『マリオ&ルイージRPG』など開発 アルファドリームが破産開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00010002-teikokudb-ind

記事によると
・ゲームソフト開発会社のアルファドリームは、10月1日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた
・負債は2018年3月末時点で約4億6500万円
・大手ゲーム機メーカーから携帯ゲーム機を中心としたゲームソフトの企画・開発を受託していた
・近年は収入が伸び悩むなか、開発費の負担も重く赤字決算から財務内容も債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていた
この記事への反応
・マジか、ショックすぎる
・マリルイの続編が危ぶまれるなこれ……
・マリルイシリーズの為にも任天堂が何とか救ってくれないものか・・・
・アルファドリームさん、破産手続き開始かー。『コトバトル』『トマトアドベンチャー』、好きだったなー。
・おぉ・・・
これは厳しいな・・・
・アルファドリームの破産とにかく「switch全盛期に3DSに移植してる」が失敗過ぎるよ
・アルファドリーム破産か。
ここ数年3DSに移植ばっかで大丈夫か、って心配してたけどまさか破産とはなぁ。
悲しいな…
・えっ、アルファドリーム。
トマトアドベンチャーの続編は完全に潰えたな
・アルファドリーム新卒採用してたっぽいけど民事再生でもなく破産だし内定者今更どうするんだろ
・アルファドリームは元スクエニの社員さん達が独立した会社なので、スクエニが救済は流石になさそうだけど、任天堂が救済してほしいなあ...。モノリスソフトみたいな形にできないのかな。
【アルファドリーム - Wikipedia】
株式会社アルファドリームは、日本のゲームソフト開発会社。
スクウェア(現:スクウェア・エニックス)で代表取締役社長を務めた水野哲夫、『スーパーマリオRPG』のディレクターなどを務めた藤岡千尋などが中心となり、2000年1月12日に設立された。任天堂と親密な関係にあり、マリオ&ルイージRPGシリーズの開発を主に行っているほか、『とっとこハム太郎』のキャラクターゲーム(『4』以降)などの開発を担当している。
開発ゲームソフトウェア
・GBC『コトバトル 天外の守人』
・GBA『トマトアドベンチャー』
・GBA『とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ』
・GBA『マリオ&ルイージRPG』
・GBA『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』
・DS『とっとこハム太郎 ナゾナゾQ 雲の上の?城』
・DS『マリオ&ルイージRPG2』
・BREW『流した四角は星の数』
・DS/BREW『とっとこハム太郎は~い! ハムちゃんずの ハムハムチャレンジ! あつまれは~い!』
・DS『マリオ&ルイージRPG3!!!』
・DS『PostPetDS 夢見るモモと不思議のペン』
・3DS『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』
・3DS『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』
・3DS『マリオ&ルイージRPG1 DX』
・3DS『マリオ&ルイージRPG3 DX』
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』
マジかよ…スイッチでマリオ&ルイージRPGシリーズ期待してたのに
遺作はゴンじろーになってしまうのか
遺作はゴンじろーになってしまうのか
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 21
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.02任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 8

陽キャ、女性がファンでイメージがいい
デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww
ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
責任者の盛田はソニーからトンズラしとるし
最悪だ
しゃーない
やべえマジモンすぎぃ
任天堂によって潰されるのを阻止したかったが…
開発経験がDSと3DSしかない会社とかどこもいらない
任天堂の所為で…
因果だな
というか、業務内容からして任天堂からの発注が切れたから潰れたんだな、これ
任天堂、いよいよゲームからの撤退進めてやがるな
3DS移植ばっかになった時点で終わってるわ
自キャラを自殺させることに定評のあるクソニーw
また最後はフォワードワークス絡みか…w
倒産の原因はDSから3DSへの移行に手間取ったからだね
なんで任天堂はマリルイ発注してあげなかったの?
3DSが一番最新だろ
これじゃあどこも開発頼もうとは思えんわなそりゃ
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。 小島秀夫 2013年
ご愁傷様w
ニシくんパクってばかりいないでたまには自分の言葉で書き込みなよ
信者その態度だから IP殺しのソニー の異名が轟くのでは
Nゾーーーーーーン!!
ゴミハードメーカー任天堂に注力すると未来は無い
ネタで言ってる内は良いけど、マジで言ってそうな手遅れ統失のゴキブリも多そう
それだけのこと
こういう会社のを買い取り保証してやればいいのになw
マリオRPG3は結構売れたはずだが
他の仕事が無かったのか
3DSマリオの開発してんのに
万年赤字やん
むしろソニーは救ってあげようと
発注してあげたんやろ
日本のゲーム開発が日本人の意見あてにしないで世界を大事にするのがよくわかるゴミ米だわ
モノリスは任天堂が作れないJRPG作れるから価値あるけど 他はいらんかったところだし
引き取るにしてもこれってのが無いとね あと任天堂は儲かってる割に、AAAタイトルより数重視なとこあるし
今後も下請けにだすスタイルなんじゃね
遺作がゴンじろーなので何言っても無駄だぞ
売れたのに赤字なのか
任天堂の取り分の割り合いが
気になりますねえ
ソフト出せない期間の社員給料はそのまま会社の負債になるからな
下請けなんか平気な顔して切り捨てるのに助ける訳ない
最後の遺作ぐらいは買ってあげなよ
任天堂「ふーん、あっそ」
ソニー「仕事あげようか?」
この違いである
仕方なくね?
3DSの開発経験しか無いところに仕事ふるのは難しいだろ
長い歴史の中でNゾーンという「蝕」から生き延びたのはソニーだけ
実際は3DSの開発環境整えるのに苦労したのに任天堂から大した受注が受けられなかったからだぞ
まあ3DS程度ですら開発に苦労する会社なんか切り捨てられて当然ではあるが
スーパーマリオRPGって
豚がいつも絶賛してたヤツやん
なんで買わないんだよ
平成29年 赤字1400万 平成30年 赤字3400万
3DSへ移行してからも赤字たれ流し
一般人「またクソニーが嫌がらせしてるよ…」
平成23年3月期(第12期)△7,200万円
平成24年3月期(第13期)△1億3,300万円
平成25年3月期(第14期)△1億3,500万円
平成26年3月期(第15期)△2,100万円
開発タイトルを見る限り、今のPS4やらswitchレベルのクオリティのソフトがここに作れるのかというと
どうしても疑問があるしな
平成28年3月期(第17期)△5,400万円
平成29年3月期(第18期)△1,400万円
平成30年3月期(第19期)△3,400万円
そりゃ潰れるわ任天堂にかかわってるから
かわいそうに
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
その任天堂に安い金でこき使われた結果がこれだっつーの
これからガンガン出てくるだろうな
正直使い物になるとは思えんし
任天堂に騙されたようなもんやでw
任天堂が3DSを終わらせちゃったからなあ
8年赤字じゃ続く訳がない
をゴキちゃんが実演してて草
マリオ作っても赤字wwwwwwwwwwwwwwwww
Switchゾーンか
ソニーの案件受注したの?
