改札口にイヤホンしたまま来て、無言でICカードを出すのは止めて欲しいです。駅員も、どうやって処理していいか分かりません。
— 現役駅員の本当の話 (@n3cflFNAtq5B9o3) 2019年9月21日
口があるので、自動改札で出られなかったとか、間違って入場したとか喋ってください。
そして、接客業全般に言えますが…人と対面するときはイヤホンを外して欲しいです。
改札口にイヤホンしたまま来て、無言でICカードを出すのは止めて欲しいです。駅員も、どうやって処理していいか分かりません。
口があるので、自動改札で出られなかったとか、間違って入場したとか喋ってください。
そして、接客業全般に言えますが…人と対面するときはイヤホンを外して欲しいです。
この記事への反応
・人と話す時にイヤホンしたままの人って本当に失礼ですよね(
・居ますね、こう言う人。
イヤホン関係なしに、自らコミュニケーションを放棄しておきながら、自分の意にそぐわないと激昂する。
言葉を有する人類として、おかしいでしょ。
・本当こういうの困る。
「言われないとわからないのかよ」とかいうけど、
言われないとわからないです。テレパシーは持ってないから。
・ス―パ―のレジでも居ますね。人対人が、イヤならネットかセルフレジに行って欲しいです。
・イヤホンをしている時って、人は横柄になってしまうように感じます。ぶつかっても「すみません」が言えなかったり。それが嫌で、基本座っている時しかイヤホンを使わなくなりました。
最近、寿司屋で「イヤホンご遠慮ください」と見かけました。注文品を手渡そうとしても気付かないようですね。
・
駅員してた時、年配助役曰くそういう場合は何か言ってくるまで「あ、遺失物収得ですねぇ~!?」って書類だして名前書いてじっと待つとか、サービス業だから大声で「いらっしゃいませ~、ご用件は!?」で返すのが吉と習った(居酒屋の常連でないし、ハンバーガーだって注文の為に喋るだろ?との事W)
・イヤホン、ヘッドホンしてる方は駅の改札をタッチ出来てないのに気づかずそのまま通過したり、ICカード出した時にサイフを落として後ろの人が慌てて教えたり、自分の意志とは関係なく周りに迷惑をかけてしまう事あるんですよね。
何度もそういう場面見てるので自分は移動時イヤホン使うの止めました。
・イヤホンつけっぱ野郎は弊社の取引先の営業にもいるし、何なら面接に来る就活生にもいるらしいですよ…(´・ω・`)
「受付が一次面接を兼ねれば効率的なんじゃない?やらせてほしいなぁ」と受付のお姐様が笑顔で言ってました。
・私はコンビニ店員ですけど、相手がイヤホンしたままで「弁当温めますか?」「袋入れます?」て聞いても返事ナシのシカトは止めて欲しいですわ。しょうがないから温めたら逆ギレされたし
店員に対して横柄な人って自覚ないのがまた・・・
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.22スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 2
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.22コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 12
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 19.09.22バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 13

それで返事無いようだったら何もしなければ良い。
駅員さんは分かっている存在だと思い込んでるのと、最近出たSonyのイヤホンは
穴が空いていて周りの環境音が直に聞こえるので付けていても違和感なく聞き取れるし
耳に付け直すの大変なのでわざわざ外さない
あいつのせいで息苦しい世の中になっちまったよ
ほーん
ウォークマン最悪だな
何故外でソレを使わない
>>1
駅員も処理しなけりゃいけないんだから、聞くに決まってんだろw
返事がないようだったら何もしなければ良い状態が困るから言ってんだろうがwwww
スーパーのレジでおっさんが買い物して釣銭返したあとレジ隅でもたつきながら財布に金戻してスマホで何分も格闘したあとレジ隅の机の上にスマホ置いて無言でずっと睨み付けてくる奴
何かの商品の無料クーポンが表示されてたりする
商品は手に持ってないし表示画面は大抵間違ってる
マジで気を付けた方がいい
国営だった頃の名残りで糞偉そうな奴いる
マニュアルを読もう
駅員もクソみたいな奴多いからな
お互い様だろww
マニュアルを読もう
穴あいてるからとか。持ってもいないのに信者って、まあ。
いや、イヤホン外せよと
イヤホン付けてたら聞き取りづらいの当たり前だろうが
まぁたいてい中高生なんだけども
穴wwwwwwwwwww絶対持ってないだろwwwwwwwwwwwwww
るりっぺ信じてるお
イヤホンがどうとか言ってないで対応しろよ
いちいち文句言うなよ嫌なら辞めろ
喋れよ
それなら仕方ないが人間ならマナーを守れよボケ
そうやってなんでも一括りにするのはアホの考え方
お前らの考えてる事なんて一々わかんねーよ
って話な
補聴器かもよ?
