Assassin’s Creed Remains Ubisoft’s Best-Selling Franchise with Over 140 Million Copies Sold
https://www.dualshockers.com/assassins-creed-140-million-copies-sold/

記事によると
・Ubisoftが主要フランチャイズタイトルの売上高を更新。アサシンクリードシリーズはこれまでに1億4000万本を販売したことが明らかになった。
・初代アサクリが発売されたのは12年前。シリーズタイトルは毎年1150万本近く売れているということになる。これはかなりクレイジーな数字だ。その合計のうち、9500万人がユニークプレイヤーだという。
・次に売れているタイトルはジャスト・ダンスだが、こちらは約7000万本。アサクリシリーズのほぼ半分となっている。
I just realised Ubisoft updated its franchise sales figures a while back and no one reported on it.
— Daniel Ahmad (@ZhugeEX) September 27, 2019
Assassin's Creed: 140m sold
Just Dance: 70m sold
Far Cry: 50m sold
Rabbids: 20m sold
R6S: 50m players
Ghost Recon: 30m players
For Honor: 21m players
The Crew: 21m players pic.twitter.com/Hv6vRJ9Poc
Splinter Cell: 30m sold
— Daniel Ahmad (@ZhugeEX) September 27, 2019
The Division: 20m players (an old number)
Watch Dogs: 36m unique players
Ubisoft Club: 140m registered members.
Note that because this was reported back in June, some of the numbers may be old now. https://t.co/pLXmvBxXyI pic.twitter.com/8TEyNsoqpP
まさに化け物タイトル・・・
次の新作はいつくるんだろうなぁ
次の新作はいつくるんだろうなぁ
アサシン クリード オリジンズ デラックスエディション - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.09.29ユービーアイソフト株式会社 (2019-07-11)
売り上げランキング: 522
ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~ (初回生産限定盤)(2CD)posted with amazlet at 19.09.29椎名林檎
Universal Music =music= (2019-11-13)
売り上げランキング: 2

ちなマリオシリーズは2015年時点で5億本超えてますけど?
今は8億くらいだろうねw
そんな売れてるのか
内容売り上げ全てが高水準の任天堂ハード
正直やらなくてもいいと思う
そりゃレースにパズルにRPGにと何から何までマリオだからなあ
マリオシリーズは累計いっぱいだわな
怪物とか出さず普通にアサシンさせてくれ
海外メーカーの中じゃ平等マンだし、任天堂にも結構出してるだろUBIw
>>8でお仲間が君の嫌いなことやってますよ
ウィッチャー3「せやな」
DbD「内容高水準やな」
ARK「間違いない」
オリジンやったあとローグのリマスター版
やったけどなんか物足りなかった
そのあとオデッセイやったら大満足
もうあの頃のアサクリには戻れない
所詮はマリオの劣化版だしやらなくていいよ
絶体絶命都市4「任天堂ハードは高水準や」
荒みストリートかよ
ニシくん、新型スイッチとライトも集団訴訟リスト入りおめでとう
ヨーロッパでも集団訴訟に同調する動きがあるみたいだし、いよいよリコールが近づいてきたね
スイッチがリコールされたら任天堂が即死するけど、移住先はもう決めてるの?
正義のための殺しだから
マリオみたいなアクションを嗜む任天堂ファンには合わないって思うわ
正義のために人を殺すとかヤバすぎィ!
お前の正義で新たな悪を産んでるよ
2以降やってないけどやること変わってたりするの?
たかだか小国が任天堂に勝てるかよ
逆に搾り取るわ
さすがにマンネリ感が否めなくて
順にやりたいから出来ないわ
そら光の裏に影ができるのは当たり前よ
なぜ中東から始まったのか分からないとそういう感じだよなw
または白亜紀にタイムスリップして恐竜を暗殺しながら暮らすか
大きい数字を並べとけばボケかけの爺婆が騙されて買うやろみたいなビジネスもういい加減やめよ
こちとら殺しのライセンス持ってるんよ
道で拾った
2Rからつまんね
日本はテンプル騎士側だからなあ
1億本は任天堂ハードで売れてそうだな
あくまで現代編のデズモンドが主人公ってシリーズではなくなってから急激に魅力無くなった
セーブデータがUBIサーバー上のみは勘弁してくれ
EAとかはちゃんと日本にも専用サーバ建てるけど,UBIは建てているのか?アクセス糞だぞ
歌やん
てか飽きたからもうやらんかも
スイッチは何の貢献もしてないけどな!w
キリストの教派とか中世の派閥を知らないと意味不明でしょこのゲーム
逆に知らないでやってるやつよく飽きないなと思う
WiiUのアサクリ売上3000本とかやで?w
ゴキは洋ゲー()出来て良かったじゃんw
俺は和ゲーが遊びたいんだよw
オリジンズやってみ?