よっぽど切羽詰まってたんだな
3DSのマリオ&ルイージRPGシリーズから駄目になったっぽいな
本気で任天堂に関わったら死んでるからな
任天堂は儲かってるのに下請けは死ぬwww
マリオ&ルイージRPG??
マリオって言えばアクションじゃないの?
なんだよRPGってwww
マリオで「たたかう」「にげる」とかやんの?wwwwwww
黒いと差別的だから赤色にキャラ色を変えたってそんな事しか話題にならなかった奴
そんな無風で廃れたキッズ作品のゲーム化とか失敗作に社運を賭けるなよとしか
止めはメインだった3DS市場の終焉だな
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』←これが原因😢
任天堂からの受注が無くなれば仕事を選んでられないもんな
日進月歩のIT業界に身に起きながら当然の企業努力を怠った
自業自得
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』←これが原因😢
明らかにチョニーゾーン
従業員数はそんなに変わらないのにずっと黒字のファルコムがどれだけ優秀なのかがわかるな
思いっきりスマホゲーじゃん、ソニーのせいにすんなよ
マリオRPG作ってたころは黒
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』←これが原因😢
いや赤やんけ
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
HAL研みたいにいつか任天堂が助けてくれるのを期待してたのかもしれんな
そんなもんに注力してりゃいずれ行き詰って倒産する道しかないのは自明の理
遺作がゴンじろーとか死んでも死にきれんな
>今年にはSIE子会社のフォワードワークスと共に、エンドレスランゲーム『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』をリリース。
>開発費の負担も重く赤字決算から財務内容も債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていたとのこと。
やっぱり
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』←これが原因😢
平成24年3月期(第13期)△1億3,300万円
平成25年3月期(第14期)△1億3,500万円
3DS移行に手間取っていた頃の赤字エグいな
社員の給料そのまま負債になった感じだ
だって、この開発実績を見て仕事頼もうと思うやつがいるか?
全く時代についてこれてない
まともな仕事が出来るとは到底思えないぞ
はいはい、元から債務超過だけだったのをゴンじろーのせいにしないでね
Nゾーンから抜けるのがちょっと遅かったなw
どんだけスマホゲーにつぎこんでんねん
よく8年も持ったほう
>近年は
>近年は
>近年は
おわかりだろうか豚ちゃん?
まーた任天堂が倒産させたのか
>・近年は収入が伸び悩むなか、開発費の負担も重く赤字決算から財務内容も債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていた
なんで文頭の「・近年は収入が伸び悩むなか、」を省いちゃったの?ww
当然だわwww
ジャパンディスプレイ「お前もか」
これらのタイトルのどこに開発費が重くなる要素があるんや?
開発力ないにもほどがあるだろ
SIE子会社フォワードワークスって業界の死神やね
日本一もここに関わっていま地獄を味わってる😢
「魔界戦記ディスガイアRPG」「フォワードワークス」→で検索
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
受けた仕事を予算内で完成させりゃ開発会社は黒字でしょ?
リメイク続きだったのは企画に人手を割く余裕なかったんだろうな
3DS移行前 赤字7200万 赤字1億3300万 赤字1億3500万
3DS移行後 赤字2100万 赤字5300万 赤字5400万 赤字1400万 赤字3400万
開発力が落ちて遅延すればその分は負担することが多いな
あとは世に出ないまま終わった独自の企画とかが結構あったのかもしれん
スマホゲーの開発力があったということは、それ以前から取り組んでのだろうし
他社のせいにするなよw
そしてDS3DSでやり続けてたせいで技術がないからスマやるしかないという
あと
白菜より
ドラクエ11Sは初週58万行かなかったら大爆死だとさ
任天堂に関わって開発力の停滞を招いてしまったメーカーはこれから試練の時になるぞ
そもそもここはスクウェアが3Dに移行して2D切り捨てた時にリストラされた人達の集まりなので、3Dの技術自体がもともとあんまなかったんだよ
もしかしたら生き残れたかもしれない
ドラクエの大爆死ラインが決まったな
初動58万が大爆死ライン
ミリオンというか、PS4版を超えなければ爆死扱いみたいやね
こんなクソゲーにかかわるから
節穴?
任天堂向けばかりで任天堂から切られたのが原因みたいだけど?
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
これから国内向けの和ゲーしか作れんようなとこ携帯でしかやれないみたいなとこはバタバタいくでwwwwww
買取りでわかりにくくなってるだけやからなw ただの誤魔化しでしかないあんなん
それで進化しなくてもいいなんてやってたらそりゃ潰れるわ
浮かばれんなあ
成仏してくれ
現実→任天堂ゾーンのせいです。任天堂向けばかりじゃん
なぜ長年関わってたマリオ&ルイージRPGを無視するのか
>>204をなかったことにしようとしてるのはニシ君だろ
ゴンじろー1本で潰れるかっていう…
どんだけの大作なのよゴンじろー
これをみてもごんじろーガーと現実逃避してる一匹で連投してる豚w
技術がなくてスマやるしかなかった
そしてシャドウハーツ3を完成させろ🚜
一匹の任天堂工作員はごんじろーガーと現実逃避してるけどね
豚でも誰でも買えるんだから自己責任だろ
マリオレベルで死ぬとか
3DSは最初っからダメだったんだな
現実、ちゃんと見えてるか?毎回言うが捏造ばっかりしてると想像と現実が判別が出来なくなるぞ
当時は2Dスタッフの切り捨てと独立が結構あったからな
コナミの頑張れゴエモンのチームも丸ごと独立したけど今でも2Dゲーム中心に開発してるしな。進化するにしても、得意な分野を中心にしていくしかねーってことだろう
残念Nゾーンです
言われて悔しかったシリーズ?w
現実的にNゾーンのせいでイライラしたの?
