• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ポケモン ソード シールド、性格補正も変更可能?好きなポケモンでバトル可能に
https://pk-mn.com/n/pokemon-sword-shield-seikaku-hosei-henkou/
uoiw

  



記事によると


ニンテンドースイッチ「ポケモン ソード シールド」について、ゲームフリークが海外雑誌Game Informerでコメントしています。

「ポケモン ソード シールド」は、ポケモンの育成についても、これまでにない仕様を入れることにしているそうです。

 その内容は、現時点では詳しい情報は明らかに出来ないとのことです。

 ただ、変更の方向性としては、プレイヤーが、これまで以上に好きなポケモンでバトル出来るようなものにしたいというものになっていることが明らかにされています。


 例えば、これまでのポケモン本編では、冒険の序盤にゲットしたポケモンは、旅の最初ぐらいでしか使わず、
 対戦などでガチに使うポケモンは、孵化で厳選したポケモンなどを使うのが一般的です。

 「ポケモン ソード シールド」では、このような孵化厳選の作業などの負担を減らすような方向でアップデートされているそうです。

 そして、その中の1つとして、ポケモンの「性格補正」を後から変更できるようになる要素が追加されるのではないかと言われています。

ゲーフリの海外インタビューでは

・オートセーブ実装、オフにも設定可
・ひでんマシンは今回も廃止
・学習装置を使用せず経験値は自動的にシェアされる、オフにできるかどうかは現在不明
・ポケモンのより多くの側面(性格パラメーター?)が変更可能になる

ことを示唆


https://www.serebii.net/index2.shtml






この記事への反応


   
性格変更は割と望まれているけれど、
個人の意見を述べるなら、どんな形であれ
やっぱりバトルで有利になるために
生まれてきたポケモンの性格をトレーナーが捻じ曲げるような
システムは実装されてほしくないなとは思う
じゃあ予め生まれてくる子の性格を操作するのは
いいのかという問題もあるけど


