Demon's Souls Remaster May Be Coming to PS4
https://comicbook.com/gaming/2019/09/28/demons-souls-ps4-remaster-remake/

記事によると
・デモンズソウルリマスターがPS4にやってくるかもしれない。
・長い間IGNでPS関連の報道を行っているColin Moriartyが自身のポッドキャストで「まもなく発表されるかもしれない」と示唆したのだ。
・「1つのゲームがリマスターされPS4に登場する。State of Playで発表されると思っていたが、そうではなかった。"魂"はまだ燃えている、とだけ言っておく。」
昔からリマスターの噂はちょいちょい出てたけど、そろそろ本当に出してくれ・・・!
【PS4】CODE VEINposted with amazlet at 19.09.29バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 13
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.09.29フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 238

毎年言っててクソワロタ やってることも思考も豚と同じだなww
よほど好きな子じゃなきゃダルくて出来ないっしょ
ダクソで言ったら死ぬと1ステージで3つある篝火の最初にもどされるようなもんやぞ
これソニーですよ
お・分・か・り?
クレクレっていうかソニーのゲームだぞこれ
ブルーポイント開発だとしたら
アセットから作り直した半リメイクだろうし
ワンダの巨像の所だったら良いな
リマスター出るならもう一回やってもいいな
MGSとタイタンフォール以外はPSのタイトルばっかだし。
デモンズ動きます!
ルデヤでイキがってる任天堂にトドメさしますw
代わりに回復アイテムは稼いだ分だけ持ち込めるからキツイのは最初だけ定期。
何より盗人の指輪なんてぶっ壊れアイテムあるんだから尚更。
VRのDéracinéは良かったぞ
あんな糞ゲー2度とやるか
そこはあんまり問題じゃない。
難易度的にはダクソ1よりも楽だしな。盾性能がいいから敵の攻撃はほぼ無効化できるし。
問題は、ソウル傾向を変更するのがクッソ面倒なことだよ。
デモンなんてワンダなんかより最優先でリマスターするべき案件なのに
PS3からPS4へのリマスターになんでこんな時間かかってんだろ
いやいやワンダも名作だからな?
最後飛び降りて消えていく男前な協力は今でも忘れない
来年の夏ぐらいには発売するんじゃないか?
ダクソのアノールロンド?パチモンはちょっと
リメイクであってほしかったなぁ、当時とは違ってダクソやブラボ、SEKIROと後続があるのとないとじゃリマスターでは役不足な気がする
何の話してるんだ?
元祖にして至高
海外向けならデモンズよりもワンダは妥当だろ
ダクソリマスターはマルチ人数だけをいじったせいで滅茶苦茶なことになった
いやワンダはもうPS2→PS3やったやつをさらにPS4やで
普通に考えればデモン優先するやろ
ただリマスターじゃなくてリメイクにしてくれ
あのファーストプレイはもう二度と体験できないと思うと寂しい
典型的な役不足の誤用
いや
盾性能が圧倒的にいいのはダクソだろ
デモンズは全体的に受けが低くてすぐにぐらつくぞ
ほんとにやったことあるのかお前
あいつチヤホヤされ過ぎてアホになったよめざましテレビだかで紹介されてウキウキだった
でも僕は海外では人気なんですと言って虚勢張ってるw
そもそも盾使わんしな
ブルーポイントの記事ではリマスターよりリメイクに近いって言ってたと思う
ICOリメイクの噂あるけどデモンズのがいいです
ベルトスクロールになるで
これPS専用タイトルやが
お前らにもサイン絨毯見せてやりたかったわ
ダクソに比べてカット率が全然違う。物理も魔法も弾ける盾があるだけで大きいんだけど。
あと、受け値次第でダクソ程度には防げる。
ダクソの強靭数値はどっちかというと盾じゃなく鎧の恩恵だろ。
実際今やってみるとクソつまらんっての多いからなぁ
デビルメイクライ1とか
面白いんだけど糞長いイベントシーン所々に挟むからマルチでのテンポ悪すぎてしょうがない
まぼろしお蝶をヒーヒー言いながら倒したけど心が折れそうだ...