2011年の3DS移行からずっと赤字なのか・・・
というか、その前からずっと赤字やん
任天堂に関わったせいで
そりゃSIEJの社長やってた盛田もクビになるわ
あの?会計年度ってわかりますかぁ?
今年3月までの案件のがつぶれた原因なんですけど?
現実逃避してもNゾーンでつぶれたのは変わらないぞ?
さっきからお前一匹でごんじろーガーしてるけど
60歳で?
なーに言ってんだかw
それは君が日本人ですらないからだね
開発費は大問題なんだよなぁ
日本人はソフト出しても口だけて買わない
携帯機が淘汰されてスマホゲーが逃げ道になった以上
ps5が出たらどれだけの日本のメーカーが終わるのやら
赤字なのはマリオ関係をだし続けてる時からだよ?
使い物になるとは思えない
2D畑切り捨てで暫く地獄を見たのがカプコンだな。
過去作(主に格ゲー)の移植やリマスタリーやリメイクが難航する事態になって
衰退早めたりしたからな。一番有名なのはヴァニラウェアを
逃がした事件。
定年って言葉も知らないのがニシくんだよ
それでも潰れてないでしょ
潰れた原因はゴキじろーだっつってんだよバーカ
クレクレからのだが買わぬ!!
元カプの割になんでヴァニラウェアの2Dアクションはつまらんのだろう
もうこの時点でダメだった、2019年のゴンジローがどうとか言っても無駄です
???
任天堂のせいで潰れてるメーカーばかりだけど?
スイッチでつぶれたメーカーも多いし
会計年度的にごんじろーは無関係なんだよなあ
君は社会に出ようね
違うな
潰れた原因は3DSなんぞのなんの開発実績にもならんクソハードに注力し
開発力の向上を怠ったことだ
こんな企画に乗る方が悪いのだが
任天堂はどうなんだ?銀河の三人の続編はいつ出るんだ!!IP潰しやがって
こんな企画に乗る方が悪いのだが
いい加減にしろよゴキ マリオとごんじろー どちらが売上多いか勝負しなくてもわかるだろうが 敗因はゴンジローのソニー。
だが、仲間だと思っている、昔も今もだ
いつから違った?俺達の道は…
なにこの捨て台詞
ダサww
違うなじゃねーよ
病院行ってこいバーカ
というよりそもそも赤字額が多いのがマリオだし…
けだまのゴンじろー 2019年4月20日配信
任天堂ハードは他との移植性が悪すぎて、任天堂ハードでしか開発した事がない開発者は、他プラットフォームの最先端に届かない
キャメロットも死にそうだよな
クソゲーの黄金の太陽DSが最後の作品やな
インティクリエイツも脱任するし、そういうことだわな
もうね、本当にうんざり
最初から3DSがダメだったという話だな
怠け様 怠け野郎 怠け女郎 怠けファミリー 怠けメンバー 怠け王
怠け殿 怠け人類 怠け獣 怠けパーソン
働き人間 働き人 働き者 働き物 働き方 働き奴
働き様 働き野郎 働き女郎 働きファミリー 働きメンバー 働き王
働き殿 働き人類 働き獣 働きパーソン
豚はゴンじろー1本でこれを越えるというのだろうか?
ゴンじろーの前に瀕死状態だったのはミエナイキコエナイ
Sゾーンなんて言葉はないんで
Nゾーンはあるけど
決算が理解できない頭してるからありえる
けだまのゴンじろーってランキング外だろ?
リリース日より前から負債抱えてたとか言ってる馬鹿ゴキは
開発期間は金かからないとでも思ってんの?
ニートはこれだから困るわ
言われて悔しかったことを鸚鵡返しするしか能がない豚
なお、現実とは真逆の模様
現実ではスイッチングハブ祭り
そもそも会計年度的に無関係ですし
ソニーと関わったばっかりに…
実際ナムコもコーエーも任天堂と組んで
FEとスマブラをヒットさせてるからね
ゴキちゃんこれ反論できるの?
だからさぁ
ゴンじろー1本で5億も赤字が出ると思ってるの本気で
開発費を回収できなくて死んだのか
クソニー流石だな
ニートが判ったような口で喋ってるけど、頓珍漢な発言だらけで馬鹿を曝け出してるだけに過ぎん
3DSに移行した2011年から赤字だぞ
任天堂は大量のIP残ってるけど
クソニーは全部例外なく潰したし
さすがに一緒にするのは失礼すぎだろ
キモいし臭いし
ブサイクだし
リアルでもゴミみたいな発言
してんだろうな
ねぇさっさとくたばってくんない?
たかが5億程度でゲームが出来ると思ってるの本気で
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年←これが原因😢
んでその前から経営は悪化してたし、それまでは任天堂系の開発しかやってなかった
どう見ても任天堂から契約切られたせいだろ、ルネサス鶴岡やJDIやnVidiaと同じだわ
任天堂って本当に害悪しかもたらさないな
www
コエテクもバンナムもソフト開発は任天堂より格上やでw
ニシくんの自己紹介かな?
PSユーザーはきちんと社会で働いててすいませんw
ゲームを買う金がありすぎて、時間が足りないんすわ
特に先週のソフト3つ買ったし(コードヴェイン、イース、ライザ)
トドメを刺したのはゴンジロー(ソニー)やで!
最後に出したソフトがそれなだけでもっと前から致命傷だったけどな
論点ずれてるよ?
そのゴンじろーが売れれば問題なかっただろ?
で、売上どの程度だったの?w
3DSのソフトの開発費は数千万円だったはずだがw
ぶーちゃん、ちゃんと買ったれよ
キメーんだよ
話しかけてくんな、社会のゴミ
任天堂はキャラだけ出した無能やでw
SIEもインソムと組んでスパイダーマンヒットさせたし
クォンタムセオリーと組んでデトロイトヒットさせたし
フロムと組んでブラボヒットさせたし
コジプロもデスストヒットするだろうし
正直、何が言いたいのか全然分からん
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
すげえな数年かけて溜まっていった負債をごんじろーに全部かぶせてるw
ゴンじろーは?