ええやん
と思ったけどオートセーブやばそう


↑通常セーブと切り替えできるで
  
性格の変更って洗脳でもするの
  
やんちゃな奴を内気にするって
冷静に考えたらやばいな


やり込み要素なくなったな
  
努力値も個体値も廃止すりゃいいのに


戦闘のために性格をいじるって
冷静に考えたらディストピアじゃね?
実現したら相当便利だけどこわい









コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:30▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃ DS『ポケットモンスターブラック/ホワイト』 初週 2,557,779本
|_ノ. -○-○-|    ┃    3DS『ポケットモンスターX/Y』  初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃    3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』  初週 1,893,387本
ノ  ・ )。≧      三.  3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ,       . ≧    ↓
(   イレ,、      >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週  661,240本
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:30▼返信
3DS『ポケットモンスター サン』・『ポケットモンスター ムーン』
メーカー希望小売価格:各 4,980円、ダブルパックは 9,960円。(価格はいずれも税別)
オンライン通信:無料
 ↓
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード』・『ポケットモンスター シールド』
メーカー希望小売価格:各 6,578円、ダブルパックは 13,156円。(価格はいずれも税10%込)
オンライン通信:1か月300円 『ポケモンバンク』『ポケムーバー』:年間500円
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:30▼返信
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:31▼返信
大人になったらポケモンは卒業しよう
子供向けのゲームだよ
5.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年10月03日 08:32▼返信
💪 ① 2019.06.06 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケットモンスター ソード・シールド』の伝説ポケモン、「ダサい」という酷評が殺到してしまう・・・
💪🏻 ② 2019.06.12 07:30-はちま起稿:【超悲報】最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』で一部過去ポケモンの互換が切られて連れてこれなくなると判明! 世界中のファンが大荒れ
💪🏼 ③ 2019.06.13 10:33-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』でメガシンカとZワザの廃止が決定!!!!!
💪🏽 ④ 2019.06.15 00:30-はちま起稿:『ポケモン ソードシールド』モーションがしょぼすぎると話題に「互換切りでクオリティアップした結果がこれ?」
💪🏾 ⑤ 2019.06.15 19:30-はちま起稿:【シュール】『ポケモンソードシールド』地面からゴーリキーが直立で生えてくる
💪🏿 ⑥ 2019.06.19 11:30-はちま起稿:【画像】『ポケモン ソード・シールド』がE3 2019で最も嫌われたゲームになってしまう・・ ※現時点で判明した新作内定ポケモンと牢獄リスト画像あり
💪 ⑦ 2019.06.22 22:30-はちま起稿:互換切りやクオリティの低さで炎上中の『ポケモン ソードシールド』、今後は水面の映り込み・木のテクスチャなど背景のショボさが注目される
6.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年10月03日 08:32▼返信
💪🏻 ⑧ 2019.06.29 18:30-はちま起稿:【ポケモン互換切り】声明を発表した増田順一氏、ツイッターで更に炎上 肯定的なリプライ以外は無視
💪🏼 ⑨ 2019.07.02 09:30-はちま起稿:海外勢「ポケモン新作の“翼が動かないキャモメ”ショボすぎ!俺がモーション作り直したるわ」 → あっさり本家を超えてしまうwwwww
💪🏽 ⑩ 2019.07.13 00:30-はちま起稿:中国のパクリゲー『ポケモン モバイル』のプレイ動画が投稿 → 本家よりクオリティが高いと話題にwwwww
💪🏾 ⑪ 2019.09.06 09:00-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』で新要素「100種類以上のカレー図鑑」 → リストラされたポケモン達が「カレー以下」という煽りを受けてしまうwwwww
💪🏿 ⑫ 2019.09.09 20:30-はちま起稿:【厳選不可?】『ポケモン ソード・シールド』オートセーブ実装ではないかと話題に 対戦勢が阿鼻叫喚
💪 ⑬ 2019.09.13 20:00-はちま起稿:【マジかよ】『ポケモン ソードシールド』は四天王が廃止されるとの海外報道
💪🏻 ⑭ 2019年09月27日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン』新作は発売延期しろ!と海外勢ブチギレ。「バカげた判断だとしか言いようがない」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:33▼返信
洗脳教育か
ますますヤバい方向に進みそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:34▼返信
PSPみたいな
モデリングやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:34▼返信
性格補正変更だろ、正確変更するわけないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:35▼返信
ドラクエだってアクセ一個でスケベになったり本一冊で真人間になったりするじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:35▼返信
ポケモン が かわいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:35▼返信

海外からバッシングされそうw


13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:35▼返信
神ゲー
ゴキも買って一緒に対戦しようぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:35▼返信
なんどみてもひっどいグラやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:36▼返信
>>1
安倍の性格変更させろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:37▼返信
ポケマス盛大に爆死してたけどこれは大丈夫なん?
17.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年10月03日 08:37▼返信
●COMG予約ランキング 2016/10/3時点(発売6週前)
3DS : ポケットモンスター サン 417 pt
3DS : ポケットモンスター ムーン 404 pt
3DS : 『ポケットモンスター サン・ムーン』 ダブルパック 99 pt
 ↓
18. ↓投稿日:2019年10月03日 08:37▼返信
 ↓
●COMG予約ランキング 2019/9/30時点(発売6週前)
NSw : 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック  114 pt
NSw : ポケットモンスター ソード 105 pt
NSw : ポケットモンスター シールド 52 pt

ポケモン「オワコン化が俺を呼んでいる!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:37▼返信
ポケモンは奴隷じゃなし
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:37▼返信
※13
やってもいないゲームを神ゲー言う時点でゴミゲー
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:38▼返信
>>18
昨日のドラクエでコングなんて何のあてにならんことが分かったろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:39▼返信
※13
友達いないゴキがポケモン楽しめる訳ないだろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:39▼返信
まもる削除しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:40▼返信
>>21
でも売り上げは流石に下がるんじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:40▼返信
⛈️ アニメ『ポケットモンスター』新枠移動で「ちびまる子ちゃん」と激突!その結果は・・・
(2018.10.22 04:30 はちま起稿)

・10月7日に放送されたアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系)の視聴率が、3.1%だったことが判明
・同枠の『ちびまる子ちゃん』との視聴率対決に注目が集まっていたが、10月7日放送回は『ポケモン』が3.1%だったのに対して、『まる子』は8.3%で2倍以上の差に
【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:40▼返信
育て屋の教育で性格変えようとするとか
ブラック企業の研修みないやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:41▼返信
⛈️ 【悲報】アニメポケモン、とんでもない視聴率を叩き出し「まる子」に敗北
(2019年03月15日 わんこーる速報!)

