【被災地からお願いです】
— ヘビイチゴ (@heavynaichigo) 2019年9月28日
台風15号で被害を受けた千葉県の房総半島、自粛ムードのためか観光客が来ません😭
多くのお店がお客様を迎えようと早い内から営業を再開し、農家さんや漁師さんも美味しい野菜やお魚を沢山おろしています。銘菓や名物、商品が沢山あるのに買う人がいません😭
遊びに来てぇ!
道路状況については普段と変わりありません。高速道路の復旧も台風の後2日~3日後には完了しております。台風を免れた美味しい新米もございますぅ。来てぇえ😭
— ヘビイチゴ (@heavynaichigo) 2019年9月28日
沢山のリツイートありがとうございます。9月28日現在、千葉県の停電は殆どが解消されております。一部では大規模な土砂崩れや倒木により復旧がまだ…の所もあり、通信障害のため一部のガソリンスタンド等でクレジットカードの使用が出来ない事もありますが大体は通常通り営業しています。 pic.twitter.com/l50W0f5Peq
— ヘビイチゴ (@heavynaichigo) 2019年9月28日
東京方面からの高速道路(アクアライン~館山自動車道)は復旧しており、通常通りのルートでお越し頂けます。
— ヘビイチゴ (@heavynaichigo) 2019年9月28日
また、東京や新宿発のJR高速バスと、列車につきましても内房線、外房線共に通常通り運行しております。今後、各バスツアーも続々と再開するようです。いつでも来れる時に来てくらっしぇ!
この記事への反応
・道の駅ローズマリー公園の直売所も元気にお店をやっております!!
自粛なんてせずに来てほしいです(;Д;)
農家さんたちも頑張って野菜納品してくれています!!!
・房総半島在住です。
わたしの知る限りの状況ですが
市原ぞうの国
こどもの国キッズダム
袖ヶ浦東京ドイツ村
マザー牧場(一部改修中)
アロハガーデン館山
は営業しています。
電気もほぼ復旧してるので、携帯電話の電波状況やガソリンスタンドはほぼ通常かと思います。
遊びに来てください。
・遊びに行っても、ご迷惑にならなそうですか…?
バイクのツーリングで行きたいと思ってますが、ご迷惑にならないか気掛かりで…!
・明日行きますのでオススメのお土産教えてください!
・ありがとうございます✨各道の駅では地元の新鮮な野菜や果物が格安で販売されております!また、〝ビワ〟が有名ですのでビワを使ったお菓子やお茶や日用品、伊勢海老煎餅や安くて美味しいバラ撒き土産に最適な郷土菓子〝鯛せんべい〟、ご飯のお供に〝海苔〟の佃煮や〝クジラ〟のたれ等沢山あります
・南房総 大好きな鋸山で珈琲の企画をします。調べたら色々と再開されていて、
自粛するのではなく、循環するようなことをしていきたいと思います。僅かな力にしかなりませんが千葉の復興を願っています。
こら行くしかねえな!
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.28スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)posted with amazlet at 19.09.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 12
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.09.28任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 15

何も無いんだから
被災地の人達が辛い思いしてるのに我々が楽しむわけにはいかんだろ
そんな被災者を馬鹿にするようなこと、俺にはできない
その分自粛もすごいね
まじファックなんだけど
尻論 安倍が悪い
↓
千葉県民「助けて、風評被害でお客が来ないの!!」
はあ
ガッカリ観光地の極みやん
東京ディズニーランド!ディズニーが千葉から孤立している!
なら行ってやれよ
観光なんていけないよ
311の時より大変等とわざわざ311を出してきたり、自衛隊や他の地域から駆けつけてくれた人に塩を撒くような真似をしたりってさ
ゴルフ場の無償撤去すら本来有難い事だろうにして貰う側のはずの住人が補償の話しをその業者に振ったりなんの保障もないのは怖いですよねーとか言ってるのを見てんじゃゴルフ場の主がどかしてくれるまで大人しく屋根にさされてればいいよって思ったわ
そもそも、断水にまでなって大変なんです!って騒いでた地域は未だに井戸水に固執して水道管もひかずにいた人らなのにそれを停電のせいで!とか騒がれても流石に出すとこに金出しときゃよかったじゃんとしか思えない
こんなにインフラゴミでどうしようもないド田舎だってバレて
だれが行くかよ 自然、観光なら他に有力候補あるしなあ
東京バナナ!世界ぎバナナから孤立したな!
草
そもそももう停電治ったんか?
農家さんや漁師さんも美味しい野菜やお魚を沢山おろしています。
銘菓や名物、商品が沢山あるのに買う人がいません
これはかなり良いんでないかな割と近くの人遊びに行けばいいのにw
俺なんかは離れすぎてるから無理だけど🙂
交通費無料にしてくれるなら考えてやるよ
むしろ災害便乗じゃん
311の頃はそういう気持ちがあったのに今の日本人はあまり被災地に寄り添おうという気持ちが無いよね
ラグビーの試合とかも自粛して開催中止か数年先送りすべきだったよ
停電は見た目全面復旧したように見えるがあくまでも主要電線に電気が通っただけで
各家庭への引き込み線の復旧がまだほとんど出来てないとか
数年はかかるんじゃない完全復旧までは
数日で復旧しますと言ってた奴が作業もせず座り込んで駄弁ってたらケツの一つも蹴りたくなって当たり前だ
あと自衛隊は国民の奴隷なんだからいくらでも文句言って良いんだぜ
不満なら安倍ちゃんに言え
ディズニーとかなら行きたいやつは調べていくだろ
代替としてソウルでオリンピックやろう
それくらいお前ら大げさに騒いだってこと少しは反省しろ
懸念してたのは道路の寸断と食料の確保でしたが復旧して何よりです。
自粛しろって言ってる人達と、観光来てくれって言ってる人達は別の人達だよ
前者が無関係の方々で、後者が被害に遭われた方々
ネトウヨは九州と対馬に観光いけよバカ
大迷惑になるかもしれんじゃん
行かねえよなぁ。わざわざ房総半島なんて
東電の停電地区マップは完全にデタラメというか太い電線しか表示していない
太い電線から枝のように各家庭に電気を引くんだけどそっちは後回しになってて全く作業進んでいない
テレビもそう報道しろ
どういう感情になったら
そうだ房総半島に行こうと思うのだろうか
急に会場は準備出来ません(真顔)
千葉人はほんっとーに性格悪いのばっかりだからな。何か起こったら必ず他人のせいにしてくる。反省もしない。あいつらとは関わるだけ疲れる。
完璧に消費増税のせい。リーマンショック級、もしくはそれを超えるレベルの不況。
増税するから出費を減らしていきたいだけだよ
気持ちは急に変えられないよ
リーマンショックという言葉を安易に使うやつはリーマンショックがどれだけ凄かったか全く理解してないバカだなw
カントンざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々田舎を馬鹿にしてた罰だなwwwwww
県民性も底が知れてるだろう。
トンキンに媚びまくるからこうなるwwwwwww
消費税増税に韓国との関係悪化が重なって日本は致命的ダメージを受けてる
広報ちゃんとしろ
ネットの見過ぎ
これな
さっさと韓国に土下座して許しを乞わなきゃならない
ディズニーですら行きたくなくなったわ
夜も寝ず復旧を急ぐという日本の作業員の美徳は何処に行ってしまったのかね
被害者を増やそうとする悪意しか見えない
そら違う人の発言ピックアップすればそうなるやろ
俺は何十年も観光業の会社を経営してるんだけど
リーマンショックの時の売り上げより下がってるんだから
リーマンショック級の不況であってんだろ。
極端なこと言うと終戦直後の土地に観光に行く奴なんて居ないだろ
金は落とせ。でも気を遣って楽しそうにするな、片付け手伝え。かな?
自粛ムードとか言ってるけど、実際には不便そうってイメージが先行してるからだろ
千葉からそうじゃないと発信すべき
それ一業種だけの話じゃん
うん、そういう事だよね
だから行かなくなったら「助けてー」
舐めすぎては?
金は落とせ。そして何もせず大人しく帰れ。かな
ディズニーランドに人来るやん!
舐めてんじゃねーぞ
はやくいけよゴミカスクズ
行くしかねぇ=行かない
ニホンゴ ムズカシイネ
行ったら売れないもの全て買わされそう
よく考えたらただの停電やんw
ゴルフネットとかクッソウケるぞ
不謹慎厨「被災地に観光だなんて不謹慎だ!被災者の気持ちを考えろ!」
(笑)
韓国さんセルフ経済制裁でLCC死にかけなんですってねw
実際停電エリア多かったんだから停電地区で観光なんかできないわけだし、観光来てほしいならマスゴミやネットうまく使って誘致すればいい
情報が行き届いてない結果だろ
東電の作業員さんには休憩時間も与えるなってか?
いやぁブラック特有の考え方っすね。
ただ、なんかツーリング場所として微妙なんだよな…
空いてたなー。
店やってるとこに行けばいいんじゃないですか?
インフラに支障があったり、雨漏りしたりした宿が黴臭かったり不具合あったりで、快適に過ごせそうにないから避けるんだよ
旅行なんて娯楽であってボランティアしたいわけじゃないから
実際昼飯食ってんじゃねえよって感じだが
飯食う暇があったら復旧作業しろ
当然復興に数年はかかるんでしょ
しょうがないよね
どこのブラック被災者だよ
ゴルフ練習場見てみたいなー
被災地に行って怪我したらもっと不幸になるやん
地震なら余震とか分かるけど台風だぞw
だが、我々は小さい人形を殺す‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
バカ〜ん!
余り関わりたくないかな
泊まれるわけ無いだろ!、・・・そうですか・・・すみません、無事帰宅
昼は通販で頼んだ大間のマグロ丼やな
停電してる千葉県民様に失礼だからさ😅
日本人は文句だけは一丁前でネットでキーボードはうつけど観光どころか外全然出ないんだからほんと笑える
あえて被災地にお金払って旅行に行きたくないだけですわ。
この停電騒ぎで…
行かねえよ
不便だし、治安が悪化してるのに
観光は安全が確保されてることが前提だからその条件が崩れてる時は人は行かない
自粛とはまた違う気が
マスゴミは被害が被害が!って大騒ぎしたけど、数字が取れなくなったら何も伝えなくなるんだから、今がどうなってるのかわからないだけだ。
行って迷惑なら叩かれるだけなのに、わざわざ行くわけないっていうね。
ただ金と時間がない
老人になってまでも休むな働き続けろの、自公と老害経営者のせいで
不謹慎wwwwww
台風地震大国でなんも出来ねぇなwwww
日本は内需なのに、消費を冷え込ませる安倍政権が悪い。
って話ですよ。
というか屑と思われちゃう
ながらの道の駅なんか10時にいったらめぼしいものは売り切れてたし。
房総も所詮『半島』
今回はカテゴリー4にもかかわらず90万戸ほどの停電で19日間で完全復旧と思いきや停電地域が見つかり22日かかって完全復旧
そりゃまだ大丈夫じゃないかも…て思うよ