これ、子育てを妻に任せっきりの旦那さんに読んで欲しい pic.twitter.com/2zRN9AGA4T
— ただしか@歯列矯正 (@tadasika_twi) 2019年9月20日
メジャーリーガーや監督は、
奥さんの出産や子供の入学式卒業式など
家族のイベントを優先してしばしば休む。
彼らは家族の一生一度の記念日に喜んで立ち会う。
奥さんや子供の一大イベントには行きたくて行く。
それは父親としての特権だから。
しかし、その模様を中継する日本人解説者やアナウンサーは
決まってこう言う。
「…ああ、奥さんが怖いんでしょうねえ」
日本人男性の彼らは、
メジャーリーガーにとってそれが喜びだと理解する事が出来ない。
彼らは思い込む。
「仕事が一番大切なのに、怖い奥さんに無理矢理休まされて行かされているのだ」
米国のメジャーリーガーは我が子の成長に立ち会う事を
父親の権利だと思うが、
日本側の男性達は(極力避けたい)義務だと思ってる。
そして父親が家族にしてきた事は
必ず自分に返ってくる。
ミステリと言う勿れ
— ただしか@歯列矯正 (@tadasika_twi) 2019年9月20日
天パのぽわんほわんな頭をした男子大学生のキレッキレな推理が面白い漫画
コマの文字数が多くても気にならないくらいスラスラ読めます
マジでオススメ
ミステリと言う勿れ(1) (フラワーコミックスα)posted with amazlet at 19.09.23小学館 (2018-01-29)
売り上げランキング: 314
普通に妻だって最初からお母さんな訳じゃないのよ、無事生まれてくるか不安の中、楽しみと幸せを感じながらお母さんになる準備をしてるの。それは自身の母親の経験談や育児の本やネットの先輩ママの助言とか沢山我が子のために母になろうと準備を努力をしてる。要は夫はその一年間何してんのって話し。
— ただしか@歯列矯正 (@tadasika_twi) 2019年9月22日
同じ日本で暮らしてる日本の母が昨今は子育てに家事に仕事にベリーハードなライフ送ってる人がかなり多い。両者共に得意不得意はある、けど歩み寄り支え合う気持ちが大事。夫婦円満子供を大切にして末永く幸せに暮らしてください。
— ただしか@歯列矯正 (@tadasika_twi) 2019年9月22日
この記事への反応
・日本で当たり前に浸透してる「家族サービス」という言葉が
既にそれですよね。
男は仕事だけして家族と関わらなくても許されて、
休日は自分一人のためだけに遊ぶかゴロゴロする。
「日本のお父さんはそういうもの」というのが伝統だから
奥さんや子供と過ごす当たり前の事が
「本当は嫌なのに、わざわざしてあげる大サービス」になっちゃう。
恩着せがましい老害の考え方です。
・自分から仕事に逃避したくせに
子供が懐かないとスネますしね。
・権利と義務の話、
奥さんも子供も居ない自分自身ですが、共感できました。
・確かに、父親の身にかえってくる。
毒親と呼ばれるヤツらとかはみんなそうだ。
・「子供がまだ小さいから会社の忘年会には参加せず帰ります」
この状況を何度か見てきたけど、言う人が母親か父親かで
周りの態度が確かに全然違う。
父親だったら「えー帰っちゃうの?」「そんなの奥さんに任せればいいじゃん」
とめちゃくちゃ惜しまれるんだよ。
母親にはそんな言葉出ないのに。
・うおおおお!!!すごい!これが根本だ!!
・確かに旦那が子供の運動会で休んだ時も
同情的な声ばかりだったらしくモヤモヤしてました。
そりゃ父親が権利と思ってれば
母親だけに子育ての負担が集中する事も
家族が寂しい思いをする事もないやね
権利と義務の認識の差が根本原因よなー
母親だけに子育ての負担が集中する事も
家族が寂しい思いをする事もないやね
権利と義務の認識の差が根本原因よなー
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.17任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4

日本は日本
自分に合うと思う国に行けば良いだけ
海外の教育を素晴らしい
現実
海外の素晴らしい教育を受けられるのはわずか数パーセントのセレブだけ
いやいや仕事簡単に休めるなら休みたいよ
てかそもそも俺は働きたくない
じゃあやるなよ
在日
ここは日本じゃボケ
ピザ屋の店長とかマクドナルドの店長とかで頼むわ
海外メディア「中国では公然と痴漢が行われている」
家にいる時間が長くなるとうざそうにする嫁が多いのも日本
アメリカメディア「アメリカの若者は投票にいかない、だからトランプが勝った」
挙句定職についてないから平日でも出れるなど奥様方がうわさする
そんなテリトリーみたいな現状好き好んで行きますか?という話
男の問題ではなく女の問題
もう休むといいよ…
辞めたらええやんけ
想像以上だった
嫁さんが働いてくれて自分がずっと子育てしてていいなら
仕事なんか行かずにそうしたい
貧乏人は休めないでしょ
そこは会社に訴えろよ
個人で動くには負担が多過ぎる
現実は外人男の方が粗暴な奴は多い
皆が声を上げていくしかないんだよな。こんなもんだと諦めてたら進歩しない
しかもメジャーリーガーという超類い希なる者と一般人を一緒くたにしているという頭のバグ全開の低脳ツイートというw
なおフェミさんはそんなメジャーリーガーであるイチローさえ叩いたもよう()
父親としてのクオリティも低いのなら日本人の良いとこって何なんだろうね
やっぱ四季があるとこ?
大好きな漫画だよな。
少年向けに描かれたワンピースやゆらぎ荘と同じ
結婚してないがな。
どうせ悪意にさらされる。
ここだけ切り取られてもしょうがないと思う
結局、男にとって生きにくくなるだけなんだよ
当時は専業主婦が当たり前で、妻の仕事は家族の面倒だったからじゃないの?
ちゃんとお互いに仕事を分担してるけど、更にプラスして仕事するから家族サービスという名のサビ残が生まれたんだと思うけど
今みたいに共働きが主流なら話は別だと思うけどね
フルタイムで働くのはわずか数%、家事育児やるのは当然だろ
整形も性転換もして戸籍変更までやったが男性と付き合うのが怖いんだよお
結婚となったら元男だと話さないわけにはいかないし子供も産めねえええ
生まれつき女とかチート過ぎだろおおおお
米国のメジャーリーガーとか監督じゃないからな
切られないように必死なんだよ
向こうは基本ベビーシッター付けてる時点で環境が違うのに
こっちと価値観一緒にすんなよ
でも金稼がなきゃ、食っていけないから、必死こいて仕事してるんだが?
あと「奥さんが怖いんでしょうねぇ」なんて解説一度も聞いたこと無いんだが?
職を失うと家族を養えないよ
まーたフェミババアの海外病か 良い所ばっかりつまみ食いして子供の医療費とかどうするつもりなんだろ
二人が完全に同じだけ分担してるならともかく外に仕事に出てるとかで出来ないならそれは手伝いに他ならない
むしろ手伝われている側がどう受け取るかの話だ
海外って金でベビーシッター雇うのが当たり前でしょ?
日本でもそれやらないの何でなの?w
というか米国の中でさえ希少なメジャーリーガーと一般日本男性を比較するっておかしいとは思わんのかねツイート主はw
そもそも生活環境さえ全く異なってるんだから比較する事自体おかしいんだが。
だが、それを設けてしまったら独身勢から批判が起きるのが日本社会
子を育てる大変さを認知してない人からするとえこひいきと思われる以上は改善しようがないが
日本だと大多数の労働者がまともに子育てなんてできないようになってる
仕事が下手なのは君の話では?
結局一部の子育て成功パターンを全部かのように言ってるけど海外でも日本と変わんねー家族だらけやぞ
ゲーム好きの連中ぜんぶ家族での会話がないからゲームに夢中になって育つんだぞ
それで失職するってなる社会がやばいとは思わないのか
上司「お前そんな理由で休めると思ってんの?」
じゃあメジャーリーガーと一般男性を比較するのもやめよね
金がないから
会社勤め以外の職業だってあるでしょ
社会がおかしいのであって男性が悪いわけじゃないって話では?
見づらい構図
登場人物の意味のわからん表情
顎長い
休みたいけど休めないんだよ。仕事行かないと食わせれねぇだろ
お前が子供のイベント行ってビデオ撮ってこい
家帰ったら一緒に見れるんだし
日本の貧困層と海外の富裕層を比較するんだろ
海外の貧困層の実態も言えよ
雑に説明すると、市場規模が違うのよ
アメリカは世界に対して物を売れるけど
日本は国内に物を売らなきゃいけないからであって
これだけでせこせこ働かなきゃいけないってわかるっしょ
向こうは日本よりもスラム街多いからね
こどおじなんて言葉で表せる程、簡単な話ではない
世界は日本米国だけじゃないぞ
数百ヵ国ある
会社が父親にそんな権利許さないから休めない。
向こうじゃベビーシッターとか当たり前の世界でしょ
それな。パートと正社員じゃ全く違うのにな。
ほとんどの女はそこには触れない
メジャーリーガーと結婚すればそんな事にはならなかった
会社の数少ない記念日やんw
なんでこいつら意味不明にベロだしてるの?
米国と比べたらとかそりゃ悪いに決まってるだろ
地方都市ならソコソコの給料で家族とも密に居られるよ?
海外旅行なんて全く無理になるけど。
男はしっかり外で仕事して金稼いでくればいいんだよ。
金も稼げ家の中のことも手伝えって近頃の女は甘えすごなんだよ
比べてんのは一般人とメジャーリーガーだぞw
米国の一般人と比べたらどうなる事やら
おもしろいとおもってんの?
子供より死に損ないの老害のが多い国だからだよ低脳
じゃあ海外に移住でもしろよ
仕事終わったあとに子供の世話しろってのかよw
女さんの負担割合が多くなるけど良いんだよね?
結婚するのも世間体的なもんかね
もう結婚制度いらないんじゃないか
爬虫類かよw
アホなこと言いまくってて度肝ぬかれた
言葉も出ない
海外に合わせたら
全部折檻になるから実は海外のほうがキツかったりする
子育て含めて家の中の事は何もしなくて良いよ、って思うけどな
なんだろうなこの差は
女が白人男と一緒になる←あぁ...
当然だけど一般的なアメリカ人だってホイホイ休めないし日本より簡単に首切られるよ
これで日本の父親がどうこうとかちゃんちゃらおかしいよ
世の女は多分そう思ってる
日本にはそれがない
妻は家事と同様夫はひたすら「仕事」と決め込む風潮が社会にも世間にも戦後からあって今も完全に無くなってない
いくら夫だけ責めてもこの風潮が無くならない限り無理なんだよ
やれよ
嫁は仕事家事子供の世話お前の両親のご機嫌伺いに
お前の世話までしてんだぞ?
子供の世話ぐらいやれや
男手一つで子供育ててるシングルファーザーと女手一つで子供育ててるシングルマザー
どちらが多いかと言ったら明らかに後者だものな
>メジャーリーガーや監督は、奥さんの出産や子供の入学式卒業式など家族のイベントを優先してしばしば休む。
いやいや、日本の一般的な社会人でも出産や入学式、卒業式は休んで行く人多いだろ!