マリオ関連のラインが1本消えたなwざまぁ見ろw
ドンマイゴキブリ
これでトドメになるのか?
風船爆発ゲームみたいなもんだろ。爆発したあとにゴンじろー出したってだけで
で、散々出したマリルイはどれだけ赤字出したの?w
ぶーちゃんは現実からいつも逃げてるよな
だから9位堂なんだよw
やっぱりソニーのせいで死んだようなもんだな
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれwwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
なんでアプリのトップ10に入ってないんだよ
ソニーの公式キャラクターだろ!!
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれwwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
壊れたレコード化するの早すぎwww
そんな暇があったら
ゴンじろー買い支えろよ
ゴンじろー自体の初登場は2018年の10月やで
その半年前には赤字が約5億
キッズ向けだし、そもそもゲームファンはCSで遊ぶのがメインだからなあw
課金前提のスマゲはむしろ無い方が良い、いくらソニーのキャラクターだとしてもね
ぶーちゃん、マジでアホ(´・ω・`)
ソニーのせいでマリルイが終わっちまうじゃねえか!!
どうしてくれんだよ…
なにがゴンじろ〜だよ
それまでのマリルイRPGの開発とかで任天堂から負債おわされて、さらにそこで切られた結果だわ
任天堂って日本のゲーム業界を壊すことにだけは熱心だよな、本当に
だから買保なんてものは誰の為にもならんとあれwwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
だから買保なんてものは誰の為にもならんとwあれwwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
だから買保なんてものは誰の為にもならんとwあれwwほど、むしろ無理な延命をしてるわけだから色々なとこに歪みが生じる
そのせいで日本市場はボロボロになるだろう、ほんとあれの責任は重いで
2017年09月19日
アニメや漫画と同時並行のメディアミックスプロジェクトだからもうこの頃にはゲームの開発も始まってただろうしな
いやそのマリルイが売れなくなったせいだろ、何責任転嫁してんだよ
いやだからwwwww
豚はゴンじろーがどれほどの大作だと認識してるんだよw
ゴンじろーを投入して、任天堂の下請けを潰しやがった!!
いやゴンじろーが売れなくなったせいだろ、何責任転嫁してんだよ
フォワードワークス()に身売りして、トドメになったってことやろw
自業自得や
ソニーもゴンじろーも無関係だよ、残念だったね
いくらかけて作ったと大作だと思ってるんだよ
いい加減現実見ろよ豚w
マリルイを投入して、ソニーの下請けを潰しやがった!!
うるせーふざけんな!
ゴンじろーくらい自社で作れ!
売れないのが目に見えてるからって、下請けに責任転嫁するな!
どう見てもマリルイの赤字のせいやん
日本一もここに関わっていま地獄を味わってる😢
「魔界戦記ディスガイアRPG」「フォワードワークス」→で検索
そこまでするか
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやん
実際は任天堂の呪いだけどな
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんw
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwwwww
ほぼ全て嘘で草w
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwwwwwww
どう見てもゴンじろーの赤字のせいやんwwwwwwwwwwww
ならマリオの失敗が大きな負債の原因じゃん、ゴンじろーごときが会社を潰せる訳ないんだからさ
なんの順位なんだよこれ
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?w
マリオは成功してるぞ。
ゴンじろーが売れないのが原因。
ずーっと赤字続きなのに成功してるとか言われましても…
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?w
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?ww
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?www
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?wwww
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?wwwww
負債の発生はそれとは全く関係なく、任天堂系の開発ばかりしていた2011年度からずっと
さて、2019年のそれも半期0.5年と、2011年から2018年の7年、数字としてどっちが大きいか、韓国ザルには分かるかな?wwwwww
任天堂がゲーム業界で世界第9位、しかもその地位はさらに落ちそうで、倒産も危ぶまれている、
ってのは一般常識だけどw
関わった会社は死ぬ
失敗してるだろ、負債の発生時期がマリルイと被ってるんだぞ
赤字ってヤバいだろ
夜逃げする寸前まで仕事受けてたどこぞの会社みたい
ババ引いたようなもんだな
成功してるなら、なんでその開発会社をこうして切り捨てて倒産させてるんだ?w
任天堂ってそんなに余裕が無い、潰れかかりのダメ会社なの?www
まさに夜逃げの置き土産だったんじゃね?
しばき倒すぞこのクソガキがコラ
負債がやばくて藁をも掴むってやつだったのかね
コロコロにもまだいるんだろうか
どっちでもない、本当の悪魔はマリオ
こういう例、あまりに多いよなあ、任天堂が潰してソニーが助ける、って(例:ルネサス鶴岡工場)
任天堂って疫病神も裸足で逃げ出すレベルのおぞましい何かか
任天堂開発が何故赤字に陥るかと言うとテメェらじゃ何も作りもしないくせに
「ダメ出し」するからw当然ダメ出しされた部分を作り直すのにも金が掛る
だからサードはどこも任天堂開発を嫌いハブる
くっせえ自演だなぁ、えぇオイ
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 2013年
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 2015年
マリオ&ルイージRPG1 DX 2017年
マリオ&ルイージRPG3 DX 2018年
だから9位堂なんだってw
2,3年に1本しか手を付けれない零細企業だから、今後2,3年は利益ゼロ確定したからこうなったんだ
ソニーの仕事受けたあとに、やっぱり任天堂にマリオやらせて下さいって言ってもすでに他社に仕事回してるよ
100%ごんじろーが原因だ、逃げるなよゴキ
17年と18年で立て続けに前の作品のDX出してるのが哀愁を感じる
ここでごんじろーガーと鳴いてるニシくんもぶたば産のニシくんだし
現実は9位堂
ぶーちゃん逃げまくってて草
汎用性が無いから、その柱が消えると唯の技術力無しの無能集団に早変わりしてしまう
ソニーはPS3で失敗に気がついてPS4に活かしたけど、任天堂はその負債をデベロッパーに押し付けて生き長らえているだけ
可哀想になってくるわ
ポポニシ化してるからな
それがすべての答えなんじゃないかな
お前は顔に糞が付いてても何処から臭ってるか理解出来ないもんな
今夜はドラクエ大爆死の週販速報だぞ
そらブタの中身は韓国ザルだからなw
連中、「機能性.文.盲」って言って、聞いたり読んだりは見かけ上は出来ても、その意味を理解できないんだよwww
買ってないからこうなってるんだがw
頭が悪いのかな?
