鹿児島旅の事を思い出しながらグーグルマップで海岸線を眺めてたら…なんだこれ… pic.twitter.com/gQLSedW8pC
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
ちなみに場所は鹿児島の内之浦の辺りですよ。
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
JAXAの宇宙空間観測所も近くにあるよ。
ちなみに場所は鹿児島の内之浦の辺りですよ。
JAXAの宇宙空間観測所も近くにあるよ。
なんの気なしに呟いたら想像以上に皆が真剣に調べてくれてる内之浦の山間の『50』の文字。
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
計算した結果、縦横約150mとかなりの大きさ。
当初は『近くにある内之浦宇宙空間観測所開設50周年(2012年)行事の一つだろう』と高を括ってたのですが…
あの数字のある場所、実際には観測所やロケット打ち上げを見学する場所からは微妙に死角なんですよね。
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
それに航空写真により2012年より前の2001~2005年(2~3枚目)の間に出来てることが判明。2000年の航空写真には写っていない(4枚目)
※(出典:国土地理院空中写真) pic.twitter.com/Ph4pk9KmH5
あの数字が一番まっすぐ綺麗に見える場所は肝付町の中心部にある叶岳の展望スペースからなので地元の学校の創立周年関係が一番可能性がありそうか…?と思ってたのですが… pic.twitter.com/0l7zPe7Iw6
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
2001年から2005年の間に50周年を迎えた地元の学校は、1954年に船間小学校の分校から独立した大浦小学校なのですが、50周年を迎える前の1990年に休校してるんですよね…
— BANG-YOU(ばんゆう) (@bang_you) 2019年9月18日
或いは内之浦町が高山町と合併して肝付町になったのが2005年なのでそれに関係する何かとも思いましたが今度は50の意味が解らない…
この記事への反応
・誰かがSOS書いてる途中で力尽きたのかもしれない
・内之浦宇宙空間観測所開設50周年の時に
伐採したのでしょうか。謎ですね。
・話は聞かせてもらった。
50という数字はマヤ暦では白い犬と黄色い太陽を意味し略
・2005年の航空写真にも50の存在は確認できたんですが、
言及してるページとかはどれだけ調べても出てこないですね。
合併前の内之浦町時代の役場ホームページも
アーカイブみつからないので詰みです。
・地元民です。
確か町政50周年記念の記念樹(桜)ですね。
小さい頃から何気なく眺めててあまり気にもしませんでした笑
調べたところ、町職員を中心とした50名が、
昭和58年3月19日に吉野桜500本を縦80m・横130mの区画に
1文字縦80m・横50mの大きさで植樹したとの事です。
(きもつき情報局様調べ)
・∑(゚Д゚) 宇宙人っ!!!
・こう言う記念植林みたいなものは結構有るんですかね?
以前 #ポツンと一軒家 で紹介されてた
宮城県伊具郡丸森町の丸松も
「なんだこれ?」でしたから。
一瞬、巨大なSOS(途中)かと思ったわ!
地元民のお話だと記念植樹だったようだけど
謎のままにした方がロマンあったよなw
地元民のお話だと記念植樹だったようだけど
謎のままにした方がロマンあったよなw
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4
WORLD WAR Z - PS4 【CEROレーティング「Z」】 (【初回特典】ロボバンドル武器セット(4種の武器DLC:1911プロテクター、V10、ロボ、ARK-103) 同梱)posted with amazlet at 19.09.24H2 Interactive (2019-09-26)
売り上げランキング: 4

それともカセットテープに吹き込まれた、
エー! スー! オー! エー! スー! とかいうの
今日始まったアプリ比較
12位 UNI’S ON AIR(欅坂の音ゲー)
46位 けもフレ
春にはきれいな眺めだろうに行くのが大変だな
まあ道ぐらいあるか
完全に妖怪の仕業じゃん
交通の便が死ぬほど悪い上、何の観光資源も特産品も無い、ただただ滅びを待つだけの地だ
謎は謎のままである方が勝手に楽しめるんだな
マクロスやミンキーモモのカセットテープが遺留品であって
普通に50でしょ
あれって一応解決はしたんだよね
衛星写真で見つけて行ってみたらすごい豪邸とかあるからびっくりする
ユーチューバーが動画あげてるから見てみて面白いよ
崖の上で身動き取れず
SOS SOS
ごめんなさい
それ俺の誕生日の記念に作ったやつだわ。
気になるんなら現場に行けば?
航空郵便とか有った時代に上空からパイロットに見えるように設置された巨大な標識
大抵は飛行場からの距離や方角を意味してる