海外の金持ちは逆にイベント以外はシッターに任せてどっか行くやつばっかだぞ
一般的な話しではなく一部の特例みたいな物を持ち出して比べてるんじゃないの?
男が住みにくい国だろ?
でもそういうとやらないんでしょ?きっしょ
そんな実況とか解説聞いたことないわ
で、アメリカと日本の離婚率は?
「…ああ、奥さんが怖いんでしょうねえ」
こんな事言ってるの聞いたことないが本当に言ったの?
これ
つーか別にこういう考えに共感する奴がいるのは(どうでも)いいんだが承認欲求モンスター共は「誰もがこういう考えを持つべき!そしてこの画像を貼った自分を褒め称えろ!」みたいな気持ち悪い主張する事を先ず止めろ
冗談だろ
米国とか医療費かかりすぎて安心して子育てなんかできねえよ
生命の危機だわ
子育に参加しない理由を探して言い訳三昧のクズチーーーン達の遠吠えがw
家族と過ごすために働くと答えた人こそ求めている人材とみなされると、とあるアメリカ政府関係の元カレが教えてくれた
久米宏がニュースステーションの司会をやっていた時、メジャーリーガーの自宅と衛星放送を使っての生インタビューで試合前はどう過ごすのかという質問に
アロマオイルを焚いて家族とリラックスして過ごすと答えていたのが強烈に印象的だった
無趣味じゃなきゃ家族サービスなんて出来ないからな
趣味があったら子の相手なんて後回しになりがちだろ
嫁とうまくいかなくなるってのがおかしくないか?
嫁も義務だと思ってるから旦那にイライラしてうまくいかないんだろ?
はい、論破
子供いるならそれだけで十分偉い
俺含めて殆ど独り身だと思われ
漫画のコマは違反だぞ
感情に文句言ってどうすんだ? こいつは何もわかってないし問題を解決できないわ
ただ、テレビとかで見るような子供は全部奥さん任せってのは仕組まれたものだから俺を他の奴らと一緒にするなよ
そもそもそんな違いが有ることすら理解してない程に無教養なんだよそういう奴らは
で、馬鹿が紹介しまた違う馬鹿が感化されてまた取り上げて…の負の連鎖
アメリカ人は~とか日本人は~とかわかった顔で宣う意見はすべて的外れ
子供は女のものってのが少なくともこの数十年の文化だ
へとへとなのにどうしろと
スポーツ選手も時間はシビアだろうけど逆に上限もカッチリしてる分一般人より余裕はあるし
なにより休むことも仕事のうちにはいるからな
一般人はどれだけ働こうとも休むことを優先されることはない
あと日本は資源がない国で色々個人の負担がでかいからアメリカと比べるのは無理がある
金無い時間無いゆとり無いじゃ子供出来ても構ってあげられないどころか億劫に感じちゃうわ
だから結婚出来ないししたくもない
あたしんち
「母になれば生活が子供に塗り替えられる。
父になれば生活に子供が加わる。」
個人差どころか一般人とメジャーリーガー比べてるんだぞw
かまわん好きにしろ
結婚までイケるスキルが有るならな
ていうかこの漫画の作家キモすぎ
俺は元保育士だから現実を知ってるけど普通の家庭の男親の子どもに対する情熱はわりとウザイレベルであるから
仕事休んで行事参加する父親なんて当たり前にいるし保護者参加型の行事は基本男がやってくれる
カメラで良い映像撮ろうとしてこっちの言うこと聞かねえのも大抵男親だけどな
普段の送り迎えが出来ない分そういうとこでやたら張り切る父親ばっかだぞ
権利とか自由とかって言葉が量産されて「軽くなった」感じがする
ストレートヘアーにして出直してこい
何かしらの理由で常に誰かに責められねばならんのは疲れるね
言い訳しなかったら良いってこと?
じゃあ子育てはまかせた!!
子供が夜泣きしても知らんぷりすっからよ!
金持ってねぇ奴は権利の主張どころか最低限の教育すら受けられねぇぞ海外は
あと漫画の登場人物の口がなんかキモイ
自分が子供の面倒見るからw
だがやらぬ!
日本
母親「さっさと仕事行けや!旦那うっざwwww
マジで家事大変〜だわwww(スマホポチー)」
父親「たまの休みくらい休ませろ」
これが現実なのにその漫画のどこに共感しろと?
共感してる奴はどれだけ浅い人生過ごしてきたんだよ
すげーよな。作者見る前から作者女ってわかったわ
子育て論に口を出す
おじさん
確かに昔から子供の運動会のために高いカメラ買って張り切るのは父親だな
案外、この作者の父親の育児意識が低かっただけじゃねーのか
女側が、男が子育てを蔑ろにする!と文句を言うなら、男は誰のおかげで飯食えてるんだ!という権利がある。
前者は平気で言われているのに後者はタブーみたいな素晴らしい女尊男卑な世の中。
そんな境遇な男稀だろ
日本人は結婚するなよ、迷惑だろが
嫌なら産むなよ
日本の女さんは強迫性障害で義務を押し付け
海外の女さんはお互いに思いやる協力性
って言ったらあいつ等は烈火の如くキレ散らかす癖になw
そもそも子供産まなきゃいいだけだろ
そんなの夫婦間で話し合えばいいだけのこと
子育てしてますヅラしたらそれはそれで発狂するんだろまんさんは
じゃあもうまんさんって本当にただの孕み袋になっちまうけどいいのか?
生きる価値ねぇぞ??
日本にもスラムはあるが、あっちはその何倍も劣悪だからな
結婚しなけりゃいいだけだろ
はいはい外国はすごいすごい日本は後進国
思いっきりま~ん作者の絵だし
まんさんがMLB中継見るわけないやろ
そんな覚悟も出来ん奴らは性行為をするな。
女性は、今までの生活すべてが変わって子供第一になると思っている
男性は、今までの生活に+子供(世話は母親)が増えるという認識
この認識の違いが一番ダメなんだと思う
男性も、今までの生活がすべて変わって子供第一の考えにならないと子供もっちゃダメ
勝手にやって虐待しとけw
夫は休みのときくらいゆっくりしたいと思うだろうが、妻は夫が家にいると仕事が増えるのだよ。家事を手伝うのが無理なら、せめて仕事が増えないように努めてあげてほしい。
お前は韓国記事とくだらんゲハ記事だけ書いてりゃいいんだ
比較対象が違うだろ
ニートと政治家を比べて、子育て環境がと申すのと同じ
資金力が全ての米国じゃ間違いなくそうだよ
結婚しなけりゃいいよね
あれだけ利益優先してアメリカに勝てないなら諦めて、企業閉めた方がいいわ
日本の男は子供を作るべきじゃないし遺伝子も残すべきじゃないな
これで喜んでる女は
少年漫画でハーレム見てこれでいいんだって思う男と同じ。
家族のイベントを優先してしばしば休むのも、家族の一生一度の記念日に喜んで立ち会うのも
奥さんや子供の一大イベントには行きたくて行くのも父親としての特権だと思うのも全部自分のことであって
子供のことが1㎜も出てきてなくて自分の欲求満たすことばかり賛美してて笑えるんだけど。
めちゃくちゃ足りてるよ
まんさんの理論が破綻してんだよ
少しは頭使え
メジャーリーガーでも渋々父親やってる人はいるだろうし
日本人の父親でも子育てに真剣な人はいるだろう
男女平等が目的なら専業主夫を増やす方向でもいいはずだろ
顔真っ赤にしてるのはあんたの方に見えるけどね。
会社に訴えてどうするんだよ
社会に訴えろよ
嫁を家政婦で働かせた金で家政婦を雇って税収を回すのが資本主義国家の正義
ウーマンリブ
そんな当たり前のこともわからんのか。だから小泉の子供なんてガイジ確定なんだぞ、高齢出産とか気持ち悪すぎる
日本人のくせに子育てするわけないだろ
「あんた達兄弟が生活できるのは、お父さんが辛いことがあっても頑張って働いてくれるからだ。
感謝するように。」 つって俺らを育ててくれたわ。
男は理解がないとかどの口でほざいてんの、この女さん?
お前は理解する努力したのかよって
同じくw
単純に面白くないんだわ
義務じゃなくて
子供産んだんだから育てるのな当たり前だろ、最低限の義務果たしてるだけで偉そうに語るなよ笑
いやもう一歩先を行ってるな
ハーレムを否定する女を女キャラが否定してるの見て禿同って男読者が言ってる図
それともワイみたいにニートばっかなんやろか
嫌なら日本から出ていけよ
嫌なら日本から出ていけよ
社会が給料をくれるのか?
日本人のくせに子供なんて産むなよ迷惑だろが
フェミ推しばかり強調されてアンチが増えても困るんだよなあw
BASARAや龍三郎にフェミ出てこないじゃん
子供は勝手に遊んでるよ
今日は風強過ぎだからどこも行かん
この世の子供が、赤ちゃんだけだと思うなよw
え、ごめん😓
産後の経済状況の変化に備えて仕事頑張ってますが?
育児に非協力的な男が多いのは事実だからそう言いたくなる気持ちもわかるがそういう言われ方すると「誰のおかげで飯食えてんだ」になってしまう
妻や子供が休んでほしい時にいちいち休んでたら昇進にも響く、今はまだそういう国なんだよ
自営業ならその分利益が飛ぶわけで、それはとんでもない恐怖なんだよ
将来のことを考えてるからこそ全てには応えられない
その辺のプレッシャーを理解してないなら知ってほしいし、知った上で言ってるなら産後に最悪貧乏になったとしても文句言うなや
あんた日本の男は独身社会人か既婚社会人かニートしかいないと思ってる?
多分アフロ君は仏陀の生まれ変わりなんだと思う
片方は妻、子供の為に、早退や有給を使い家族のために尽くして、もう片方は余程の事がない限り、早退もせず、有給もせず、金を稼ぐのが仕事と言わんばかりに働いていた。
子供が成人した時には、家族サービスしていた男は平社員で給料は低い。家族サービスしなかった男は役員にまで昇進して家、車等を買っても困らない給料になっていた。
とか言うのをどっかで聞いた覚えがある
喧嘩してクソむかつく相手に直接言えない時に、一人でいる時に脳内で論破する時みたいな漫画
決まってこう言う。
「…ああ、奥さんが怖いんでしょうねえ」
↑
もういいかげん こういう馬鹿な言い回し&思い込み 吹聴、やめてくれる?
まんさんに対する男の反論なんて無視すればいいのにわざわざ煽るために、頑張ってコメント打ったんだね
お疲れ様
ち~んは問題提起されると発狂して女叩きしかしないからいつまでも進歩しないんだよな
負け組は結婚しなけりゃいいって話だろ、よくわかるわ
捏造漫画やん
とは言え
妻も旦那が常にいると
ストレスになるが日本なんや
単に男は外で働いて稼ぎ女が家庭を守る
その文化の名残でしかない
アメリカにはその文化がないだけじゃん
ほんとこれ
だったら自分が夫が昼間やってること全部変わってやれって言いたい
するなと言う話ではなく、その行動を褒め称えたからと言って子供が真っ当に育つわけではない事を忘れている
子供のことをちゃんと見ろや、子育てやぞ?
