映画館での軽減税率。
— デンドウ (@g_dendou) October 1, 2019
シアター入る前につまみ食い出来ないじゃん…。 pic.twitter.com/PexF0qapKA
映画館での軽減税率。
シアター入る前につまみ食い出来ないじゃん…。
今日からこんなバカげたことになっちゃったんだよ。ロビー飲食スペースで食べると10%。座席で食べれば8%。しかもどっちにするかはなんと自己申告。映画館側だってこんなことしたくないだろう。増税・軽減税率なんぞ一刻も早く撤廃してくれ。 pic.twitter.com/NyIidiBnwN
— POSTER-MAN (@postermantoru) October 1, 2019
今日からこんなバカげたことになっちゃったんだよ。ロビー飲食スペースで食べると10%。座席で食べれば8%。しかもどっちにするかはなんと自己申告。映画館側だってこんなことしたくないだろう。増税・軽減税率なんぞ一刻も早く撤廃してくれ。
映画館の軽減税率なんぞこれ
— なつき@前科1コケ (@natsuki0012) September 30, 2019
ポップコーン先に買って待ち時間にテーブルで食べた瞬間ホイッスルが鳴って
「だだだだだ脱税だーー!!!!!」って正義マンに写真撮られてツイッターで晒し上げられる未来しか見えないんだけど pic.twitter.com/5OcrUmDU7Z
この記事への反応
・な、なんじゃこれ…
・むしろ、劇場内飲食こそ、食事というより娯楽の部類な気がするんですが…
・つまり映画館に来る前に食事しろと。映画館の雑収入だか飲食部門に喧嘩売ってるようなもんですね。
・そもそも、ペットボトルくらい持ち込む
・映画のチケット見せたら8%にすればいいのに
・一応書いてるだけで基本黙認されそう
・コンビニでも、フードコートでは10%、車中での飲食は8%
しかし、8%でも、後からフードコートで食べたからと言って、10%分払えとは店側は問わないそうだ…と言うよりそこまで管理出来ないし、感じ悪いしそんな事しないとさ
そりゃそうだわな
いかに頭の悪い税制か分かる
子供の考えるルールレベルw
・スクリーンの前では静かに食べて欲しいですね。
・あ、あれってテイクアウトなのか!!
・超絶イミフな制度。理不尽極まる
面倒すぎる・・・
Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)posted with amazlet at 19.09.24セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 34

他の客を気にせず映画見ながらむしゃむしゃしたら安いんだね
美しい国だわ
別にテイクアウトしたもんどこで食っても関係ねーから
一律9%にすればいいんじゃね?
ビニール不要の店内飲食よりも
持ち帰るほうが安いという矛盾。
マジで糞だぞ
聖教新聞のためか?
もう色んな経済の専門家にばれてるからね
施設も申し出なかったら聞かない。
ただし、ド田舎の誰もいない農道の信号機は守る気はさらさない!!
別に本来10%払うところを8%に収めたとしても罰則なんかないんだから好きにやれよ
こんな面倒な制度を作ったバカ政党はどこのどいつだ!
憲法9条とか守る価値ねーわ
おいマジふざけんなよ
買ってる情弱にとっては8%だろうが10%だろうが気にし(わから)ねーよ
文句言ってるけど、どうせ皆8%でしか買わないだろw
店側が店内で食べる場合申告しろって言ってるんだから
そこのルールは守れや
金払ったら好きにしていいっていうお客様かあ?
休日の映画館はかなりの人が買ってるよ
経済の専門家()
なんか無能そう
脳内専門家はお帰りください
持ち帰り後に気分が変わってその場で食おうが8%のままの
ザル制度
三橋貴明も中野剛志も大西つねきも0パーセント支持です
日本政府はこんな事態すら予測できない阿保どもが運営しているんだけど、お前らから税金かすめ取る能無し詐欺師に叛旗を翻さないのか?
口だけのヘタレども!笑
それでも、する派を否定するものじゃない
やめたら10%になるだろうが
どーすんだよ公明党
安心しろ
お前みたいな馬鹿もちゃんと救ってくれるから
俺は減税支持だが、そいつら民主党政権より前に所得税法附則104条で消費増税決めた麻生太郎の犬で、実態は財政出動とバーターの増税マンセーの口だけ批判やぞ
どうせしばらくするとまた増税の影響無視してアベガー言い出すだろ
その方が線引きが分かりやすい
彼らの業績はなんでしょうか。
これな
増税やめろ
まあ利用できるもんは使えばいいんだよ
実際消費税0でもやってけるから
政治の事は 沢村直樹 で検索
会計通ってしまえばどうでも良くね?
