• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京五輪 選手村ベッドは段ボール製 寝心地は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012096701000.html


記事によると



来年の東京オリンピック・パラリンピックの選手村で、選手たちが使うベッドは、再利用や軽量化に配慮して段ボールで作られることになり、報道陣にお披露目されました。

・大会組織委員会は、24日、大会スポンサーの寝具メーカー「エアウィーヴ」とともに、選手村で使用するベッドを発表しました。

・特徴は、大会史上初めてベッドが段ボールで作られていることで、一般的なベッドより軽いため2人部屋の選手村で自分たちでベッドの位置を変えやすくなっています。

寝る人の体重は200キロまで耐えることができ、気になる寝心地は、ポリエチレン製のマットレスが使う選手の体形に合わせて硬さを調節できる構造になっていて、快適に眠ることができるということです。

・ベッドは選手村にオリンピックではおよそ1万8000台、パラリンピックではおよそ8000台が用意され、大会後は段ボールは古紙として回収されて紙製品に、マットレスはプラスチック製品に再利用される計画です。


この記事への反応



これさぁ(-_-)百歩譲って「このベッドをずっと利用して大丈夫でした!」とかなら分かるよ。
ダンボールのベッドって山谷のホームレスじゃねーんだからw
エコ重視なら貸布団で良いじゃねーか?手段が目的になってるよ、恥ずかしいから辞めてくれ。


寝るだけならいいかもしれんが
アスリートって野獣だろ


分解可能で布団敷けるなら客用によさそうだが強度足りるのか?

ちょっと待てJAPAN、正気か

世界のオカモトばら撒いて海外選手がセ○クスしたらベッドが壊れて怪我をするから日本人選手が有利になる作戦か

エアウィーヴは結構いいゾ。ホテル日航成田で試した。
買うとなるとクソ高いけど。


ここまででなくても同じような物を非常用に各自治体に装備しておけばどうか。体育館の床で長期間生活するのは苦行。

1人で静かに寝てる分には200kgの耐荷重でいけるだろうけど、いつも話題になる“夜のオリンピック”の話の時にベッド壊れたとかになったら笑うなwww

上がエアウィーヴならば、土台はビールケースでも問題なかろう(おいこら)。

土台は段ボールだけど、エアウィーブしくんでしょ?寝心地いいと思うわ





五輪選手村と言えば夜の陸上競技場(意味深)だけどこれ耐えられるんですかね
上がエアウィーヴなのは普通に良いですね


ラブライブ!  9th Anniversary Blu-ray BOX Forever Edition (初回限定生産)
バンダイナムコアーツ (2019-10-25)
売り上げランキング: 35


アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 1


コメント(403件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:32▼返信
お、ニンテンドーラボか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:32▼返信
そもそもこれってエコなのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:32▼返信
任天堂のロゴいれとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:32▼返信
任天堂かよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:32▼返信
時計はダンボーにしないとな
6.投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
もうやめようよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
耐久200kgって成人2人がギシアンして1分もつかどうかじゃん
9.投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
スポーツ選手にとって睡眠は凄く大事なのに、マジで言ってんのか
とりあえず寝る場所があればいい避難所じゃないんだから・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
>>1
これが日本のおもてなしかい?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
貧乏大国だししゃーない
13.コイキング投稿日:2019年09月24日 22:33▼返信
さすがエコだぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
ちゃんとセッ○ス出来るようになってるんだろうか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
Switchラボの再利用か
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
さすが劣等民族ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーー段ボール万能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
提供:任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:34▼返信
数日間しか使わないんだし別によくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:35▼返信
今回はコンドーム配れそうに無いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:35▼返信
やっぱり韓国以下だよなこの国恥ずかしすぎる....
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:36▼返信
別に使い古し段ボールとか言ってるわけじゃないんだからいいじゃん
ちゃんと織り上げて上部に作ってる奴だろ?
使い捨てるつもりの木のベッド何全個も作るほうが意味わからんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:36▼返信
何でも面白がって叩こうとする馬鹿って段ボールの有用性が分からないんだろうな
ウィッケルハウスでググれゴミども
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:36▼返信
他で税金無駄遣いしまくってるくせに
すげえとこ節約してくんなwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
小泉が牛肉食ったのを批判してた連中はこれに諸手を挙げて賛成しなきゃいけないねw
エコが大事なんだろ?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
暑さ対策に雪降らせてみたりとか、
運営がマジで馬鹿だらけなんじゃないか疑惑
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
直接寝るわけじゃなくマットレス敷くんだから問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
いいんじゃね、べつに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
これ実物見てないけど最悪の可能性があると思う。
政府担当者にはたかだか1イベントかも知れないけど、選手にとっては人生の半分以上を賭けた勝負なのかも知れんのやで??????????