超面白いよ
流れるようなモーションでカッコよく敵を倒すのが好きだったのに劣化ダクソのカクカクモーション謎エフェクト増し増しゲーになりやがって
大規模訴訟に発展するという記事つくっとるぞ
はちまも記事つくれ
シージだけは唯一無二だと思う
SAOハブられてて草
流れるようなモーションでカッコよく敵を倒してたのって4だけじゃね
和ゲーもPS4が一番多いじゃん
よせ集めシステムゲーの元祖やん
でも最近じゃほとんどの大手メーカーがUBIの手法やシステム真似てる
RDR2なんて舞台違うだけで完全に中身アサクリ4だし
え
まだ勝手に動くの!?
買うのやめるわ…
キリスト教以前からアサシン教団とテンプル騎士団の戦いがあるからなぁ
キリスト教の宗派云々じゃなく、自由と秩序の対立の話がメインだからそこらへん全く知らなくてもストーリー楽しめるし、ストーリー楽しめなくても「アサシンカッケェ!!」で遊べるし
和ゲーもPSですよ?
わからん人増えたからデズモンド太陽フレアにどーんみたいな荒い展開にw
リークではヴァイキング時代だよ。少なくとも古代ローマだってリークは聞いたことない。
日本人ユーザーの間ではローマ入れて古代3部作にしてってよく聞くけど。
1はアイディアは光るものあるけどゲームとして未完成感が強いからな
2以降だよゲーム的に楽しくなるの
世界的に売れてるわけではない
古代じゃないけどローマ1回やったからな
古代遺跡出るし
あすか修繕堂が全く改善されてないと予見していた通りの展開になっとる
国内は初週数万~10万くらいだろ
シリーズ全作買ってるけど、1はもう古すぎてリマスターしてもプレイするのが
苦痛になるレベルだから無理だよ。大人しく動画で済ませたほうがいい、マジで。
1を動画で済ませてPS4でリマスターされたコレクション(2、ブラザーフッド、リベレーション)
を買ったほうがまだマシ。
アサクリ初週10万程度の日本市場がほとんどな訳ねーだろ。
1だけシステム未完成だからリメイクして欲しいわ
リマスターはノーサンキューだが
最近のも飽きちまったし期待してないわ
正直プレステのゲームはクソすぎる あのモンハンでさえビチビチのウンチになるとは思わなかったわ
プレステのゲームで起死回生できたのってほとんどねえと思う
アサシンも若干は回復したけど全盛期ほどではないし
豚ってPSはマルチばっかりだからクソって言う割には
マルチタイトルをPS独占みたいに扱うよなwww
オリジンズのシステム(オデッセイの選択肢制はNG)でリメイクして欲しいよね。
エリア切り替える度にロード挟んでたのが、今じゃ全部シームレスでプレイ出来るなんて
良い時代になったもんだわ。
和ゲーって大爆笑FFとビチビチのウンチの事?
リマスターしても、あの面倒な暗殺手順は変わらんだろ
イチイチ証拠集めて暗殺許可を貰うあれ
開始当初アルタイルは懲罰受けて下っ端になってるからこその許可制なんだし
ゴキ「プレステ4は和ゲーもあるもん!」
プレステを代表する和ゲーがビチビチのウンチと売り逃げFF15とか終わってんなw
豚惨めwww
リメイクとリマスターの区別もつかんのか…
平均だと1150万本だけど実情はⅣが相当数稼いでそうだな。
ユニティとシンジケートは本数的にかなり悲惨なことになってたから。
※103 ←間違ったリマスじゃなくリメイクね
ストーリーから何からいじらないと無理
正直洋ゲーは日本だと需要ねえんだわ
日本人は日本のゲームを話してるのでw
ストーリーから何からをいじるのがリメイクなわけだが
こいつ本当にリマスターとリメイクの区別ついてんの?
4の海戦は派生の別ゲー作ったぐらい海外じゃ人気だったのよね
シリーズとしてもケンウェイサーガの肝だから好きな人が多い
Switchのは和ゲーってアサクリ国内よりも売れないわけですが
CoDみたいにもっと売れるやつだともう相手にもならんし
任天堂ソフトで全て吹き飛ばせるのに何言ってんだか…
UBIはPC版の売上が数%とバラしちゃってますがw
COD 50万本
スマブラ 330万本 ほーん、で?
