• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『オクトパストラベラー』開発チームによる新作『バリアスデイライフ』が配信



記事によると



・スクウェア・エニックスは9月20日、Apple Arcade向け完全新作RPG『VARIOUS DAYLIFE』(バリアスデイライフ)の配信を開始した

・本作は「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト」を手掛けた開発チームが制作した“日常×冒険RPG”

・日々の仕事によるキャラクター育成を行う日常パートと、未踏の地を開拓する攻略パートが存在する

・価格はApple Arcade利用料(月額600円)




バリアスデイライフ ローンチトレーラー



記事によると



Apple Arcade で配信中。
「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト」を手掛けた開発チームが制作した、Apple Arcadeのための完全新作RPGです。

〇公式HP https://www.jp.square-enix.com/variousdaylife/
〇公式Twitter https://twitter.com/variousdaylife

◆ストーリー
帝国歴211年、新大陸が発見された。
あなたは移植者の1人として
この大陸の踏破を目指す。
移植者たちの街である
新都エレビアで生活を送りながら。

◆日々の仕事によるキャラクター育成
本作には20を超える職業(ジョブ)と、それに紐づく100以上の仕事が存在します。
肉体労働で筋力を、頭脳労働で魔力を鍛えるなど、仕事の選び方で自分好みの育成が可能です。

◆未踏の地を開拓する「外征」
容量の限られたカバンに荷物を詰め込んで、仲間たちと街の外へ向かいます。
道中は魔物との戦闘のほか、悪天候や食料の腐敗など多くの困難が待ち受けるでしょう。
そのまま進行するのか、キャンプを張って休憩をするのか、はたまた勇気ある撤退をするのか。
判断を下しながら、前人未踏の大陸の踏破を目指します。

◆オリジナルバトルシステム「3つのCHA」
ジョブとアビリティを活かした従来のターン制コマンドバトルに、仲間との連携が重要となる独自のシステムを追加。敵を状態変化させるCHANGE、変化を繋げていくCHAIN、そしてとどめのCHANCEで大ダメージを叩き込め!










この記事への反応



バリアスデイライフ気になったけどアップルアーケードかー

すげーやりてー!ってなったしもう遊べるのがすげー

バリアスデイライフやりたいですけど、iOSを早々にアプデしたくないジレンマ

基本無料型ではないスマホゲームならまだ期待できる

バリアスデイライフのためだけにApple Arcade入ろうかしら

このゲームすごく面白そう。自分はまだ良く分かっていないがAppLe Arcadeは今日から利用できるものなのか?

ロゴめっちゃオクトパスじゃんって思ってたらチーム同じかーい(笑)






Apple Arcadeは月額600円で100以上のゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス
果たして成功するか!?



【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 12



コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:31▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:32▼返信
Switchのライバルやん
3.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年09月20日 19:32▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:32▼返信
スイッチライト発売日に死亡w
5.コイキング投稿日:2019年09月20日 19:32▼返信
ここの平面的な街作りが気に食わない
6.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年09月20日 19:32▼返信
『オクトパストラベラー』の新作『大陸の覇者』はスマホで“HD-2D”を体験できるRPG――浅野氏&横山氏へ開発裏事情インタビュー
(2019-03-08 15:10 ファミ通App)

>――初めに、本作の開発のきっかけについて教えてください。
>浅野智也「『オクトパス』を発表し、宣伝していくなかで「おもしろそうだけど、Switchを持っていない」という声を目にする機会がとても多かったんです。そこで、『オクトパス』をスマホ向けに提供できれば、より多くの方に楽しんでいただけるのではないかと思ったのがきっかけです。」
7.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年09月20日 19:33▼返信
『オクトパストラベラー』の新作『大陸の覇者』はスマホで“HD-2D”を体験できるRPG――浅野氏&横山氏へ開発裏事情インタビュー
(2019-03-08 15:10 ファミ通App)

>――横山さんに声がかかったのはいつごろだったのでしょうか?
>横山祐樹「まだ『オクトパス』の最初の体験版がリリースされる前だったので、いまから2年前くらいですね。スマホ版の開発もSwitch版と同じくアクワイアさんで行っており、家庭向けの開発と同時進行でスタートしました。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:33▼返信
iPhoneにマリオだせばSwitchいらんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:33▼返信
量産型スクエニスマホゴミゲーに見える
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:33▼返信

脱任したか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:33▼返信
携帯特化のスイッチを出した日に

スイッチからスマホへ脱任の報せでゴザル🐵
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:34▼返信
iPhoneで十分なことが分かってしまったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:34▼返信
やはりスイッチではダメだったか
14.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年09月20日 19:34▼返信
2019.3.1 18:30-はちま起稿:【脱妊】スイッチで20万本以上売れた人気2Dアクション『神巫女 -カミコ-』PS4/XB1/PCで発売決定!
 