もしベッドのせいでその人の全ての努力が踏みにじられるようなことがあれば許せない。エコ開催は比較的低優先課題だ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
寝心地いいのか?
使い終わったらそのまま燃やして処分かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:37▼返信
ダンボールの過小評価がすごい
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:38▼返信
まあマットレスひいたら下はなんでもいいといえばなんでもよさそうだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:38▼返信
何でも批判しないと気がすまない病は患ってないので何とも思わん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:38▼返信
「夜の五輪」はMeToo運動のおかげで
スポーツ界でも自重する動きあるんよ
あとで何言われるかわからんからね、その場ではよくても
特にこれを後々「利用する気満々」の国の連中が結構いるんで
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:38▼返信
都民は無能だな…尻ぬぐいさせられる地方の身にもなれよ
36.コイキング投稿日:2019年09月24日 22:38▼返信
※23
で、住み心地はどうだったんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:39▼返信
なるほど!任天堂はこれを見越していたわけか!僕は思わず膝を叩いた
古川さんを無能なキモオタと罵ったゴキ観てるか!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:39▼返信
※21韓国もモルゲッソヨとか造ってたしねしょうがないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:39▼返信
あれだけの金どこに使ってんの
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:40▼返信
自分たちでベッドの位置を変えやすくなっています。って良い風に言ってるけど
寝返りだのちょっとした事でもズレるって事だからな、所詮ダンボールだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:40▼返信
※39フトコロ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:40▼返信
パラ選手の場合「使いやすい場所に自分で移動できる」っていうのはかなりポイント高いと思うよ
身近に身障者入るけど、旅行先とかで一番不便なのは「使いやすいように家具を移動できない」ことだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:41▼返信
>>39
そら、森喜朗五輪組織委員会会長とその取り巻きの懐の中よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:41▼返信
今ちょうど使ってるがダンボールってあったかいよ結構
今日冷えるけど問題なく眠れそうだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:41▼返信
※35
???「金は出さないが五輪の恩恵をこっちにも寄こせ!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:41▼返信
※39
箱物に全力投入よ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:42▼返信
被災地のダンボールの残りだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:42▼返信
テレビで日本の女性オリンピック選手が選手村の実情赤裸々に語ってたけど
大○交会場なんでしょ?耐えられるのダンボールで
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:42▼返信
寝るだけならいいけどさ、選手が上で跳ねたらどうなるのかとか実験したのか?
アクロバティックな性交するぐらいは想定していないとおかしいが
選手部屋なんて枕投げとか絶対始めるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:42▼返信
※44ホームレス{ あったけぇ・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:42▼返信
そこは藁だろ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:43▼返信
なんか変な所に頑張ってるな
特産や技術のアピールは必要だけれど最優先は選手達や海外からくる人達の満足度であって欲しかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:43▼返信
😖😖😖😖😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:43▼返信
選手村って民間に売ることが確定してる訳で、立地の良さから既にほぼ完売とも言われてる
だが購入者は安価な価格設定に釣られて投資目的で身元を意図的に不明にしたアジア圏の超富裕層が大半とも
つまり選手村は開催後も外国人富裕層のフレンドの又貸しとか日本人には縁遠い存在になる訳だ
それがいい事なのか悪い事なのか俺には即答しかねる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:44▼返信
>>40
被災地で使われた段ボールベッドで、そんな話は一度も聞いた事ねえけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:44▼返信
これダブルがデフォルトでよかったんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:44▼返信
貸し布団にすれば地域も潤うのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:44▼返信
いろんな体液ドバドバ出すのに段ボールで耐えきれるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:45▼返信
ゴザでいいだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:45▼返信
世界よこれがコンパクト(3兆円)オリンピックだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
普通なら体重にも耐えられるだろうが
汗で濡れたら耐久性無くなるな
樹脂加工くらいはして欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
>>57
日本式の布団は嫌う国の人も多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
任天堂のアイデアやで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
任天堂のパクリか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
>>11
安倍マリオは責任をとれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:46▼返信
>>55
被災者と元気いっぱい筋骨隆々な五輪選手は違うからな
選手村はゴムを支給されるくらい乱〇三昧だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:47▼返信
ションベン漏らしたらまずいやん…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:47▼返信
ダンボールは万能
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:48▼返信
>>66
頼むは
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:48▼返信

トンキンwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:48▼返信
五輪選手は皆やりまくるのにダンボールて・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:48▼返信
俺もダンボールベッド作ってるけど、かなり丈夫だし作るの簡単だよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:49▼返信
ただのケチだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:49▼返信
オリンピックの為に新設される会場
選手村含め11箇所
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:50▼返信
オリンピック選手が野獣の如くやりまくるの知らんのかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:50▼返信
これが政治のトップに女がついた末路
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:51▼返信
体重90kgだの100kgだのが大勢いる鍛えられた五輪選手のセッ〇スに耐えられるか実験しとけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:51▼返信
ありがとう任天堂!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:52▼返信
「見てくれ」より中味。寝心地と期間中の耐久性が担保できるなら合理的
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:52▼返信
大丈夫
日本製だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:54▼返信
見栄張ってもしょうがない
経済合理性が高ければ、より賢く見られる時代
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:54▼返信
強度に問題がないならいいんじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:54▼返信
こんなんで当初予算3倍の2兆円かかるってんだから不思議だよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:55▼返信
任天堂 「ラボを無かったことリスト入りさせようとしてたのに余計なことしてくれたな!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:55▼返信
持続可能性に配慮した大会だからしょうがない
こういうので他国との違いを見せ付けなきゃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:55▼返信
全部がダンボールじゃなくて利便性とリサイクルという観点から
下だけがダンボールで上はエアウィーヴなら合理的で素晴らしいだろ
これでネガティブな意見してる馬鹿は全部がダンボールと思ってそうで怖いわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:55▼返信



     任天堂ラボかな?


89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:56▼返信
今の新国立競技場って、ザハより金かかってるらしいやん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:56▼返信
すげーチープにみえるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:56▼返信
重要なのはマットレスであって土台はぶっちゃけどうでもいい
てゆーか無くてもいい
ダンボールなのはそんなにマズイ話では無いな
むしろ木なんかで作られちゃったら処分どうすんのって感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:56▼返信



任天堂「オリンピックのベッド寄付します」


93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:57▼返信
※83
問題があるんだよ
選手達は半分ヤリに来てる様なものだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:57▼返信
別にいいっていうかむしろ良いのでは?
数日使うだけなら捨てるのも楽だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:57▼返信
予算のほとんどは開催側の懐に入ったので選手たちにはこの扱い
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:58▼返信
ギシアンしたら潰れそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:58▼返信
床でやれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:58▼返信
※87
そんな発想に至るのは今のところお前だけだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:58▼返信
※84
衛星打ち上げ代とか入ってるのは知ってる
いらないのがあるならだれか調べて言え
俺はめんどいからしない文句言ってるやつがやれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 22:59▼返信
任天堂のパクり
潰せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:00▼返信
※89
いくらといくらなの?ソースよろ
そもそもザハ案って建築不可能って話も聞いたが
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:00▼返信
いやなら自腹でホテル予約すればいいじゃん
なんでなにもかも日本政府が用意してやらなきゃならんの?税金で
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:00▼返信
エアウィーヴのマットレスがあれば下がなんであれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:01▼返信
ただでさえ予算オーバーしてるのに十分でしょ
この記事のタイトルを考えた奴は馬鹿の極みだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:01▼返信
夜のオリンピックどうすんだよ