100%生粋の任豚企業で草
任天堂の不振によりそのままじゃ首くくるしかねぇと所に来てからの厳しくなって久しいスマゲへw
最後を看取ったのがゴンじろーだったとかwほっと毛ねぇwwwけどほっとくわw
ゴンジローやる前から負債抱えてるのが全ての答えだろ、アホ
マリルイが売れなかったから2011年からずっと赤字で、それがたまりに溜まって倒産した、ってことだぞ
ゴンジローはむしろそれを助けるための最後の綱だったが、既に鼻までマリオのク.ソに埋まってたから引き上げられなかった、ってだけだわ
30万以下と予想してるわ
そのオードブルとしても傑作だろ
いや、この会社には悪いけどな、任天堂の悪事がまた一つ暴かれたんだから
コングポイントの呪縛を断ち切るかが焦点やな
こういうと当時は枯れた技術の水平思考とか糞みたいな言葉で馬鹿にされたけど
こりゃ、キャラ頼みの任天堂も危ないねw
フォワードワークス、18年3月期は16億4000万円の最終赤字と赤字幅拡大…『みんゴル』『勇こな』『ソラウミ』など配信
19年7月時点では資産が10.7億、負債が42.6億、差し引き31.9億のマイナス
もう潰した方がよくないか
誰か介錯してやれ…
じゃーねぇーんでぇーしたぁwww
初週150万本だよぉーーーーwwwww
ゴキちゃんのよそうぉハズレちゃったねぇぇええええwwwwwww
悔ちい??ねぇ、ゴキちゃん悔ちいのぉ???wwwwwwww
ウケるぅーwwwww
PCでもいいから逃げ道用意しておかんと、いざという時死ぬ以外の方法が無くなってしまう
トップが無能だったんやろなぁ~
マリルイばっかり出して生き残っていけるわけないだろ。。。
豚になるとここまで馬鹿になれるんだな
馬鹿っていうよりキチガイじゃね
コングポイント的に20万レベルなんだけど
白菜が初動58万行かなかったら大爆死レベルって設定してるけど、大丈夫?
どこ情報よ?
WiiUのチップ工場も救ったし
ここもソニーのおかげで次の仕事の足がかりを従業員は掴めてるもんな
マリオ作っててもダメだったんだからな
身支度しない主義 身支度しない全体主義 身支度しない至上主義 身支度しない身支度しない主義 身支度しない絶対主義
身支度主義 身支度全体主義 身支度至上主義 身支度身支度しない主義 身支度絶対主義
超超超超超超超超超超超超超超超超身支度しない
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨身支度しない
超超超超超超超超超超超超超超超超身支度
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨身支度
助けたというか、任天堂からのDVで危篤状態だったのを優しく看取ったのがゴンじろー
任天堂さんちゃんと面倒見てあげなよ
ゴキブリ・・・許さんぞ
赤字は押し付けても助けないのが任天堂です
任天堂が開発費ケチったせいで潰れたんやろなあ・・・
平成23年3月期(第12期)△7,200万円
平成24年3月期(第13期)△1億3,300万円
平成25年3月期(第14期)△1億3,500万円
平成26年3月期(第15期)△2,100万円
平成28年3月期(第17期)△5,400万円
平成29年3月期(第18期)△1,400万円
平成30年3月期(第19期)△3,400万円
そんなに「マリオは儲かってた!ゴンジローのせいだ!」って言うならもっと仕事回してあげればよかったんじゃないの?w
今年出す前に詰んでいる感がすごいな
道具どころか最初から無関係だろ
αドリームを捨て駒の如く見捨てる任天堂
それでもゲーマーかよ
任天堂はデベロッパー育てるって事をしないからね
そのくせ半端に低性能ハード延命するから、技術更新が間に合わずに死ぬデベロッパーが今後も増えるだろうな
残念でしたぁwゴキちゃんwww
不完全版しかできなぁいゴキちゃんw
ウケるぅーーw
む り
むり
延命というよりは、開発スタッフにスマゲ経験積ませたんじゃないか
会社が死んでも、今のスマゲブームなら仕事に就ける可能性があるし
任天堂がゲリラ傘下に入れば、可能かもな
紙芝居のアドベンチャー形式で
3DSに移行した2011年から8年間毎年大赤字ってNゾーンヤバすぎない?
ただ怖いだけやろwww
全てのゲームの完全版が任天堂ハードで出るのがwww
不完全版しか出来ないゴキちゃぁんw可哀想wwww
ウケるぅーーーー!www
むりなのはゴキちゃんのか☆おwww
リアルパイセンキモオタ古川「ソフトなんぞソフトハウスの面をぶったたきゃ出来るだろ」
プラチナは他ハードでも出してるからマシだろ
有名所でヤバいとしたらモノリスの方が危険そう
黙れ、狩るぞ
ps4でやれること確定しているソフトの何を怖れるというのだな
そんなにソニー傘下に入って欲しいぐらい、最近の任天堂はヤバいもんな
気持ち分かるよ
文と縦読みの意味が一緒で草
あれって子供のマリオたちで計4人だから忙しいんだね、敵ターンの敵の攻撃の回避が
あとゴエモンインパクト戦というか巨大ボス戦もないし、過去に行くストーリーはよかったと思うけど
しかし、ニシくんはゲームも買わないし、クレクレばかりでだが買わぬ、任天堂も粉飾とネット工作ばかりだから現実は変わらない
だぁかぁらぁwそのソフトの完全版がぁ任天堂ハードで出るって言ってんだよぉwww
あぁ、完全版の意味がわからないのぉ??w
完全版っていうのは先に発売されたソフトに色々追加要素を足したことを言うんだよぉwつぅまぁりぃゴキちゃんは一生不完全しかできないのぉwwww
ほんっとゴキちゃんってば☆かだよねぇーーwwwww
あれ?これって庇貸して母屋を乗っ取られるじゃないか?
同じ機種の完全版でも売り上げさがるのに
欲しがる人そんなに多いと思っているのか?