それと(日本に限らず)毎日家に帰っている勤め人とを比べるのがまずおかしい話
ついでにメジャーリーガーは家族を大切にすると言われている反面、離婚率が高いそうだし
負け組とかじゃなくて有給とか早退とか権利とはいえ
主張して取りすぎるとアブねぇぞっていう当時の嫌味的な風刺じゃないの?
途中の口が尻に見える描写で話入って来なくなった
無駄な描写すんなや
親に感謝しろよ
虐待されてんのか?
って感じでいいかね?
日本人の離婚率も40%超えてるよ
誰が稼ぐの?無職くん
おわー!ニートのワイと同じように既婚者も独身も子供おるやつも暇なんやねw
コメントありがと~!
昔と違って色んなことがすげぇスビードで進んでいる世の中だから、「早く!」の意識だけが強すぎるんでしょ。真偽などお構い無しなんだよそういうやつらは。
最低限そこを示さないとただの妄言
日本人は結婚禁止でいいと思う、まじで既婚者日本人て迷惑だし
男は女に金稼いできて来て家計楽にして欲しいって思ってるよ
なんかネチネチしてて特徴的だよね
数字は出てこなかったが、アメリカの一般人より高いらしいよ
一括りにして言うのは良くねえよな
マジレスすると、
日本は家事や育児を積極的にやりたがっている男はいくらでもいるのに
それを潰そうとする女性が多すぎるのが問題なんだよ
裁判にしていいレベルの嫌がらせを受け続けるんだからこんな状態じゃ叩きたくもなる
いるわけないだろ、日本人が子供育てる気持ちなんてあるわけない、日本人は子供産むなよ迷惑だし
子供の面倒そっちのけでスマホにご執心の母親に一言。
挙げ句、ゲームが上手くいかず子供に八つ当たりする母親にも一言
年収低いんなら結婚するなよ
子供と一緒に公園にいるだけで通報されるからね
つまり旦那に美味しい部分だけを差し出して楽しむイベントにしてある。欧米人は容赦がないからそうでもしないとお荷物だから旦那に切り捨てられてしまう。
ところが、日本の女性は旦那が参加するのは義務だと考えている。参加してもらうのは当然の権利だと考えている。だからなんの配慮もせずにただただ負担をかけるだけ。夫にとってはつまらない厄介ごとにすぎず、結果として「いやいや参加する」ことになる。
メジャーリーガー()の妻になれば完璧だな!
ハゲ丸君リスペクトなん?
そういう障碍があるキャラなんでないの
だから嫌なら産むなよばーか
独身・交通機関▶︎不自由がない
既婚▶︎自分と家族の将来も考えなければならない
既婚・交通機関▶︎周りから子供の声がうるさい等と言われる事がある不自由さ
行っても何もできない無力感しか得られないじゃん
義務だなんだの言って、感謝の気持ちがねえと結局ケンカになるだけ
「本人、嫁、子供」。この三人がケガ・病気になると休むんだよな 。
独身社員への負担が増えるんだよ…。
そういう時代じゃないの分かるし、仕方ないことだって分かってるけど、まだ日本の職場では仕事量や配分・担当が割りきられてないから、まだ理想と現実の格差は大きい。
仕事なんぞするより家族と過ごした方が楽だし快適に決まってんだろ
日本だと仕事第一主義の会社がまだまだ多いんだっつーの
男が悪い男が悪い狂ったように連呼すんなクズフェミが
見届けるだけでも充分だと思うぞ
妻が優しいからこそ楽しいイベントとして考えているだけ。そこには目に見えない欧米の女性の気配りが存在しているのだ。
だから結婚しなけりゃいいだけだろ
嫌なら日本から出ていけよ
これはあるわ、自分の思ったとおりじゃないとキレる、でも「どうすれば正解なのか」は教えてくれない
結局やってもやらなくてもキレられる
日本人は結婚しなけりゃいいよね
結婚しなけりゃいいだけだろ
こうやってすぐ海外と比較して、日本の男はダメと決め付けるようなやつらってお里が知れるな
それな
なおそれ言われた女さんは発狂する模様
クドクド説教臭いの間違いじゃないの?
そんな少数派の話持ち出すなよwww
今どき行くか?
子供の入学式とか卒業式とか。
俺は行かずに仕事行ったよ。行きたくないとかじゃなくて、普通にわざわざ行くほどのイベントとは思わなかったからなんだが。
面倒じゃなくて出来ないんですよ。なぜ妻は夫の苦労を理解しようとしないのか
典型的な自分に甘く他人に厳しいクソ野郎だから、こんな事が言える
いるわけないだろ、だから虐待死が世界一なわけだし。子供は日本ではお荷物
結婚したことないんだろうけど、一度結婚したらそう簡単に別れるわけにはいかないって思うんだよ
自分の体験・経験を丁寧に教えればいいだけなんだけど
なんか完璧な正解を教えずとも出してこい みたいな考えなんだよねw
共に歩んでいく意思が全くない
そもそも結婚しないほうが幸せ、離婚率45%の日本で結婚するとかアホ
今世はミスって子供産んじまったから苦しんで来世で楽しましょうねw
その仕事の先にあるのは家庭、家族やぞ
日本じゃいい年して独身は信用されないって言うじゃない
女同士で協力しろや
仕事は他人同士で協力してやってる
じゃあ文句言うなよばーか、いい歳こいてグチグチ情けないねぇ
まんさん...
お母さん大好きな子供が殆ど、お父さんが大好きな子供は稀少
それも当然、日本の父親は家ではま~ったく何もしないからな
「仕事漬けで出征して給料を上げて家に入れる金を増やす」なのか
「仕事はそこそこで家事や子供の面倒を見る」なのか
女もブレブレじゃん。両立できないんだから、どっちか決めてくれないとw
まああれだ
人それぞれ自分の納得するやり方ってあるだろ?
整理された環境とかこだわりとかそういうのが違ってくると言われる
だから家事は女のする事と言われても仕方ないんだよな
子育ての負担はその見返りでしょう
恩着せがましいのはどっちなんだろ
ヘタに語気を強めたら逆ギレするか悪者扱いして全部投げ出す
かといって流しても何も解決しない
いっちょ前の社会人なんだからいい加減そういうのやめなよ…って心のなかで何度言ったことか
嫁が怪我した場合もお前が同伴するのか?
病気ならまだしも怪我は程度による事ね?
作者が一回見たくらいで全体化攻撃にされたらかなわんのだが
別に、全く関わろとしない男を養護する気はないが、生物学的に人間は女が優先的に育てるのが普通のことだぞ。子育ての7:3か6:4を求めるのは当たり前だが5:5を求めるのはお門違い。
最低限の義務すら果たせない糞まんが上から目線で何言ってんの?
お前みたいな屑は捨てられろ
悪環境で育ってきた奴が結婚して子を授かれば男女問わず事件なんて普通に起こるわ
ほら男性差別来たよこれ
この3連休の旅行でどれほど子供に尽くしてる父親をみかけたか
ここまでにつぎ込んだお金と時間すべて戻ってくるのなら結婚はしないでしょうね
家事育児のほうが仕事より大変だ!とかよくほざいてるし
せいぜいバイトくらいしかやったことない馬鹿まんがフェミまんになってるんだろうな
50歩100歩
目くそ鼻くそ
アホがアホ漫画を騙る図
むしろ嫁の尻に敷かれてる人って何で結婚したって思う
正直言って気持ち悪いよね
舌出してるの・・・
おんなが描いた男はほんとうに気持ち悪いですね、喋り方は完全に女だからだ、
もじゃもじゃなのにニューハーフに見える不思議
日本女も働け
教養ってなんだか言ってみろバーカ
だからこその役割分担だと思うんだけどね…
具体的な説明もなく頼んだりした以上こちらの裁量を認めたことにくらいはして欲しいもの
これに納得するマンさんは自分が相手を選ぶ目が無かったって事だな
関係が冷え切ってるからかも知れない嫌なら別れちゃえば?寄生虫には無理かw
日本の寄生虫とは違う
自分らは「男はこういう動物だ」とこうやってすぐ喚くよな
論理的思考できないのかよ…
なんでも男のせい、社会のせいかよ
男女関係なく、今の自分の状況に満足できないのは全部「自分のせい」ですよ。
なんて言う解説者、見たことないがなあw
お前らみたいな馬鹿にもわかりやすい例を挙げてくれてんだろ
感謝しろよな
結婚も社会にやれと言われてるからやってる
子育てもそう
男だけじゃなくて、女も化粧は社会に言われてるとか思ってる
全部やってあげてる目線で、主体的じゃないから義務にしか感じない
もちろん傾向の話で、そうじゃない人はたくさんいるだろうけど、そう感じる人が喚く
入学式?卒業式?時期被るじゃねーか
会社回らなくなるぞ
馬鹿女は見える範囲の世界だけで物を語るから滅茶苦茶だ
それが幸せらしいからとやかく言う気は無いが、独身の休日と家族と過ごす休日はよく比べられるから独身の休日は既婚者から関心されない気がする
>日本人男性の彼らは、
>メジャーリーガーにとってそれが喜びだと理解する事が出来ない。
ただのジョークを真に受けて滅茶苦茶、飛躍したこと言ってんな
まんさんイライラ
そのわりに色んなことを女のせいにしてるんだから自分を客観視できないのはお互い様じゃん
たまには姫扱いしてストレスを与えてはいけない
キリスト教は子供って何よりも尊いものであり命を賭ける価値のあるもの。
自己犠牲が尊いとされる宗教だから。 だから殺し屋も子供には抵抗がある。
日本は仏教といいつつほぼ無宗教なので利便性とこれまでの風習にのみ乗っかるからこうなる。
こう言うの読んでわかったつもりになるバカ多いよなー。
「日本人の男性も子供のイベントには立ち会ってください」
って内容だと思ってる??
お前みたいな低脳のガキはさぞかし不憫だろうな
頭悪すぎんだろいくらなんでも
いや上の人ほど忙しい疲れただの抜かしますよ
知らないんですね働いたことないからw
大事なのは自分の人生や家族であって、労働はそれを支えるための手段でしかないのにな
ただの労働者を「社会人」とか大層な呼び方をする異常な国(他の国に社会人なんて言葉はない)
嫁はお金自由にできないからな
日本の男は嫁に給料全部渡して俺の小遣い少ないって切れてるかわいさ、偉いよ
にほんのまんさんは文句が多すぎる
施しの概念無いからな
そもそも打算的なまんさんばっかりだし
「宗教」という響きがすごく胡散臭い印象の悪いものだからな
アメリカはキリスト教徒多いので自己犠牲や子が聖なるものとして尊ぶ精神を幼い頃から刷り込まれるんでな
興味本位で聞きたいんだが、あんたみたいな人にとって行く価値のあるイベントってなによ?
世界一仕事をしないってデータ出てる日本の女さんが、夫に家事育児まで要求してるのほんと地獄って感じ
はいはい、嘘松。子育て楽しむ日本人はいるわけない、どうそサクラだろ
入学式卒業式出るんで開幕カード休みます、なんてやつ見たことねーぞ
更に言えば働き方も違う
旦那の稼ぎと同じかそれ以上のバリバリ働いてる奥さんも多いから家事も半々という主張が出来るんだよな
嫌なら日本から出ていけよ
だれ?
