五輪チケ、不正IDで大量購入 6900枚、1億8千万円相当
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000165-kyodonews-spo

記事によると
・ 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は27日、5月に行った五輪チケットの1次抽選販売で、虚偽の個人情報を使ってIDが約3万件不正に取得され、うち約1200件でチケットが当選して約6900枚が購入されたと発表した。
・価格は総額で約1億8千万円に上るという。規約違反のため無効化し、払い戻しはしない方針。
・組織委は、ある特定のグループが組織的に行ったとみており、既に警視庁に相談している。海外からアクセスされた可能性を示す状況もあるが、断定はできないという。
・今後はまず1200件を詳細に調べ、不正を最終的に確認した上で無効化の手続きを取る。
この記事への反応
・犯罪グループが「払い戻せ」って訴え出たら面白い事になるんだけどな~(笑)
・はーーっはっはっは!!!ざまみろ🤣🤣🤣🤣 このお金でボランティアじゃなくて人が雇えるといいですね
・これは嬉しい\(^o^)/転売屋滅!よし!これで少しはボランティアにお金出せるね!へへ!そこに回すよね??☺️
・五輪関係でいいニュース久々に聞いた
・絶対出てくるニュースだと思ったけど想像したほどの数ぢゃないなぁ… 約1億8千万円を返金しないってことは…得したのは運営側ってことかね🤣
・転売された無効チケットは買っちゃダメだぞ!
・強気でいいね。でも当日「不正チケットだと知らなかった」って難癖つけるアホが絶対出るから、事前に不正チケット番号公開と当日入場ゲートでの警察待機が必要だね。
・これはメシウマ案件
・いくら法で規制してもこのような人たちが出てくるのは予想が出来てました。 しかしながら、オリンピック委員会がこのような不正取得者に対してしっかりと対応しているのは素晴らしいと思います。 無効になった席は再販されるのか?
・これで浮いた金でボランティアに金回せ
無効になったやつは再販するだろうし、1億8000万円丸儲け?
無効化された人たち涙目ですわ
無効化された人たち涙目ですわ
アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.28ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 27

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国人ざまぁwww
だが男だ
テンバイヤーから1億8000万円無償寄付で草
そんなところよりももっと頑張れるところがあるだろ
ざまぁとしか言えない。
合法やぞ
タダのボランティアには手を付けず
マジでやべーなキムチ団体しんどけや。
根拠は?
不法原因給付には当たらないよねたぶん
そうしないといつまでも転売屋から買う奴が消えない
買う奴さえ居なくなれば転売屋も消える
いわゆるクリーンハンズの原則や
悪事に手を染めた者はもはや法の助力を得ることは出来ない
ってパターンになると思う
無効化されたんだからそれでよくね?転売から買うやつが被害者って意味で言ってるなら転売からかってるやつもかってるやつで糞だぞ
それ知ってるなら当たると考えるのが妥当じゃね
こいつらのせいで当たらなかった人達に何か対策取れよ
ざまぁ
ちまきってウンチ巻グソの略らしいよ
まあ、オレも法的にマズいとは思ったが、どうせ購入者は転売屋でクズの中のクズだろ?
破産でもさせとけって。
素晴らしすぎる
悪を働いたものには鉄槌を
こんなにもスッキリする話は今までにあっただろうか
いいぞもっとやれ
どうでもよくないわ。販売サイト韓国企業やぞ多分。調べたら出て来たわ。
きむちしね
販売サイトが儲けるとか舐めんなよ。お前らの失敗やろが。
虚偽の情報の場合は返金しないって明言してなかったんだろ?
返金しろや。この国は法治国家だろ?
マスコミ「ネットの人たちは誰かを叩いてイジメたいだけ」「ネットは嘘であふれてる」
いやいや、叩きたくなくても叩かれるようなことする人や組織がいるのが悪いんでしょ
それはそれでアリ(´・ω・`)
てか転売屋なら払い戻ししなくていいわ、いつも何倍も荒稼ぎしてるから、たまに痛い目にあうべきだわ
転売屋にはそんな権利はない
普通に運営資金に回すたろう
犯罪者ひえひえで草草の草
せっかく五輪で1つになろうとしている国民の絆を妨害し
大会を批判して邪魔を楽しむ幼稚な人たちす。By 有識者(自称)
これなんか意図を感じるわ・・・
その対応で正解
どうせ相手は転売目的の中韓系犯罪グループ
身の程を弁えずに何か言って来たら重罰を与えろ
転売はできないぞ
転売グッズとかは無理だけど、これからのチケットはマジでちゃんとしてほしいわ
結局金の亡者らしいという感想しかない
多少取り消したって他のチケット売って大儲けしてるよ
転売屋には関係ない
転売さえできれば、たとえ入場できなくてもすでに関係ないし
だから転売対策は転売屋が買うの防ぐことではじめて有効になる
転売屋に売った時点であいつらの勝ちだぞ、バカでアホなやつらが絶対騙されて買うから
馬鹿なの?