3月10日(日)分 アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』 2.6%
おさるのジョージ 2.8%にも負ける

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:41▼返信
⛈️ 2018年08月03日:乞食「アニポケーーーーー! ネットで配信しろーーーーー!」アニポケ「で……でもワイ……Amazonプライムで全シーズン配信してHuluでTV放送直後に最新話配信してNetflixとも契約結んでるゾ……!」乞食「うるせェ! 俺は無料配信が好きだ!」
 ↓
⛈️ 2019年01月27日:【悲報】テレ東さん、乞食の夢をかなえてあげたのに見返り(視聴者数)が無さすぎる(※ 1月20日放送分視聴者数・15,380人)
 ↓
⛈️ 2019年04月03日:【悲報】アニメポケモンSMの公式見逃し配信、ひっそりと終了 あんなに期待されてたのにどうしてこうなった・・・
(※ テレビ東京 3月24日(日)放送分 3月31日(日) 18:29 配信終了、以降放送分非対応)
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:41▼返信
⛈️ 「ポケモン」「妖怪ウォッチ」はもう不人気? 子どもの好きなキャラクターに異変
2018/06/23 12:00J-CASTトレンド
 
 調査は2018年5月11~13日、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる人)800人を対象に行われた。
 男女総合では、1位「それいけ!アンパンマン」、2位「ドラえもん」、3位「プリキュアシリーズ」、4位「仮面ライダーシリーズ」、5位「すみっコぐらし」、となっている。昨年と比較すると、1、2位は変わらずの一方、「プリキュアシリーズ」が5位から3位にランクアップして、2013年以来5年ぶりのトップ3入りを果たした。
 昨年3位の「妖怪ウォッチ」、4位「ポケットモンスター」はトップ10から落ちた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:41▼返信
どうせなら性格も変更出来るなら
ボールの変更もできるようにして欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:42▼返信
※22
ポケモンやる友達いないと遊べないの?こりゃ売れねーな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:42▼返信
じゃあ、もう
最初から全部設定させてやれよw

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:43▼返信
クソゲー臭プンプン
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:44▼返信
ゲーフリすげえや、この開発力よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:45▼返信
性格いじるのが道徳的にいいのか?って言ってるやつ、孵化厳選はいいのか?ダメだったやつは捨てる方がよっぽどやばいやつでしょ。
ゲームなんやからどーでもいいでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:47▼返信
ポケモンには逆立ちしても勝てないから顔真っ赤でコメ欄荒らしまくるゴキみじめwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:47▼返信
⛈️ 【悲報】最新作『ポケモン ソード・シールド』公式キャンペーンが「ねずみ講」だとポケモン民から批判されてしまう
(2019.7.17 10:00 はちま起稿)

>公式のキャンペーンより、『ポケモンひみつクラブ』とはポケモン剣盾を予約した人だけが入会できる実質有料会員制のコミュニティ、限定のプレゼントなどもある模様だが・・・『友達を会員に誘って素敵なプレゼントをもらおう』←これが一部掲示板を中心に「ピカチュウ講」「電気ネズミ講」などと言われてしまうwwww
>「入会者を募らないとプレゼントをあげませんよ」と言っているのと同じである。つまり、露骨なまでにマルチ(ねずみ講)に類似した商売だ。何かもわからない「プレゼント」で釣って、「ひみつクラブ」に入会しなければ得をしない、とでも言わんばかりの印象を入会者たちに植え付けようとするのは論外も良いところ。(もっとも、勧誘した人たちが得をするとは限らないという点では、ねずみ講とは異なっているが。)
>記念すべき第1回の抽選で当たるプレゼントは…コチラ!なんと、伝説のポケモン「ザシアン」と「ザマゼンタ」がデザインされたスチールブックだ!こちらを1,500名の方へプレゼント! ※発送費は当選者のご負担(着払い)となります。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:47▼返信
ロールを変えるとかならわかるけど
性格を変えるのは怖いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:47▼返信
電極ブッ刺したり薬物投与でもすんのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:47▼返信
⛈️ 増田 順一(ますだ じゅんいち)ポケットモンスター ソード・シールド - プロデューサー
増田:「たとえば、グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子供がリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。」
  (※週刊ファミ通2018年8月2日号(2018年7月19日発売)『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ』より)