デモンズまでにクリアできる気がしない
序盤に骸骨が出てくるマップがあって、普通に初っ端に行こうとすると結構強く感じるんだが、実は打撃にくっそ弱いんで、盾でぶん殴ると超弱くて簡単に倒せる
盾が完全な攻防一体の武器になっててそのことに来づければメタれるんだよな
最初に、このゲームまじでよく考えて作られてる神ゲーだわって思ったのがそれだった
しかも本当なら強めだからソウルがくっそ稼げるっていう
著作権フリーになる60年後くらいには出るかもねwゴミッチ版
次の弦一郎はもっとしんどいぞ
こんちわ!
骨はクラブとか打撃系の強攻撃で吹っ飛ぶと3で知ってカーサスには必ずラジクラ持っていったよ
アレが地味にキツイ
ダークソウル買って騙された感は忘れないからな
盤石だな
ソウルシリーズ的な要素入れてくれるなら是非もう一度やりたい
ダクソもセキロも大好きだけどな
出すならそっちが先だろうが?
アーカイブスでやったけど移動が若干不便な事以外は普通に面白い
フロムの入りはシャドウタワーだったからFPS抵抗なくやれたし
あとウォーホークとスターホークとMAGもリメイク宜しく!!!!
紫電取りに行く時とか当時からこんなマップ作ってんのかと感心する
ダクソ1
確かあれブルーポイントに無理って拒否られてスイッチ版だけ中華のスタジオが移植したんだけど
やっぱり想像を絶するくらいの苦労があって他機種の4倍くらいのコストがかかったのに丸っきり売れなかったって嘆いてたよな
そもそもフロムがやるわけじゃないだろうし
あんま関係なくね?
逃したら終わりってのがキツすぎ
ラスボスが強すぎて絶望してその後レベル90くらいまで上げてしまったら
ラスボス大虐殺だった
イナズマイレブン、妖怪も脱任するとは、思わなかった。
日野は商才がすごいと言ってた奴ら、擁護してやれよ、レベルファイブもイメエポみたいに、消えて無くなるよ。
このシリーズは慎重であることが大事だから
「当たらずに当てる」を徹底してればそこまで難しくはないと思う
死にやすいポイントって大体原因があってそれに対処できるように作られてるからちゃんと考えれば大丈夫
オーラントじゃなくてなりそこないだろ?
日本じゃ全くダメだけど、海外市場でそこそこ売れるから二ノ国が一番マシなレベルだよな今のレベル5
っていうか歴代的にラスボスは弱いようなw
ダクソ3で初めてラスボスがそこそこ強かった
またルーラー酸と削り槍で初心者狩りが捗るな
スイッチ版1ですら苦労して延期したくせにショボい数
2、3やるの?
1はパリィ慣れればカモだけど
久しぶりにPS3点けてみようかな
思い出補正込みで一番好きだけど
散々遊んだからもういいかな…
フルでなくてもいいから、解像度だけじゃなくてさ
追加マップでもいいし
なりそこない=本物のオーラントだな。
まぁ、実質あのデーモンのオーラントがラスボスみたいなもんだわな。
こんだけ待たすってことはリメイクやろ。最も実働部隊はフロムじゃないから追加要素は難しいだろうが・・・。
リメイクならほしいけどな
手抜き商法にはもうウンザリ
リメイクならほしいけどな
手抜き商法にはもうウンザリ
後は炭鉱で竜ロンソか。シンプルに強いんだよなアレが。
そもそもゼルダの劣化パクりだし、リマスターされようが何しようがいらん
やっぱりダクソよりデモンズっしょ
はやくやりたい・・・
"Soul still burns(魂はまだ燃えている)"
ってここ一年半以上前から格ゲーの「ソウルシリーズ」のソウルキャリバーⅥが各所で大久保Pが公言してた謳い文句だから実は違ったりして
一番最初の仕様のままだとデモンズの方が鬼畜
すぐ最黒になってたし、バージョンアップで緩和がなければ難易度はデモンズの方が高いでしょう
個人的にはこんな感じだな
一応序列はつけたけど2以外は全部面白い
同じこと思って原文ニュース見に行ったら soul still burns with that oneって言ってた。
あっちの方のソウルもまだ燃えてるよって感じのニュアンスだからまあダクソなんだろうね。
全部面白いけど3だけ並行して作ってたブラボに悪い意味で影響受けたのかダクソにしては動きが軽すぎた
弟と同じ順序なんだが・・・2つ上の兄いる?東京在住の?