業績のあるクズが消費税あげてるから
その意見に価値なし
嘘を言っても 捕まることはないだろーしな アホが通報したとしても スルーされそう
買ってる奴がほとんどなんだよなー。
情弱引きこもりは黙ってろよw
贅沢品こそ8%、その他10%でいいんよ
はい!w
あと関係ありませんが多目的ラウンジをご用意しましたのでご自由にご利用ください。
本人だけじゃなくて親の財産も「差し押さえ
凄い事やりだしたな
消費税は0でも大丈夫だからな 笑
もっと複雑な低減税率制度のヨーロッパが、どうして混乱しないか考えろと。
まだ入学式3日目みたいなもの
色々気になるのは最初だけ
カップ抱えてデカい音出しながら延々食い続ける奴がいると迷惑なのに
もっと酷くなるのかよ。。。
無茶言うなよ
慣れとかそういう問題じゃ無い
毎日始業前に入学式やってるようなもん
分かりやすくしただけなのにやっぱり文句言う奴は文句言う
売国政権しか勝てません
いまこそ三島由紀夫の威信を取り戻す時だ
立ち上がれ日本男児よ、勝利の日は近いぞ
戦争反対ではもはや何も変えられない
政治の事は 沢村直樹 で検索
何が難しいの?
でも国民の半分が選挙にいかないアホじゃん
池上彰の番組で映画館は一律8%って言ってなかったっけ?
売国政権しか勝てません
いまこそ三島由紀夫の威信を取り戻す時だ
立ち上がれ日本男児よ、勝利の日は近いぞ
戦争反対ではもはや何も変えられない
政治の事は 沢村直樹 で検索
これゲーム化したら面白そうだけどw
軽減税率無くせっていう声もあるけど、
8%に抑えられたお陰で助かってる人だって沢山いるだろうし極端すぎないかな。
一律10%でいいんだよ、どうせ最後は全部10%になるんだから
この面倒な論理で10%取ろうという意思は店側の商魂なのか
お上の指導が入るから渋々そうしてるのかどっちなんだろう
消費税なし
これでいい
あとこれをたたき台にして、水面下でいろんなもっとヤバイ政策をしています ゲノム食品とかね
とたんにケチるあの現象に似てる。
商魂も何も、レジ通したら納税せなあかんよ
共立主義 共立史上主義 共立至上主義 共立全体主義
個立主義 個立史上主義 個立至上主義 個立全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超共立
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨共立
超超超超超超超超超超超超超超超超個立
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨個立
くだらないことでイライラできてうらやましいよ。
10%でも20%でもなんとも思わん。
これね
戦後からか?
先進国で消費税無い国があんのかよ。
税率が変動するのも外国では当たり前だろ。
日本だけだよいつまでも文句言って。
恥ずかしくないの?
売国政権しか勝てません
いまこそ三島由紀夫の威信を取り戻す時だ
立ち上がれ日本男児よ、勝利の日は近いぞ
戦争反対ではもはや何も変えられない
政治の事は 沢村直樹 で検索
売国政権しか勝てません
いまこそ三島由紀夫の威信を取り戻す時だ
立ち上がれ日本男児よ、勝利の日は近いぞ
戦争反対ではもはや何も変えられない
政治の事は 沢村直樹 で検索
スルーされてて草
飲食物、生活必需品は8%で他全部10%でいいでしょ
持ち帰りとか店内飲食とかで分けるからややこしい
売国政権しか勝てません
いまこそ三島由紀夫の威信を取り戻す時だ
立ち上がれ日本男児よ、勝利の日は近いぞ
戦争反対ではもはや何も変えられない
政治の事は 沢村直樹 で検索
そんな事したら、消費税を財源に行う福祉政策とか国民のために行う政策が
全部パァになるんじゃないですかね・・・
消費税を増税してほしくないという人は沢山いるだろうけど、無くせっていう人はあんまりいないんじゃないかな。
反発恐れて空っぽおつむ捻って捻り出したのがこのマヌケな税制だからなW
こんな姑息なインチキ税制で税金おしゃぶりしようとする無能アホ安倍と
文句はゆうものの結局従うバカ情弱JAP黄猿
国家転覆デモ行うべきは生産性低くおつむも空っぽのガラパゴJAP黄猿だろうに
飲食店は10%、イートインは8%だと飲食店店主が不公平だと騒ぐから、税体系としては10%にせざるを得ない。ただし、持ち帰りとイートインを販売時に売店側が把握するのは無理だから、客の自己申告によって判断している。売店として有り難いのは一律8%。消費税はどうせ納税して無くなるだけだから。
多少税収減っても口に入れて消化される食べ物なら一律8%でええやん
外食産業が壊れることもないしこんな意味わからん事をしなくて済むし
ほんと阿呆なの?
なら食っていけばいいのにね。
2%浮いた分とわざわざ持って帰る
労働効率考えたら割に合わないよ。
財源は金持ちからとればいい
福祉に税金とられるのが嫌だと抜かす
クズは国外退去してもらって結構
おー、ジャパニーズハラキリエンターティナね、どうぞ。さあ、さあ!早く!
増税やめろ! ←○
買ったあとでロビーで食べてしまっても8%で大丈夫だぞ
たかが主義 たかが史上主義 たかが至上主義 たかが全体主義
されど主義 されど史上主義 されど至上主義 されど全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超たかが
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨たかが
超超超超超超超超超超超超超超超超されど
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨されど
知ってるなら誰か言ってみ?