選手村でいつもコンドームが配られてるくらいやぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:02▼返信
段ボールで充分だろ
五輪おわったあと畳んで捨てることもできるぞ。再生紙にリサイクルしてもいい

もし高級ベッドなんて用意してみろ
五輪閉会後はどうすんだよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:02▼返信
コンドームは史上最高なのになぁ
残念
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:02▼返信
段ボールのポテンシャルは凄いからな
紙を舐めてはいけない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:02▼返信
これはナイスアイデア
五輪が終わった後捨てればいい。溶かして再生紙だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:03▼返信
夜の生活どうすんだろ
200キロじゃ耐えられないかも知れないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:03▼返信
お前ら叩かないのかよ
どうしちゃったんだ
五輪関係は調べないで全部叩いてたのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:03▼返信
おまえら逆に考えてみろ。何千人分のベッドを用意したら
五輪閉会後はそれ全部どうすんの?おまえらが買い取ってくれるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:04▼返信
リサイクルリサイクル言ってるけど維持費に年間20億かかる新国立競技場は・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:04▼返信
おもしれーじゃんw
大会終わったあと処理も簡単
これ考えたやつは天才だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:04▼返信
>>110
3Pだったら潰れるやん…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:04▼返信
せめて300kgぐらい耐えれるようにしろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:05▼返信
このアイデア考えたやつだけ有能だな
五輪誘致した奴ら全員クズだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:05▼返信
まぁ日本は段ボールの造形色々作れて強度最強やしね、
壁じゃないんだから全然オッケー無駄に税金使うよりはね、
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:05▼返信
※112
小池が被ってた傘はお前買い取る予定あんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
ベッドは睡眠するための道具です!交尾する道具ではありません!
交尾目的で参加する野獣は選手村から出ていけ!www
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
奴隷のベッドなんて安上がりで十分って考え方が強く出ているな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
既に被災地なんかでは使われてるダンボールベッド。そんな事も知らんのはちまバイト?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
※106
違う違う そうじゃ そうじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
3人のっただけで壊れるようなベッド用意したら普通に怪我したってアスリートに訴えられる可能性高いぞ
夜の生活に限らず仲間ではしゃぐことも多いだろうし
ほんまにアホすぎるだろ運営
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:06▼返信
上に載るエアウィーブって奴13万もするのか
高いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:07▼返信
>>114
メーカー「ありがとうございます!1台40万円です(*^^*)」
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:07▼返信
>>121
エアウィーヴで寝させてもらえるなんて、どれだけ厚待遇の奴隷なのかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:07▼返信
>>119
は?話がちがう
あの傘は再購入できないよ。配布物だから大会後には委員会の手元から無くなるもの
逆にベッドは全部残る。だれも持ち帰らない
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:08▼返信
>>126
そんなに高額じゃないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:08▼返信
任天堂と電通のおかげやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:09▼返信
夜ギシギシしたらつぶれるわー
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:09▼返信
これは苦肉の策でナイスアイデア
どうしても負の遺産が残ってしまうオリンピックで
これなら無駄な遺産を残さないで済む
価格も安いし捨てやすい。溶かして再生紙にもできる
無駄がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:09▼返信
段ボールと聞いて段ボール箱とニンテンドーラボしか思い浮かばない無知が騒いでるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:10▼返信
そりゃ、オリンピック終了後に改装してマンションにするんだから設備はこんなもんになるでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:10▼返信
木製のベッドでも耐荷重200kgって普通なんだけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:10▼返信
※128
じゃあベッドも配ればいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:10▼返信
そもそもオリンピック自体が無駄だから
せめてベッドぐらいは無駄なものを残さないように
さっさと捨てられるものにしたのは天才の発想
クソだらけの五輪のなかでこの発案者だけはよくやった
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:11▼返信
ベッド状に組み上げるのは資源の無駄遣い
普通のダンボールを地面に敷いて雑魚寝でOK
過酷な環境で精神を鍛錬することは選手にとってプラスになるからまともな寝具を用意する必要はないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:11▼返信
※111
毎回オリンピック終わった後の廃材処理で叩いてたからこうなっただけだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:12▼返信
ちまきいないんだけど
クビ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:12▼返信
>>136
頑丈なベッドは重いから配ってもだれも持ち帰らない。輸送代もかかる
傘は軽いからみんなもらっていく。記念にもなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:12▼返信
※138
資源の無駄遣いって既存の施設使わずにいくつ会場新設するか調べてこいよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:12▼返信
スポーツマン同士の性行為の振動に耐えられるとでも?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:13▼返信
透明人間が喋ってんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:13▼返信
おねしょしたらグズグズになったりしない?
大丈夫?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:14▼返信
よるは壊れそう(小並感
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:14▼返信
この段ボールベッドなら軽いから、選手のなかには「欲しい。くれ」と言うやつも出てくるかも
これなら軽いし折りたためるから、ほしけりゃくれてやればいい
大会後に無駄な物が残らない。プレゼントとして感謝される。よく考えたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:14▼返信
※141
傘が記念になるならベッドも記念になんだろ
アスリートが利用してたんだし屁理屈こねるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:15▼返信
※135
国を挙げて開催するスポーツの祭典なのに普通レベルで許されるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:16▼返信
夜中に選手同士でセクスとか本当なのか?
それって相当やばくないか。
自分らの代表選手の管理がなってないって事だし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:16▼返信
上辺だけコンセプト通りに見繕ってもなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:16▼返信
マットレス引くならいいじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:16▼返信
>>137



任天堂「私です」
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:16▼返信
「大会中に交尾すんな」っていう警告やぞ
ベッドぶっこわした部屋の選手は「あ、こいつ、ヤったな」という証拠が残るwww
おまえらなにしに参加してんだ?試合に出るためだろ?
交尾したきゃよそでやれ ってな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:17▼返信
思ったより見た目スカスカだな
200㌔耐えるとは言っても全荷重だろうから上に立ったりしたらズボっといって終わりだぞ
絶対SNSで壊れちゃった動画が氾濫するわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:17▼返信
土台がダンボールなだけやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:18▼返信
>>148
おまえさっきから話が通じないな
記念品といっても常識的に重さの限度があるだろ
俺が言ってんのは、従来の重いベッド一式のこと言ってんだ
選手たちが、重いベッドを記念に担いで国まで持って帰るのか?