2019.4.5 21:30-はちま起稿:【脱妊】Steam版『オクトパストラベラー』正式発表!6月8日配信開始、日本語音声・字幕対応!
 
2019.4.23 19:00-はちま起稿:【脱妊】『ドラえもん のび太の牧場物語』Steam版も発売決定!
 
2019/05/10 18:23-4gamer.net:PS4版「みんなのどうぶつしょうぎ」が8月22日に発売。“どうぶつしょうぎ”シリーズ3本を収録した将棋の入門編ソフト
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
いくらなんでもしょぼすぎないか?
16.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
2019.5.14 22:40はちま起稿:ファミコン風ADV『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』PS4版が6月配信決定!スイッチ版発売から半年足らずで発表
 
2019.5.30 21:30-はちま起稿:スイッチの問題作『教えておねだり将棋』PS4版も発売決定!対象年齢は17才以上から15才以上に変更
 
2019.6.1 16:30-はちま起稿:【脱妊】ガンヴォルトシリーズ外伝作『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』PS4/スイッチ/PCで9月26日発売決定!
 
2019.9.12 09:56-はちま起稿:PS4版『妖怪ウォッチ4』のプレイ映像が公開!!どうなんだコレ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
オクト作ってるのはアクワイアやんブレブリの開発会社は潰れたやろまさに功績だけを頂いたんだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
なんかグーグルの新ゲームシステム
完全に空気だね
大丈夫なのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
Switchいらんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
まあ彼等にとってはスマホがメジャーらしいから
完全に負け惜しみだがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:35▼返信
その二つ開発違わないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:36▼返信
なんでこう量産型感出るんだろうなこういうの
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:36▼返信
>>17
2で死んだからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:36▼返信
>>11
やっぱPSに出さない契約は入ってるんだろうな。
まあこのゲームの場合はApple側の独占契約だろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:36▼返信
>スクエニの浅野


ブレイブリーセカンドでシリーズをぶっ壊した戦犯じゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:36▼返信
AppleはSwitch lite潰す気だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:37▼返信
>>17
潰れてないで
ゲーム開発から撤退しただけやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:37▼返信
良かったやん
スマホはメジャーのやつらやろこれ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:37▼返信
>>18
遅延10Fオーバー(PSNowの倍以上の遅延)がバレてるから大丈夫じゃないぞ。
生まれる前から死んでる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:37▼返信
Switchにトドメを刺すのはPS5じゃなくてiPhoneだったか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:38▼返信
へー、メジャーリーグじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:38▼返信
>>27
しかも原因はテラバトル2のせいだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:38▼返信
スイッチライト?
iPhoneでいいじゃんの精神
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:38▼返信
スマホあればゴミッチいらないねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:38▼返信

ス マ ホ は メ ジ ャ ー

念願かなったやんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:39▼返信
すべてに既視感が凄い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:39▼返信
スイッチ完全版待ちの俺氏高みの見物
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:39▼返信
なんかオサレなタイトル付けないといけない呪いにでもかかってんのかこいつら
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:39▼返信
Switchなんていらなかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:40▼返信
はい脱任
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:40▼返信
この等身大嫌い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:40▼返信
>>27
オロチとミズチはVitaやスイッチでも
高グラフィックが実現できる良いエンジンなのに活躍の場がなかったなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:40▼返信
ブレブリもオクトラもスマホに行くというねwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:41▼返信
任天堂に関わると落ちるところまで落ちるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:41▼返信
名前とクオリティが相変わらず半比例してんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:41▼返信
>>18
逆神のお神輿になった時点でねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:42▼返信
清々しい程の脱任
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:42▼返信
もう林檎とGoogleのゲームで十分やね
任天堂もソニーも求められていない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:42▼返信
シリコンスタジオとアクワイアっていつから
同じ会社になったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:43▼返信
オクトパスはそこそこ面白い(細かい問題点まだまだあるけど)
Tokyo RPG Factoryに期待してるレベルはここあたり
ま。逆に言うとオクトパスはこの程度なんだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:43▼返信
オクトパスって豚がSwitchでもサードゲーは売れるんだとか言ってたやつやろ?
豚ちゃんが必死に煽ってたスパイダーマンにフルボッコにされたやつ