グラフィックについて不満が募る中で、雑誌インタビューで言い訳のように発言した言葉。特に「親御さんがビックリしないように」は汎用性が高く、かなりの頻度で皮肉に用いられる結果となった。
実際、『Let's Go! ピカチュウ・イーブイ(以下、ピカブイ)』の動画初公開の際、あらゆるユーザーから「グラフィックのレベルが他のSwitchソフトは愚か、既存3DSソフトよりも低い」との声が続出していた。
その上、3Dモデルの骨組み自体が3DS、Goと同じもので流用されているためなのか、ポケモンの不自然なモーションは使い回しとなっている。特に、カメックスの水技が未だに甲羅の砲塔からではなく口から吐いていたり、飛行系ポケモンが宙吊りになっている、「にどげり」の際にポケモンがその場でジャンプをしてエフェクトが相手にぶつかるなどは特に批判を浴びた
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:48▼返信
廃人のやること奪ってやるなや
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:48▼返信
でえじょうぶだ
どうせお前らが好きなポケモンはリストラ済み
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:48▼返信
⛈️ 大森滋(おおもり しげる)ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン - プロデューサー、ポケットモンスター ソード・シールド - ディレクター
大森:このゲームが発売され、プレイヤーの皆さんが遊んだとき、冒頭から大きく変わっていないと、「『ポケモンS・M』と変わらないね」というネガティブな情報が、発売日にネットで広まってしまうので、「これはすごいね」、「まるで新作のようだ」というポジティブな情報が拡散されて欲しい。
  (※「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+アローラ図鑑」(2017年12月6日発売)より)

『USUM』の冒頭は『SM』と全く変わっていない。また、『USUM』を「君の知らないアローラ」と宣伝しておきながらも、一通りプレイしたユーザーの殆どからは「9割は知っているアローラ」と言われており、事実、開始直後たる冒頭は『SM』のリーリエがエーテル財団職員に追われるムービーで始まる。
『USUM』の問題点の多さ以前に、この詐欺のような宣伝文句を謳った上で「まるで新作のようだとポジティブな情報を拡散して欲しい」という懇願の発言は、もはや悪徳商法以外の何物でもない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:48▼返信
持って生まれた個性を全否定するののかよ
ポケモンを遊ぶ層って子供じゃねーの?
気にいらないという理由で性格変えさせるのが任天堂のやりたい事なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:54▼返信
これは期待
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:54▼返信
パワプロの栄冠ナインみたいに本読んで性格変わるようにすればいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:55▼返信
栄冠ナインもそういうこと出来たな
あっちは完全ランダムだったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:55▼返信
洗脳催眠やんけ…がんばりやなポケモンをおくびょうに変えたりするんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:55▼返信
ゲーム程度にディストピアとか何言ってんだか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:55▼返信
王冠で個体値なんてあってないようなもんだったし、もう失くそう!
51.投稿日:2019年10月03日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:57▼返信
この世は主観が全て 結局のところすべては主観なのである
主観的観点よりも客観的観点 | 「全てに対して ていねいに」
全ては主観で出来ている 全ては主観であり、失うのは現在のみである
主観的と客観的、それと人と関わること
主観的(しゅかんてき)の意味
思考とコミュニケーション。客観と主観的客観の違いを自覚する
主観と客観の違いは何? 全てが主観の世界
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:58▼返信
厳選して産ませて気に入らないから逃がす。ポイントの為に流す。親に使いまわす。
こうしてきた奴らがユーザーだろ?今更奇麗事言うなよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:59▼返信
ポケモンユーザー「そんなもんより削除したポケモン復活させろや」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:59▼返信
厳選もディストピアだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:59▼返信
ハンターハンターみたいに
アッアッ…
脳クチュクチュ…

