• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ナイフ所持客、国際線も利用=伊丹空港での誤返却問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200973&g=soc




記事によると
・大阪・伊丹空港で警備会社の係員が乗客の所持していたナイフを確認後、誤って返却した問題

・全日空は2日、この乗客が羽田空港でもナイフを所持したまま国際線に搭乗していたと発表

・誤返却があったのは9月26日。返された折りたたみナイフを所持した乗客を見つけられず、保安検査が一時中止になるなどのトラブルにより、影響を受けた利用者は8600人以上





この記事への反応



そこでも見落としかい

はいオリンピック中止!

これはあかんなぁ…。保安検査に待ち時間が長いと威圧的なクレーム付ける利用客なんかもいて、日本の空港では本当に検査が緩々になっている気がしてたけど、実際そうだったって話やもんな

危機感なさすぎ!!伊丹もお粗末だけど、羽田だってその騒ぎ、知ってるはずなのに。

伊丹空港で見落として羽田空港で乗り継ぐ際も見落としてじゃ示しがつかない事態ですね。

警備員の再教育が必要やな

関連記事
【悲報】デヴィ夫人、超大型巨人になってしまうwwww
【世も末】中学2年少年、同級生を刃物で刺し殺し逮捕  その発端は・・・
海外のSNSなどで『フォークナイフ』という存在しないゲームが話題→その真相は・・・
【ヤバイ】新宿駅で刃物を振り回す男出現 犯人は・・・





ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)売り上げランキング: 3

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 1




コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:31▼返信
😑
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:32▼返信
非正規の闇
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:33▼返信
事件が起きてから騒げ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:34▼返信
あの短時間で荷物の中身全てチェックするのは大変だろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:40▼返信
オリンピック前にこういう事件起こった方が厳しくなっていいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:44▼返信
空港内、非常に今ピリピリしています
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:45▼返信
まさかの「これはええねん」二連発。。呆れて草も生えん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:56▼返信
検査機にも問題があるのだろうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:57▼返信
意味ないやんけ検査なんて時間無駄にしてるだけもうやるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:59▼返信
伊東ライフに見えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:00▼返信
防犯アラームおいて不審なやつ出たら鳴らせよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:01▼返信
日本の危機管理能力は世界でも最底辺かもしれん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:03▼返信
※5
基本的に失敗しないと改善しないからね、一から見直しするいい機会 
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:09▼返信
この係員解雇かなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:10▼返信
検査機に引っかからない素材でナイフ作ってるやべーやつとかいるんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:23▼返信
空港会社は返金無料で載せたれや
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:41▼返信
ちょっとこいつ只者じゃないから詳しく取り調べしたほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:43▼返信
伊丹の件と羽田の件が同一人物ってヤバすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:45▼返信
同じおっさんが違う空港で2回も・・・
やっぱこのおっさん、空港検査官を騙す超話術か特殊スキル持ってるんじゃねえの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:46▼返信
※1
日本の空港セキュリティはガバガバ。
テロし放題。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:50▼返信
無理ゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:53▼返信
羽田のほうはどうやって追加したんだ?やっぱ脅し?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:54▼返信
オリンピックでテロ確実に起きるな
こんな杜撰な警備では
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:58▼返信
>>19
催眠術の類やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 06:32▼返信
オリンピック止めろ止めろパヨクがまたうるさく鳴きそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 06:42▼返信
100000人に一人ヤバいヤツが居たとする

99.999%の人間は真っ当な人間なわけだ。残り99999人の善人にも疑いの目を向けて(外人の場合)日本に悪印象を持たれていいのか。目的は日本リピーター客の増客。日本は今迄100000人全員性善説で調べてきた。そのほうが実際の善人99999人に好印象を持ってもらえて経済合理面において理に適っていた

