旭山動物園、入園者数がピークの半分以下になってしまい、どうぶつたちのエサ代などが賄えないため、大人の入園料が1,000円に値上げされるそうなんですが、1,000円でも安いくらいの体験が出来てめちゃくちゃ楽しいのでみんな行ってあげてください。マジでめちゃくちゃ楽しいです。
— トモミ🏉 (@tomomi_0623) 2019年9月24日
旭山動物園、
入園者数がピークの半分以下になってしまい、
どうぶつたちのエサ代などが賄えないため、
大人の入園料が1,000円に値上げされるそうなんですが、
1,000円でも安いくらいの体験が出来てめちゃくちゃ楽しいので
みんな行ってあげてください。
マジでめちゃくちゃ楽しいです。
Q.いままでいくらだったの?
— トモミ🏉 (@tomomi_0623) 2019年9月24日
A.820円です。ちなみにこどもは無料だよ🐺
ff外から失礼します。なぜそんなに減ってしまったのでしょう。地震以来北海道全体の観光客が減ってしまったから?不景気の影響?1000円でも安いとは思います。その昔、職場関連の催しで貸し切りにしてもらったことがあります。
— きすちょこ (@algernon_Nr9) 2019年9月24日
旭山動物園の人気を後押しした「行動展示」が他の動物園にも波及し、旭山じゃないと見られないものでは無くなったのも大きいと思います。あと、単純に行くのが大変なので旭川を目的にしないと北海道観光の選択肢に入らないのかも知れません。本当に楽しいんですけどね。
— トモミ🏉 (@tomomi_0623) 2019年9月24日
FF外から失礼します
— 平林勇雄 (@hirabayashi03) 2019年9月24日
北海道でマヌルネコが見られるのは旭山動物園だけなのもセールスポイントかと思います……!グルーシャくん可愛いです(*´∀`) pic.twitter.com/MxMldTpEJ6
この記事への反応
・イヌが元気にしてるのかどうか1番気になってます…
・今年10年ぶりに北海道へ行き旭山動物園にも行きました!
女性の園内放送で狼の遠吠えが見れると聞いていたので
バッチリ見てきました👏🐺
どの子も可愛いですよね☺️
・因みに旭川市民は割引ありましたよね
・↑旭川市民は590円です!
それもちょっと値上がりするそうですよ🥺
・千円でも全然安いです。二千円でもいいかも…
・昨年9月、地震が起きる前日に
東京から年一の家族旅行へ行きました。
1泊目の富良野のホテルで地震と停電、
予定していたものは全てキャンセル。
他はどこも停電の為開いていなかったのですが、
旭山動物園だけ開けて待っていてくれました😭
唯一観光できたのがここでした。また行きたいです✨
・とても楽しかったです旭山動物園!
値上げして1000円て
それでもまだまだ安いでしょ
北海道民の皆さん、なんとかしてあげて・・・
それでもまだまだ安いでしょ
北海道民の皆さん、なんとかしてあげて・・・
FIFA 20 【予約特典】・最大3個のレアゴールドパック(毎週1個×3週) ・レンタルアイコン選手ピック ・スペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.23エレクトロニック・アーツ (2019-09-27)
売り上げランキング: 3
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4

一段と減るだけやんw
打って出ろ
リスクをとって前にうって出ろ
もう少し立地のいい場所で再オープンとかしたほうがいいんじゃね?
地理面・交通面を賄うだけのものを作れないとな
交通費の方が気になるわ
まずは自給自足だ
米くうのやめてじゃがいも食え
いや、道民はまったく興味ないんだが 特に旭川なんて観光地でもないし、行く用事ないしw
ほんま北海道の連中てケチだわ飯が安く食えるのかと思ってたら東京並みに高いし
リピーターを唸らすようなグルメとかないの?
稚内市民、根室市民、函館市民「無理言うな」
旭川駅から中国人だらけのバスにギュウギュウ詰めでやたら乗車時間も長かったし
本当にきつかった。
廃人が全国の動物園と水族館行脚しとるで
わざわざ遠い地まで足を運んで動物園なんて行く気にはならんでしょ
北海道ってもう1割は中国だろ
熊相手に商売すればいいんじゃね?
動物たちの引取先探すの頑張ってください
これから冬に近づいて行くからますます客足が遠のきそう…
てめーが行けや
その昔、職場関連の催しで貸し切りにしてもらったことがあります。
答え出てんじゃん。リピーターが圧倒的にいないからだろ
むしろ子供からは倍取るべき
元の820円でも高め
自治体が運営している動物園ってどこも結構やすいよ
クラゲ一本に絞って集客数増やした水族館みたいにそこでしか体験できない価値を模索してみることだな
だが入園料の問題じゃないんだよな
メインターゲットなんじゃないの?