57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:59▼返信
全部6Vなら誰も文句言う奴はいない定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:01▼返信
努力値で少し個性がつけばそれでええんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:02▼返信
ゲームで性格矯正したらディストピアって何言ってんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:03▼返信
ドラクエモンスターはアイテムで変更できたし何を今更
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:04▼返信
ニシくん、冗談通じないww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:04▼返信
意見 意見の仕様 反対の意見 反対の意見の仕様
意見主義 意見全体主義 意見至上主義 意見意見主義 意見絶対主義
反対の意見主義 反対の意見全体主義 反対の意見至上主義 反対の意見反対の意見主義 反対の意見絶対主義
超超超超超超超超超超超超超超超超意見
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨意見
超超超超超超超超超超超超超超超超反対の意見
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨反対の意見
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:05▼返信
クソゲー連発して信者しかいないのに今更テコ入れしてもねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:06▼返信
今回は新規のGO組がいるからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:06▼返信
まぁあれだけ虐待してるんだから洗脳くらいするやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:06▼返信
手抜きでポケモン大量削除
グラフィックもモーションも手抜きのポケモン
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:07▼返信
偽物 偽物の仕様 本物 本物の仕様
偽物主義 偽物全体主義 偽物至上主義 偽物偽物主義 偽物絶対主義
本物主義 本物全体主義 本物至上主義 本物本物主義 本物絶対主義
超超超超超超超超超超超超超超超超偽物
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨偽物
超超超超超超超超超超超超超超超超本物
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨本物
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:08▼返信
これもどうやら駄目そうだな
リストラ云々だけじゃ無く、これまでとまったく別システムにするんじゃあ拗らせた老害すら見捨てるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:08▼返信
爆売れの予感
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:08▼返信
できないゴキちゃん可愛そうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:10▼返信
>>23
みきり
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:10▼返信
>>64
ピカブイGO(ポケモン本編)でも
同じ事言ってませんでした?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:10▼返信
人格矯正プログラム
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:11▼返信
捕まえて自分の言いなりにして戦わせてる時点でもう洗脳だしなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:12▼返信
>>57
廃人「S0最遅やA0自傷軽減がー!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:13▼返信
腹が立つ 腹が立つの仕様 腹が据わる 腹が据わるの仕様
腹が立つ主義 腹が立つ全体主義 腹が立つ至上主義 腹が立つ腹が立つ主義 腹が立つ絶対主義
腹が据わる主義 腹が据わる全体主義 腹が据わる至上主義 腹が据わる腹が据わる主義 腹が据わる絶対主義
超超超超超超超超超超超超超超超超腹が立つ
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨腹が立つ
超超超超超超超超超超超超超超超超腹が据わる
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨腹が据わる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:16▼返信
コマンドバトルの理不尽さを
マスターからモンスターへの命令に置き換えたんやで
天才田尻の世紀の発明ですわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:16▼返信
育成を片手間で可能にする事により、対戦の間口を広げる
少数トップ層の育成ガチ勢がキレて、多くの上位~下位のライトユーザーが喜ぶ仕様やね

仕事して恋愛して他のゲームしながらトップ層に君臨できる
ポケモンに人生捧げてるヤツら終わったのう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:18▼返信
豚の性格改善はよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:25▼返信
動物愛護協会が黙ってないと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:28▼返信
今作は久しぶりに復帰する人も多いから
当たり前を見直して欲しいね
俺は全部やってるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:30▼返信
作業をするゲームにしかならないんだろうけど
スマホゲームが一過性のブームではなくなり
コンシューマゲームを作る人も最近はめんどくさい作業でゲームの水を薄める事をやめ始めたよね

