『コマンドー』テレ朝吹替版ロードショー決定!名セリフがスクリーンに復活!
https://www.cinematoday.jp/news/N0111283

記事によると
・アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気アクション映画『コマンドー』(1985)が4Kニューマスター化され、字幕版と共に、独特のセリフまわしで根強い支持を集めるテレビ朝日・日曜洋画劇場吹替版が、11月にロードショー公開されることが決定した。
・日本語吹替版は、その魅力を何倍にも高める出来栄えで知られており、「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」「とんでもねえ、待ってたんだ」「一番気に入ってるのは……値段だ」「お前は最後に殺すと約束したな……あれは嘘だ」「何が始まるんです?」「第三次大戦だ」など数々の名ゼリフが誕生。かつてテレビで同作を観たファンを中心に、インターネット上でカルト的な人気を誇っている。
・2018年に吹替制作30周年を記念して一夜限りの上映が開催され、第一部の通常上映と第二部の絶叫上映を合わせた500席は、チケット発売から数分で完売した。
・まさに伝説の吹替版が、「1回限りの上映と言ったな? あれは嘘だ」とばかりにスクリーンに戻ってくる。
・映画『コマンドー』4Kニューマスター テレビ朝日吹替版/日本語字幕版は11月に新宿ピカデリーほかにて順次公開
この記事への反応
・映画館でドンパチできちゃうの?
・とんでもねえ、待ってたんだ
・筋肉モリモリマッチョマンの変態が帰ってくるのか…
・全国でやってくれー!頼むー‼︎
・おもしろそう!
・玄田さん吹替の『コマンドー』が劇場でリバイバル上映!これは熱いなー!
・応援上映があったとして、何を応援するんですかね…(冷静な目)。
・どこで吹き替え版の放送の仕方を習った?
・1回限りの上映と言ったな? あれは嘘だ
・ブルーレイ持ってるけども、映画館で観られるならいいなあ。
何が始まるんです?
コマンドー <日本語吹替完全版> [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.2020世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2019-10-23)
売り上げランキング: 396
メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.20セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 79

筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
だったら漕げばいいだろ
当然だぜ
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか
ガレリアというショッピングモール
ロケットランチャーだ
日本人のコマンドー好きは異常(まぁ確かに好きだけどさ...)
こちらもシュワちゃんファンは見逃せねぇよなぁ!スイッチングハブ!
説明書を読んだのよ
地上波でやれや^^
おお、良いねえ
T-1000、T-X、キャメロン辺りも使えたら文句無しなんだが
3は無かった事にされてるし、サラコナークロニクル途中打ち切り作品だし難しいかな
これが元ネタだったのか
プレミアの付いたリバイバルショーよ!!
今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ
何度目なんコマンドー。
テレ東にクレームしる!
コマンドー好きなら楽しめるんだけどなあ
今年はスター・チャンネルでも垂れ流してたし相当やってたと思うんだが
って言ってももう分からないヤツばっかりなんだろうな
当時はそんなモノなくってさ
シュワちゃんみたいな腕時計欲しいってリアル時計屋を方方探し回ったよ
人気SF映画のサイドストーリーモノって、調子に乗ってトンデモSFに走りすぎて人気落としがち
ロボコップのTVシリーズとかもグダりすぎて、結局リブートしたし
ベネット「誰がテメェなんか!テメェなんかこわかネェェェ!」
「ヤロォォォブッ〇シテヤァァァル!」
放送されたことがあったよな
俺ん所の映画館なんか13日の金曜日とゾンビが同時上映だった
当時の声優(野沢雅子、坂本千夏)を呼んで完全版としてしていた。
東宝はくそアニメ映画よりグーニーズ上映しろ!
マジレスすると「有名なネットスラングの元ネタ」が好きなだけなんで
「頼みがあるんだが…連れ(*38)を起こさないでやってくれ 〇ぬ程疲れているんだ」
貴様組合員だな?