あと臭い
普通の動物園よりくさい
ダメな人はダメだと思う
どうせ儲けてた頃の過剰投資で失敗したんだろ
まず自分達の給料を削れ無能企業
動物園って博物館と同じで、教育施設だからな。
そもそももうけてはいけないもの。
まだの人は行ってみるといいかと
このような状況を踏まえ、今後の管理運営及び施設整備・維持など、将来にわたり安定的な園の運営を持続していくため、料金を改定する必要が生じました。
珍しく真実松であった。
よっぽどの売りが無いと
どうせ経営難になって立ち行かなくなった時の後処理丸投げなんだから
役所は最初の申請審査をもっと厳しくしろ
激しく同意
お前のようなカスも淘汰しておかないと
水族館は2000円とかして当たり前だけど。
値上げもいいけど子どもから半額とれよ。
お前の方がまだ見世物になりそう
北海道じゃなぁ…
いかんせん立地が悪いよね
臭いし
せっかく一番有名な動物園になったのにな。
閉園待ったなし。
東京ディズニーランド入場者数
2010年 2536万6千人
2018年 3255万8千人 過去最高
悪夢の民主党政権時より、1.3倍の大盛況
今はいくらか知らんけど昔はそうだった
十分元を取れるし
一年間有効の動物園パスポートは現在1020円なんや…。
(値上がりしても1400円)
年に二度行くつもりならもう年間パスが安い。
現行が820円で来年1000円になるだけか
その程度なら大丈夫だわ
いいの?w
別にガキが払うわけじゃないんだからよ。
すっげえ落ち込んでた2009年とか、回復して戻ってる2011年出さないあたりで。
1回行って1回でいいやって思った
これが本質よな
旭川を観光地としてやっていけるようにしないとわざわざ動物園の為だけに地方からは来ないと思います
逆を言えば100円にしてもそんなに変わらないと思う。つまりもう潰れる未来しか無い
そういうご時世だから。ヒント:ネット
どーせ9割寝てるだけだし臭いし
あの白熊がプールに飛び込む奴だけはすごいと思ったけど
イギリスの動物園に貸し出すと言ってたな
安すぎだろ
悪い内容ではなかったけど、 1回行けば十分だな・・という感じの動物園だった
大人 500円 小・中学生 200円 未就学児 無料
1000円は高えな
1日いると考えたら2000円でも安いくらいだし2000円にしちゃえよ
それで来なくなる貧乏人は園内でも金落とさないし別にええやろ
ピーク時ってけもフレ放送時のことだろ?
ガルパンおじさんはガルパンにしか興味なくて息長く通ってくれる上客やで
場所が悪いよ場所が
子供が増えればレジャー施設も売り上げが上がるって事。
風が吹けば桶屋が儲かる。
旭川空港ご存じない?
元々は行動展示をウリにして一世を風靡したんだが他所の動物園も真似る様になり旭川動物園だけのものではなくなった。
北海道という立地だしわざわざ行きたいかというと微妙だな
新たなブームを生み出すのは無理でしょ
どうせネ.トウ.ヨは旅行なんかする気無いしする金も無いわけでしょ? 対馬にも行かないし
答えは上野動物園がダンピングしているから。
人気で希少なのパンダがいて入場料大人600円。
そのせいで他の動物園はそれ以上に値上げしたくてもできない
いくらでもあるだろ2000円越えの動物園。
沖縄と北海道は休みになると客入るからって胡座かいて航空券の値段釣り上げまくってるよな
けもフレ以前に動物の展示方法の改革で成功した時にメディアに取り上げられまくったからその時だと思う
確かバスに乗る必要がある
動物園って基本的に駅から徒歩圏内にあるから行くんだよね
俺みたいにガチで動物好きなやつが行くと白い目で見られるのがなんとも…
本来世界に出て行かなきゃ見れない動物を生で見られるなんて、大人でも最高の場所だと思うんだけどなあ
俺的には博物館と同じなんだが、もう一度ついたイメージは覆せないか
大人2千円までは余裕でいけるやろ。
その代わり、もっと設備を充実させろ。
USJとか海遊館とかを見習え。
動物だけに頼るんじゃない。
いやほんとに安すぎだよ
トンスル人資本がある所なんか行かねーよ
人が増え続ける前提の年金と同じにおいがするぞ。将来を見据えた経営が出来てない。
それをほかの動物園もこぞって真似しだしちゃったから優位性が無くなってしまったのよな
運賃入れると入場料どころではない
TDLとか酷いもんだし
円山動物園のしろくまラーメンみたいなの出せば?
あんなに人気があったのに
旭川が単独で成立するくらい観光都市なら問題ないんだけどね
旭山動物園行った後する事ないし
まあ場所というマイナスは大きいけど
生き物は自然に帰しなさい
お前が殺処分されろよブタ
冬の時期だと高速通行止めになるから札幌市内から数時間の片道かけてまで行かない
対馬に魅力が微塵にも感じられない
治安が悪いのを売りにしてるんだっけ?
安倍はこれをみてなんとも思わないのか?
カツカレーガツガツかよ!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
行ったことあるけど距離的にも体感的にも遠いぞ?
千歳空港から直行でもしないと面倒な動物園という印象は拭えない
大人は僻地に行く時間がないんだよ
でもまあ格差広がって貧乏人が増えたのは小泉からなんだけどね
ハチマと玉袋最低
でも旭川って道央だよね
バイクで走ったけど道はすごく気持ちよかったし個人的には満足したけど
ドライブが目的じゃないなら遠すぎて退屈だろうね
順番は守らない、話し声が異様にデカイ、トイレの使い方も分からない団体のおかげで観光客が居る間は行かないと決めてる場所が幾つかあるよ。
あーもしかして登別も落ち着いたのかな?