同梱版ルデヤってるだけやんそれwww
ほんとこれ
豚はなんも買ってないから独占だと思うんだろうな
糞箱のほうがオンの料金高いのもスルーだし
スイッチにはミリオンソフト国内で7本もあるのに
洋ゲーの最高峰がたったの50万本とか相手にならんね
最近の2作品してないんだろうけど、暗殺対象の探し方が1と同じなんだよ。
特にオデッセイは自分で対象の証拠集めて暴露しないと暗殺出来ない(例外はあるけど)
オリジンズも対象地域に行ってある程度クエストこなさないと対象が出てこない。
ゲームデザインがリニアかナラティブかって違いはあるけど根っこはかなり似てる。
そのルデヤさんは毎回 数百台出荷してるって報告してるけど
数百台程度じゃ売上は変わらんよw
ctOSとブルームも劇中に出てくるアサクリ
その七本全部が何故か同梱版あるやつだけ
そして買い取ルデヤ
この2つが合わさると答えが見える
ビチビチのウンチと売り逃げ15はスルーですかwww
アサクリももうプレステでは需要ないし、正直プレステ要らなくね
MGSのダンボールが劇中に出てくるアサクリ
ヒント:頻度
あと転売業者はルデヤだけじゃないからな
横からだが金額(つまりは発売日新品)はCS版が稼ぎ本数はPC版が稼ぐってのがUBIの戦略なのかもな。
ⅣなんてPS4世代だから発売してからジワ売れで新作出た後でも5年で500万本くらい売ってたと思う。
ルデヤさん毎回出荷数報告してるけど 1000台に届いた事ないよ
1週間に一回出荷してるとしても最大で5万台かなぁ この程度じゃ変わらねえよ
そも出荷ってのが的はずれだが
ルデヤは買い取ってんだから
ルデヤだけでも多分3万にも届かない
他の業者合わせても10万台も届かねえよ、 てかスマブラ330万本とCOD50万本を比べて
CODの方が売れてるっていうことにするためには200万本以上転売されてないと話にならないけど
200万本も転売されてないだろうし、そもそも話題性でもスマブラが圧倒してるだろアホが
5万といったり3万といったり数字いじりが好きなやつだなwww
エツィオサーガみたく教団という組織として動いて、弟子育てて勢力拡大するようなのやりたいわ
GTAのやべー所はUKチャートとか顕著だけど”新品”限定であるパッケ版が
ランキングに入ってくる事。アサクリ(UBI)の場合PC版がセールされてる事がかなり多いのに。
ゲームオブスローンみたいに戦国時代の王の下で働いてるアサシンマスターみたいのがやりたいわ
GTA5だけで1億1000万本だとよw
え?狭い日本市場の話してるの?w
ファーストが市場圧迫するのヤバいって言われてるのにまだファーストの売上自慢してるの?
知能に致命的な欠陥抱えてない?
GTA5 13年9月17日発売
累計販売本数1億9000万本(19年3月時点)
累計売上本数6500億(19年3月時点)
ゲーム界の王はマリオじゃなかった...?
マリオが王ならGTAは正真正銘の神だなw
イベント中の時間の経過と共に敵が再配置されるでしょ
あれがだるかったんだけど他のシリーズもみんなそう?
マリオmodあるで
マリオは一番売れたスーパーマリオブラザーズで4000万くらいだし
しかもスーパーマリオブラザーズっていつの時代の話だよってなるしな
俺はPS3や360やPCで買ってるし、海外版も買ってるからなー
ps4もね
5だけで5本は買ったよw
アサクリに限らずオープンワールドのゲームならそれって当たり前じゃね?
それでもソフトウェア単体の売上本数のランキングでは初代スーパーマリオが3位とか4位やけどな。
1位がGTA5、2位がWiiスポーツ、3位がテトリスで4位がマリオやなかったかな。
移植が続いてPCで継続して売れてるGTA5とテトリスは毎年変動激しい。
みんなの心の中にいるんだよね
そ分で一気に加速した感じか
続編のハードルの高さヤバいぞ
神話も好きだけど全然アサシン感ないからなぁ
操作感は大分よくなったけどね
そうなの?例えばフォールアウトとかダンジョンに入っちゃえば全滅させられるじゃん?
でもアサクリは忍び込んだ先でもフィールドと同じように
朝と夜で再配置されるのがだるいなぁと思ったんだよね
みんなそういうもんなの?
1つだけで十分 ストーリー気になる人なら色々やればいいが
オデッセイは名前覚えるのが苦痛過ぎた。
一生懸命仕掛け解いたらアーデンさんがエンジンブレードを寄越しにド派手な登場するのに吹いたw
お前らは大好きなポケモンでもやってろ
「ゲームは何もかもすべて、ここまで売れなければいけない」
と思う新キヨシみたいな頭悪いのが出てくる
そしてそれを真に受けるマヌケも一緒に出てくる
Wiiスポーツって海外じゃデフォで本体とセットだったんだけど、それもカウントされてるからなー
一部アホがマリオマリオうるさいがオリジンズしてみては?DLC全部入りのパッケも出てるしツアーモードもオススメ、ガチの歴史的な資料とか見ながら解説してくれで勉強になる
ゲーム自体も面白いしなにより遠くの景色やら水の表現めちゃくちゃ綺麗
毎年出しまくってればそうなる
船対船でどっかんどっかんやるのはアサシン感ゼロで流石に萎えた
日本の事が羨ましすぎてストーカー行為をするバ韓国みたいなもん
最近のは荒野や砂漠、海で少しのクエストや宝で傘増ししてるだけ
外伝やスピンオフ諸々含めると25くらい
マリオ以外なんもないからです
本編だけなら11作だな
ユニティ結構売れてるんですけど?