158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:18▼返信
>>1
ニンテンドーラボ第5弾、『ベット』
枕元にイワッチが立ちますw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:18▼返信
耐えられるとか耐えられないはこの際どうでもいい
とにかく"みっともない"
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:18▼返信
※149
なんでベッドの耐荷重を普通以上にする必要があるのかさっぱりわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:18▼返信
※150
日本の選手が誘われて腕ひっぱられて部屋に連れ込まれそうになったって昔ジャンクスポーツで話してた
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:19▼返信
※154
交尾しないんだったら何のためにアスリートになったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:19▼返信
※160
スポーツ選手の体格が普通じゃないから
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:19▼返信
※156

使う方からすれば軽んじられてるや舐めてると感じるぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:19▼返信
取り敢えずトゥルースリーパーを敷いてくれればこれでもOKかなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:20▼返信
※150
異種格闘技みたいなもんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:20▼返信
選手村で交尾 → ダンボールベッド壊れる → 交尾した証拠が残る → 賠償&追放

これでいいじゃんwww

五輪は神聖なスポーツ大会なのに不純異性交遊するやつは追放しろ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:20▼返信
ニンテンドーラボのダンボールは1枚162円、公式HPで販売中!
10月の増税で値段が高くなるからお早めにw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:21▼返信
>>162
なんで大会中にヤらなきゃいかんの?
大会おわってからでいいだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:21▼返信
※157
馬鹿だな何も選手がベッド引き取るなんて言ってないだろ都合のいい設定に持ち込むな
国内の施設でいくらでも引き取って再利用すればいいだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:21▼返信
※163
えぇ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:21▼返信
※169
終わったら帰るんだよ
メディアが待ってるの知ってるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
任ボールの在庫処分品か・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
>>158
さすが自民党安倍マリオ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
※169
禁欲して調整してくるから試合終わったらお祭になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
>>4
安倍マリオ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
壊れて選手がけがして日本を訴えられそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:22▼返信
前回のオリンピックでも選手村に
45万のコンドームが配布されたんだぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:23▼返信
耐荷重200kgとかオリンピアン舐めすぎだろ
あいつら規格外のパワーS●Xで負荷1トンくらい出すかもしれんぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:23▼返信
教会とかもあったし、宣伝も兼ねてだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:23▼返信
いい機会じゃん
オリンピック大会中に選手村を交尾広場化すんの、やめろ。2020年からは禁止だ
ざまみろ
神聖なるスポーツ大会だぞ。大会中に交尾ばっかすんなタコwwそんなやつは国に帰れw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:23▼返信
>>173
安倍マリオの指示だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:24▼返信
マットレスはちゃんとしてるのか、なら問題ないわ
あれを手抜きしたらマジで疲れ取れないからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:24▼返信
東京五輪失敗しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:24▼返信
選手村で交尾禁止な。
いやなら出ていけ。税金で運営してんだぞ。コンドームも自分で買わせろよ。なんで配布すんだバカか
国民の税金使ってコンドーム配るなバカwwwww

186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:25▼返信
>>130
ありがとう自民党安倍マリオ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:25▼返信
東京五輪の夜の陸上競技で子供が出来たらダンボールの上で作った子供ってことになるんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:25▼返信
>>92
安倍マリオ「採用」
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:26▼返信
ほんっとオリンピックって迷惑しかないな
税金つかってやることか?
参加者たちの自腹でやればいいのに。日本の税金どんだけ使われるか知ってるか?
なにが「経済効果」だ。一部のゼネコンが儲かるだけで国民にとって大赤字に決まってんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:26▼返信
性能さえよけりゃいいんじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:27▼返信
>>63
安倍マリオがジャンプしても大丈夫?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:27▼返信
コンドームはちゃんとしたやつを配れよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:28▼返信
選手村はこのダンボールベッドで決定
嫌なら出ていけ。選手は自分でホテル探せよ。
そんなに広いベッドで交尾したきゃ、大会中ずっとラブホでも寝泊りしろよバーカw

194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:29▼返信
安いパイプベッドよりは品質いいんだけどなコレ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:29▼返信
日本国民の税金で用意してやってんだからゴチャゴチャ文句言うな
嫌なら参加すんなクソが
あーもう東京に誘致なんてしたせいで、めんどくせーことになったな
196.投稿日:2019年09月24日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:30▼返信
散々五輪予算をオーバーしといて、こんなとこでケチるんだな。
もう大失敗して世界の笑い者になれ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:30▼返信
日本製の薄いゴムは大人気
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:30▼返信
強度は問題ないだろうが費用やばくないか?
強化段ボール製って木製の2倍くらいの値段だったはずだが…
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:31▼返信
だから五輪反対だったのにバカどもが誘致したから
大会後に不要物を残さないように、少しでも経費削減するように
下っ端の人たちが、あの手この手で、なんとかしてやりくりしなきゃいけなくなった
迷惑な話だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:31▼返信
どうせ夜の運動会で盛大に濡らすんだし、使い捨ての方がいいのかもな(鼻ほじ)
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:31▼返信
耐荷重200kgで十分だろ