速攻脱任ってくっそ笑えるんだけどw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:45▼返信
脱任した途端ボロクソに貶しててワロタww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:45▼返信
早すぎわらた
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:46▼返信
…あれ?スイッチに出せ君はいないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:46▼返信
あ けっこうでーす
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:47▼返信
うわあああwwwスイッチングハブww w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:48▼返信
相変わらず意味不明な横文字並べてタイトルに
してんのな、浅野は中二病なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:50▼返信
右と左にしか歩けないってファミコンかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:50▼返信
わざわざ月額料金出してまでスマホゲーなんてやりたくねーわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:50▼返信
スイッチ独占時は誰も指摘しなかった
オクトパスの問題点が何故か今更出てくる事w
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:51▼返信
>>50
オクトパストラベラー
ロマサガもどきみたいな雰囲気なんやけど超薄っぺらいんだよな…
上辺なぞってるだけで全然面白さが追いついていない

ある意味で、まさにグラだけゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:51▼返信
オクトパストラベラーとブレイブリーデフォルトをPS4で出せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:51▼返信
IPadOSでDS4か箱コンでやるわけか
月600ならまあSTADIAみたいなソフト代金いらないならありかな
和田時代のスクエニは売り切り系とか継続課金には積極的でそこだけはよかったんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:51▼返信
買い切りだったら良いんだけどなぁ、でもやりたいゲームがある月だけ契約すれば意外と安いのか?
って思ったらPS+やめたら似たようなもんかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:52▼返信
オクトパスはシナリオが中学生の考えたお話レベルのばっかりでダメだったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:52▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:52▼返信
こいつらのゲーム陳腐な話とバトルでおもろいと思ったこと一度もないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:52▼返信
移動が横スクロールかぁ…
見下ろしMAP型だったら手出してたな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:53▼返信
オクトパスはまあアスチェやデモンに比べたら売れた方だったけど
それでも脱任されちゃうんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:53▼返信
スタジオごと脱任wwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:54▼返信
iPhoneの方がスイッチなんかよりも遥かに高性能なせいでグラの美麗さが桁違いにあがったなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:54▼返信
>>18
Googleがサービス終了の常習犯って知らんのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:55▼返信
買取保証で初っ端ミリオン行ってから
数ヶ月経過して全く増えなかったくらいだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:56▼返信
アンドロイドやめてiPhoneにするわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:56▼返信
海外好きそうなグラのオクトパスでも評価されてないしやっぱ微妙ゲーなんだなここ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:57▼返信
泥はゲーム過疎るからねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:57▼返信
>>69
初っ端ミリオンから全く増えなかったから
実際の売上はそれらと大差ないんじゃない?
だから買取保証切られてスマホに出戻ったんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:58▼返信
スイッチLite買うのやめたw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:58▼返信
反応に困るんだけど・・・ソシャゲじゃないとはいえ元々手掛けてたゲームがソシャゲレベルだから違和感はないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:58▼返信
オクトパスは150万だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 19:59▼返信
結構好きな感じだけど戦闘システム自体はメガテンかペルソナ系か?
悪くないと思うし続報次第じゃないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:01▼返信
吉田明彦雇えないから似せた絵を書かせて誤魔化してるのホントに笑えるww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:02▼返信
信仰心から他機種では出さないが任天堂からは
「いらねーよ」言われて泣きながらスマホに戻るの最高にダサいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:03▼返信
地味脱任w つかゾーンの法則に従いお決まりのお約束のルートを辿ってるな順調にここも、最後に目撃されたのはスマホ界でしたとかゾーンで頑張ってた開発チームあるあるですなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:04▼返信
馬鹿な脱任だと…
買取保証する価値もなかったいうことか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:05▼返信
脱任した途端に「オクトパス面白くなかったし」
とか言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえませんぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:05▼返信



     チーム抜け任


88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:06▼返信
>>85
アップルも買取保証やるって宣言してたから競り負けたんだろうな
これからインディーゲームもどんどんApple Arcadeに流れていくよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:06▼返信



