https://japan.cnet.com/article/35143123/
記事によると
通販サイトの「Amazon.co.jp」で、他人の注文履歴が表示されてしまうエラーが、9月26日から一部のユーザーの間で起きているようだ。
Amazon.co.jpで注文履歴を選ぶと、そこに身に覚えのない注文履歴が並んでいるという報告がTwitterなどで相次いでいる。名前や住所なども閲覧できる状態だという。
CNET Japan編集部でも確認したところ、同様の事象が起きているスタッフがいた。
アマゾンジャパンに同件について問い合わせたところ「Amazonは、お客様のセキュリティとプライバシーを大変重要に考えています。本件については認識しており、現在調査を進めております」との回答
最早信じられないことだけど、ほんの2年前ぐらいまでは、Amazonは見やすくて信頼性が高いECサイトとして信仰を集めて居たんだよな。今となっては、マケプレ詐欺に中華レビュー荒らしに検索の劣化とスポンサープロダクト汚染と来て、更には注文履歴お漏らしが重なり、最早大手では一番クソだと思うけど
— かなやたなは (@sousanusi) 2019年9月26日
Amazonの注文履歴みたら全然違う人の表示されるし、最近頼んだ商品が消えてるしなんじゃこりゃ
— UTA (@ttm46) 2019年9月26日
Amazonの注文履歴に、まったくの他人の注文履歴と配達履歴が表示されたので震えている。のっとられているわけではない。なんなの??? バグ?
— Hana Ginger (@blossomstc) 2019年9月26日
バグでも個人情報流出でも大問題だし、他人のフルネームや郵便番号が表示されるのめっちゃこわいよ。Amazonどうなってるの? @AmazonJP
この記事への反応
・amazonで注文履歴を確認したらエラーが出て
他の人の履歴が表示されたんですが大丈夫かしら。
・"名前や住所なども閲覧できる状態だという。"
オイオイオイオイ。あいつ死んだわ
・これは笑い事じゃなく相当荒れそう。
エロはまだ笑える。
もっと個人的な深刻な情報が漏れたら、
どうやっても責任取れないだろう。
・なんだよこの史上最悪のテロ
・詫びギフはよ
・いちいち名前を表示するのもやめてほしい(´-`)
電車の中とかで本名知られるよね、あれ
・Amazonの注文履歴と、
Googleの検索履歴がバレると、
死んでしまいます。
なにやってんの密林!!
うわああああああああああああ
うわああああああああああああ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.26コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 2
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.26スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
イースIX -Monstrum NOX - PS4posted with amazlet at 19.09.26日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 13

確認してどうすんねん?悪用するんか?😋
ほんまつっかえ
意味わかってねーだろバイト
お前らが俺に謝れ
ごめんね☆
アカウント新しい人がもれてんの?
ツイッターでも監視すりゃいいのか
いや、わからんだろ
入れ替わっているのか、一方的に見られまくっているのか
漏れたかどうかなんて確認しようがないの
身に覚えのない注文履歴があったり、注文したモノが出てこなきゃアウトってこと?
ふふふ
間違いなく罰せられるけどね
システム上は他人のアカウントにログインしてるって事だろ?
密林は昔から支払い連絡のメールが来る前に支払い番号が判明したりしてたから
なんとなく危ういなとは思ってた、システム自体は単純なんだと思うわ。
短期間にやばい問題起こりすぎ
これを機に目覚めてくれ(*´ω`*)
忖度して書かないのかと思ったw
これ世界中でおきてるとしら大事故だぞ。
楽天メインの俺高みの見物
もっと色々買ってたイメージあったけど
少ない上、変なの買ってなかったわ
自分はこんなへんなもん買った自慢大喜利が多いんだろうなぁ
名前と住所は残ってるが、どうなんだ?
つーか既にバレてる。
あーあ。
他人の個人情報をSNSに投稿したりしたら多分犯罪になるので
あんまし大っぴらにやる人は少ないんじゃないかなあと思う
ツイで出てるのも配達中とかの極一部だし
しかも今更変更したところで履歴のが変わる訳じゃないし
むしろ今月の支払い50万超えてるほうが問題
というか購入履歴が見えるって話だから消しても意味無いんじゃ
垢消してもデータベースに履歴は残るだろうし
いや
他人のアカウントでログインしてることになるんでしょ?
そのまま登録してあるクレカで買えるんじゃないの?