10年以上前のゲームかよっていう上から目線の俺らが決めた作業をやれ。がモンハンな訳で逆に驚きましたが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:38▼返信
リストラ結構、カレー結構、個体値見直し結構
俺はゲームフリークを信用してるから
面白いと思った方向にどんどん舵を切ってください
楽しみにしてまーす
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:40▼返信
でも「だが買わぬ」なんだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:42▼返信
サムネの女温泉まんじゅうみたいな丸顔にムキムキな体が乗ってて違和感あるなケロロ軍曹が人間化した時みたいで気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:42▼返信
>>84
ひねくれてるね
友達いないだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:43▼返信
このレベルのグラを絶賛してた連中がFFやモンハンに馬顔だのいちゃもんつけてたのか…呆れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:46▼返信
>>1
セクシーギャル最強
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:50▼返信
ガラルとカロスは繋がっている。
どうせ孵化作業を減らしても色違いやめざパ、オシャボ、ダイマックス可能個体かどうか 何かしら理由を作って厳選し出すから変わらんよ。変わらずの石を持ってるのはポケモンではなくて廃人なんだから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:51▼返信
好きなポケモンがリストラされてる可能性あるのにより多くのポケモンで戦える言われてもな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:52▼返信
>>83
信用じゃなく信奉の間違えなんだよなぁw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:53▼返信
>>81
寧ろ今まで惰性で続けてきた人がリストラでシリーズ切れたのをきっかけに辞めるんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:53▼返信
ほぇーユーロスターか
いい事を聞いた
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:54▼返信
個体値も変更あるいは強化できるようにしろや
無駄なんだよタマゴばっかボコボコ何百個も産ませてよぉ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:54▼返信
そこまで触るならいい加減技4つから選んで交互に殴るだけの戦闘も見直せばいいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:55▼返信
※88
それにひきかえむっつりスケベときたら・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:57▼返信
>>64
ピカブイの方がGOのポケモン多かったのにアレなんすよ
まぁGO無かったらあの程度すら怪しかったのは間違え無いがピカブイより確実にそういう連中も減るからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:57▼返信
※87
グラじゃなくキャラデの問題だろ頭悪いね^^;
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:58▼返信
王冠みたいなアイテム出すんでしょ
性格はそのままでパラメータ補正だけいじる形で
にしてもより好きなポケモンで戦えるようにってのは笑えるな
あれだけ解雇しておいて
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:58▼返信
>>93
輝きの洞窟?かなんかの地下トロッコと剣盾のPVの地下トロッコが同じ彩飾で壁の灯りとかのデザインも同じって話は見たな。行けるかで言えば不可能だけど地形的には繋がってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:00▼返信
>>43
BW2が普通に続編だったのもありそう
買ってないが事前情報だけだと普通に新しいシナリオあると思ったし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:00▼返信
>>89
地下トンネルに出る野生ポケモン剣盾に採用されてるし繋がってるだろうね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:00▼返信
>>100
マジですか、いやもうマジでしょう
なるほど金銀の再現か
ホントなら熱いなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:01▼返信
大量にリストラしといてそんな容量あるんかね?
リストラにカレーにと望んでもいない方向に突っ走ってんなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:02▼返信
ピカブイとか見てるとリストラも一気に150まで減らすとかあり得るからな
過去シリーズも殿堂入りまで国内図鑑150の全国図鑑解放から過去シリーズから連れてこれるようになるとかあったし
通例から考えたらシナリオまでの150までで追加分が無いとかありそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:04▼返信
結局キャラゲーで好きなポケモンリストラされたら何追加しても結局そんなものよりリストラポケモン復活させろって言われるだけだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:04▼返信
今回は市場の期待値高いからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:05▼返信
>>93
昔カロスと戦争してた敵がガラル説とか色々あるよね。メガ進化出ないのは敵対しててメガ進化に対抗する為の力がダイマックスとか。敵国だからメガ石使えないとか。まあそれはオカルト程度だけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:05▼返信
ここまで来たら、いっそポケモンじゃなくした方が良いんじゃ無いかね
動物を捕まえて戦わせる、ってのは同じにしてもさ
その方が舞台もシステムも一から構築し直せるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:05▼返信
リストラもE3の裏でちょっとしか触れなかったし
国内のポケモンやるような一般層は知らないだろうからほとんどのユーザーはリストラされた事知らずに買うんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:06▼返信
>>108
ちょっとXY引っ張りだそっと
移動はできないだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:07▼返信
>>107
シリーズ予約状況最悪なんですが
来月って分かってる?まさかバージョン商法で初週ミリオン行かないとか無いよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:11▼返信
だが自分の相棒はリストラされてるのでこのような仕様にされても不快でしかない模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:13▼返信
>>100
ハワイなら4つも島を移動できちまう!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:13▼返信
XYZ、CMYK
そうかーなんか繋がってるね
なるほどねー
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:14▼返信
それはそうとポケモンバンクに預けてあるポケモンはいつ救済措置がなされますか?有料なのに新作では利用できないのはちょっと
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:33▼返信
ここを見ているチビッ子達や一般人へ
リストラとかで叩いてるのは全員ゴキブリだから気にしなくていい。
グラフィックが大幅に美麗になってクオリティが格段にアップしたんだから、多少の犠牲は付き物。
何もかも全て過去作から持ってこれるわけねぇだろうが。頭おかしすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:34▼返信
このキャラデザで人間メインのゲーム出して
モンスター集めはもういいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:34▼返信
いまどき六角柱のローポリ人体なんて存在するのか
20年くらい時代を逆行した気分だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:35▼返信
ゲームできない恨みがここまで人をみにくくさせるんだねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:36▼返信
※117
ちびっこ相手にゴキゴキ鳴いてて恥ずかしくないのかな・・・・
子供から自分がどう見えるか考えたほうがいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:37▼返信
買えばいいのに
バカじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:39▼返信
ほんとだよね
豚は持ち上げるだけでなんで買わないんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:40▼返信
コレだから任天堂は幼児専門&情弱向けだって言われるんだよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:41▼返信
※121
ゴキブリという劣悪人種が存在するのは事実
世間の目を気にして臭い物に蓋をしていてばかりでは人は成長しませんよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:41▼返信
※123
いつもミリオン行ってるのに何言ってるんだろうこの人(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:42▼返信
金銀からの相棒エイパムがリストラされたのは残念かなカレー100種類も楽しみではあるけどやっぱり好きなポケモンがいないのは悲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:42▼返信
※125
じゃあちびっ子相手に講釈してくればいいじゃん
警察呼ばれるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:43▼返信
※126
でも豚は買ってないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:44▼返信
育成簡単にして、戦略特化にした方がハードル低くて楽しいんじゃね

