2009年から約10年に渡るTVアニメ『FAIRY TAIL』。
— TVアニメ FAIRY TAIL 公式 (@fairytail_PR) 2019年9月28日
最終回楽しんで頂けましたでしょうか?
もしよければまた1話からアニメや原作、劇場版などFTの世界を楽しんでもらえたら嬉しいです。
そして、今後も作品への応援、よろしくお願いします!https://t.co/ucRHAqWLzP#フェアリーテイル #FT #fairytail pic.twitter.com/rqoIuPEHRR
2009年から約10年に渡るTVアニメ『FAIRY TAIL』。
最終回楽しんで頂けましたでしょうか?
もしよければまた1話からアニメや原作、
劇場版などFTの世界を楽しんでもらえたら嬉しいです。
そして、今後も作品への応援、よろしくお願いします!
最終回!自分の作品ながら感動してしまった。みんな10年間応援ありがとうございました!
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2019年9月28日
#フェアリーテイル pic.twitter.com/ISrFrVtCez
放送終了からずっとみんなの感想見てました。本当に暖かいコメントありがとう!FTロスの皆様、続編の「100年クエスト」ついでに「エデンズゼロ 」も新作「HERO‘S」もよろしくお願いします。そしてまだタイトルは言えないけど隠し球が二本控えてます。ふふふ
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 2019年9月28日
アニメ『FAIRY TAIL』、先程最終回のOAが終わりました。
— 平野綾オフィシャルインフォ (@Hysteric_Barbie) 2019年9月29日
ルーシィとの10年はどんな困難にも一緒に乗り越えて来た感覚があって、
これ程役と向き合ってリンクして歩めたのは、役者として本当に幸せなことでした。
10年間応援していただきありがとうございました✨✨✨
思い出写真沢山ありすぎる🤣 pic.twitter.com/ekvByClf66
『FAIRY TAIL』最終回、リアルタイムで見届けました。最後までご覧いただいた皆さん、 本当にどうもありがとうございました…!
— 大原さやか@朗読ラジオ「月の音色」好評配信中♪ (@readingradio) 2019年9月28日
エルザに出会えてよかった。
素晴らしい10年でした。
すべてのあなたに感謝をこめて。
またいつか、再会するその日まで!!
さあや。#フェアリーテイル #fairytail #FT pic.twitter.com/NryLIFnMKH
最終回、観てくださった皆さんに心から感謝です! https://t.co/Ahmo4TJLTD
— 羽多野渉 公式 (@hatano_official) 2019年9月28日
ここまで長く旅ができたのも、力のある原作があったから、そして何より応援してくださった皆様のおかげです。
— 安元洋貴 (@__yasumoto__) 2019年9月29日
ありがとうございました。
俺も彼らのように良い「漢」目指して、さらに歩いて行かなきゃ。 https://t.co/HN9B32IHrA
ファイナルシーズン最終回まで感動させていただきました!
— 上田敦夫 (@atsuwo521) 2019年9月28日
最後に向かった100年クエストの作画を自分がやってると思うとすごく灌漑深いです。CMなんかもバンバン流してもらって本当にありがとうございました!#FAIRYTAIL pic.twitter.com/lswa1gl5zA
何からお話しすれば良いのか分からないくらい沢山の思い出がありますし、
— 佐藤聡美。 (@satosatomi58) 2019年9月29日
役者として育ててもらった大切な作品です。ウェンディは、私が幼い頃に憧れた理想の女の子像そのまま!
溢れるほどの勇気をもらいました。
とても幸せでした。
ウェンディありがとう✨✨ #フェアリーテイル #FT #fairytail https://t.co/mJY4q3GvCl
この記事への反応
・アニメFAIRYTAIL最終回ありがとうございました!
そして、トータル10年間お疲れ様です!
今まで見てきたアニメの中で1番家族で盛り上がることができました!
100年クエスト編のアニメ化も期待しています!
真島先生、声優の方々、
FAIRYTAILの関係者の方々最高の作品をありがとうございました!
・むしろ10年も放送中だったのか
・最後は涙無しじゃ見れませんでした!
本当にお疲れ様でした!
・10年お疲れ様でした!
原作の生き生きとしたキャラクターやテンポの良い展開はそのままに、
原作とは違うFAIRYTAILの魅力をみせてくださって
本当にありがとうございます!
・平野綾さんの貴重なレギュラーヒロインが・・・
・ついに私の青春が終わってしまった
・感動をありがとう。 笑いをありがとう。 楽しみをありがとう。
そして、お疲れ様でした!
ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.09.29尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 10
FAIRY TAIL -Ultimate collection- Vol.8 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.30エイベックス・ピクチャーズ (2019-09-27)
売り上げランキング: 933
【Amazon.co.jp限定】『プロメア』(メーカー特典:「缶バッチセット」付)(オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用 F3キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用 A4クリアファイル」「チケットホルダー」「名場面ステッカー」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.29アニプレックス (2020-02-05)
売り上げランキング: 2

アクノロギアの過去は補完されたんだろうか
バカな局だね
再放送かと思ってた。
言うて魔道士ギルド同士が戦う大会みたいな辺りから見てないが
ワンピより面白い漫画は進撃の巨人以外存在しない
はだしのゲン
おめでとう 浦沢直樹の[MONSTER]なんかアニメ全52話を深夜にブッ通しで放送したんだぜ⚖…
正直今でも真島はレイブの印象の方が強いわ
完結しなかったワンピより完結したフェアリーテイルだよな。
むしろよく今までムダに続けれられたのか不思議なくらい
今更火消しできるかよ
そういう悲しいことはやめてくれ
アキ.ヤシロが主人公だな
アニオタには人気でなかったから円盤とかキャラグッズとかそっち系の需要はなかったし、一般層向けとしても特に商品展開で成功するわけでもなく、ゲーム化もアニメ初期にDSやPSPの時代に出して売れなかったし
とっくに原作終わってるから原作テコ入れアニメの役目すらなかったし、ほんと謎
今は真島も尾田もお互い絵柄変わってきてるが、1巻読み直してみな
初期の尾田の絵柄に確かにそっくりだから
『親が金持ち』である事が一番のチート?それを音大に行って実感
痛いニュース(ノ∀`) : 「才能ありで生まれるよりも金持ちに 「才能ある貧乏」と「無能な金持ち」はどちらが成功する? 浮かび
「才能ある貧乏」と「無能な金持ち」はどちらが成功するのか?
【悲報】「才能有りで生まれるよりも金持ちの家に生まれる方がいい
遺伝子研究で「才能ありで生まれるよりも金持ちに生まれる方が
金持ちの家に生まれるのも才能 [お金のハナシ] 金持ち家庭に生まれた人が親のスネをかじりまくる
ワンピースもどきがワンピースより後から参入してワンピースもどきがワンピースより先に終わるとかw
無知な奴らw
繰り返しのワンパターンとインフレ激しい
これだけやってまだ仕事するのかよwこの人の才能はほんとすごいな
何曜日の何時からやってたか知らないから1回も見たことないけど
最初は面白かったよ
どうせ悪魔の実がなってるでかい木とかだろ
6000万部
銀魂より売れている
ラストまでペルソナ3のパロで終わった漫画
やっぱワンピアンチのセンスってそんななんだな
ガイジで読めるワンピース
それなのに次クールもやってて不思議だったわ。
まだこんな糞アニメが続いてたのに驚き
フェアリーテイルは漫画に限る
10年間アニメーターの無駄使いしてましたってだけじゃん
同感だわ、1話くらいで切ったな
火竜の~も思ってたのとイントネーション違ったし
止めるに止められなかったか
お疲れ様です!FAIRY TAIL アニメ 俺の青春そのものでした。ナツ ハッピー エルザ グレイ ルーシー いままでありがとう・゜・(つД`)・゜・
( ´Д`)はぁ? オタクきしょいわ。世界大ヒットした漫画アニメです。
PlayStation4 ゲームなるし。劇場版アニメやったしな。
( ´Д`)はぁ? オタクきしょいわ。
作画もストーリーも声優さんも総合的にとてもいいアニメでした
特にラストまでの10話は必見です
あれのマネーでアニメ完結までできたのかな?
よくある他のアニメとかは2話収録で6000円とかなのに
そのなかに同じ話を何回やったんだwww
最近思い出したようにアニメ再開しだしたけど
RAVEもFFからパクリまくってるもんな
いや、失敬
よく頑張ったな、酒の摘みにしてやるか
知らなかったわ
そして平野綾が出ていたのも
どこにファンがいたんだ?
そうでもしないと売れない内容だし、他と同じような値段設定にしたら大爆死確定じゃん。
大ゴマばかりで書き込みも少ない簡素な作画だからね。
毎回なんかとなぜか戦ってたとしか…
あとキャラ多すぎ
評価されるのは豪華声優陣だけしかない
1期頃からキャラソンやゲーム化といったメディアミックス展開してたけど、2期でキャラソン出さなくなって、朝に放送・知名度が減って一気に糞アニメになったし
中断時期もあったとはいえ
マスターなんて、何度死ぬ詐欺したんだろうな。
クリリンといい勝負してそう。
器量無いなぁ〜
ドラゴンボール
荒野・・・
RAVEは1年ダゾ
10年前てワンピースならエース処刑くらいか
もうそんな経つんだな…
でもどっちもダラダラ続けるって印象しかない。
特にワンピース。もう見てるの40、50のジジババ老害でしょ。
そんな奴等がここに書き込んでて悲しいなぁ。