日本人相手にはチッうっせーな反省してま~すという文面だけで終わりやろなぁ
んーそれならログインしているって報告になるんじゃないかな
大分経つけど他人名義で買い物が出来たって報告はなさそうだし
履歴ページにアクセスできるだけじゃないの?
草
佐川、クロネコヤマト撤退後、倒産ならば後悔だろう。
税金でせっこいマネしてんんだからそのくらい還元しろ
そして倒産しろ
注文履歴じゃなく購入履歴なんてあるの?
老い力 (文春文庫)
SONY ソニー対応 PlayStation Vita PCH-1001 PCH-1101 の SP65M PA-VT65 4-297-658-01 互換 バッテリー 日本市場向け ロワジャパン
バンテリンサポーター ひざ用 ブラック
街の大爆笑百科バウ! 2013-2014
・・ろくなもん買ってねぇなw
恥ずかし
だが他人に見られているかもしれんから何とも
別に
もう10年とか使ってきてるから基幹のシステムが信頼できなくなるのは痛いな
一番ヤバいのは個人情報
これをミスじゃなくて、リアルでやってやると一般客を脅したキチガイtsutaya店員がいたよなぁ
原爆少年団のファンのチ.ョン面ブス、三浦寿里のことだけど
これって尼アプリの更新でやっちゃったって事なのかね?
俺のPCの表示では他人のは全く見えない
AmazonさんがAWS含めて漏らす → おまいら「ええんやで(にっこり)」
どういう計測なんだ
住所と名前は勘弁してほしい
公開された他人の干し芋のリストとか閲覧した場合とかかな?
巨大企業にありがちな失態
そろそろボールジョイントや【おゆまるくん】でも、買ってやれと言う事なんだろうか💸💸💸
場合に依ってはセブンイレブン並みに痛い目を見るかもしれないけどな。(笑)うふふふふ
被害出たらどう対処するつもりなのだろうか。
アプリ使ってる人達だけ被害受けてんじゃないの?
違うんだよ…
一見自分がなんともなくても既に他人に見られてる可能性があるし
それを確認する手段がないのよ
俺のだけ漏れてるの?それは許せないな
誰か見せろ
名前からしてもろ中国人じゃねーかってのが従業員だからな
終わってるわ
いちいちなんで、そんな履歴関連と連動するトコ改修するんだ無能。
ま~た下らない個人の動向をビッグデータに紐付けるカス実装でしくった臭いな。
これ、自分が自分のを見るのが正常だったとしても、もしかしたら他人の注文履歴に、
自分のが勝手に表示されてて、他人に覗かれてるかも知れないってこと???
やべえ・・・なんか興奮してきた(;´Д`)
企業の動向見て、定期的にキチントアカウント抹消とか整理しとかないといけないと今回のことで痛感したわ。
防げないならタイトル詐欺なのか?
学生の頃ホモDVDやホモ雑誌買ってる人を見つけて笑ってた思い出
これは見られるのは嫌だな
住所氏名等は不味いけど履歴にヤバいのないから大丈夫(チェックした)
・・・何をしているのだろう、あ、あとコスプレ用のスク水ってのも買ってた
友達の端末から自分の名前入れたら購入履歴表示されたんだけど…
流出に慣れたものやなぁ
神奈川のT.Kと仙台のM.Yの、・・・せめて女子のが良かったな~~
中華業者のレビュー工作がひどいですよね
スポンサー商品優先でわけわからん
直るまで閉鎖しろよ
不正使用あったら補償してくれんのかな?
責任取って賠償せいや
同級生がAmazonで勤務してたら
事故らなくても一発アウトなんだし
打ち切り
明日の空手が楽しみやな
俺の力は、止まることを知らんからな♪
くっく♪暴れるか笑
まぁAmazonの中身を知らないとそう思うだろうな
搬入する人間もストーする人間もピックする人間も梱包する人間も全く違う階層で働くしバーコード管理だから分からないんだよ、その辺はちゃんとしてた
かわりにヨドバシが持ち上げられているのをみるけど、あれも同族経営、非上場企業のブラックだから利用したくないんだけどな
お漏らしさえしなければ問題はないんだけど一旦お漏らしされると
ファーウェイとかの情報抜きより遥かに実害あって草も生えない
サイトのメンテ停止→なし
履歴機能利用の規制→なし
トップページにお詫び文とか載せないの?原因究明しないの?信頼回復に努めないの?しばらくシステム止めて徹底的に調べろよ・・