戦略を練るのは楽しいけど、それを実現するのに時間かかりすぎて
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:45▼返信
ゴキは出てけよ
ジャマだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:45▼返信
※131
おまえらいつもここがゴキブログだゴキの巣窟だってさんざん言ってたじゃん
なら出てくのはお前じゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:46▼返信
うるせー
シネよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 10:51▼返信
人(?)格矯正とか怖すぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:05▼返信
バトルの為にみんな同じ性格に強制されるんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:05▼返信
性格なんて生きている限り変化していくものだろ
生まれついての人格を変えたくないヤダヤダ言ってる奴はこどおじか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:08▼返信
バトルの為に洗脳だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:09▼返信
キッズのみんな、ゴキブリになったら人生終わりだぞ
ゴキブリは大人なのに仕事をしないんだ
ずっとママのご飯を食べてうんこして死ぬだけの哀れな動物なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:13▼返信
任天堂のゲームを買うともれなくゴキガーと言う大人になれるぞ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:17▼返信
変更の方向性としては、プレイヤーが、これまで以上に好きなポケモンでバトル出来るようなものにしたいけどリストラしたんんで無理でーすw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:20▼返信
努力値は育成部分じゃんw
数値を振りやすくしてくれたらありがたいけど、無くしちゃ駄目っしょ