オクトパスが売れてたらこれもスイッチやったんやろなぁw


90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:06▼返信
まあipadのほうが性能いいしな基本・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:08▼返信
売上の大半は買取保証だったみたいだし
任天堂からしたらスクエニに無駄金絞り取られただけだからな、そりゃ次なんかあるわけないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:09▼返信
スイッチにしては結構売れた方なのに
それでもダメなのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:10▼返信
順調に落ちぶれていってて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:10▼返信
もう買取保証切れたのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:11▼返信
オクトパスより金かかってるのは
ちょっと笑ってしまったww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:11▼返信
※88
買取り合戦て不毛やなほんまw 早々に降りたSIEてほんま賢いし先見の明あるなw PS2時代あたりでこらあかんて止めたんだっけか?うーん有能
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:12▼返信
まあAppleはテラバトルでやらかしたヒゲすら
金払って囲い込むくらいだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:14▼返信
これやる為だけに加入しても損しなさそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:15▼返信
オクトパスといえば、HD2Dってどこ行ったんだ?
あれ使った新作やリメイクとか期待してたんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:16▼返信
パッと見キャラバンストーリーの劣化パクりに
しか見えないんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:17▼返信
>>99
安普請で開発した言い訳だろあんなん
たいして解像度も高くないしろくに動きもしないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:17▼返信
>>99


ちなみにHD振動とかいうのも消えたよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:17▼返信
任天堂はアップルに勝てないわ。最低出荷保証(任天堂のやってる買い取り保証)の額や世界中に売れる流通経路とかアップル半端ないもん。
おまけにハードは同じアーキテクチャで四世代も古い旧世代機種だもん。
任天堂スイッチはアップルアーケードに完敗だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:20▼返信
オクトパスはアクワイアでブレイブリーデフォルトはシリコンスタジオじゃないの
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:21▼返信
※99
まーたゾーンの開発者がその場の勢いとかでかっこつけたのを真に受けたバ・・・いや頭のかわいそうな人が出てきた
日本にはこういう人多すぎてわらけてくるわほんま
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:21▼返信
>>101
「あれのどこがHDなの?」とは確かに思った
スマホのロマサガ2のがよほど解像度高いし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:26▼返信
面白いのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:31▼返信
Nの法則から逃げようとしてるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:31▼返信
※99
スマホで続編でるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:32▼返信
任天堂ってAppleの子会社だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:32▼返信
>>107
Apple Arcadeは初月無料だったと思うから気になるなら試してみるといい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:33▼返信
Apple Arcadeのゲームって何というかどれも面白そうに見えないんだよな
Apple Arcadeの内情は知らんけど、スペックの制約なのかどれもショボすぎねーか?
いまさら横スクロールのコマンドRPGとかもちょっとなあ
浅野さん落ちぶれすぎじゃないですかねえw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:38▼返信
何処かに寄生しないとやっていけないんやろな
Nゾーンの呪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:38▼返信
所詮600円で遊び放題なんだからクオリティなんてこんなもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:39▼返信
>>104
マベがヴァニラウェア関わってないタイトルに
「あの朧村正のスタッフが製作!」って宣伝したみたいなもんやろ、プロデューサーが一緒ならいいだろ的な完全な詐欺行為
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:41▼返信
クオリティ的にはオクトパス以上ブレイブリー未満って感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:43▼返信
なんでスクエニの開発スタッフはすぐ居なくなってしまうの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:44▼返信
ブレイブリーデフォルトの据え置きへの移植ってやらんのかな?
xbox以外なら歓迎なんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:45▼返信
※117
社内が腐ってるから、知名度上げたら残る理由がなくなるため
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:45▼返信
>>110
そんな大層なもんちゃうわ
電通とテンセントの下僕や
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:46▼返信
アップル落ちの完全脱任w
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:46▼返信
※119
社内も腐ってるけど出てく奴も腐ってるから一緒やん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:47▼返信
アップルアーケード・・・解散ッ!
Steamで出せ
もうSteamからゲームをばらけさせることは許さん
出ないならやらん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:47▼返信
ブレイブリーサードはよ作れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:47▼返信
スマホだとSwitch以上のスペックあるのに
アプリの容量が2〜3GBぐらいのゲームしか出せないので
大作は無理なんだよねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:49▼返信
システム紹介動画もなく一方的に
Twitter上でシステム自慢をしてくるゲーム
大抵クソゲー説
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:50▼返信
>>117
スクエニのままなのに何言ってんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:51▼返信
>>124
開発会社がゲーム開発から撤退したから無理
恨むならテラバトル2を恨め
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:52▼返信
もうプレイできるというのに
妄想会話しかできない奴しかいねえww
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:54▼返信
>>129
だってアップルアーケードに都落ち&脱任したことの方がよっぽどニュースだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 20:57▼返信
威圧 威圧の仕様
威力 威力の仕様
威光 威光の仕様
懐柔 懐柔の仕様
融和 融和の仕様
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:06▼返信
汚らしい
デザインセンスゼロ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:07▼返信
BD無印は良かったけどさあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:14▼返信

