ナイフ所持客、国際線も利用=伊丹空港での誤返却問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200973&g=soc
記事によると
・大阪・伊丹空港で警備会社の係員が乗客の所持していたナイフを確認後、誤って返却した問題
・全日空は2日、この乗客が羽田空港でもナイフを所持したまま国際線に搭乗していたと発表
・誤返却があったのは9月26日。返された折りたたみナイフを所持した乗客を見つけられず、保安検査が一時中止になるなどのトラブルにより、影響を受けた利用者は8600人以上
この記事への反応
・そこでも見落としかい
・はいオリンピック中止!
・これはあかんなぁ…。保安検査に待ち時間が長いと威圧的なクレーム付ける利用客なんかもいて、日本の空港では本当に検査が緩々になっている気がしてたけど、実際そうだったって話やもんな
・危機感なさすぎ!!伊丹もお粗末だけど、羽田だってその騒ぎ、知ってるはずなのに。
・伊丹空港で見落として羽田空港で乗り継ぐ際も見落としてじゃ示しがつかない事態ですね。
警備員の再教育が必要やな
関連記事
【【悲報】デヴィ夫人、超大型巨人になってしまうwwww】
【【世も末】中学2年少年、同級生を刃物で刺し殺し逮捕 その発端は・・・】
【海外のSNSなどで『フォークナイフ』という存在しないゲームが話題→その真相は・・・】
【【ヤバイ】新宿駅で刃物を振り回す男出現 犯人は・・・】
【Amazon.co.jpエビテン限定】グランブルーファンタジー ヴァーサス ファミ通DXパックposted with amazlet at 19.10.02エビテン[ebten] (2020-02-06)
【Amazon.co.jpエビテン限定】グランブルーファンタジー ヴァーサス ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットposted with amazlet at 19.10.02エビテン[ebten] (2020-02-06)
【Amazon.co.jp限定】ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~(初回生産限定盤)(2CD)【特典:デカジャケ付】posted with amazlet at 19.10.02椎名林檎 Universal Music =music= (2019-11-13)売り上げランキング: 1
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.10.02スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 1
体重計 体組成計 体脂肪計 Bluetooth LCDデジタル表示 強化ガラス 高精度センサー スマートスケール 体重/体脂肪率/BMI/BMR/体内水分/骨量/骨格筋など測定 健康管理 最大180KGまで測りposted with amazlet at 19.10.02skook 売り上げランキング: 170
【令和最新版&LEDライト付き】 24000mAh モバイルバッテリー ソーラーチャージャー ソーラー充電器 大容量 急速充電 QuickCharge 2USB出力ポート 太陽光で充電可能 防水 耐衝撃 地震/台風/災害/旅行/アウトドアに大活躍に iPhone/iPad/Android対応 PSE認証済 (オレンジ)posted with amazlet at 19.10.02Joyhouse JP 売り上げランキング: 114

基本的に失敗しないと改善しないからね、一から見直しするいい機会
やっぱこのおっさん、空港検査官を騙す超話術か特殊スキル持ってるんじゃねえの?
日本の空港セキュリティはガバガバ。
テロし放題。
こんな杜撰な警備では
催眠術の類やな
99.999%の人間は真っ当な人間なわけだ。残り99999人の善人にも疑いの目を向けて(外人の場合)日本に悪印象を持たれていいのか。目的は日本リピーター客の増客。日本は今迄100000人全員性善説で調べてきた。そのほうが実際の善人99999人に好印象を持ってもらえて経済合理面において理に適っていた
一人の悪人を炙り出すためには、100000人全員疑って調べるしかなく残り99999人の客に日本の「歓迎姿勢」に悪印象を持たれてしまう。
しかし外国は割り切ってそうしてる。結論としては日本もそうするしかない。100000人に性悪説で調べろってことだ。99999人の善人に「日本のドライ対応」の悪印象を持たれそれが経済不合理でも、危機管理としては仕方ない
厳正に調べたいのなら検査所の職員を全員警察官にでもしないと無理
年寄りなんかも車で駆けつけるだろうから事故も多くなるだろうし
全員はともかく監視に一人警官置くとか必要だよな
危険物所持がバレてその場で暴れだすかもしれないんだし・・・
特殊能力者(笑)
ほんまかいな。俺はアメリカ、中国、ヨーロッパ各地、他諸々それなりに行ってるけど
どこも日本よりも厳しいチェックしてるぞ。手荷物検査で歓迎ムードがあった国なんてどこにも無かったが。
とっくに一仕事終えて帰ってきたんだろう
引っ掛かって没収されたことあるから結構ガバガバ検査だとは思ってた
おかしくないだろ・・・
すべて画一的な処理にすべき 例外を作ればどこかに漏れが発生する
客の情報や乗った便の情報とかわかってるのに
その客がのった便とかには連絡せずに他の乗客へ迷惑かけまくるって
その客の情報すら公開されてないんだぜ
ラウンジ使用客だからANAのクレカから個人情報ガッツリ残ってるのに
出国だからね。と言って許される物じゃないけどね。
検査に文句つけてくる輩の方が圧倒的に多い
そりゃ杜撰にもなるわな
何も起こらない事を前提にしたシステムだったんだろうな
犯罪者も安全に入国できる国
日 本
武器になるわけないやん
OK出して通したあとになんでやっぱり入ってたってわかったの?
わざわざ時間差でダブルチェックやってんの?
十徳ナイフでも武器になれるよ
日本に支社を構えてるG4S(PMC)に空港警備システムを見直しして貰う必要があるわ
空港警察がねちっこく嫌がりそうだけどこりゃアカン
だから4段落め君と同じ事を書いてる
ちゃんと理解して
X線検査してる人と荷物を実際にチェックする人は別
カバンを開けて所持品を確認してナイフ確認したけど客に言われて返却した
で、あとでX線検査の人にあのナイフどうしたのって聞かれて返却したと答えて大騒ぎになった
X線検査の人はたぶんあの瞬間超キレたでしょ
そして荷物チェックの人はたぶんクビだな
お前らのお仲間だろ
リピーターなんていらんいらん
ダメだわ日本