「PlayStation®4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION」が発表されました!しんちゃんと僕とでデザイン、クオリティ、パッケージまでの隅々までを完全監修をしています。本体の手形には世界地図を入れてます。コントローラーは、BBポッドのイメージ。これらの写真は、僕が撮影した商品版の現物です👍 pic.twitter.com/fFX8ghgr21
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) September 24, 2019
「PlayStation®4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION」が発表されました!しんちゃんと僕とでデザイン、クオリティ、パッケージまでの隅々までを完全監修をしています。本体の手形には世界地図を入れてます。コントローラーは、BBポッドのイメージ。これらの写真は、僕が撮影した商品版の現物です👍
「PlayStation®4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION」数量限定で2019年11月8日(金)より国内で発売
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、日本国内に向けて、PlayStation®4 Pro(PS4®Pro)の特別デザインモデルと、PlayStation®4(PS4®)用ソフトウェア『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』のBlu-ray Disc™版をセットにした数量限定商品「PlayStation®4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION」を希望小売価格44,980円+税にて、ソフトウェアの発売と同日の2019年11月8日(金)より発売いたします。
本商品は、『DEATH STRANDING』より発想を得た特別デザインモデルです。PS4®Pro本体には作品中にあらゆる場面で登場する手形をあしらい、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)は主人公サムが装備するBBPODを彷彿とさせる仕上がりになっています。
また、PS4®用ダイナミックテーマ、キャラクターアバターセット、ゲーム内でご使用いただける特別なアイテムやオリジナルミュージック集とミュージック集のメイキングビデオ「DEATH STRANDING:Timefall」がダウンロード可能な特典コード※2も付属します。この機会に、限定の本商品とともに『DEATH STRANDING』の世界を深くお楽しみください。
この記事への反応
・買うのを待っててよかった。
・ンンンンンンンン!! 欲しい‼️
・ほんとだ!!世界地図!
・待ってました・・・!
・本体同梱版の情報が出るまでPS4Proの購入を躊躇していたのですが、この発表で購入を決めました。ありがとうございます!
・コントローラーの色めちゃくちゃかっこいいですね!
・この本体と4kテレビ買います!
・エモ
・かっこいい!センスいい(*σ´ェ`)σ
・なるべく沢山のユーザーに、正規に渡ることを願います。素晴らしいパッケージデザイン、ありがとうございます^_^
めっちゃかっこいい!転売ヤーの餌食にならないかが心配
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)posted with amazlet at 19.09.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 176
【PS4】DEATH STRANDING コレクターズエディション【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1,231

なんか芸術的
オマエラの批評待ち
手形の中に世界地図がある
なるほどな
世界のゲーマーと繋がるって意味のデザインなのか
ちゃんと意味のあるデザインなのが良いね
おれんちのPS3、ライトニングさんver.だけど、買って即開封して
「常設機」として普通に遊んでた
コジカンが信仰の対象だったら開封しないユーザーもいるだろう
もんなの?っていうか買った人の好き好きだろ
コレクターなら新品を厳重に保管するかもしれんけど
俺はプレイする為の消耗品としか思って無いのでアンタと同じ
BTの手によって世界が分断されてるって事だと思った。
これってSIEのサービスだろうからXBOX版とSwitch版だけは一生デススト出ないだろうな
PC版はPS5版と同時に発売しそうな予感するけど
あ、そっちやな
ソフトの予約開始時に一緒に発表してほしい
メタスラPS4を使ってるよ
ソニーが資金全部出してるんだからPC版でも出ないだろ
出したら裏切り者だわ
まぁ信者やゴキブログはそう言わざるおえない空気ではあるか?w
信者を増やせた小島の勝ち
全くかっこいいとは俺は思わんがな
おまえにセンス無いからな
コジカンはいいセンスだ!