偉いさんが私腹を肥やすに決まってるだろ
もう1回やろう
虚偽情報を使ったやつがわるい、ざまあwww
転売屋がなくなるまでやるべきだわ
虚偽なんてなんでわかるの?
確認不足で本当はいるかもしれないじゃん
めっっっっっっっしうっっっっっっまぁっっっ!!!!!(迫真
個人的にはざまあwwwなんだが、法的に大丈夫なのか?
本当に何かのミスで誤った情報入っちゃってたのとかは無いんだろうな
一般の取引は完全にネットでの自動対応だから
あとからおかしいの調べて発覚する方式なんじゃね
当選スクショで転売チケットの先物買いしてる馬鹿はいないだろうし
大損こいた上にガチ捜査チームが逮捕しに来そうでござる
返金に必要な個人情報が本物ならなwwww
役所と直結して住民登録や納税状況から直接本人特定してるんじゃね
民間では出来ない調査法だが国なら出来るやろ
そこから買った人が無効で泣きを見る
まあでも客側がミスったのなら
責任は客側にあるぞ
っチケット不正転売禁止法
チケット不正転売銃殺法になるまで
頑張ってもらいたい
残念でしたー
それと返金するしないは別
そこを緩くすると転売屋も動いて取り返そうとするだろうしな
登録に使った電話番号から調べていくんじゃね
一つのIDにつき一つの他で使われていない電話番号登録する方式だったし
まあこんな糞五輪とか見に行こうとする方が馬鹿だわな
任天堂ハードを買う奴と同じ 保障期間内でも修理は有料でーす
それ前者がつぶされる要素ないんじゃね
だからチケット不正転売禁止法
JOCを警察に突き出せ
民事訴訟でもしてみるしかないんじゃね
転売側有利の刑事訴訟になりそうもないし
みんなが一番最初に考えた国ですわ
これからもガッチガチで頼む
購入方法自体も普通じゃないやり方でやった可能性まであるな
その収益をボランティアにでもつかえよ
そのIDで買えるだけ買ったんかなぁ借金とかして
ざまぁw
なんか日銀砲とか思い出したw
外人はパスポート番号で在日は在留カードでええやんけ
なんで俺でも思いつく不正防止策が出来ないの?
なんで普通のやつが不正なIDを作成すると思うんですかねぇ
外国でもパスポートもってないやついるからじゃね
日本でも海外行かないと作らないだろう
転売屋ザマァ
何が悪いと見なされたのか理由は不明で
交渉の余地も無いだろうし
お前ら詐欺したら返すのかよ返さないだろwwww
300万損したわ
???
バカじゃねぇの
これを公表したんだからほかのひとは転売品怖くて買えなくなるよね?
何かの費用にまとめて計算してしまえばややこしくなって誰も調べられないだろうしな
はちまの頭が悪すぎるwww
「むり」
ラグビーも同じ事やればいいのにな
AGNはいつ捜査されるの?
転売品でもいいから買った人が、無効にされたチケット摑まされんよう気を付けないとね。
ようは転売品買うなってこと
なぜ漏洩した個人情報になるの?
普通に架空の情報を使っただけでしょ、つまり嘘情報だよ
不正IDで国家主導の品を購入できるほど日本のITが遅れてる証明か?強気に対応拒否してるけど自慢にならんぞ・・
ざまあ転売ヤー消えろw
不正で入手したIDは購入時に不正かどうか検出できるわけない、クレジットカードみたいに何重の認証でもない限り無理だよ、それはITにまったく関係がない
そして今回はその不正IDを使ったやつを後から割り出して対処したじゃん、何も対応拒否してないし、然るべき対応のために警視庁にも相談してるぞ
仮に中国の転売グループだったとしたら、嘘の五輪ツアー会社作って募集して一気に回収に掛かりそう
利益は少ない
あんたいい奴だな
でも現実は…
オリンピック当日の大混乱が予想出来るな
無駄に高額だから下手すりゃ暴徒化も
金を返せぇぇえええええ
来年の東京五輪に爆弾を仕掛けます
仕掛けようと思ってもチケットないから入れないんじゃね
良い話題がない五輪だったのがなんか溜飲が下がる話題やんけ
知ってる
ふざけんなあああああああー
え、やば
通報しておくわ
こんなんやってるのなんて893なんだし・・・