俺の弟は2は論外だから順位はつけないって正月飲んだ時に行ってたけど。
ちなみに能動的アグレッシブプレイだからブラボが一番好きなんだって。
俺自身は3>デモンズ>ブラボ>2>1で普通に2も好き。
同じ
こないだやったらオンラインできんかった
ぶっちゃけボス戦はつまらんのも多いけど
俺も2だけは論外だと思う
モーションも世界観もNPCもマジでセンスないわ
マルチもゴミクソ仕様だし
「1とは違うことががしたい!」と言ってるだけで、具体案を一つも出さないっていうね。
結局途中で宮崎さんが入って、なんとか発売できた。それでも糞な部分はしっかり残ってる。
古いゲームはリマスターしようが古い。
ゲームバランスの雑さもやが
アクションゲームやと特に操作のイライラが顕著や
ゲームも人生も前だけ見て未来に生きてけ今より過去が良かった瞬間なんぞ1秒もないわ。
聖剣伝説4は2や3より面白かったということか?
失せろ逆張りガイ.ジ
いやソニーファーストの話だろ原文は
"There was one game in particular, a remaster coming out for PlayStation 4, that I thought they [Sony] were going to announce today [at State of Play], but they didn't. I don't know what they are waiting for with that one. Let's just say the soul still burns with that one."
「ソニーがアナウンスする予定のPS4向けのリマスター」って言ってるからな
あれはあれで面白いと思うけどね…ク ソトナカイ以外
ラトリアの出来の良さは思い出補正ではないと思う
ダクソ2や3もゲームとしては面白いけど、それぞれのマップが別々のステージ感があるのがイマイチ
これ難しいの?
ストーリーも分かりやすくて良かったですね
嘘つけ!!!火炎瓶は使っただろ!!!
早々にSEKIROを卒業した奴等がブラボへ出戻ってる事実をどう受け止めてるのやら…
絶対にブラボ続編の方が売れるぞ
そんなんで楽しいのか?
とりあえずソウル傾向に手を入れろよじゃなきゃ買わねー
色々弄った完全版も糞だった。
結局、糞はどうやっても糞。
ダクソてか、駄糞で売ればよかったのによ。
栗本はお帰りください
色々違うので「ダクソでなければ」という気はするけども
まだゲームスパーク社内にいるんだっけ?
あそこって面白い記者ほど居なくなるよな。。。
それPSにマリオ出るってのと同じだぞ
武器2つしか持てないし、重量制だし、武器モーション同じだし、傾向システム難解だし
思い出補正も大概にだぜ
無印版とガラッと調整された完全版で評価が変わるな
後者は普通に面白い
ある意味頼り所の増殖バクも潰すだろうし
画質良くなるだけで後はほぼオリジナルのまんまじゃあ後発のフロムゲー
に慣れ切った層には今更辛いシステムだろうな
フロムゲーやったことない人にはいいかもしれんが
聞いてない
1のリマスターも微妙な出来だったらな
期待はしない
増殖バグとか消えていいよ。
リメイクしないと無理
2009年2月5日に発売されたまんまのリマスター版と
選択できるモードを搭載すればいい
もし2を作るつもりがあるのなら尚更に
投げられたら2の売り上げに響きそうだし
グラフィック関連くらいしか手直しするとこなさそう
実際遊ぶとすぐ飽きちゃう
SEKIROのDLCもひょっとしたら来るかもだしエルデン控えてるしどのタイミングで来るんだ?