ゲームコンセプトに真っ向から逆行するしな
残念ながら
むりです
なくなる前にやらねば
ドラクエ11SがPS4版ドラクエ11より売れてから言ってね
そもそもゲリラとの繋がりを断つことになることはしないよな
デシマエンジン100%動かないだろうし
存在価値ないな
あの人の場合、続編や新しいゲームジャンルは開発するけど、完全版は殆ど無いもんね
あんな適当な追加要素目当てにもう一回やろうとは思えん
任天堂の加護ってそれ祝福のほうじゃなくて呪いのほうなんじゃ
マーク・サニーと世界一周二人行脚の末に納得のいくゲームエンジンで、最終監修もマーク・サニーに依頼して仕上げている時点でデシマは手放さないよ
衰退の加護ってことでしょ
言い直す(いいなおす)の類語・シソーラス 言い直す・言直す(いいなおす)とは
言い直すの意味 言い直すの類語・関連語・連想語
言い直すの英訳 【言い直す】の例文集・使い方辞典
あ、えっと言い間違えた!訂正して言い直すね!って英語でなんて言う
言い直す フランス語, 翻訳, 日本語-フランス語 辞書
それ言うなら庇護下だろ
毛玉のごんジローってもう潰れるしかねえな、、
定年退職で後任もいるのに何か問題あるんか?
ただの世代交代で騒いでるお前はアホやな
無関係だとでも?w
無関係って何?
変な日本語だなお前
そっちが関係あることを証明すればいいんじゃね
こっちからは悪魔の証明になるし
任天堂みたいに老害がずっと残る方がヤバいんだよw
もう忘れたのか?
縁の切れ目が金の切れ目ってことだよ
技術の最下層に居る任天堂ハードで出すことなんかねぇよw
任天堂からの金が全然入らなくて死にかけたから
他に助けを求めたけど間に合わなかったんだな
退任理由としてあまりに規模が小さくないか
覚悟しとけよゴキブリ
3DSとDSで作っていた会社の倒産がまた増えるの?
任天ハードで死にかけてPSに逃げて復活か間に合わず死亡とか
任天堂に注力したサードの死亡率ほんとにヤバいよな
>開発費の負担も重く赤字決算から財務内容も債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていたとのこと。
・iOS / Android『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』←これが原因😢
・「魔界戦記ディスガイアRPG」「フォワードワークス」→で検索
平成23~30年の赤字はどう説明するの?
加護でいいよ
偉大な存在の加護を受けてるんだからな
うんうん
その偉大な加護で無事潰れました
>債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていた
ようは任天堂ハードで出してた時の負債が原因で倒産したってことだよ
任○堂『またつまらぬ会社を倒産させてしまった』
今回は任天ハードの赤字積み重ねが原因で死んだんだけどな
ポケモン最新作でそれが顕著に現れたよなぁ
あのカプコンでさえお好み焼きモンハンとストーリーズで潰れかけたよね。
やっぱ切り捨てるタイミングって大事なんだな。
ギリギリまで任ソフト作ってやばいから他のCSに移ろうとしても技術がなくスマホの下請けがなんとか取れた、って感じやったんやろうな
呪いの魔法か何か?
ぶたばの中ではな
死神は任天堂でしたって記事が読めないらしい
自動でデバフ効果が発動するとかでしょうね
ヤクザ企業任天堂は当たり前のようにダンピングするからな
工場までダンピングで潰してソニーがその後救ってる
呪い解くため教会の扉まできて力尽きた感じだなwww
豚箱こわすぎ・・・w
そこに傾倒したら死ぬわ
金になる仕事がないから潰れたってだけ
まぁ長年任天堂で仕事していたら技術も時代遅れになるし単純に付いていけなくて仕事もなくなるわな
自己暗示かな?
ホント毎年毎年任天堂はいくつ潰せば気が済むんだろ?w
キャメロットも死ぬでしょ
マジで開発力ないし
ニンテンドーをソニーに置き換えるとしっくりくるなあ
事実になるし
その程度の実力だったという事
実力のあるところ
時勢の読めるところはスイッチで好調ですから
ゴキハードは死に体だけどなw
N3DSLLでこの前RPG3DXやったが丁寧に作っててもっと売れて良い内容だったわ
SMEのけだまのごんじろーとか引き受ける位厳しかったんだな今思うと
最悪だな豚は
サードでスイッチに出して売れたとこどっか一社でもあったか?
マジで一社たりともスイッチに参加して利益出せてるサード存在しないと思うんだが
ゴンじろーごときで救えると思ってる奴がいとるはw
2Dゲー作るの上手いし
どこの異世界の話?
サードソフトは良くてもアズレンに負けるレベルのものばかりでほとんどが四桁
PSのサードタイトルには圧倒的に負ける状態
ファーストタイトルも前作割ればかりでポケモンもその例に漏れない状態
ニシくんは少しでも現実みたら?
言われて悔しかったんやなwww
明らかに君が知らないだけですね。
ドラクエ11Sすら白菜氏のハードル(初週58万未満は大爆死)を越えれそうにないのに?
大笑い
3DSは中小企業の逃げ道だったがそれすらスイッチで遮断するんだもん。
なんとも非情ですことwww
インディゲームが売れてるね。
去年から前作割ればかりです
クソ虫wwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂ハードは前作割ればかりな現実が見えない豚が湧いております
任天堂のことをよくわかってるねw
SMEなら元々任天堂とも多少関わりあるからそれでPS憎むのはお門違いや
初週58万未満の爆死の根拠がわからん。
かつてのマリオRPGみたいな傑作出してくれんか?
あんなおもちゃみたいなの要らないから
クソエニ
せやな
国内メーカーよりサムスンコラボを優先する任天堂とか韓国企業だよな
インディの一部(しかも任天堂先行で時限独占したやつのみ)な
インディ全体ではPS4の圧勝
そりゃごんじろーのメディアミックスで出しただけのゲームだし
破産するくらいの負債抱えてる状態でコレだしても焼け石に水だろ
豚が買わないのが悪い
クソ虫笑うわwwww
普通にPS4のが上でワロタ
ちなみに白菜氏は小売り関係者なんだけどな
SME はFGOと坂道アイドルで鼻血出るほど儲けてるから
ごんじろー頑張らないだろうしな
カンコクガーとか言ってる拗らせたネトウヨ発見w
白人なら足蹴にされても快感らしいwwww
言えないあたりw
決算でほとんどのメーカーがPS4のが圧倒的に売れてる扱いですが?