なんつーか、同じようなのばかりで芸がねぇなぁ浅野んところは

135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:16▼返信
求刑 求刑の仕様
判決 判決の仕様
最終求刑 最終求刑の仕様
最終判決 最終判決の仕様
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:16▼返信
>>103
アップルと任天堂って悪い意味でそっくりだからもう合併すりゃいいのにな
弱ってる任天堂の方が吸収される側になるだろうけど
そうなってもニンテンドーブランドは生かせてもらえるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:17▼返信
>>115
最近だとマベのデモンなんちゃらもそのパターンだったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:18▼返信
脱任wwww
スマホはメジャーリーグって言ってたぐらいだしな
嫌々Switchでゲーム開発してたんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:21▼返信
正確には「スマホはメジャーリーグだけど僕らは任天堂ハードで頑張ります!」ってニュアンスだったぞ
そう言ってた奴らがあっさり脱任してるのが最高に笑えるがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:24▼返信
※118
???

steamで出てるからやれば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:24▼返信
闇大宇宙 闇宇宙 闇銀河系 闇太陽系
闇地球 闇世 闇世の中 闇世界 闇世間
闇国 闇社会 闇業界 闇経済 闇政治
闇行政 闇司法 闇地域 闇文明 闇文化
闇会社 闇団体 闇集団 闇メンバー 闇ファミリー
闇天上界 闇天界 闇天下界 闇天空界 闇空中
闇地上 闇地中 闇地下 闇天国 闇地獄 闇極楽
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:30▼返信
>>24
AppleはAndroidは許さないけど
PS4Switchマルチは許すスタンスだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:40▼返信
滅茶苦茶つまんなそう…
マジかよ
拘りが見えねえ…
なんだこれスクエニ退化してんじゃねーかよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:48▼返信
おーっと!!!!
サードデストロイシステム発動してCS開発チームがソシャゲ落ちぃぃぃいいいい!!!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:50▼返信
まだ遊べそうなのがカプの深世海くらいしかない
年間通して継続課金する価値はないな
無料期間だけちょっとやってみるか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:53▼返信
どこにでも顔を出す皆勤賞のスクエニ(笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:54▼返信
開発実績を語るにはショボすぎるし
案の定スマホ堕ちしてしまったな
頑張ってゴミの詰め合わせの一部になってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:58▼返信
ニシくん味方だと散々喚いていたAppleちゃんに足蹴りされて意気消沈で雲隠れ。
スイッチででてる(動いている)ほとんどのタイトルはAppleアーケードに移植しやすかろうな。

サードはこれを見据えてのスイッチタイトル投入だった可能性もあるな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 21:59▼返信
※140
ブレイブリーデフォルト?
オクトパスの間違いじゃないのwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:00▼返信
iPadまだアップデート来ないけどアプデしないと遊べないんだよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:01▼返信
光大宇宙 光宇宙 光銀河系 光太陽系
光地球 光世 光世の中 光世界 光世間
光国 光社会 光業界 光経済 光政治
光行政 光司法 光地域 光文明 光文化
光会社 光団体 光集団 光メンバー 光ファミリー
光天上界 光天界 光天下界 光天空界 光空中
光地上 光地中 光地下 光天国 光地獄 光極楽
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:06▼返信
スクエニも酷いな
スイッチで育つIPができたと思いきや脱任だもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:06▼返信
正直あまりおもしろくなかった…というかとにかくテンポが悪いよこのゲーム
マップの読み込みがくっそ遅い(遅い時は20秒くらい待つ)一応最新機種なんだけどなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:06▼返信
スクエニはスリーピングドッグスの商標もってるならアイドスに2を作らせればいいのに(アベンジャーズでリソース割けないし売れないかも知れないから無理か...)
でも、steam版ディフィニティブエディションに日本語入れると多分PCゲーマーに称賛されるよ
俺はPC日本語版買ってるからいいけど、スリーピングドッグスを文字通り眠らせてるのはもったいない
あれは現代アジアを舞台にした世界で唯一のオープンワールド(注:龍が如くはサンドボックス。いや、如くは好きだからオープンワールドと見てもいいんだけど、あれはサンドボックスよな...)
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:06▼返信
もうゲーム飽きた
めんどくさいねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:09▼返信
結果 結果の仕様 過程 過程の仕様
結果主義 結果絶対主義 結果全体主義 結果史上主義 結果至上主義 結果市場主義
過程主義 過程絶対主義 過程全体主義 過程史上主義 過程至上主義 過程市場主義
超超超超超超超超超超超超超超超超結果
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨過程
超超超超超超超超超超超超超超超超結果
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨過程
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:09▼返信
※155
うっざ
勝手に卒業しろ
報告いらんわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:10▼返信
Apple ArcadeもGoogleのあれ同様失敗に終わりそうだな
無料期間が終わったら閑古鳥状態になるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:11▼返信
傑作だな、これ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:11▼返信
※155
お前みたいなやつは何やっても成功しない
さよなら
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:12▼返信
※150
とっくにきてるけど
iPadOS13.1
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:13▼返信
>>155
そのうち人生にも飽きて、自分で命を落とすタイプですね、わかります
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:13▼返信
脱任やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:14▼返信
過去FFが楽しすぎてこれやってる暇ない
オクトパスもあるけどやる暇ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:18▼返信
そら任天堂に100万本も買い取ってもらったのにあの実売じゃ、買取保証切られるのも当然だわなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:18▼返信
はよ7Rで「ティファ―!」叫びたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:19▼返信
>>148