義務だと思うならガキなんか作るなよ、俺は嫁もガキもめんどくせーから作んねぇぞ
メジャーリーガーや人気監督だからこそ、子供の入学式とか発表会とかの晴れ舞台をきちんと大切にするんだと思う
自分の表彰式も家族に来てもらいたいだろうし、お互いにリスペクトがなくちゃ心から祝ってもらえないから
飽くまで傾向の話であって男が全員そうだと言ってるわけじゃないぞ
しかも別に攻撃的じゃない
攻撃的だと感じるのはあなたが図星を突かれたからじゃないですかね
何を言ってるんだ?
アナウンサー「…ああ、奥さんが怖いんでしょうねえ」の
本音は『羨ましい・・・俺も休めるなら休みたい(嫉妬)』だろ?
そらみんな結婚しなくなりますわ
その生き方は正しい、日本人のくせに結婚だの子育てだのおこがましい
アメリカンドリーム夢見て行った日本人のほとんどが底辺で沈んでるらしいしね
休んでもやることないだろ日本人の分際で
日本みたいにお父さんくさーいとか言ってたら即家族会議するレベル
女さんがそういう面倒くさいの望みならそれでいいんじゃない
結婚式かな。それは身内限定のイベントだからさすがに出ないと不味いと思ってる。まだ何年先の話かわからんけど。
意外と海外も専業が多いぞ
本当に半々なのは皮肉にも共産圏の中国くらい
そして日本は共働きなのにもかかわらず育休とれるのは基本女だけで時短も女しかできずこどもが熱でたら休むのも女
女が多い会社にフリーライドする男社会の会社が多すぎる
女に家事も育児も押し付けており結局やめる人が多いと言う現状
そういう思考がでるって事はお前自身が休みにやってもやることもなくゴロゴロしてるだけってことだなw可哀想な奴w
法的に平等じゃないのに、義務は平等に負えとか笑わすな
ネット上の他人の人生によくそこまで感情移入できるな笑
2500万の間違いだろ、1000万じゃ中卒が限界だよ
宗教がーっていうあほってアメリカが日本と比べ物にならないぐらいひどいことも知らないのかね
日本人男は休みになにするの?ゴロゴロしてるだろ、日本人なんだから
だれ?
試合の実況で
「○○選手は奥さんの出産に立ち会うためにチームを離れています」
とかいうのは何度も聞いたことあるけど、
一度も「奥さんが怖いんでしょうねぇ」なんて言ってるの聞いたことがないわ。
日本は子供多すぎるからなぁ、もっと減らすべき
こんなの言ってるの聞いたことねーんだが
まーた腐れマソコの妄想劇場かよw
世界一家事の時間が長いのが日本人女性で
世界一家事の時間が短いのが韓国と日本人男性ね
どっちも男尊女卑で少子化の国
連休二日目、ようやく趣味に時間を使うが、しかし夕方まで。明日からの仕事に備えて早めに休まなくては・・・
男はこんな身体になってしまうのです・・・
かもしれん
思う存分に寝るってそれ逆に疲れるぞ
そりゃ趣味があれば毎回とか言わないがそっちをやるだろ、俺もこの夏場は近くの川で仲間とカヌーで川をくだったり釣りに行ったり泳いだりと楽しい思いをしたぞ
そういうのが先行せずにただゴロゴロしてるだけってのが浮かぶ時点で当人がそんな楽しみも見出だせないから可哀想って思ったんだよ
せいぜい苦しめ
ただのレッテル貼りだよな
野球見たことなさそう
セットで稼ぎなんて二の次ですとか言わないと説得力ないんだよね
つい最近も年収いくらの男と結婚するにはなんて番組が普通にやってるような世間なのに
旦那だけじゃないよ
実の親や我が子ですら、ずっと家に居たら嫌気がさすよ
無職で実家にいた時、「旅行でも行ったら?」ってしょっちゅう親に言われてた
俺は子守りの方が楽だからそっち取るわ
お願いしながら舌出したり
見つめ合いながら舌出したりしてるの気持ちが悪い
相手には愛を要求し続ける奴って多いよなー
日本の男は役立たずのゴミばかり
数年前にやった政府の子ども手当的なのも今になって弊害になってる気がするし。産んだら放置してるような親多すぎるよ。人様の迷惑になるような子どもは産むべきでない。
でも、この人のバサラって漫画めっちゃ面白ろかったわ。いまこんな毛色の漫画かいてるんだ、ちょっと驚き。
「仕事を夫に投げて逃げる日本人専業主婦」も同じように悪だと叩かれないとおかしいよね
そして女性はしばしば仕事と家庭どっちが大事論を振りかざすけど、これが論外
家族養うために仕事してんのにそうそう簡単に仕事放り出せるわけがないだろ
それでクビや減給になっても文句言わないって言うなら別だけど、世の奥様方は往々にして旦那の稼ぎが少なかったり出世がないと、奥様同士で甲斐性がないと愚痴りあう
その上、出産やらなんやらに立ち会う夫は日本でも多いはずなのにこうやって海外では〜とマウントを取り始める
お前らそんなに偉いのかと
一般企業に勤めてたらホワイトでもない限り無理でしょ
つか田村由美ってこういう漫画描いてたんだ…
それは大いにありそう、打算だとしても純粋に家庭のためであっても
やっぱり比較するなら同じ立場じゃないとおかしくなるね、メジャーリーガーを挙げるなら日本も例えばセパのプロ野球選手を例に挙げないと
舌のせいで話に集中できない
当然代わって出来るはずもない
男が外で稼いで女が家を守る、その役割分担のどこに不満があるんだ
それについては家事子育ては年収で言うなら1000万クラスの労働になるから家事子育ての方が旦那の仕事より大変って記事が出てるから通用しないと思う
日本の女さんは海外の女性に比べて他者と自分を比較するの大好き
旦那の立場にもなったことないくせになんだよこの漫画
俺だけじゃなく殆どの旦那がもっと子供と遊びたいとか思ってるよ、けど普通の会社員はなかなか許されないんだよメジャーリーガーとはちがってね!
許されるなら仕事を変わって欲しいね俺が子育てするからさ
嫌なら日本から出ていけよ
じゃあ男がその1000万()の仕事するから女が働いて欲しいんだが
でも日本女は専業主婦の希望者が多い
どうしてでしょうねぇ???
仕事する、家事をする、子育てをする
全部義務、やらなきゃならないこと
そういう社会にしたんだから
自分と意見が少しでも違ったら文句言うし
そんなのやる気出るかよ
身を粉にして働いてるのにこの仕打ちだ
糞食らえ、だ
以前あった、男女が陸上トラックでスタートしようとしてる風刺画でも女性の方には家電やらなんやらがたくさんあるのに男性の先には何もなかった
解釈によっては「男性が何をしてるのか知らないから描けなかった」と取れるんだよね
飲み会で不参加者への悪口でよく聞くよw「奥さん恐いw」
そう言う自分の環境を甘んじてるんだからお前のせいだな全て
それにメジャーリーガーはリーマンじゃないから時間の都合がつく特別なんだよ
立場が逆になったら男は家事子育てで楽をしてるとか言い出すから実質無敵やぞ!
www
こういう表層的な表現をイイネ!する感性ってなんだろうな
人付き合いとか本を読むって作業をあまりしない人たちなんだろうか
百歩譲って子供が小さい一番忙しい時期は1000万クラスだとしても
それを定年まで続けるわけじゃないだろ
家事程度の労働量で1000万貰える会社があるなら紹介してくれや
嫌なら子供産むなよ
別に結婚や出産はしなけりゃいいだけだろ
彼女らにそういう正論は通用しないから…
一昔前の価値観で語ってるよな。だいたい仕事したくないって主婦選んでるやつも多いのにそこらへんは完全無視だもんな。
新聞沙汰になるほどの袋叩きだからねw
社会の仕組みがそうなっているのに、男だけのせいにしてもねえ
人間は見たい、都合の良い場所しか見ない生き物なんや…
イタリア男性の熱烈なリップサービスにまんさんがイタリア男性は素晴らしい!日本男と比べ物にならん!とかいうツイートに数十万のいいねがついたのにイタリア女性があれは一種の痴漢だから気を付けた方が良いって書いたツイートには数十程度のいいねしかつかんかったんや…
このド正論とやらに何の意味もないな
夫婦共に納得の行く子育てなんか無理なんだよ
絶対どちらかが妥協しないと破綻する
少数派じゃねえよw
実際ほとんどの父親が来てたわ!
自分も聞きたいんだが、子供の頃運動会やら行事なんかは>>337の両親は参加してたんか?
あともう一つ、他所の子供の親らが来てる中で
小学校の入学式レベルなら
そこは嫌なら仕事辞めろよだろ。
世の奥さん方、旦那さんを主夫にしてあげて代わりに稼いで来てください(もちろん共働きは除く)
ルンルンで息子の運動会見に行くんですよ!!とか言って
幸せそうだなと送り出してくれる人間がそんなに多いと思うか?
未婚の上司、家庭のうまくいってない人たち、他人の幸せの代償を被ると思い込んでる同僚
結婚したら転勤させられたり、出産予定日に会議突っ込んでくるような社会やぞ
あほらしいけど、そうやって言って休むしかない時もあるんじゃ・・・・
そういう嘘を真に受けた寂しい人たちが使ってるのは、ただただ哀れと思うしかない。
あとアメリカと比較するのは大間違い。何故ならアメリカは基本的に奥さんも旦那と同じくらい働いてる。日本は旦那がほぼへとへとになるまで働き、奥さんは楽なパートとかがほとんどなのでどうしても奥さんに子育てを任せることになる。
こんなクソ漫画に騙されるなよ!
意識高い系ならどこの国も大差ないでしょ
何も努力しない馬鹿女と、実際に馬鹿な男が連れて賑わいそうですね
上から説教して人が変わるわけねーだろ
1000万で雇ってくれる所が無いと自称1000万に過ぎない
1000万の求人や募集が無いってのはそう言うこと
今も、稼ぎが少ないとブチブチ文句言われたりする家庭もあるし、昔と変わらないんだな。
「行きたいけど休めない」っていってる人たちは素晴らしいと思うよ
家族サービスや子供のイベントで快く有給を使える社会になるといいよね
休めるなら休みたい奴は沢山いるでしょ
また都合の良い時だけ海外ガーか
アメリカと比較してるんですがw
なぜ別の専業主婦の多い国のデータを持ち出すのかな?www
読者がま~んさんだと「共感するかどうか」で鵜呑みにちゃうから黙れる以前の問題
いつのまにか「日本の」「男は」「そういうもの」に変貌する
母親は子供に興味が無かったけど
父親はよく一緒に遊んでくれたよ
"作れない"の間違いでは?