インティクリエイツもグッドフィールドもキャメロットもあかんやろ
ゴキはこんなとこで念仏唱えるよりゲハのこのスレで真実を伝えたほうがいいのでは?
史上最高の初週になりそうなアトリエ
マルチきったせいで爆死濃厚なイースとコードヴェイン・・・・
これが現実やぞゴキちゃん
そもそも豚がPS4版より売れると言ってたんですけど?
君達みたいな頭のおかしい生き物のなかではそうなるんだろうね
あんなに任天堂ハードにソフト出してるのに
ナンバリングドラクエだろ?
あれだけイキって3DSとPS4で遊んだ人を煽ったしな
初週記事でゴキゲー爆死のごまかしに
それ使うって事?フーン
ファルコムにごめんなさいしてから
書き込もうなw
元々マルチの候補にすら入ってないんですが?
豚がクレクレしてただけで始めっからハブですよ?
アトリエもPS4版圧勝
ちなみに、イースもコードヴェインも小売り関係者からは好調な滑り出し扱いだね
というか、ニシくんがアストラルとかデモンを思ったより売れたな扱いしたんだから、それより売れた時点で成功だろ
あと、残り二つはスイッチでは売れないからだよ?コードヴェインはそもそもマルチだし
ソースは嘘月
は?
ドラクエってファルコムゲーと比べるレベルまで落ちたの?
ちなみに、小売り関係者だと、イースは好調みたいだよ?
任天ハードだけなんて技術力皆無だからそりゃ仕事ないわな
出荷絞れば緑茶はごまかせる
低いハードルでいいですなあ
ww
任天ハードにしがみついた結果やで
お前こそ自己暗示なんかしてないで事実と向き合おうなw
アスチェとデマキの売り上げ越したら爆死じゃないってことでOKなんかな?
当期純利益
平成23年3月期(第12期)△7,200万円 、平成24年3月期(第13期)△1億3,300万円
平成25年3月期(第14期)△1億3,500万円 、平成26年3月期(第15期)△2,100万円
平成27年3月期(第16期)△5,300万円 、平成28年3月期(第17期)△5,400万円
平成29年3月期(第18期)△1,400万円 、平成30年3月期(第19期)△3,400万円
3DS時代の赤字がバカでかい
負け濃厚?
ドラクエが超えるべきハードル(PS4版の初週分)超えられず爆死したってことか
それはここの社長やろw
という誤魔化し
売れない言い訳はいいから
ごめんなさいしてから書き込もうな
てかちょっとくらい買えよw
初週でゼルダ未満だったらクソほど煽るからなwwww
ニシくんがアストラルチェインやデモンは爆死じゃない言ってたしな
マリオRPG系が存在しないんだが・・・・
つまりはだが買わぬのぶーちゃんが潰したってことやな
9位堂の現実見ようぜw
任天堂のことやんw
しかも9位だし
いつまで昔のゲーム引っ張りだしてんの?
それこそ予防線はってんの豚じゃんwww
ずいぶんと脳ミソとケツの穴の小さいこと(笑)
あのゼルダが中小のファルコムゲーと比べなきゃいけないレベルまでに落ちたの?
前作の初週ぐらい調べて発言したら?
あと、ファルコムは公式通販分はいつもの週販記事の数字に入らないし、メーカーが好調発言してるから爆死だがーは使えないっす
何の関係もない話で誤魔化すゴミw
誤魔化せると思ってんのかゴミw
前作割ればっかりだったなクソ虫よwww
そんなの無視でモンハン連呼は笑ったわwwwww
ダウンロード版に流れてるから健全なのを知らないぶーちゃんw
ゼルダはつい最近発売されましたが
まさか別のと勘違いしてるくそ恥ずかしいくそですかw
恥ずかしいなクソ虫w
当然11sミリオンだよなw
任天ゲーなんか前作割ればっかだね?
ソフトすら少ないのに
しかし数字を出さないゴミw
数字は出ないから好きなように盛れていいですねえw
あぁ…つい最近出た昔のゲームね。
残飯しかねぇもんな。
コングポイント的に、イースのが上だったけど
勘違いしてたのをこれで誤魔化せたと思えるのがすげえ
間違えは間違えと認めたら?
任天堂ファーストソフト作ってた会社だしな
しかも別にクソゲーじゃないし、なんで買い支えなかったの?
チケットガーとか言っちゃうニシくんがそれ言うの?
決算でPS4のダウンロード版はスイッチのダウンロード版なんかより数十倍も売れてますんで
だから、ゼルダは中小のファルコムと比べなきゃいけないほどブランド落ちたの?
間違えとか使い方しないんだが?
ニシくん日本人?
必死で予防線張ってるゴキがかわいそうですw
必死過ぎね?この虫
これ以上恥の上塗りはいいから
もう黙っとけって
いやBOWと間違えてたクソっぷりは忘れねえけどなwww
名前だけの騙し売りして、中身はクソリメイクだった夢みる島がなんだって?
中古大量だったぞ?
あれだけ宣伝してプロスピすら越えれなかったねw
どんだけ脳みそと引き出し少ないの?
夢見る島を出してたんだけど、必死にbowだと思ってるお前が必死やな
あと、ゼルダの伝説はもう中小と比べなきゃいけないレベルのブランドに落ちたんやな
二週目ゼルダ売れてなかったけど?
繰り返すだけで面白いように
発狂してくれる
wwwww
まあな、地味に最後にだしたコンシューマソフトって3DXだしな
DSの頃のリメイクだし
ペーパーマリオミックスのあとでもう少しなにか技術的に進歩して幅を持たせる作品つくるか
インディとしてDLゲーだして海外あたりで評価されればもっと伸びたんだろうなここ、2Dゲーとしてはマジで
丁寧なソフト作ってた
発狂してるのはお前じゃん
草なんか生やして
横だが発狂もなにも
任天堂ファーストディベロッパーが破産して終わった記事やで
脳みそと引き出しが少ないと、豚はバイトでもちょっと出来ないなwww
www
うわまだ言い張るゴミw
ゴミの頭の限界か?www
そりゃそうか、発狂の意味すら知らないしな
馬鹿な虫ケラどものあがきを見る
この愉快さを文字であらわすには
wこれの使い勝手がいいもんでな
すまんな虫ケラwwwwwwww
この記事は任天堂に都合が悪い記事だし、ドラクエ爆死と任天堂ゾーンによる倒産さら話題そらしてるお前が発狂してるよね?