サスペンションの代わりにマットレスがあるから通常使用では壊れるような衝撃が加わるわけない
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:32▼返信
世界的に高い評価とエコで教養ないひとには叩きやすいし無知さらしやすい妙手
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:32▼返信
ダンボールって力かける方向さえ間違えなければかなり丈夫に出来るから
よっぽどな事しなければ大丈夫でしょ
よっぽどな事をするなら、まあ自己責任で
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:32▼返信
ほんの一握りの業者が特需で儲かって
99%の国民は、税金を無駄なことに使われてまったく得をしない、むしろ大損する
そんなオリンピックです
おめでとう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:33▼返信
東京クソオリンピックにはダンボールで充分だろw これでも贅沢すぎるぐらいだ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:34▼返信
オカモトの力に耐えられるかだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:34▼返信
よく思いついたな~
この調子でもっといろんな斬新なアイデアを採用してほしい
飲食物もできるだけ選手たちに自腹で購入させようぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:35▼返信
ガチのマジで後進国じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:36▼返信
お前らの知ってる段ボールとは次元が違うんだけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:36▼返信
お前らの知ってる段ボールとは次元が違うんだけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:36▼返信
性能はいいのかもしれんけど
ダンボール製ってあんまりにイメージが悪いなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:37▼返信
2人乗って動いたら壊れるんじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:37▼返信
外国人たちが「二度と来るか!」と思われるような失敗オリンピックになってほしい
そしたらもう二度と日本で五輪は開催されない。それこそが未来に残すべき【レガシー】だ
失敗しろ。未来のために
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:38▼返信
ダンボールってすごいんだけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:38▼返信
段ボールって寄生虫とかいるから不衛生なんだよマジで
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:38▼返信
税金の無駄リンピック
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:39▼返信
雪降らすので金なくなったん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:39▼返信
任天堂言う奴絶対いるわなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:39▼返信
高級家具用意するよりマシだろ
選手なんてほんとはザコ寝で充分なのにダンボール用意してもらえるだけでも有難く思え
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:40▼返信
家スロでもダンボール台販社が開発してたけど
湿気とか怖くてかえんかったなぁ
夜オリとか絶対耐えられんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:40▼返信
選手村が嫌ならラブホ行けよ
野獣ども
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:40▼返信
自分たちの懐に金回すために他のところは問答無用で削ってるんですね
ほんとオリンピック運営側の人間って金に汚いクズしかいない
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:41▼返信
再利用とか軽量とか何に対する配慮やねん
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:41▼返信
吉田沙保里と室伏広治の組み合わせでS●X時の負荷実証実験済み
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:42▼返信
オリンピック村てコンドーム消費量凄いで有名だけど、超人のギシアンに段ボールたえれるのか不安だわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:42▼返信
200キロて・・・
普通ふかふかベッドみたら飛び込むだろ?
スポーツ選手みたいなガタイの良い人が飛び込んだら絶対ぶっこわれるぞw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:42▼返信
だいたいなんで国民の税金で選手たちの新品ベッドまで用意してやらなきゃならんの?
選手たちがそれぞれ既存のホテル予約して泊まればいいじゃん
なんで日本国民がカネ払わなきゃいかんのか?オリンピック糞じゃん
229.投稿日:2019年09月24日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:44▼返信
くそみたいに湿度が高い日本の夏場で段ボールに寄生虫が沸いてもの凄く不衛生っていうオチ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:44▼返信
火事になったらヤバイかもしれんけど寝るには困らんやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:44▼返信
大会費用は、ぜんぶ五輪支持してる企業スポンサーが用意すればいいのにな?
税金は1円も使う必要ねえよな?

233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:46▼返信
ダンボールで充分だろ
贅沢言うな
文句あるやつは選手村から出ていけ。大会も参加しなくていいぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:46▼返信
雪降らせる機械にとんでもない額の金使って、朝顔数百鉢で結構な金使ってからのダンボールベッドっていうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:47▼返信
エアウィーヴあるんだろ?

土台なんか何でもええやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:47▼返信
しかし意外とダンボールベッドを気に入ってしまう選手たちであった
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:47▼返信
耐荷重200kgは二人で運動するには足りないよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:48▼返信
これは俺も知ってるけどかなり頑丈なんだよな
予想外に好評になる予感
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:49▼返信
でかい奴が飛び乗ると潰れる未来が見える
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:49▼返信
>>230
エアコン無いわけないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:49▼返信
1人で寝る分にはまったく壊れないよ
大柄の白人黒人が2人以上で一晩中ナニしたら壊れるけどね
今回のこのベッド採用したやつおもしろいw 気に入った。まじウケるww


242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:51▼返信
大会がおわったとき
アジア選手のベッドだけぜんぜん壊れてなくて
白人や黒人のベッドぜんぶぶっ壊れてそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:52▼返信
これは無駄に外人が評価するパティーン
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:52▼返信
そして壊れたベッドの部屋だけ、
ゴミ箱にネバネバとした汚い粘液がついたゴムが大量に捨てられてるんだろうな
オリンピックって卑猥だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:53▼返信
クールでセクシーだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:53▼返信
まじで選手村の不順異性交遊は規制してほしい
オリンピックは世界の子供たちも注目するんだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:54▼返信
これ考えたやつ天才や
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:54▼返信
無知をさらしてまたお前らが負けてしまうのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:56▼返信
災害時もダンボールベッド
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:57▼返信
寝具ぐらいはちゃんとしたもの用意したげたら良いのに
せめて畳ベッドとか・・・
アスリートファーストとはいったい何だったのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:57▼返信
予算どこいったんだろうねー?w
不思議だよねー?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:57▼返信
段ボールベットは段ボールひとつに収納されます。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:58▼返信
WBSで紹介されたやつかな?
耐水性有りで伸縮する構造。伸ばし切らずに使えば耐荷数百キロ軽い
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:58▼返信
ニシくんキミらの好きなダンボールだってよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:58▼返信
※251
麻生のポッケにナイナイされましたww
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月24日 23:59▼返信
段ボールに直接寝ると思っている人がいるのかな?
強度に問題がないなら土台が段ボールでも問題はないでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:00▼返信
一般体験会とかないの?
いろんな国の人の意見聞くべきだと思うよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:00▼返信
全部レンタルにして余った資金で植樹したほうが・・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:03▼返信
夜の五輪には耐えられまい
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:08▼返信
>>259
おまえに夜の五輪の何がわかると言うんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:10▼返信
上にマット敷こうがベッド文化の外国人は日本の布団の堅さに慣れてないからな
嫌がらせでしかない
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:10▼返信
外人望んでるのは京都の和室に布団地引きなんだけど?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:10▼返信
金かけるとこと削るとこが違うだろ…
アホみたいな建築やロゴよりも大会の評価につながる部分じゃねぇか
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:13▼返信
>組織委員会の北島隆ビレッジゼネラルマネージャーは
>「各国や地域の選手団の関係者にベッドを見てもらったところとても好評で、
>段ボールだからと不安視する声はなかった。
>大会のコンセプトである持続可能性を実現しながら、
>選手たちに快適な睡眠をサービスしたい」と話しています。