男は横のつながりを増やさないと、仕事にならないのにね
だから、男は不満を会社の中まで解消できるけど
女は、旦那や親族でしか解消できない。増やそうよもっとママ友を
そりゃあお前の親父はそうなんだろうけど、俺の会社じゃ入学式なんで休みます!ってのは当たり前になってるぞw
お前の親父さんブラックに勤めとんのやな…優しくしたれや
準備からお弁当仕込みまで全部やって何もやってねー癖に父親面してその場に居るだけの人間なんて不必要だし(^^;;
その他家族のイベント何て父親がやる事なんて文句垂れてその場にただ居るだけでしょ。
こっちが決めたプランにあーだこうだ文句付けてせっかく子供と楽しんでるのに水さされちゃ居るだけ邪魔(笑)
日本の女性は自立していないくせに権利ばかり主張する
>>492 の書きぶりからすると分かってて敢えて伏せてるんだと思うよ
たぶんこの作者海外に住んだことねぇわ。
上っ面だけでしたり顔でキャラクターに喋らせてんじゃねぇよ‥
こんなの人によるって‥あと年収によるって‥
セレブとリーマン比べてもなあ‥
じゃあ韓国人とでも結婚してどうぞwww
男女問わず自己中なだけじゃね
それが普通ちゃうんか?
だからいちいち文句言うんだぞ
そんなもんツイートでいい
男は仕事を最優先という精神論に同調しないと日本社会では生きていけない。
否定すると即嫌がらせの対象。
家族の葬儀で休んでも嫌味言われる国だしよ~くわかるわ。
タイトルは聞いたことあるから話は面白いのかもしれないが
ほんとマンさんって自分本位すぎる
勝手に生活費なりなんなりが湧いて降ってくるとでも思ってんのか
仕事だから仕方なく行ってるだけなのにそれを逃げてる扱いとかなーにが平等だよバカ
こっちは働かなきゃ食わせらんねぇから働いてんだってーの
仕事して稼いでる旦那を指して「旦那が何もしてくれない!」
家のことほぼ全部してくれる嫁を指して「嫁(お母さん)なんだから当たり前じゃん」
たいていは嫁側がいかにも正当性のありそうな論調で旦那を負かして家庭を職場化するが、自分はそういうのはすごく歪んだ家庭だとおもう
仕事するだけが一番楽だからね
そして愛玩程度の愛情しか注がなかった子供には嫌われる当然の帰結
海外に移住すれば良いだけの話
ここは日本なので いくら憧れようが無理がある
「男は子供から逃げてずるい」ってこと?
「子供と一緒にいる機会が作れないなんてかわいそう・・・」ではなくて?
それまんさんが一番子供を邪険にしてないか?
でも専業主夫してやるから仕事よろしこ☆って言われたらまんまん発狂しちゃうんだろ?
ほら見ろ、この風通しの悪さw
その考えの方が古臭いから。今どきの方が父親達いるから。
俺が幼稚園の頃なんかの運動会は父親らはほぼいなかったが今は大分いるぞ。逆にいない家の方が少ない。休めるんなら行ってやれよ。行く程のイベントかどうかじゃねーよ。子供のイベントなんだよ。親の塩梅じゃない
このご時世、可能なら主夫を望む男も多いだろ。楽な仕事なら家族を支えられるだけの勉強と仕事を母親側がすればwin-winじゃん。
なのにそれをしようとする女性の少ないこと。それを鑑みるに、こういう連中って、努力はしたくないけど楽はしたいってだけなのは一目瞭然なんだよなあ。
ウーマンリブで働いてる女性には敬意を払うよ、でもそんなの一握りじゃないか
そんなこと聞いたことないぞ
夫婦揉めてしまうぐらいなら完全に交代してしまうのも手じゃないですかね主夫やってもらって奥さん仕事出てもらってお互いの理解が大切だと思うので
他人任せの無能は出てったほうがいいってことだぞ
3ページ目の4コマ目だけでいい
そんなのを真似ろとおっしゃるの?
出産の時は流石に仕事早めに切り上げたけど
日本の男が悪いって話にすり替えて男叩きしたいだけにしか見えんよな
家族と関わりたくてもなかなか時間取らせて貰えないのが問題なのに
すまん途中で送信してしまった。
他所の子供の親らが来てる中で自分の子供が父親がいない状況で寂しく思ってる等は思わないのか?
まんさんは自分がいかに苦労してるか主張することしか考えてないからな
そもそも親向きじゃない
これが夫としての必要最低限だよ
相当の運ですね。もしくはみんな毎日のように子供が出来てるの?
海外ドラマでも「ワイフが・・・」ってセリフや設定多いけど、
セレブと一般人を比較してどうするの?
まんさんは自分の事しか考えてないからな
嫌なら産むな!
余裕あるときにやれよ。
嫁は「あーー行きたかったーー!小学校は絶対行くから」言ってたぞ
俺だって行けなかったら残念だと思うし男だって同じ気持ちだとは思わないのか?
それなのに年収は求めるまんさん…
遙かに多いのはなんでなんでしょぅなねぇ.....
銃犯罪なんで数千倍だし。
子供がまだ小学生なのに親40代とかそりゃ疲れるわ
世界一無駄な労働時間長いから
共働きで妻に家事押し付けてる割合で比較してくれ
専業は専業で比較しないと意味ない
Twitterでイキってるキモオタアニメアイコン喪女にそれが理解できると思っているのか?
子供という立場によって自分が受けるはずだった愛情を奪い取る存在は邪魔者でしかない
それは宗教的な縛りが希薄な日本人は子を慈しむという道徳心に確固たる芯が持てないのが原因なんだろう
寄付自慢と同じでそういう設定なだけでないのか
球場からヘリをチャーターして飛んでいくから参加できるのか?
更にある程度子供の手を離れたらATMとして見てくるんだよな、まんさん
嫌なら日本から出ていけよ
この国に未来は無いね
権利を使うかどうかは本人の意思だからね
他人に強制されるものでは無いよ
まんさんこればっかっすね
幼稚園や学校にもまんさんがついていってずっと見てるんですか?
産まなきゃいいだけだろ
日本人も高いよ
日本は少子化じゃないし
日本がそれ以外の事にまで気が回せない風になってるんだ
マジだよ。水溜りで死んでたなんてどこのエスペランかーですか?な事故も起きるし、幼稚園保育園の仕事はそれだけ過酷なんだよ。
余裕ないなら結婚しなけりゃいいだけだろ
最近TVはそこに気づいたのかイクメンがーとかやらなくなったしな
権利なら尚更、男は行使し難い社会だしな
本当に違うのは法律
子供を一人で外出させると捕まるんだよ
だから必死で送り迎えするそれだけの話
負け組は結婚しないほうが幸せになるよ
托卵が高い割合であるって判明したんだっけ
こういうイベント毎とかあった時職場では鬼嫁という設定で休みもらったりしてる。実際は行きたくて行ってるけど。
作者自身の経験から言ってるのかもしれないけど、大学生にこんなセリフ言わせてるのは違和感あるわ。
お前経験ないだろって。
0か100かでしか語れないネット民っぽい意見だな
煽ってるだけだろうけどそういう話じゃないんだよなぁ
だから嫌なら結婚しなけりゃいいだけだろ
?無理して結婚しなくていいよ、迷惑だからな
このメジャーリーガーみたいな価値観が美化されがちだけど、正解は人それぞれでいいと思う。
だから嫌なら産むなよ
セブンシーズおもしろいから読みな
もう令和だよ?
おまえはそれだけの事やってんのか?
おまえにそれだけの価値があるのか?
オバはん
中には面倒だからって奴もいるんだろうが、仕事で休めない奴も普通にいるからな。
自分の所もサービス業で運動会なんか土曜だかで数年前までは無理だったわ。今は割と取れる様になったが。職場はばんばん出来んのにそう言う所は昔のまんまだよな。だが時間あって無理に仕事にさせる奴は腹立つ。
欧米も底辺層は分業じゃないかね
母社会で女が強いフランスはシンママ率と離婚率クッソ高いで
件数じゃなくて割合で比較してないの?
一を十のように騙るのに比べたら正論を吐くこどおじの方が遥かにマシやとオレは思うで
これは男だから女だからじゃなく女でもこういう考えのやつはいる
それと他人の描いた漫画パクッてるくせに加工してパクリ防止してる奴は頭おかしい
子どもが出来てるのに相変わらずで保身に走るのは、
ただの甲斐性無し
海外海外って、海外参考にして
大事な自分たちの国「日本」は成長しましたか?
ただ様々な海外を少しつまんだ、変な国と成ってないか?
と言いたいね
専業主婦ならふざけんな
女が描くこの手の漫画で男が平日に仕事をして休日は疲労困憊になっているって視点がある漫画見たことないわ
仕事ってそんなに楽ちんなものだと思っているのかね
じゃーもー働かねーよ!wwww
働かなきゃいいんだろ?そうなんだよなぁ!?
残念ながらこの世は言ったもん勝ちな事の方が多い
バカみたいに働く奴がいないとな。で、お前はどうしたいんだっていう話だな。
その人が休む事でどうこう言うのであればその会社経営失敗してるぞ。
単純に逆転してるだけのことだと思うけどな。
甲斐性無し発見
運動会とかで、子供をカメラにおさめたくてやたらとはりきってるパパさんとか結構いるし...
でもさ...日本じゃなかなか仕事を休めないんだよね
日本人女性は欧米女性に比べてかなり男性への依存が強く、甲斐性を求め、ATMとしか思ってない
沖縄は離婚率1位
男は別れたら養育費払わんぞ
気を付けろガバマン共
家事がつらい子育てつらいのはわかったが外で働くのだってつらいはしんどいわ
夫のプレッシャーも理解しろ
まんまん!まんまんまん!まんまん!
男を拒否してきた事実を忘れてもらっちゃ困るんだがね
まあ女ほどじゃないがな
質問してる側のやつの「口」
最初、ひげかと思ったんだけど何?この口の表現
わけがわからない
お前たちの民度は人間レベルに達していないけどな
ATMはお金の出し入れしかできませんよ!
子育てできるわけないでしょ!
男性保育士にオムツを替えさせないで!
だもんね
メジャーリーガーなら全員子育てに参加してDVも絶対ないとか思い込んでるの?
女性の負担を減らす話には夢中になるくせに
男性だけが負担してる分野はまるで無視するんだから
そんな噛みつかれるようなことか?
>>520
俺が小さい時は来たり来なかったりまちまちだったな。休日は子供とよく一緒にいるし、そんな寂しがるタイプの子供ではない。淡白なんだよ。俺も小さい時そんなに寂しかった記憶はない。寂しいと言われれば行ってやってもいい。
>>570
まさにうちはうち、よそはよそってやつだろw今どきとかなんだよ。ブームなのか?誰かに迷惑かけるわけじゃないんだから、行く行かないはその家の勝手だろ。
日本の長時間労働の問題なのに男叩きかよ
在日はちまw
それにな単独親権の日本で男が子育てを手伝えだって?ww
共同親権に反対してるのはてめぇら在日共だろうが
これでこんな悲しい行き違いもおきないな
ようやく結婚できたと思ったら子育ても家事もやらされるんですね
まずは長時間労働とフェミニストが一番反対する単独親権をなんとかしなさい
話はそれからだ
マリナーズの菊池も嫁が出産間近でもチームに帯同するって言ったら監督が強制的に帰らせたしな
やりたくても日本じゃ出来ねえんだよ
漫画のこんなセリフごときで説教されちゃうやつw
たかが漫画やぞ
その程度か、お前らの人生
結婚したら子供を持たないといけないっていう義務感も消えて何より
違うなら俺には理解できん
日本男を叩きたい奴らが煽ってるだけの記事
アメリカでも「カロウシ」という言葉が生まれるくらいには日本人男性は酷使されている
まとめブログで当てただけの運のよい奴には一生わからん事だぜ
働いてから言えよな
それをお父さんの責任にするのは酷すぎひん
みんな可愛い可愛い言ってるしシングルマザーでも幸せそうだよ。
結局口だけで他人に任せ
かと言って強引に休めば減給、降格、クビの可能性もある
仕事に逃げてるんじゃなくて仕事しないと養っていけないんだが
何故か知らんけど仕事=家の事何もしないで済むから楽とか考えてるアホが多いよな
働きながら育児もできてる。自分ができないからって毒を吐くのはおやめなさい。
つーか身の程を知れと
そうそれ!!