個体値はいらん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:28▼返信
性格は生きてれば普通に変わるからね
中2の頃の無敵感は大人になれば自然と無くなる
フィジカル鍛えるよりカウンセリングであっさり変わってもおかしくはない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:37▼返信
どこまでも批判するはちま凄いなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:38▼返信
今更堂…
5~10年遅れですかね、全然システムが新しくなくて笑う
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:39▼返信
でもゴキステにポケモンより売れるゲームある?
ないなら黙ってろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:43▼返信
俺ハポケモンも買うしペルソナ、デスストも買うわ
ハードに囚われてる奴は哀れやね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:45▼返信
ただのデータやんけ性格くらい変えられていいだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:49▼返信
>>145
そもそも任天堂と層とジャンルが違うから勝負自体出来ないでしょ(当然勝ち負けも存在しない)
単純に売れる物ならポケモン以上なんて結構あるけど、例を出しても君らはミエナイキコエナイで絶対に信用しないから聞かれても”ある”としか答えないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:50▼返信
要するに公式チート
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:02▼返信
努力値だけでいいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:04▼返信
前作でも親の性格に固定してたりしたし今更やで
でも、書き方から性格変更と言うより性格によるステータス補正が変更出来るようになるだけやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:04▼返信
>>146
ファンボーイじゃねえからポキモンはいらんわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:09▼返信
モンスターはどっちだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:13▼返信
誰も得しなかった不便な要素を改善することに何ら問題はない
生物のどうこう言ってるのは流石に頭やばいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:13▼返信
昔は個性を生かす感じだったのにもう調教になっちまうじゃねーかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:17▼返信
むしろ廃止で良い
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:20▼返信
面倒減るしいいねぇ
最新の映像だとグラも良くなってたし剣盾は当たりな気がする
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:22▼返信
>>138
そこそこな年齢になってもゲハでネガキャンしてるオマエの人生の方がよっぽど哀れだろ....
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:30▼返信
なんか期待してたのと違う‼️

モンスターボールplusを使った度肝を抜くシステムとかないと

ワクワクしねーだろ😃
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:36▼返信
やってる事がロケット団そのものじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:42▼返信
Switchlight買ったけど ポケモンは要らない
動物虐待イメージがある・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:50▼返信
くだらねえことしてないでポケモン出せや
爆死するぞ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:59▼返信
もう新規に媚びまくりだな。ファーストとはいえ、今回のポケモンがコケたらいよいよSwitch終わるししゃーないか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:05▼返信
はちまのバイトってディストピアって言葉好きだよな
最近覚えた感
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:08▼返信
いやそもそも無理やり捕まえて戦わせてるんだから
性格くらい変えることなんて何とも思ってないだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:15▼返信
まあ元々は強制的に戦わせるために捕まえてるし
そこに洗脳が加わっても大した違いはない
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:16▼返信
アニメが美化されてるだけでポケモンは戦いの道具だから…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:24▼返信
まだ先だね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:31▼返信
ぶっちゃけロケット団を含めた悪役もポケモンチャンピオンもやってる事に大差はない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:59▼返信
拉致→洗脳→戦闘(人間様の娯楽)

やばいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:13▼返信
強化人間にするか改造人間にするかモンスターにするかの違いだろ?
ゲノム兵だってそう変わりゃしない
ポケモンにゲノム植え付けて戦争を変えたっていいんだ
ポケモンはその為に生まれるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:43▼返信
孵化厳選のほうがよっぽどディストピアでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:57▼返信
>バトルで有利になるために生まれてきたポケモンの性格をトレーナーが捻じ曲げるような
システム

いや孵化厳選は孵化厳選で無駄に多くのポケモン作って捨ててるやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:06▼返信



ニシくんは性格改善しようとしても手遅れ


175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:30▼返信
厳選を少しずつしなくてもいいのはいいと思うけど。伝説とか捕まえる時はやるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:31▼返信
ミュウツーを生み出す世界感なんで平気平気
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 20:34▼返信
ゲームと現実を混同した意見が散見される
ゴキブリ怖いな・・・
やっぱPSのゲームやると、脳に影響があるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 11:24▼返信
いっそのこと性格で戦闘能力に差が出るシステムを廃止したらいいんじゃない?
あくまで性格はプレイヤーが愛着を持つための1つの要素で、キャンプとかで戯れるときの行動やしぐさに違いが出る感じで
戦闘能力は育て方で自由に伸ばせるようにしてさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 20:52▼返信
※44
気に入らないという理由で生まれたばかりの奴を野に放してる子供はいくらでもいるんですがそれは
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 21:01▼返信
ポケモンのメインってやっぱり戦略バトルだし
個人的にもそっちの方楽しみたいので育成の方は時間かけたくないです
よってこれが正解 何事も簡略化した方がスマートでいいね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 07:04▼返信
過去作でしか用意できない特別な技覚えたポケモンとか夢特性とか過去作に依存するのいい加減やめーや

直近のコメント数ランキング

traq