そんくらい当然してるに決まってんだろ…
毎回それ聞かなきゃならんくらい多いって言ってんだろ馬鹿か
定めてねぇだろ(笑)
原文全部言ってみろ
年取ってるだけで偉そうな老害もおかしいぞわ
こういう奴が害悪。早く死んで欲しい
そういう障害の人は、ちゃんと店員に向かってアピールしてくれるよ。
お前に早く死んで欲しい
傍から見てて駅員大変だなっていつも思ってる
まぁその程度の層の人間だから別にイラつきもしなかったな
高所得っぽそうな人でそんな人殆ど見ないし
イヤホンは両耳で補聴器は片耳だろ
お前がつけてるのが外の音が聞こえるイヤホンか分からんだろうが。
しかも本題は「無言で来るんじゃねぇ」と言う話なのに、これだから常時イヤホン馬鹿は話が通じない。
外部マイクがあるからだろ情弱
>これだから常時イヤホン馬鹿は話が通じない。
誰が上手いこと言えと
無言なんだし
お前が1番クソってことがわかったよ
人と接するときに外さない人ってどういう親に育てられたんだろう
自分が駅員だったらそうすると思う
いや誰だってそうだろ
機械じゃないんだから
が馬鹿にまで知れ渡った結果が今の世の中だな
言い出した奴が後から弁明してたがどうせ後付けだろあれ
外音取り込みの存在すら知らない技術の進歩についていけない
そういう古い人間が淘汰されていくんだよこれから
難聴なの?
最近のイヤホンに搭載されている、外音取り込み機能ってご存知?
他人のスマホ覗き見る趣味無いので気付くまで時間かかる
何も言わないのは知らんけど
イヤホンは人と対面するときのマナーとして外してほしいと言ってるんだよ。
外の音が聞こえるかどうかは関係ない。
イヤミで障害があってしゃべれないんですか?とか聞くとキレそうなやつもいるしな
相手がハァ?とか言ってきたら、何もおっしゃらなかったもので言語障害がある方かと
思いまして・・・とイヤミのひとつも言ってやる
無言で応対するのは別問題だけど
イヤホンしてるしてないは問題じゃない
アクションを起こそうとしないのが問題
極度のコミ症な奴なんだろw
返事も出来ない育ちの悪い阿呆め、気色悪い奴だなとしか思わないけど
イヤホンつけてるのは障害者だから優しくしてってYouTuberが言ってなかったっけ?w
障害者でもまともなら何らかのアクションは起こす
嫌ならおうちから出てくんな
ちまきをイジメるな❗
②イヤホンしてる
2つの指摘を混同する言い回しやめなよ
駅員にICカードを差し出して無言、とか何をしたいんだか分からん。
そいつのコミュ障を何とかしろって話だ。
むしろ聴覚に難のある人の方が精神的には健常者より余程か店員や駅員にその旨伝えてコミュニケーション取る
逆に健常者の方が精神的にはガイジ
ホテルでもこういうガイジ幾らでもいるよー
チェックアウトなのかカギを預けるだけなのか何なのか一切申告しないガイジ
だから俺は一旦カギの提示があれば部屋を確認してみて、その内容で判断してる
本人は聞こえるって主張するけど集中力おちてるから明らかに聞こえてないね
朝通勤時に会社近辺でイヤホンしてる同僚に真横から挨拶してもほとんど気付かないから
イヤホンしながら歩く奴はほんとみんな死ねばいいのに
って事なんだろうな。
口パクでなにか話しかけてるフリする
同じことやってるやついたけど
相手が上で言ってる外音取り込み機能オンにしてるやつだったらしく
なんで口パクしてるんですか?って言われてたぞ
嘘松
コミュ障なんだろうね根本的に
相手にどう思われているのかきちんと理解出来てないんだろう
喋れよ
せめて自分のして欲しいことぐらいきちんと伝えろ
それさえも通じないので
ただの嫌がらせです
外見で分からないので
喋りたくないなら首から意思表示書いた板でもぶら下げておけよw
結局お客様は神様と思ってる馬鹿多いんだろうな
スマホから飛ばして聴けるのもあるからそれくらいの金は頑張って稼げ
そもそも違反だしな、東京近辺では
その機能があるせいでイヤホン付けたままの奴が増えたんだろ
他の人からすりゃそのイヤホンが外音取り込み機能がついてるかどうか、その機能をONにしてるのかなんて判断出来ないんだから「声が届かない可能性のある人間」で一括りに処理するしかない
バカにされてるんだろ
くそみたいな奴がいるからなに?
全員がくそなの?
そして相手がくそなら自分もくそになって良いと?
くそになれる奴って結局くそなんだよね、残念ながら。だって、犬や猫は人間になれないし、人間もまた犬や猫になれないでしょ?だからくそになれるってことは、つまりそういうこと。