記事の最後のコメントだけ転載しないのはなんで?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:14▼返信
本当に過去最低になるんじゃねーか
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:14▼返信
ベッドの上で暴れたら200kgくらい軽く越えるだろ
勢いよく座っただけでも壊れそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:16▼返信
セ.ックスしたいならホテルに行って金払えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:17▼返信
エアウィーヴあるなら余裕でしょ
たかだか数週間だけしか使わないものなんだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:19▼返信
恥ずかしい...
日本の恥を晒さないでくれよ...
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:22▼返信
あれでベットを破壊したなんて話聞いたことがないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:22▼返信
マットレスを剝がしてベットの土台を確認するってオリンピック選手はSPかなにかで何者かに狙われているのか?
まあ、中にはそういう人もいるのかもしれんがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:22▼返信
ドスンと腰掛けたりワイフとまぐわったら最後じゃねえかアホか
273.投稿日:2019年09月25日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:25▼返信
これエアウィーヴ使ったら予算無くなって下はダンボールにしのでは・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:26▼返信
寝ごちは問題ないかもしれんが
世界一を競う大会に各国の代表が来るわけで
それに段ボールベットって失礼だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:27▼返信
ダンボールベッド自分もほしい
捨てるの楽だし軽くて2階に運べるし
エアウィーヴも欲しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:28▼返信
>>275
なんで?
おまえは段ボールを何だと思っているんだ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:29▼返信
なんでもいいけど、サムネは関係ないよな?
まさか選手にシングルで寝ろとか言わんよな?
279.投稿日:2019年09月25日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:34▼返信
エアウィーヴはいいんだけど2人乗ることになるとセク口スは無理そうだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:34▼返信
雪降らすはアホだけどコレはいいんじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:36▼返信
※276
湿気で1年もたなそう
冬とかやばい
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:40▼返信
災害で話題になった段ボールベット知らん奴等が多いなコレ安物のベットより高いぞ組み立てと収納が便利で倉庫や役所の開き部屋に百組くらい余裕で置ける、確か何社か作ってて板状で収納と段ボール一箱に入るタイプあったな
殺虫と耐水がされてるし頑丈で壊れた報告はまだなかったろ避難所で重宝されて数ヵ月なら問題ないぞ
まぁ夜の五輪は問題かな外人のプレイがどんだけハードかわからんからな3Pとか4Pとかされたら普通のベットでも無理やからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:40▼返信
>>282
お前五輪で越冬すんのかよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:43▼返信
2人で寝て、更にマットレスの重量に耐えられるのか
ハードなプレイには耐えられんやろなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:43▼返信
段ボールの強度を知らない人が多いのな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:44▼返信
どや顔でコレ叩ける無知とか可哀想
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:48▼返信
強度云々はアホバカやな。
海外からオリンピックにくる選手らにダンボールベッド(笑)を寝床として提供するのがマヌケすぎんだよ
オリンピックは日本の恥になりそうだしまじで中止してほしいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:51▼返信
恥ずかしいオリンピックにならなければいいが
せめてこれで最後にしてくれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:53▼返信
だからアスリート使って人体実験すんなって言ってるだろ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:54▼返信
コレ叩けるヒトって僕無学ですって言ってるのと同じじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:54▼返信
韓国の掲示板で爆笑されまくってたわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:56▼返信
防火認定大丈夫なんすか?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 00:57▼返信
そりゃあ真上から静かに加重をかける分には耐えられるんだろうがさ
床に布団敷いた方が安心して寝られるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:06▼返信
つか移動が簡単なら、みすぼらしいダンボールは隅っこにどかして、
床にマットレス敷いて寝るのが安心
夜中にいきなりダンボールが潰れて怪我するの怖いからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:07▼返信
※112
過去の五輪もベッドは全部ダンボールだったのかな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:09▼返信
選手たちに勝れる機会を貰えるとはな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:17▼返信
ここに直で寝るわけじゃねえだろ頭沸いてんのか
マスゴミと変わらんなはちま
すまんそれ未満か
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:20▼返信
短期間だけは使えるダンボールベッドか
再利用を謳ってるけど再利用するのにコストかかるし無駄なんだろな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:24▼返信
その耐久性はど真ん中に物を置いた時のだろ?