普段は男女平等とか言って賃金を平等にしろとか言ってるけど
男を養わず上昇婚ばかりしているから非婚化が続く
アメリカの左翼系の番組でも「結婚しない若者が増えたのは条件の良い男が少ないから」
とか頓珍漢なこと言ってる
フェミや左翼が平等(笑)という謳い文句で男性から賃金を奪ったのが原因なのに
どうも父親の方の役割が羨ましいような口ぶりだよね
それが「逃げ」だと思うんならいくらでも代わってやるぞ?って男は多いと思うが
その代わり女が家庭の柱になる稼ぎをちゃんと稼いできてね
のデータあるの?
気づいたよ・・・きちんと働いてる女性はそんなこと言わない。自分も働いてるからね。
奥さんが怖いんでしょうというコメンテーターも見たことがない
具体例頼むわ
主張したいことに変なファンタジーを盛り込むから説得力がなくなるんだよ
妄想で誰かを貶めないと主張の一つも出来ないのかよ、馬鹿馬鹿しい
日本は女性に優しい国だぞ
逆に男は死にまくってる
キモまんってやつっすね!先輩!
まずメジャーリーガーの年収いくらだよ
それをアメリカの平均的基準に考えてるのかよ
自分の旦那にも求めるわけかよ?
という問題がな…
そうでないなら子育てぐらい真面目にやれと何度も言われてるよね
日本で言うならプロ野球選手を例に出しても一般人には意味ないよ
懐かしい
まんさんもこんなクソまとめブログ見てんだなw男性だけかと思ったw
なんで敵国が日本記事について語ってるんだい?
それを言っても作者は「?」だろうな…
バカだと思われる。
そんなにメジャーリーガーが良いんならメジャーリーガーと結婚したら良かったじゃん
え、出来ないの?
同感。薄っぺらいわ。
大事な試合がある日もメジャーリーガーが子供優先すると本気で思ってんのwww
お前騙されやすすぎィwww
感情移入www
バカにされてるだけだって気づいてもいないのwww
目の付け所と話の組立が流石
じゃあ良いところだけ真似すれば良くねえか?
男だから子育て中も関係なく通常通りの業務を要求される
っていう現実を無視して何で夫ばっかり責めるのかね
そして、そんな現実の中でも育児に頑張ってる夫が増えてきてるのを存在しない扱いして
「下半身丸出しの女の子もいるのに父親とはいえ男性が入るのはちょっと」とか平気で言われる
保育園や幼稚園の行事に父親だけで参加すると、他の母親から「奥さんが逃げたのか」なんて噂される
韓国では強かん被害世界第一位
一般人男性に言いたいなら向こうの一般人男性出さなきゃ意味なくね?
それは不可能だよ。メリットデメリットがある。
それはお前が無職やからやでw
例えば自宅で漫画家とかやってたらそんなこと言われへんわw
は?子供産むなよ迷惑だなぁ
問題提起じゃなくて女さんが楽をしたくてワガママ言ってるだけなんだよなぁ
クソガキとか産むなよ気持ち悪すぎる
それ、ある程度の大手以上の話で多数の職場では日本同様に簡単に取らせてもらえないのが実際だよ
特にアメリカは権利意識が高いから労働者の権利として休みは取れるし、取らせないと罰せられるから積極的に休ませるけど、同時に権利を行使するための義務や責任も強く求められるから、ヘタすりゃ日本以上に休むとしんどい
嫁だって一般とは一線を画した美人なり社会的地位を持った人だし
自分や自分とこの子供がそれと同価値だと思ってんのか?
アメリカはその分役立たずはすぐクビにされるし、法で守ってはくれないけどなw
アメリカでは金さえあればきちんと節目に立ち会いたいと思う。
一方で日本人の大多数は金があっても避けたいと思うやつが表立って多い。
どっちが健全なのかって話だろうに。
でっち上げられても説得力がない
嘘だよwっていう隠れメッセージやで
日本に四季はあるが日本人にはないぞ?
気軽に有給取れない日本社会を批判しろや
別に悪いとは言ってないよ。
将来、愛想つかされても文句言うなって事。
試し読みの部分なのでセーフ
お前らクズとは違う
働いてる女性なら簡単に有給が取れないこともわかる。つまり・・・・。
最新の若いのも
仕事優先しているのが意味わからん。
碌な考えを持っていないんだろうし、良くそんなやつを会社は採用するよな。
そいつが将来、管理職になったら、その会社は誰も就職しないだろう。
とれないけど
日本は専業主婦が多いのでベビーシッターは需要がなくて儲からないんだよ
こんなのばっかり見てたら色々勘違いしそう。みんな状況が違うからねえ
とってもいいよ!あいつ全く役に立たないし、環境問題をカッコよくセクシーに解決して行くとかほざいてるんだぜw
自分が平均的な能力を持ってなくて低所得なら、嫁の能力が低くても責めることは出来ないよね。だって自分が人並みの事を出来てないんだからw
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
夫婦が同じくらい子供欲しい気持ちで子作りしないとうまくいかないんじゃないかな。
選択小無しの我が家と知り合いの比較とかだからあくまで個人的な考えとして、な。
はいはい、マンさん偉い偉い。サイコー。男死ね。
デフォルトでは手出しすんなってか?
漫画は疑ってみたほうがいいぞー
みんなこんなら外国で家庭内暴力の割合の多さに疑問いだけよ
マンさん文句ばっかり言うから結婚すらできなくなってて草しか生えないわ。
私たちみたいなおっさんおばさんだけだよ。
気持ち悪い
そりゃあ、凄い
流石は日本人だ
本当にちょっと目離して死んでたらバンバンニュースになってるわ
ごく一部の例だけを取り上げて全てがそうだと言い張るのは無理があるだろ
いいところばかり見ようとしちゃ駄目だよ。
そんな思考しか出来ないなんて可哀想に
参観日は高学年になるに連れて男親の参加が減ってくる感じですね。
この人の漫画は名作多い
ニュースくらい見ろよ
お前を生んだ母親が可哀想だわ
え?そりゃあ、会社優先してくれるんだから当たり前じゃない?
君が働いていて夫が主夫の場合、その夫がパートを優先したらおかしいと思うだろう?
海外の一般人もそうだよ
アメリカなんかはキリスト教だから
自己犠牲や子供が何より尊い。
だから施しもするし他人にも優しい。
日本はある意味無宗教で、宗教といえば新興宗教のあくどいイメージのせいでバラバラ。
余裕の無さも相まって他人に無関心で自分大事
お互いに責任を押し付けあうマウンティング両親なぞ子供にとって不幸でしかない
夫の権利が家族によって守られているからって面もあるでしょ
日本は夫はただのATM扱いする奥さんがいたり
「亭主元気で留守が良い」なんて言葉が生まれる土壌だったりするからな
ちょっと目を離したら遭難してんだが?w
権利なら押し付けてくれて有り難うだろw
捏造して年収の中央値出さないとならないほど焦ってるって本当に駄目な嫁なんだ
自覚してるのはいいけど、足の引っ張り合いしてる時点で責められる材料を自分から提示してるようなもんだって理解できないんだ
人並みの能力が無いって恐喝してるんだから本当に怖いね
それトレンディドラマが流行ってた頃のCMなんだけど
広告代理店に人生弄ばれてるねw
嫌なら産むなよ
舌で鼻の下を舐めてるのか?
だから日本人は子供産むなよ
ちなみに田村由美さんのセブンシーズはオススメよ
会社の上司や採用を決める人事はその40、50の奴らなんだが
脳みそちゃんとついてます?
ドラッグ(合法)大好きアメリカ人は
重症ワーカホリックは鬱になっても自分でドラッグ買って仕事する
ゴメン、お前のツイートに対する解釈が三文馬鹿過ぎて、ちょっと何言ってるかわかんないです(呆
お前、メジャーリーガーの事、全く知らないで※しただろw
知ってたら この比較がおかしいって事、直ぐ気付くぞw
その方が自然だし幸せなのに
まぁ人類が終焉に向かってるって事だねw
日本のまんさん終わってるわ、知能が低すぎて
(日米大学野球の時の選手が気になって調べた・・・)
敬虔なカトリックとか非常に保守的
第一スクールカーストなんぞある国やしな
男側にこうあるべきとか義務とか喜んで協力しろとか
ちょっと女尊男卑の思考だと思うんだよな
男が似たような事を言うとそれには支配的だとか言い出しそう
内助の功があるだろというなら旦那も仕事で稼いで子育てを助けてるわけで
助けてくれてないのはお互い様なんじゃないの?
生活費…はー
性別逆ですよ まんさん()
この作者は男個人以外の要因をまるで考えてない
まんさんは馬鹿だからな
その解説の発言のあった野球中継の音声を証拠として提示して欲しいと思うんだよな
話はそれからだ
自分の都合の良い妄想でマウント取ってる嘘松にしか見えないんだよなこの漫画
マジで国内でいがみあわせることでどっかで得する層いるんじゃねえの
仕事したことない こどおばっぽそうな浅はかな考え方だな()
上司からのパワハラやサビ残当たり前思考な会社、増税すべきとこには減税して、しなくていいとこに増税する政府等といった要因があるからって、ネット(というかここで※を)してれば嫌でも知ってる筈なんだが・・・
もしやネット初心者?
なおすると別のBBAに通報されるもよう
海外じゃ誰も見向きされんよ まんさんだとw
男は行くのが義務とまでは思っていない
権利だと思ってるけど、社会が許さないだけ
俺は会社の意向なんか無視して行くけどね
179は139に対して言ってるだけだぞ
マジで言ってる訳じゃない
ほんこれ
比べる対象が違いすぎて比較になってない
普段仕事で子供といれる時間がないからだな。
だからイベントとかで張り切っちゃう。
ソースは俺
うーん、これは子育ては父親にとって権利で喜びなのでは?っていう話なのに、結局押し付けられた義務としか捉えられないのが悲しい
母親や女性に対する嫌悪感はひとまず置いておき、子供との関係性を見直すのはいかがでしょうか
比べるのMLBかじゃぁMLBと結婚しろよw
カメラが映している善人と悪人は、本当にその通りなのかみたいな風刺画像あったよな。
あれ思い出したわ
工作員隠す気0で草草の草ぁ!