来たらまあやりたいがダクソシリーズ、ブラボ、SEKIROをやってきた後だとまんまリマスター
しただけじゃキッツイだろうな
せめて盾崩しからの致命とかいくつかそういうの入れてくれよ
グラが売りのゲームじゃないからね
リマスターじゃなくて2とかじゃないと
需要がないんじゃない
一回もしてないよ
リメイクしないとさ
基本ソロだし
マリオが動かせないからな
「可愛がる(かわいがる)」の意味や使い方
「可愛がる」の類義語や言い換え | 拷問・責めさいなむなど
かわいがる 可愛がるの使い方、ほかの品詞の結びつき
可愛がるの類語・関連語・連想語
いい子だからかわいがるのではなく、かわいがるから本当のいい子
※妹を可愛がるのも大切なお仕事です。 かわいがり
だらしない人の特徴やだらしないことのデメリット 改善方法
だらしない人の心理&特徴|ズボラな性格になる原因と改善方法
だらしない性格を直したい! だらしない人の特徴と原因
だらしない人の10の特徴・診断・改善する3つの方法
「だらしない」は言い間違いから生まれた? : 日本語、どうでしょう?
だらしない生活をやめるためのルール だらしない
ズボラな性格の人の6つの特徴とは?
ずぼらの意味 「ずぼら」の意味や使い方
ズボラとは?ズボラな人の特徴と原因!ズボラをなおす6つの方法
ズボラな人の23個の特徴
ズボラ観察してみよう「ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が
ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
もう辞めて名前もクリモトコウダイに変えて生き恥を晒してる
世界で通用するゲームを作ることができる数少ない日本のゲーム会社に
今でもその地位に君臨し続けてるってのも凄い
最近だとSEKIROが超高評価で大ヒットしたもんねw
2ハイスペ>3>デモンズ>2>ブラボ>1
コンピュータの構造が別物だからなぁ
特にファースト製のがっつり機能使い込んでるのはかなり手間かかるでしょ
隙あらば自分語り
発売後のバージョンアップ前なら毒霧が効くんだぜ
そのレベルでもラスボス楽勝
向きになる(むきになる)とは 向きになる【むきになる】の意味と例文(使い方)
ムキになる | 少し怒るの表現・描写・類語
「ムキになる」の「ムキ」は漢字でどう書くのですか?「無気」ですか?
「むきになる」「ムキになる」「向きになる」って英語で言うと
ムキになる とは 【「ムキになる」】 を使った例文を教えて下さい。
【ムキになる】 とはどういう意味ですか?
リマスターなら今更やるのはきついと思う
だって任天堂ハードから出てるどのソフト以上に面白いんだもの
お前に完全に合わせたモノなんて存在しない
お前が合わせろ
ボツになった北の巨人の要石編も含めてリメイクしてよ。
本来なら独占の強いコンテンツに育てられたのにダクソとして逃げられた
リマスターじゃ今さらキツイだろ
ブルーポイントは早めにSIE買収した方がいい、あそこはリマスターなりやらせたら有能だから
ダクソはやったけどデモンズはやってないって人もいるだろうしいいんじゃね
だれ?お前
あのクソグラはリメイクしないとどーしようもない。リマスターなら買わないわ。
お前こそそろそろ本気出しやがれ
クソ記事ばっか載せよって、ぬしゃほんなこつ💢
まるまるリメイクでダクソ3クオリティでやって欲しい
ダークソウルは武器が軒並み弱くされて、強靭による敵のハイパーアーマーもストレス
ステージの雰囲気と緊張感もデモンズの方があった
ダークソウルは設定が凝ってるらしいけど、深く埋め込み過ぎて正直よくわからない
お蝶倒したら後は慣れてサクサクいけるぞ
オリジナルにはなかった様々な新要素プラスして新作並みのクオリティで出してくれたら嬉しい
ダクソのシームレス式はルート開拓の楽しさがあるけど
どうしても世界が狭く感じてしまうのよね
リマスターが良いです
北のなんちゃら追加で欲しいし
しかしデモンズですら10年前なんだから歳もとりますわ…
以上が可能ならリメイクで。そうじゃないならリマスターが良いかな。
色の無いデモンズソウルが中々手に入らないのがキツかったね。