角に200キロ置いたら転倒しそう安定性悪そうだし。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:27▼返信
※298
いつからこんな煽りサイトがマスコミ以上だと錯覚していた?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:29▼返信
ビールケースの方がよっぽどエコだわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:30▼返信
権力者による自己利益増大のための馬鹿な政治が増えていっているな。
これが成金政治か。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:30▼返信
任天堂って印刷しとけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:34▼返信
落ちぶれてすまん  
落ちぶれジャパン流に おもてなすぜ
海外のみんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:36▼返信
※302
ビールケースがエコなわけねえだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:37▼返信
>>286
知ってるよ
特定の方向以外からの加重に脆いことを

あと無駄に軽いと安定せんし
308.投稿日:2019年09月25日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:43▼返信
※300
ダンボールだって結構重いんやで
市販の段ボールベッドでも10~20Kgあるし上にマットを乗せるんだから角に座ったくらいで動かんよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:43▼返信
※298
ベットと布団の区別もつかない奴もいるしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:43▼返信
※301
捏造・歪曲・偏向する反日マスゴミより思想がないだけまともだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:50▼返信
都民はそろそろ日本国民に謝ってよ
君らは一地方の存在がどれほど日本全体に悪影響与えてるか理解してる?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:55▼返信
五輪関係ではじめていい話を聞いたと思ったんだけど、脊髄反射でダンボールの有用性を叩く人間多いのな
あと、さすがに夜のオリンピックなんかまで面倒見る必要ないだろう、立ってやればいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:56▼返信
「ダンボールは意外と頑丈だから大丈夫なんだよ!無知無学は〜」

そういう意味で叩かれてるんじゃない
もてなす側が過度に贅を凝らす必要はないが、見た目や原材料に対して不安を覚えるようなもんを客に出すんじゃないよって事だよ
万能健康食だから毎朝の献立に納豆つけます、と言って喜ぶ外国人なんてごく少数だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:57▼返信
まあ、臨時で使う物だし別に良いんじゃない
災害時とかにも使う可能性は大いにありそうだしさ……
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:58▼返信
>>231
火事になったらヤバいだろw
頭大丈夫か?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 01:59▼返信
ペーパーベッドって普通にあるし。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:00▼返信
みすぼらしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:16▼返信
と言うか、一般論として段ボールベッドが充分な強度を持っていると仮定しても、
この五輪で提供される代物が一般的な品質に達していると、どうして信用出来るんだ?w
暑さ対策に冷房設備付けずに、打ち水()、日傘()、雪降らす()、とか言い出す連中だぞ?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:18▼返信
※314
そういう意味で叩かれてるんじゃないと言うが
そういう意味で叩いてる奴が結構な割合で居るぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:29▼返信
たくさんベッド作っても、その後の再利用に困るのが常だから。宿舎のうちホテルや分譲マンションとして再利用されるもの以外は、解体することを前提にダンボールを使うというのは悪くない方法だよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:31▼返信
中抜きンピックにはピッタリな対応だ

私服を肥やして運営せずを地で行ってるなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:32▼返信
>>263
これが日本の お も て な し w
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:36▼返信
おまえらダンボールの強度なめすぎ
加工方法次第でとんでもなく頑丈なんだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:36▼返信
おい おい おい 俺んちですら 客にはキチンと布団用意するよ アスリートはホームレス扱いかよ 金ねーのかよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:38▼返信
>>319
ほんとそれ
しっかりしたダンボールベッドを提供する気があるならそのダンボールベッドの再利用先を含めて動いてる
捨てる前提で動いてるって事は、下手したらスーパー等の余ったダンボールをボランティアに組んで貰ってベッドにしかねない
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:39▼返信
>>324
客にダンボールの上で寝かせるのは舐めてないんすかねぇ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:43▼返信
上がエアウィーヴなんだからケチってるとかじゃなくて、利便性重視だろ。
キッズがバカでわかってないだけ。しかもダンボールって作りによっちゃぁめちゃ頑丈になるからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:44▼返信
デフレとか未だにやってる3流国家だしなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:44▼返信
【ダンボール=軟弱】発想の奴ってなんなの?無知なの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:50▼返信
余った予算はちゃんと国庫に返金しろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:56▼返信
史上最低のオリンピックになりそう
放射能がおもてなしいたします()
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:56▼返信
ホテルのベッドがダンボールでその上にエアウィーブが乗ってる部屋に案内されてキレない自信がある奴おるん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:58▼返信
なぜこんなところで費用をケチるのか…
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:58▼返信
不足がないなんてのはもてなす側が考える事じゃねえんだよ
もてなされる側が判断する事なんだよ
接客業なめてんのか都民は
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 02:59▼返信
※314
200キロまで耐えるダンボールでそんな不安になるかよw
ベッドがぐにゃって潰れても大けがするわけじゃないだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:01▼返信
被災地で使うようなダンボールベッドを東京でやるとか、もうそういう暗示なのかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:18▼返信
上級はボーナスステージでウハウハ
一般人はヒエッヒエ
世界よ、これが東京五輪だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:19▼返信
誰かどっかで中抜きしてね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:20▼返信
夜の陸上は笑った
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:21▼返信
もう完全に森喜朗古墳のお披露目会だよな
国民の誰が望んでるのこれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:21▼返信
>>21
こんなアホな国でオリンピックなんて無理だよ…ただの恥晒し
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:22▼返信
>>332
チョ.ンくんは来たくても来れなくなるから関係ないんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:22▼返信
値段が一台1万円程度するのな。5000万円以上は売り上げに成功するのか、利権って強いな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:29▼返信
上級さま:高級ホテルですやすや~
選手:ダンボールで寝とけ
下級ボランティア:宿?知らんがな勝手に自費で来い
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:45▼返信
ダンボール五輪なら任天堂の優勝なのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 03:58▼返信
>>65
任天堂のパクリ!!
国はGK!
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:01▼返信
選手なんて野獣の知能なんだから
鎖に繋いで藁にでも放っておけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:05▼返信
>>1
防災意識無さすぎて世界中でバカにされるだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:08▼返信
いや上に高級マットレス敷くんだし関係ねーだろ
枠にこだわる意味が何処にある
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:10▼返信
利権の塊
352.投稿日:2019年09月25日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:28▼返信
35万個のコンドームが消費される選手村だからなー
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:28▼返信
そしてこの業者があの東京五輪でも採用されたわが社のダンボールベット言って自治体に売り込むんだお
そして災害のたんびにウマウマ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 04:59▼返信
ダンボールの頑強さを知らない無知馬鹿ゆとりが多くて笑うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:28▼返信
貧乏人さんダンボールでマウントwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 05:31▼返信
処分が簡単だから良いと思うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:02▼返信
見た目が木材で実は紙とかなら凄かったのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:11▼返信
素人は知らない人も多いが家具にダンボール等が使われるのはそもそも珍しい事ではない
安い机の天板を叩き割ってみろ
中に普通にダンボールが入っているw
ハニカム構造なんかにすれば驚くほど強度が増す
100%ダンボールなのはむしろレベルが高い
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:19▼返信
いや、何でもいいけどオリンピックやらなくていいよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:23▼返信
>>「このベッドをずっと利用して大丈夫でした!」
>>手段が目的になってる
まさにこれ