突然何言い出してんだコイツ・・・
類友の法則ですね^^
もうどういう連中がツイートに共感しているか、コイツのおかげで特定出来たなw
黙ってると女はどんどん付け上がるからな。
宗教戦争のように。
あとお前の脳みそバグ起こしてるから病院行った方がいいぞ。
馬鹿フェミま~ん()以外、誰も「全部的外れ小学生の負け惜しみみたいなコメ」なんてしてねぇから。
下劣だね
それ糞上司そのものだな、まるでw
これはド正論
やーバサラのほうが面白かったわ
セブンシーズ辺りからこういうふわふわ説教増えてダメだった
この作者なんでも野球で語ろうとするからなんJ民なのかな
選ばれし35人中2人が高校球児って偏りすぎ
やられた台詞まわしを直ぐ使いたがるよね、まんさんや工作員って
どう見てもツイートに共感してる奴らは旦那を叩いてるんだが
構うなソイツどう見ても特ア工作員だぞ
そこまで言ったんだから、テメェが働けよ?
男と同じ環境、条件でな。逃げんなよ?甲斐性無し。
何故日本の男性は~で一括りにしようとするのか謎すぎる
だが、まんさん()であった
遊戯王の作者と同じルート確定()
専業主婦思考が強い日本の違いもある
普通は「家族団欒で良いですね」みたいな反応じゃね?
習慣と宗教と風習の違い。
思う。・・・じゃない、ホントにそうなのか、どうか?
実情を聞きたいもんだ
一般的な日本人 vs アメリカヨーロッパ全ての国を含めた美談
首相や大臣が、海外の大事な会議を、子供の結婚式のために欠席したら大問題になるだろ。
日本ではそれと同じレベルの責任意識を、多くの社会人が持って仕事をしてる。
それくらい日本文化において「公(おおやけ)」は「私(わたくし)」よりも重い。
クソ全体主義という批判もあるだろうが、そういう文化だからしゃーない。
野球ネタ使うならお前の贔屓の広島カープのドーピング騒動から目を背けるな
都合のいい敵を作り上げて説得材料増そうとするのは一番やっちゃいけないこと
遠足に必要なグッズがサイズまで指定されてたり、長時間拘束されたり、PTA役員をさせられたりさ
もうちょっと気軽に参加できるようにした方がいいと思うわ
でも「で?」って言うしかないなぁ
大事なことではあるけど、漫画書いてSNSで愚痴るんではなく、言うべき相手が違うんじゃないの
家族サービスしまくってると思ってる次点で
それは幻想だからな。
隣の芝は青く見える以外の何物でもない。
バカで非効率だから家事してる時間が長いんだぞ
それはその解説者個人の感想で
日本を代表した意見だとか思ってるのはちょっと
これくらいなら日本人もしてるわ。
(現実じゃ全然そういうの好きな人見ないけど・・・)
典型的なバカガキ育ててそうなジジイw
お前みたいな障害者枠もいるよね
嫁に言えばええやん
めんどくさいんじねーの?
なんでもかんでも男が悪い男が悪いで、だからアレやれコレやれ言われたら、性別関係無く 誰でも嫌になってくるだろ普通。
仕事の大変さを理解した上で「悪いけど、面倒見ててくれる?」と言い方変えるだけでも気持ちが雲泥の差なのに、わざわざ角付けて言ってくるんだからタチが悪い。
ツイートに共感してる連中の言い草見てれば分かるやろ。
みのもんたか、小倉だかは言ってたよ
日付までは覚えてないけど探せばあるかもなー
ホワイトなら子持ちまんさんもちんさんは子供のイベントは大体休める
つまり…….w
・・・そのかたたちは解説者じゃないぞ・・・二人とも
まずは自分の回りから、これを当たり前とする空気を作っていかないと。
行事に行かない自分を正当化する為にまんさん叩いてるんやで~
というか解説者だとたぶんわかる。プロ野球なら厳しいかもしれないけどメジャーリーグで日本の解説だとかなり限られてくる・・・本当なら。
アメリカの都合のいいサンプルだけだしてるけども、世界という意味ではアフリカだと全然違うんだから
そっちをサンプルに反論したらしたで 逆切れするんだろうなあ
それともメジャーリーグに限定しないとダメな話しなのかね?
向き合ってる男なんていくらでもおるのにな
そういう夫は存在しないとでも思ってんだろうか
これ
BLってどう思う?
LGBTってどう思う?
おかしいと思わない?
じゃあ健全でまともな異性愛者の男性のあなたは女性の言う事を聞かなくちゃ
そういう事だぞ
なんで女のせいになるのか教えて
喚いてないで働けば?
酷い!愛してないのね!(テンプレ)
奥さんが怖いなんてコメントどこで言ってるのかね。
会社勤めの父親として、妻・子供のイベントには極力参加したいと俺は思うし、同僚ともそんな話をする。
今は運動会の季節。早起きして場所取りして、子供の頑張る姿を見るのは父親としての楽しみだ。
同じ立場で同じ日本人がどんだけいると思ってるんだこの漫画家。
それを望んだのは女性なんだよなぁ。一家の大黒柱をとりはらって社会進出。そのくせして外食は男が金を出す物と思考は昔の時代のまま
嫉妬乙
嫁が稼ぐんだよ
ダンナは家事育児してりゃ良い
その彼が出産や奥さんの入院の際には会社を休んで立ち会ってた。そのことを良く思っていない社員は
「上司のやつまた休んでるよ。」「まじであの人休み過ぎなんだけど」
と陰口を漏らしてくる。問題なのはこの陰口を漏らすのが女性社員だということ。
女性でも自身が出産・育児の経験がなければ同じ考えなんだなと悲しくなったわ。
結婚しなけりゃいいだけだろ
日本人のくせに結婚とかするなよ
現実は全員所得が落ちて余裕がないだけ
どこ情報なんだw
フランス人女子校生が論破するやつみたいな
人の人生を舐めてそうな性根が滲み出てる
生命の理として、老化による弱体化で本能的に最も帰属している共同体を選んでるのだとしたら?
温かい家庭に憧れてると言う割に、経験を積む努力はせず、積極的に管理に携わることないんだから残るわけねーわな
そういう考えの人は結婚がしたいのであって、
家族になりたいとか、作りたいとか
そういう気持ちはないんだよねえ。だから破綻するのよ。
子どもは欲しいけど子育てはしたくない。
そんな考えだと、うまく行くわけないよね。
日本は月月火水木金金でサタデーサンデーはない。勝つまでは欲しがりません!
24時間戦えますか!はるか世界で戦えますか!ビジネスマン、ジャパニーズ~ビジネスマン!
「主婦に休日はない」はよく見る言葉だろ?休むから妻の仕事を手伝えって言われる。
男も休日をとってはならない。
ウィークエンドなんてクソくらえ!常にウィークデイが日本人の生き方だ!
ちょっと面白そうと思ってたのに単なる男disのフェミ漫画だったか。ガッカリ
会社からポコポコ金が湧き出してるとでも思ってんのか?
会社には社会から金が入ってくるんだよ
日本みたいに旦那の収入に依存する主婦が少ない。ベビーシッターの雇用も多い
環境が違うものを比較して、男が悪い一本で優遇を引き出そうとするのがおかしい
甘えてるだけ
昔の日本が強かったのは
海外ににも認められていた分担があったから
もうふた昔前くらいじゃない?
馬鹿め、リソースの管理も出来ない奴はただの無能だ
休日は「仕事のために」身体をメンテする日、部品が壊れて支障がでんようにな
>海外の素晴らしい教育を受けられるのはわずか数パーセントのセレブだけ
本当にこれだからあの国は困る
アメリカでも貧民層はそれどころじゃないんだよな
お前の子供だろ?
何が、「悪いけど」なんだよ。
お前の子供をお前が面倒見るのは当たり前なんだよ。
何で2人の子供なのに奥さんがいちいち頭下げるんだ?
言われないとやらないお前が100%気が利かないんだよ。
育児しながら家事もやってパートに行くのがどんだけ大変かわかってるのかよ。
お前のかーちゃんにここの記事とコメント見せてみな。
お前の意見も。
育て方を間違えたってきっと言うぞ。
仕事できる人のほうがそういう時は会社休んでるよ。
要領悪い奴は、何だかんだ言い訳して休んでくれない。
お願いだから休んで下さい\(^o^)/
でも最近の展開はちょっと遅い気がする
じゃあ死ぬ気で延々と働いてみろよ
お前みたいなバカは1日だって持たない
会社は潰れた
バイトしか働いたことないヤツの上から目線ほど恥ずかしいものはない
ちなみに死ぬ気で働いて死んだ奴を俺は知ってるから軽く言うヤツは許されないし徹底して糾弾する
糖質の文章だよね
誰にでもわかるように書いてみるのが怖いの?
中身空っぽの人間だってバレるからよねw
前に専業主婦の漫画の広告やたら見たけど正にそう思った
モラハラはともかく働きに出ていない人が夫に家事をしないと文句を言うのは違う
自称忙しいマンカス、漫画で主張w
賛同してるのはお前みたいなエラ張りマン國人だけどなw
そりゃどんどん減ってくわけだわ
その上こんな風評被害くらったら、泣きっ面に蜂すぎる!!!!
父親に限らず母親も義務・負担って感じてるんじゃないの????
だから保育所や幼稚園に預けるんじゃないの?
以前テレビで子育ての有名なおばあさんが「自分の子供の成長を他人になど任せてなるものか!こんな面白い事自分がやるに決まってる。一生で1度しかその子の一瞬は見られない。」と語っていましたけどね。
それでも休めない、有給取りにくい雰囲気のブラックが多いってだけ
日本の企業なんて、そういうクソばっかなのも事実よ。
家事じゃなくて育児の話してるんだけど
子供2人産んだら4人必要なんだわ
ワンオペ育児ってあるだろ?
子供って24時間不規則に機嫌や体調がコロコロ変わるから安定するまでかなりかかる
せめて幼稚園終わるまで国が給料分出してくれたら家事出来るんだけどな
現実は働き盛りだから仕事も増えるという
そうやって嫁や子供をだしにしないと会社休めねぇんだよ
俺らに言わず老害に言えよ
子育ても結局、父親ガー母親ガーって男女共に押し付けあってるみたいだし全然幸せそうじゃない。
日本の解説とアナがこんな台詞言ってるの聞いた事ねーぞ。
ソース動画出せや!
作者自身の主義思想を漫画キャラに言わせて逃げてんじゃねーぞ!
1000なら任天堂倒産
それ全部世の母親がしてること。働いて家事育児ね。
もうしてるよ。「手伝い」じゃなくて仕事、家事、育児を全部してるんだよ
世の男性はそれほど、大人げなく騒ぐほどやりたくないんだな
まだまだ女性の無言の苦労におんぶにだっこなんだな
何もかも任せてるならクソだけど。
セレブが体面のために寄付することが常識の国でよく都合よく理想化できるよな
聞き手が上唇舐めるのが気になりすぎて困る
子持ち女性が家計を支えてる割合って男性に比べて圧倒的に低いんだけどどこの異世界の話をしているんだ
ぺろ~~~~ん
成る程
なら仏教圏は殺生が少なく、煩悩にも囚われないんだな
宗教って凄いねぇ
虐待したくなる気持ちがわかる
私は子供嫌いだから絶対産みたくないし関わりたくもないけど
あんなくだらないものを育てようと思う人は凄いと思うわ
子供なんかに自分の時間を奪われてたまるかっつの
そりゃ賃金格差でお前ら男が決めた価値観の社会だからどうしようもならない
お前ら仕事のできない男どもの給料下げて仕事のできる女の給料あげたらいい
異世界とか言ってたら現実世界で就職も結婚もできんで子ども部屋おじさん一直線な人生
ネットの世界で女にいばりちらすだけの人生を送るんですねわかりました
トライガンの作者が描いてる血界戦線では子どもの参観日に普段は出席出来ない母親と父親がなんとか出席しようと奮闘する話があってだな
何で舌出してるの?
あんたも昔周りの大人からそう思われてたんだろうな。
分かる分かる。
俺が子供の頃なんてゲーム機もなしで基本放置されてたぞ、両親とも働きで
いまの子供はうらやましいよ
専業主婦でやってけるなら誰もパートしないだろ
あほくさ
この所の夫側が変わってないって話は好きな方だわ
まあ痛み辛みを乗り越える妊婦さんとそれを知らない男では当然差が出るもんだから
結局はその事を夫も理解する必要があるけど、体験してない人間に対してどう接しなきゃも女性も考えるべきやと思う
んじゃ悪いけど代わりに仕事して稼いできてくれる?
家事は代わってあげるからさ。
家事は仕事じゃないということか
バリキャリ共働きですが、私より夫の給料低いけど、夫何もしないな。
あなたはどうかしらないけど、結婚に向いてないんじゃないかな?
独身で独り暮らししてたときは自分で自分の事やってたのに、今じゃ甘えっきり。
子供のほうが気を使ってお手伝いしてくれる。
以上
主人公に説教させるけど作者の発想・経験が貧困で薄っぺらさがハンパない
かっこいいつもりで書いてるんだろうけど、笑っちゃうんすよね
「女は社会で群れることはない」
とか全て女の主張で「あ、はい」となることも多い
だから「男」で一括りにするのやめろ低脳。
子どもの頃は起きている間にほとんど顔を合わせたことなかった。
そういう時代を引きずってるんだろうね。
逆にすりゃええやん
そうすれば気持ちがわかるやろ
共働きならこの話わかるが
それで偉いねいい旦那さんだねって言われる国って話だろ
映画でも昔からこんばんは結婚記念日でーとか言ってたら上司から「悪いがそいつはキャンセルだ」とか言われて勘弁してくれ先月戻ってきてくれたばかりなんだぜ?みたいな。
ご主人方は働いていらっしゃるんじゃないですかね。仕事を失わないように胃を痛めて残業も受け入れて。
奥さんはつわりに陣痛に大変でしょう。それは仕方のないことです。なぜなら子供産めるのは女性だけだから。
でも仕事をするのも子育てなんですよ。それを解ってあげてください。
ふざけんなお前。今日び男女の賃金格差殆どないわ。女は子供産んだ後仕事辞めてパートやってるせいで差がでてるだけだろうが。40代から急激に差がついてるのはそのせいだろ。むしろ正社員同士なら同一賃金で重い責任は男に押し付けられて損しとるのは男じゃ
おまえら女が職場で「私は女だから」って甘えてんだろうが。男ばかり悪者にするなカス
女は「自分の稼ぎで家族養うなんて考えられない。それは男の仕事、男は年収800万ない奴はゴミ」とかぬかしとるやろ。心構えの時点で違うんだから育児くらい女が多めに負担してろ
じゃあヤるなよ
何か家事と育児同列に考えてない?全然違うよ?
今の夫婦殆どが共働きだぞ
全くだ。んな権利いらねーわ。
女だって結婚して専業で楽になりたいって公言してる人もいるし
ちょっと小金持ちになったらすぐランチ会とかいってお小遣い制の父親より散財してる家庭もあるよね
一日中平日ずっっっっと働いて家事も普通にやれ? 子育ても普通にやれ? これどんだけ大変かわかってるのかよ。
立場を変えてみれば、まぁ言っちまえば世田谷とかの高級住宅街に一軒家建てたり億ションに住んでる上流階級だけで他の国の一般層と比べてるようなもんだからな、この手の奴ら。
話にならない
ただ自分の周りの共働きで同程度稼いでる夫婦を見る限り、奥さんの方が子育てにおいての負担が大きいのは感じる。日本の場合、共働きが主流になっても、昔ながらの母親依存の子育てが多いのが原因だろうな
義務?
わからんわ。
ガンダムで例えてや
これに関しては日本の社会が悪い。
間違いない。
子供の幼稚園の卒園式&謝恩会、小学校の入学式は、お父さん&お母さん両方参加の家がほとんどだったよ。
日本人に良いとこが無いってことだよ察しろよ。
わぁ…物凄く的確!
欧米でも日本人妻が子供を連れ去って国際指名手配になったりするし
おいおいまんさん、たるんだケツが隠しきれてないぜ
育児頑張ってる人も多いけどやっぱそういう人は心に余裕あるイメージあるわ
どうぞどうぞ、是非やってください。
洗濯物取り込み中に、子供ギャン泣きしてても嫁さんはスマホやらゲームで忙しいから気がつかない。職場の同僚らを定期的に連れてきてどんちゃん騒ぎ。明日仕事だから、たまの休みだから嫁はさっさと寝るけど片付けは専業なんだからお前がやれよな。お前の代わりに稼いでやってるんだから当たり前だよな。子供の夜泣き?泣かせてんじゃねーよ。うるさくて寝られないから外行ってきて。そういう仕打ちを、一般的な専業さんは少なからず受けていますよ。
素人かと思ったら商業漫画かよ
って発売日見たらまだ1年半前くらいなのか…ずいぶん前に見たような気がしたが
これ田村由美なの?
どうしてこんな主義主張をするような作家になっちゃだ・・・ショックだ
父親にも育児や家事をしてほしけりゃ労働日数と労働時間を減らせよ、それで済む話
労働省が怠慢だからだろ、だからこいつらに抗議して労働日数と労働時間を減らせと言えばいい
現に日本の労働時間の長さと時間外の多さは由々しき社会問題だろ、そのくせに給料も低い
日本→労働の為の人生
すれ違いがあるのは仕方無い
すげー気になる
そういう社会で育った男性が、家事や育児を喜びの前に義務だと感じるのは当然のこと。やったってどうせ正当に評価されたり、認められることがないんだから。
この現状を打破するために、まず第一に必要なのは「父親に対して母親と同等の権利を認める」こと。司法レベルですら「離婚したら親権はとりあえず母親ね」みたいな現状で、父親に家事育児を求めるのは卑劣な搾取だと思う。ブラック家庭かよ。性別で差別すんのやめろよ
よほど女性にコンプレックスでもあるのかな?
可愛そうにね。
相手にされない腹いせに、こういう場所で女性を貶めて溜飲を下げてるんだね。
安心して、あなたは結婚できないから(笑)
それをあなたのお母様が息子達に言うのは良いと思うし、志は立派だと思うけど。。
どや顔でそれをあなたが嫁やよその女性に言うのは、一ミリもイケてないからやめたほうがいいと思うよ。
それを聞いて、あなたのこを素敵な男性だな。結婚したいなって思ってくれるような女性はいるのかな?
そんな話聞いたことないな。
そういう会社もあるんだね。
一生懸命休まずに働いたから出世ができる。→頑張れば報われる。これって自分のまわりだとファンタジーだな。実際は、有給取ってようが要領よく仕事のできる人が出世してるよ。休まず頑張ってるアピールしてる人も男女問わずいるけど、そういう人のが影で色々と言われてることが多い。がんばり屋症候群の皆も気を付けるんだぞー
などとスーパーニートが供述しており。。。
晩婚化してるのに、今どき働いた事のない女性なんてそんなにいるかね?
普通に正社員で働いてて結婚して子供できて、出産と子育てのためにやむなく仕事辞めるパターンのが圧倒的に多いと思うんだけど。
あんたはなぜ女性は仕事の辛さがわからないと決めつけるんだ?
無能なやつほど残業大好き
お前の言う普通ってどれくらいなんだ?
多くの嫁さんが求めてるのは、大した事じゃないと思うぞ。
例えば、飯の後に嫁さんが子供の面倒で忙しくしてるときに、思いやりのある人間なら食器くらい洗うなりするだろ?
子育て中に出る大量の洗濯物を取り込んでる間、小さい子供を見ててあげたっていいじゃないか。
会社に行くついでなんだからゴミ出しくらいやるよ。
逆に、好きで結婚したのに自分の子供と休日一緒に過ごせるのを、嫁さんが喜ぶことをするのを、何でそんなに嫌がるのか分からん。
アホか、子供産んでフルタイムで仕事復帰してその間誰が赤子の面倒みるんだよ
そもそもパートじゃなくて時短社員で居れるなら女だってその方がいいに決まってんだろ
無理なんだよ、夫婦フルタイムで働いてて赤子の世話なんて
むしろパートですら無理してるわ
お前ら男は赤子が熱出して休んだり時短したりもこちとら休んでるわけでもねぇのにそれも女の特権とか言ってくさしてくるんだろうけどな
じゃあお前が子供が生まれた時に一生懸命子育てすればいいんじゃない?
そういうのは子供が大成してもしなくても周りの人はちゃんと見てるよ
そら楽しいだろうなって思う人の方が子育てには向いてるしイヤイヤ付き合うよりかは円満にいく
どの辺が捏造なんだろ。
揚げ足とりするなら、正しいデータだしてから言おうね、ぼくちゃん。
>>788
一般的に妥当な平均値だと思うけど、それ以下の人で嫁子養うのは結構しんどいだろうな。
まぁ、大変なら夫婦で協力すればいいだけだ。
お母さんのお腹の中から人生やりなおしてきなさい
今北産業だが
社会的に主夫をヒモと呼ばなくなったら受け入れられそう
正直な話、選択肢があるだけ女性は恵まれてるともいえるよ
男は仕事して金稼げの一択なんだ
男の場合、何歳になっても職についてなければ無職って言われるんだ
NHKのニュースで「85歳無職の男性」ってフレーズが出たときは何とも言えない怒りがわいたよ
子供の面倒を見ろって言っても、自分の思う健全なところ以外だと怒るんだよね
一緒に菓子食おうと思うと「また甘やかして」って言ってくるんだよね
一緒に子供育ててではなく、私の思うように子供育ててなんだよね
おまえがそれをできてから言えよ
ものは言い方ですな。
論理的→理屈っぽい。
言い訳がましい。女々しい。
結婚前と結婚後、出産前と後とで自由になるお金以外で何か率先して家族のために頑張ってることってなんかある?
その仕事に着ていく服は誰が洗ってアイロンかけてるんだ?
お金だけ稼いでいればいいなら楽だわな。
独り暮らししてた頃と家族出来てからと、やってること変わらないやん。
独り暮らしで、家賃払ってるんだから部屋の片付けしなくていいんか?汚かったら片付けるやろ?生活費出していれば、嫁がしんどそうにしてても手助けしないんか?そういう話とちゃうんか?ほったらかしたらあかんで。
男尊女卑の度合いが強い程、男が何でもかんでも首突っ込んで指揮するから、父親が子煩悩だったりするわけで。
イスラム圏なんか、子供の進路やら教育方針や責任は父親が持ち、父親はイベントには絶対参加だからな。
休ませてやれよっ!!
休んでもどうとでもなるくらいの金をやれよ!
電通の子会社あたりが運営してる反日フェミサイト
最低
男女平等の権利自由だけ与えられて義務責任を果たしていない日本の女こそ、生活費を対等に負担しろw