これは部屋に置いてるだけでも十分かっこいい。
フェンリルデザインのPS3でガッツリ俺は遊んでたから、オーナーによると思う。
俺の中ではかなり大事に使ってたのが限定モデルだな。
そこに疑問もつ時点でなんで買ったんだよ
欲しかった人に謝れ
バーカ笑笑
液晶がションベンカラーになるハードも世の中にはあるよね。
それとも想定以上にPS5がずれ込むのか
落書きに価値がでる小島
落書きの価値がわからないバカ
ミーハー?
お前みたいのがミーハーって言うんだよ
俺らは小島監督の実績買いするんだよ阿呆
もう才能枯れたか
見返りを求めない人に共通する8つの特徴
見返りを求めない人の考え方。「してあげたのに」をやめて恋愛上手
見返りを求めない3つの考え方・方法。「してあげたのに」と見返りを
見返りを求めない人間になるための自分の心との付き合い方7
だけどこれだけは言わせて下さい、このps4だけはダサくないか?
これだけでも売ってくれ
デス・ストランディングがゲームとして傑作だったら本当に価値が出るな
クソゲーだったらカッコつけただけwになるから難しいところ
そこまで尊敬してるユーザーは沢山いるけど、お前みたいな失礼な暴言は吐かないよ
なりすまししないと、自分の意見すら言えないのか惨めなやつだ
ステキなオフィスと美味い食事と最高の仕事場から下々のアンチ活動を見るのは愉快愉快
俺の人生
至福じゃ
あっ
でもPS4Proって41000円くらいするし、好きなソフトと合わせて
Proを少々安く買おうって人は買うんじゃねーの?
俺はそこまではアレなので今の手持ちのPS4で普通にやるけど
本体はダサいからいらん
さて、どうしてでしょう?
まあ買い占められる事は確定だなw
よく擦れるタッチパッドにプリントされてしまったタイトル
正直酷いわこれ
メインの手形部分だけが救い
唯一残念なのは結局スチールブックが手に入らないって事くらいかな
正反対の事言ってて草
こんなのデスストの冠がなかったら誰も買わないだろ。
そういう機種変の仕方すると某メーカーの某XVのような叩かれ方するからPS4で発売して正解でしょ
それにPS5でも動く可能性が微レ存だしな
こういう限定盤はタイトルの冠があるから売れるんだろ
何言ってんだか
微レ存?こいつ馬鹿。互換性あるってずっと言われてるぜw頭の悪さは隠せないようだ笑笑
欲しくもない力士の手デザインなのに冠付けたら買うなんて
そんな感覚、俺にはわからんからな。
欲しくもないデザインはどんな名前にしようが
誰が作ろうが、どんな背景で作られようがダサくて欲しいとは思わないね
ダサいってのは暴言ではなく意見かもです。
ちょっとおじさん臭いかもです。
お前自身がダサいんやからしゃーない
特にコントローラーがいい
ほしいけど、もうps4あるしなー
PS2の頃はめっちゃバリエーションあったのに
打ち切り
出来れば、諦めず抗って欲しいもんやけどな
所詮、弱い男は弱いまんまか
空手家の師範代の俺の役に立つのは、 やはり酒の摘みだけか
デザインしたの公言しなければ後から人のせいにできたのに
流石に5万のリスクを考えると止まるよな
MGS5同梱版の時に発表&予約開始した後に発売日までの間に新モデルPS4が発表されて
同梱版はどっちになるか揉めた結果、外見はなるべく発表時の旧モデルデザインのまま中身のスペックだけ新モデルになる珍事があった。
MGS5は半年遅れたと監督自らが後になって明かしてるんだがこの半年がなければ新モデル発表前に発売できて
SIEは旧モデル用のハードウェアを同梱版で使って大量に在庫処分できた可能性がある。
当時からSIEと深い関係だったコジプロモデルの再来ならまたこの後に新モデルがくるかも
監督はプライベートでゲームなんかしないし
仕事でのテストプレイも通しで軽くやって人に直しの指示をするだけなので
やりこむとタッチパッドが擦れることを知らない
すげぇーこれが信者か
ダサいって書いただけで怒りまくり