トイレ臭い海水浴場 ダンボール製のベット 屋根のないスタンド 頭にかぶる日傘 空飛ぶドローン
誘致期間中の広報PVでは物凄いものが見れると期待してたら、この有様
にしたってひどすぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:27▼返信
スポンサーがエアウィーヴを使わせたいだけだろ
口コミだと耐久性に問題がありそうだから再利用には向かんだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:27▼返信
トンスル水で水泳の後は、ホームレスベッドで休息できるとか胸アツだろw
もしかして東京でやる韓国オリンピックかな?w
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:27▼返信
藁ベッドの方がマシw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:32▼返信
芸能人格付けの最底辺の待遇やんけこれww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:36▼返信
影響がなければいいとは思うけど
ボランティアや船の件といい、負担受けるとしても自分じゃないからOKなんだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 06:38▼返信
無駄な税金使いまくってこれかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:10▼返信
見栄はって馴れないことしてるのがうかがえる
硬いダンボール椅子にいくら開発費かけたのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:18▼返信
※347
安倍マリオだけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:24▼返信
でも批判してる人のベットより上等だから
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 07:39▼返信
これは別にええやろ。
ダンボールベッドって、おまいらが思ってるより軽量かつしっかりした造りやぞ・・・。
普通のダンボール箱を並べただけの様なものを想像してんなら全然違うぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:07▼返信
お前ら段ボール舐めすぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:11▼返信
※371
おまえはカレー味のうんコですって言われて食えるの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:20▼返信
presented by 任天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:40▼返信
エコに見せかけた環境に悪いベッド
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 08:47▼返信
いや素晴らしいじゃない
ダンボールすげぇんだぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:07▼返信
性能が十分なら材質なんか関係ない
だが200kg上限てことでその性能が十分でない
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:16▼返信
地球に優しいベッド、いいじゃないかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:23▼返信
※374
例えようとする馬鹿は、それが例えにすらなっていない事に気が付かない
なぜならバカだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:31▼返信
これは別にいいんじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:41▼返信
簡単にダブルベッドには出来そう
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 09:45▼返信
どこで売ってるの
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:33▼返信
批判している奴はイケアで売っているダンボール製の椅子やテーブル、ベットを見たら発狂するのかな?
それとも欧州コンプレックス炸裂で「さすが環境先進国!」と絶賛するのかな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:56▼返信
>>23
はちま民に知的水準を期待してはいけない。というかタイトルからはちま自身のレベルもわかるだろ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:56▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 10:57▼返信
ゴキブリが必死で安倍ちゃん叩いてて草w
韓国気質丸出しwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:02▼返信
ダンボール五輪

歴史に残るなこれは
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:05▼返信
※380
喋りかけないでくれる?口がうんコ臭いから^^;
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:20▼返信
五輪村でコンドーム配ってる意味分かってる?
健康な男女が集まるから自然とヤッちゃうんだよ
ダンボールベッドでヤれるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 12:39▼返信
金は皆で食い潰したもんね。「選手?段ボールで寝てな」って事やね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 13:10▼返信
>>21
韓国必死必死ぃwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 14:05▼返信
>>1
ダンボールベッドとかホームレスかよ
日本の恥晒し
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 14:50▼返信
いやいや災害用でも使用されるものだし、オリンピック終わったら捨てるわけだし
恒久的なゴミに高い金払うより全然いいでしょ。むしろこれとか選手むあ跡地のマンション建築とかかなりよく考えられてると思うよ。

払い下げが不自然とかそういうところは日本っぽいけどな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 15:15▼返信
酷い切り取り方だな・・・訴えられろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 18:49▼返信
選手村もダンボールハウスにすればいい
野原にだんぼっち並べるでもいいんじゃねえの?www
なんでこんな恥ずかしいオリンピックなんてやるんだよ石原アホか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月25日 21:51▼返信
期間短いし、終わったら捨てるのだから段ボールで十分だろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 01:46▼返信
>寝る人の体重は200キロまで耐えることができ、

強化ダンボールなら素材自体はトンまで耐えられるはずだし……体重200キロの人が実際の使用でかける瞬間的な荷重に耐えられるってことだよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 06:13▼返信
ホテルで段ボールベットで寝かせられたらキレるニホンザルが災害時とか的外れな事言ってるね
普通ベッドにすりゃコスト掛からんし段ボールベットなんて世界の笑われ者だな
選手は災難だな、選手は被災者じゃねーから普通のウォータベット用意すりゃ良いのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 23:58▼返信
段ボールで100年持つ住宅が建つ時代に段ボールだからって馬鹿にする奴って…
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 13:09▼返信
下は段ボールだけど上にはマットレス敷いてるだろ印象操作やめろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 00:30▼返信
>>361
メダルは廃金属だしな…
どこに金が消えてるんだって話だよな

段ボールが頑丈とかクッションがどうとかは論点すらしでしか無いわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 00:36▼返信
いい加減もう解ったよな
利権を持った連中の為のただの商業イベントだって事だ

オモテナシ?
選手ファースト?
笑えねえな

直近のコメント数ランキング

traq