一人の悪人を炙り出すためには、100000人全員疑って調べるしかなく残り99999人の客に日本の「歓迎姿勢」に悪印象を持たれてしまう。

しかし外国は割り切ってそうしてる。結論としては日本もそうするしかない。100000人に性悪説で調べろってことだ。99999人の善人に「日本のドライ対応」の悪印象を持たれそれが経済不合理でも、危機管理としては仕方ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 06:44▼返信
まー大阪ですしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:11▼返信
ハイジャックされてから本番じゃねーの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:18▼返信
荷物検査している人たちって安月給の警備員だから真面目にやってるわけないw
厳正に調べたいのなら検査所の職員を全員警察官にでもしないと無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:18▼返信
補足できないのどういうことなんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:32▼返信
オリンピック期間は人混みには絶対に行かないようにしないと危ない
年寄りなんかも車で駆けつけるだろうから事故も多くなるだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:51▼返信
非正規でむかつく事あったら、知らんぷりしてゲート通すんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:59▼返信
※29
全員はともかく監視に一人警官置くとか必要だよな
危険物所持がバレてその場で暴れだすかもしれないんだし・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:06▼返信
ほんとうにナイフだったのだろうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:12▼返信
やってしまいましたなぁ これは大変なことやと思うよ これは教育やろなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:20▼返信
ガバガバやないか!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:30▼返信
何らかの能力者だったのでは…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:36▼返信
威圧的な奴なんだろうな
特殊能力者(笑)
39.投稿日:2019年10月03日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:44▼返信
金属じゃないナイフなら通るんかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:54▼返信
*26

ほんまかいな。俺はアメリカ、中国、ヨーロッパ各地、他諸々それなりに行ってるけど
どこも日本よりも厳しいチェックしてるぞ。手荷物検査で歓迎ムードがあった国なんてどこにも無かったが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:17▼返信
プロの暗殺者じゃないのか?
とっくに一仕事終えて帰ってきたんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:38▼返信
うちの母親がハサミ持って行きの飛行機の荷物検査の時はそのまま通ったのに帰りの時は
引っ掛かって没収されたことあるから結構ガバガバ検査だとは思ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:55▼返信
まともに検査させたいなら待遇よくしないと…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:13▼返信
結局、全日空の管理体制が酷すぎるだけで何処の空港で起こっても
おかしくないだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:29▼返信
プレミアムラウンジ客とかを特別扱いするからこうなるんだよ
すべて画一的な処理にすべき 例外を作ればどこかに漏れが発生する
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:31▼返信
これ聞いて不思議だと思わなかったか?
客の情報や乗った便の情報とかわかってるのに
その客がのった便とかには連絡せずに他の乗客へ迷惑かけまくるって
その客の情報すら公開されてないんだぜ 
ラウンジ使用客だからANAのクレカから個人情報ガッツリ残ってるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:37▼返信
カミソリとか完全スルーだもんな
49.投稿日:2019年10月03日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:59▼返信
反射か上級国民じゃないのかこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:23▼返信
入国の時は厳しいけどね。
出国だからね。と言って許される物じゃないけどね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:32▼返信
見逃しが許される訳じゃないけどキチが紛れ込む率よりはるかに
検査に文句つけてくる輩の方が圧倒的に多い
そりゃ杜撰にもなるわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:49▼返信
検査員はテロの手伝いでもしてんのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:54▼返信
無能オブ無能(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:32▼返信
初っ端のヒューマンエラーをリカバリできないシステムか
何も起こらない事を前提にしたシステムだったんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:49▼返信
>>1
犯罪者も安全に入国できる国
日 本
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:02▼返信
ナイフったってロック機構もないアーミーナイフ(十徳ナイフ)だろ
武器になるわけないやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:41▼返信
これ当時からわからんのだが
OK出して通したあとになんでやっぱり入ってたってわかったの?
わざわざ時間差でダブルチェックやってんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 15:22▼返信
※57
十徳ナイフでも武器になれるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 15:24▼返信
機械はダミーで顔で判断してんだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 16:27▼返信
これはアレだわ
日本に支社を構えてるG4S(PMC)に空港警備システムを見直しして貰う必要があるわ
空港警察がねちっこく嫌がりそうだけどこりゃアカン
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:14▼返信
>>41
だから4段落め君と同じ事を書いてる

ちゃんと理解して
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:23▼返信
※58
X線検査してる人と荷物を実際にチェックする人は別
カバンを開けて所持品を確認してナイフ確認したけど客に言われて返却した
で、あとでX線検査の人にあのナイフどうしたのって聞かれて返却したと答えて大騒ぎになった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 18:27▼返信
※63
X線検査の人はたぶんあの瞬間超キレたでしょ
そして荷物チェックの人はたぶんクビだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 20:37▼返信
ゴキブリどうすんだこれ
お前らのお仲間だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 21:29▼返信
>>26
リピーターなんていらんいらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 00:21▼返信
こんなぐだぐだならガソリン持ち込めそうだな

ダメだわ日本

直近のコメント数ランキング

traq