いいよーいいよー
ニシくんのキチガイさを十分に君自身がアピールしてるよー
黙っておいた方がいいのに
コメント書けば書くだけ滑稽だよー
ゴキの大発狂祭りの始まりか
前夜祭としてはちょっとゴキの発狂が弱いけど
こんなんで本番大丈夫?w
はちまにもアトリエのスレッド散々たってたろ
今回は売れたという体裁を作らなきゃいかなかったから
広告費かけたんだよ
利益回収のために、完全版がすぐに出るよマルチで完全版
来年も再来年も、中小企業がソフトでるたびに広告費出すと思う?
お前が一番発狂してて草
ドラクエ爆死がなんだって?
イース、コードヴェイン、アトリエPS4版は好調ですまんな
9位堂だからって発狂すんなよw
サードというかここは任天堂でいうところのセカンドだからなぁ
完全版(笑)
スイッチでは売れないし、PS5世代に行くからむり
いいえ1%堂です。
ソニー「任天堂の倒し方知ってる?俺は知ってるよ。下請けにゴンじろーを投入するwww」
で、ドラクエナンバリング完全版が小売り関係者のハードル(初週58万)を超えられるかどうかって記事がなんだって?
あんなメディアミックスようのスマホゲーでどうにかなるわけねえだろ。
3DSのときにマリルイRPGシリーズ買わなかった豚が悪い
経営あっかしてからSIEじゃなくSMEにきてもそりゃ遅い
任天堂により倒産したって記事がまだ理解できない?
マリルイみたいな超有名IPを手掛けてたのにこの有様ってことは、よほど任天堂が安く買い叩いてたんだろう
記事や日本語が理解できないようです
まあ、一匹のニシくんが連投してるね
またごんじろーガーって・・・
マジで韓国人のメンタリティだわ
任天堂ディベロッパーって無名キャラのゴンじろーのアプリがコケたくらいで
破産しちゃうの? やばくねどんだけ制作費ケチって会社疲弊させてんだよ
絶対に関わってはいけない
調べたらポンイチを瀕死に追い込んだソニーの子会社のフォワードワークスが関係してるんだな…
会計年度的にごんじろーは無関係
ニシくん、マジで資本主義すら理解できない
あ、資本主義の国の生まれではない?
だが買わぬでネットで煽る自称ゲーマーと違って
こっちはだが買ってるからな
wwwwww
ちょっとはゲーム買ってやれゴキ虫どもwwwwwwww
あ、逃げた
ゲーム持ってないのバレバレだから消えていいぞ
子会社化して、資金投入して安定して良作つくれるファーストディベロッパーに育ててればもっと
イロイロソフトだせたのに、ヨッシークラフトアドベンチャーのグッド・フィールもヤバそうだし
任天やっちまったな。
ニシくんが図星くらってイライラして豚走してる様が手に取るようにわかるよw
君のコメントからw
任天堂の下請けは儲からないんだな
そういう風に思い込んで現実逃避したいんだろうが本当のところは全然違うぞ・・・。
ソフトが売れない任天堂ハードに独占でゲーム出し続けていった結果、順当に体力無くなっていって潰れただけ。
任天堂独占メーカーは悲惨な最期を遂げるところ多いね・・・。あの現在絶好調のカプコンですら1タイトル任天堂に独占したところで傾きかけたもんなあ・・・。
本当豪の深い会社だよ任天堂は。
ごんじろーの一本で破産するくらいのファーストディベロッパー
マジで草
任天堂が子会社化してるか
自社ブランドでソフトを出して負担少ないDLゲーでヒットでも作ってればワンチャンあったな
丁度、超クソゲー時代や
腹黒さ魅せたら?笑
かっかっかっかっかっか♪
そもそもソニーが拾う前に大半が死んでるんですけど
またなりすまししてる
3DSで出したのはマリオの完全版のみ
最近はスマホアプリの下請けばかりやってたんだろう
安く請け負わせようとするからデベロッパーはやる気がないし潰れかけのデベロッパーしか飛びつかない
キャラゲーってだいたい糞だよね キャラゲーで面白かったのは俺はドラえもん 不思議のダンジョンかな。
任天堂のスタジオ潰れるのこれで何件目だ?
いい加減潰れすぎよなぁ
任天堂メインの会社って良く潰れてる気がする・・・
様努力 野郎努力 女郎努力 ファミリー努力 メンバー努力 王努力
殿努力 人類努力 獣努力 パーソン努力
人間怠慢 人怠慢 者怠慢 物怠慢 方怠慢 奴怠慢
様怠慢 野郎怠慢 女郎怠慢 ファミリー怠慢 メンバー怠慢 王怠慢
殿怠慢 人類怠慢 獣怠慢 パーソン怠慢
ゼウスは間違える
宇宙人は間違える
未来人は間違える
集合体は間違える
なんか立地をもう少しマイナーな所にして、
経費を減らすとか出来なかったのか?
マリオRPGは今やっても面白いんだがなぁ
3D基本でかなりひどくて草
これならここじゃなくていいな
宮本茂「だがお断りだよ」
アルファドリーム「なんでや!阪神関係ないやろ!」
正直にガッカリなのよ
企業を1つ選択して発動できる。
その企業は一生任天堂のために働かなければならない。
このカードは破壊されず、この効果は無効化されない。
任天堂「無駄だ! Nゾーンの効果により、お前は任天堂ハードにしかゲームを召喚できない!」
任天堂「Nゾーンの効果は発動したが最後、デュエル終了時まで適用される。」
任天堂「Nゾーンの効果発動! アルファドリームを破壊する!」
ブーメラン刺さってるぞ
Vitaよりも性能低いしな
任天堂ハードにサードが売れなくて食いつかなくなる理由が良くわかるな
ソフトが任天堂ソフトだけ売れる現状だし