たぶんドラクエ11Sもスマホで出るよ
アップルアーケードかどうかはわからんけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:20▼返信
ティファのへそ近辺がくっそ江口いんだよ
性器だして歩いてるようなもんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:26▼返信
結果しか見ない人 結果しか見ない人の仕様
過程を見てない人 過程を見てない人の仕様
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:30▼返信
FF7R、聖剣伝説3R、ヨルハ:ダークアポカリプス、全作期待してるぞスクウェア
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:34▼返信
興味ないかな
drpgならやっても良い
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:35▼返信
やっぱApple Arcadeなんかよりも、
時代はスイッチライトだよね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:56▼返信
スマホゲーマーはこういうのは求めていません
ゲーム性よりもガチャに興奮できるかが重要
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 22:57▼返信
結果が全て 結果が全ての仕様
過程が全て 過程が全ての仕様
結果が大事 結果が大事の仕様
過程が大事 過程が大事の仕様
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:06▼返信
結果が全て 結果が全ての仕様 過程が全て 過程が全ての仕様
結果が大事 結果が大事の仕様 過程が大事 過程が大事の仕様
結果が絶対 結果が絶対の仕様 過程が絶対 過程が絶対の仕様
結果が相対 結果が相対の仕様 過程が相対 過程が相対の仕様
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 23:37▼返信
結局売れてないからスマホ落ち
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 02:10▼返信
日本はこーゆークソみたいなのばっかりだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 02:29▼返信
売れてたんなら普通スイッチで作るよね?
つまりそういう事でしょ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 03:28▼返信
※147
ピコピコ墜ちしてたのがスマホに昇格したって奴だろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 05:15▼返信
またクソゲーかよ
蛸もステマと買取保証のゴミだったし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 05:40▼返信
わざわざ劣化させながら調整するよりスマホの方が性能いいし開発も楽でしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 06:54▼返信
任天堂 out

Apple in
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 07:36▼返信
あらら、脱任やんw
てかオクトパスも買取保証だったし、これって実際はそんなに人気出るとは思えんがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 09:01▼返信
あれれー?
スイッチで爆売れしたはずなのに、なんで脱任しまくってるのかな〜?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 10:03▼返信
一か月無料お試し期間あるから、とりあえずやってみよう
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 10:37▼返信
エアリスとティファのギリコスチュームお願いしゃす
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 10:43▼返信
FF16の戦闘は7Rと同じがいいな
FFは1から10までATB、ジャンクションシステムが追加されたけど、戦闘シーンのベースに変更はなかった。
でも、12から15まで毎回戦闘システムが変わりすぎてユーザーがついていけなくなってる
だから7R以降は戦闘シーンのベースは変えないでほしい。ゼルダ、メタルギア、長寿IPはアクションのベースは変更しないから
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 11:13▼返信
FF16でても買わんだろ
FF14のエデンの履行技みたか?
ただの量産型動画だったろ、あれが今のスクエニの限界
原作の拘りを抽出する事が出来ないという
吉田はTGS礼式挑戦で自慢気だったが
履行技見る度に冷めるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 11:29▼返信
ああ、あの有名なスマホはメジャーの浅野かw
メジャー行けて良かったな
もう夢が叶ったから安心して爆死してもええぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月21日 17:10▼返信
ゴキブリざまああああああああああ
これがバリアスデイライフ だわ!
メシウマwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq