奈良のシカに悲報? あのせんべい、28年ぶり値上げへ
https://news.livedoor.com/article/detail/17156437/

記事によると
・奈良公園の名物「鹿せんべい」(10枚150円)が10月1日から、28年ぶりに値上がりする。
・消費増税のタイミングに合わせ、50円高い200円になる。
・鹿せんべいは「奈良の鹿愛護会」の登録商標で、年間約2千万枚を販売。売り上げの一部は、同会が取り組むシカの保護活動に充てている。
・「修学旅行生も買うものだから」と価格を据え置いてきたが、増税や材料費の高騰で値上げに踏み切る。同会は「ご理解いただくシカない」。
この記事への反応
・シカたないなー
・たシカに…最近は不景気だからシカたないことなのか…!
・鹿たねぇな....
・鹿のためなら買うシカ……
・これには「音 / 値 (ね)」を上げるだろうね
・鹿と承りましたm(_ _)m
・いたシカたなし
・シカたありませんね。シカも、増税なんですから、かシカり無しですよ。
・それでも修学旅行生は買うシカない。
・シカし、シカたなしとは言え、
これにはシカも奈良県におシカりの模様
シカと受け止めてほしい
シカだってシカつ問題なんですよ
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバーposted with amazlet at 19.09.29バンダイ(BANDAI)
売り上げランキング: 1
イースIX -Monstrum NOX - PS4posted with amazlet at 19.09.29日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 19
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.29コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 16

それよりあちこちに自販機置いてるのに缶の処分先がない状態をどうにかしろと
正直便乗値上げにしか見えないんだが
シカつ問題だし
これが畑に電気線を張ったりする「保全」活動ならまだ分かるけど
猟師が定期的に狩ってジビエで卸したりしてるのに全然減る気配がないんだし
滋賀ココイチなんて鹿カレー(美味しい)が地域限定のレギュラーメニューになってるんだぜ
欲掻いて値上げしたは良いが消費減るから結果的に収益減るとかなりそうだが
人間の食べ物与えたら塩分とか砂糖とか色々害になりそうなもの多そうだし
シカたない
シカは人間に見世物になってるからおひねりや給料もらうべき
シカとしとけとシカ
一応奈良公園の鹿は天然記念物だからとっちゃあかんのよ
まぁなら見世物にしようとする前にもっと厳格に隔離して保護しろよとは思うけどね
もはや増税関係ないレベルで値上げしてんだから増税言い訳にすんなよ
観光客なら多少値段上がっても余裕で買う
もう買わん
京都も奈良中国人韓国人で溢れ過ぎててもう日本と思えないわ
京都駅とかマジで日本語の会話聴こえてきただけで感動するレベルだし
別に200円でもいいと思う
周りはほぼ中国人か欧米人しかいなくて中国人は中国のおかしを勝手に鹿にやっていた
糞だと思った
増税のしわ寄せが野生動物に行くのはおかしいと思う
どっちかというとテイクアウトにも見えるわけだし
そもそもの発端が増税なのだから
僕にも恵んでほしい
さすがに内容据え置きで50円は便乗値上げと言われてもしゃーない
奈良テマリ「シカたないね」
500円から850円に値上げしたソニーPSN+かよ
いやその、食い飽きてるんで
単に便乗なのか
いい加減鹿も増えすぎだし減らすよう仕組みを作るべき
鹿せんべいをあげる量が減れば露店や商店が鹿に襲撃される
あんな露店でむき出しに鹿せんべい置いているのに露店を襲わず、その鹿せんべいを買った途端に鹿が客だけを襲ってくる
20円の便乗値上げです
便乗便乗ってうるさいのが出てくるし
もう奈良には観光客は不要ということですね
まあ外人はウザいから値上げしてもいいけど日本人の観光客は大切にしてほしい
28年ぶりとかなんもしらんのか
数十%レベルで値上げする商品多すぎだろw
変なもの与える客をだな
28年間も値段変わらなかったのに便乗値上げって言われるのか…
値上げ+10%消費税とかやられたら大変やで
シカせんべいはどうか知らんが
あんなもん30円だ
150円でも飛ぶように売れて何十年
減価償却もノウハウも済ませて量産効果も最強のはず
それで原材料?はぁ?小麦粉が?高いって?ありえねー
産廃を観光資源に変えられるし環境アピールも出来る
神鹿の死活問題だ!と神鹿を守りたいなら、英語、中国語や韓国語を話せるスタッフを増やして奈良公園内に常駐させ、耳を引っ張ったり追いかけ回す中国人に、鹿へのマナーやビニール袋を奪われて、鹿にビニールを奪われて食わせないように、場所ごとに常駐させた方が神鹿を守れるよ(奈良の鹿愛護会のメンバーを初詣やお祭りの募金コーナーでしか見たことない)。
あの人たちは鹿への愛などなく、外国人や日本人の観光客目当てに、200円の値上げで売店で売って儲けたいだけだし、神鹿を使って滅茶苦茶な「中国人(言葉で分かる)」の写真出張業者を取り締まらずに、県庁や奈良市に報告せずに見て見ぬふりして(外国人写真業者の商売禁止看板もなし)、鹿せんべいを売りつけて愛護会は儲けたいだけだろうね。
朝から夕方頃まで、燕尾服とウエディングドレスを着て歩いている新郎新婦?を連れて飛火野周辺の奈良公園を歩き、オッサンと助手の女二人を引き連れて歩いて場所移動している、数組に別れた中国人の撮影業者が、鹿を鹿せんべいで撮影現場に誘導して移動→地面に大量の鹿せんべいばらまいて鹿を静止させて→カメラマンからの注文を助手が鹿の体制を、鹿の腰や足を押して押していれかえ、怒鳴りながら撮影している中国人の業者の姿を見ても、「神鹿なんで止めて下さい」と注意する、奈良の鹿愛護会メンバーや売店のおばちゃんは一人もいない。
山奥にいけば鹿はいるが、奈良市の奈良公園から外れると、奈良県で鹿を見掛けることなんてほぼ0%である
別に鹿せんべい買わなくても何でも食うからなアイツ等は
もっと狩猟が流行ればいいのにな
饒舌なシカさんだな〜w
弁当を食べている小学生が襲われる
米ぬかとつなぎの小麦粉少々
あれは鹿の保護費も含まれているから材料の割に高い
おばちゃんは本気で殴るからな
わざわざ海外旅行におやつなんて持ち込まんでしょ奈良のおかしなんじゃ?
袋に簡体字書いてた
現状だよ、道具のように中国人に撮影され始めたら、鹿が可哀想だと胸糞悪いよ