ニュース見てるならせめてエコノミストと言わないと信用出来ないw
厳しくしてないから心配し過ぎることもない。
なお、2%分追加貰うか10%だったことにして売値の11分の1納税に回さないと脱税になる可能性あるのは売店側で客じゃない。
客側は詐欺の疑い。
うん、民間企業からもっと積極的に税金取れば良いだけしな。中々賃金上げない分プールしてるはずだし
・・・・・ 庶民同士の醜い争い
政府の勝ち。
10%で飼いならされたら次は12%その次は15%その次は20%
箱物もどんどん建てていきます
意味不明な展示会もどんどんやっていきます
増税は響くだろうな
できなくなるのか
(お金払ってないからセーフ)
それはもはや税ではないのでは?
外出/しは8%
素股からの中出/しは10%
中からの外出/しは8%
まあこんな政治家選んだのお前らですけどねー
ホイミ並みに簡単やろ。
ただしフーゾクでは唱えんようにw
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も 放送してたけどね
おバカな政治家が提示したとても寛容で慈悲深いルールに反対とか言ってる奴は完成された真のバカだぞw
躾の良く出来たワンワンじゃないんだからもっと落ち着いてちゃんと人の話聞こうよ。
正義マンがTwitterなどに晒しあげんやろな
静かなシーンでポップコーンをバリバリ音たてて食べる奴を撲滅希望
自分で買い物とかしない上級国民が決めたことだからね
その理屈でいいなら読書コーナーとかイートインの名称を変えるだけでOKになるわ
本質の問題だぞ、消費税下げて税収上がるならそれが正解
正義マンに絡まれるならその方が絶対いいわ
消費税を廃止して、法人税をもとの税率に戻せばいい。
今までの増税は、社会保障のために使われてない。
すべて大企業のための特に経済連の法人税減税のために行われている。
現に、社会保障を増やしても他をより多く減らすのでマイナス。ex.当初予算を多く出すが、補正予算を出さず累計でマイナスなど。
いや、こんなもん全部8%にすりゃいいんだよ
最初はうるさいからとりあえず対策してるけど、
10%払ってロビーで食べるような奴いねーから
お店もお客さんも皆分かっている。
お菓子のおまけ原価の方は脱法対策で致し方なしだが、外食は意味がわからん
欧州の消費税は最高で70%超えるし、低減税率も10以上ある。
それでも市民や市場が混乱しないのは、企業と市民、メディアの基礎力が違うからかねぇ。
「外食」をするのは、お前は外食が出来るくらいお金に余裕があるお金持ちなんだろうという解釈
国としては「税金を沢山払ってね」ということ
なので、極論言えば減税だろうがなんだろうが、事業者でちゃんと消費税を収めれば済む話で、
だから「自己申告」とアバウトにしてるんです。実際は、事業者が消費税収めてるので、
泣いてるのはむしろ事業者なんです。
どうせそれが狙いだろうね
だからこそ譲ってはならない
持ち帰りって、わざわざ受付で食いもん買って持ち帰るのか?そこでしか買えないもんでもない普通のもんだろ
それとも最近の映画館ってそこでしか食えない特別なものでも売ってるのか?
一緒にいったツレがそれを一々気にして買い物してたら引くわ、その端金を気にしてる時間と頭を別なことに使えよ
申告しなけりゃ8%で済むだけの事なのに値上げ要求するとかアホか
外食は分かるけど、
同じもの買って家で食べるかそこで食べるかで変わるのはおかしい
決めた奴がアホだとしか言いようがない
映画館なんか何年も行ってないから、ルールとか知らん
最後に、行ったんはドラゴンボールの、復活のF、か笑はっは笑なっつかし♪
まぁこれで本当に経済がガタガタに冷えきった場合は自民は恐らくもう政権取れなくなるだけなんだけどね
理由つけて少しでも正しくあるつもりなのがみっともないな
客と店員の立場がそれなりに対等な国々ですらこれなんだから、「お客様は神様」の日本企業がこれを上手く運営できるとは思えん
モラル崩壊して誰も10%では会計しないとか、正義マンと不義マンが揉めて喧嘩沙汰を起こすとかetc
果たして、何年まともに続けられるのか
責任を取れえええええええええええええええええええええ
史上最悪のクソ総理
選挙に行ってないなら黙って搾取されてろや
自民公明にいれたやつは20%払え
あんまり経済には詳しくないんだけど、消費税下げると税収上がるの?
全部10%でいいとか言うアホはまんまと踊らされてるのに気付こう
レジも軽減税率に対応していくみたいだし。
面倒くさいという気持ちも分かるけど、生活に必須な食品が8%に抑えられた事は特に子育て世代の人たち等にとっては非常に嬉しい政策だろうし。
ただ事務作業、経理作業の手間がかかるとか、軽減税率システムの導入が間に合わないっていう声もある事は事実だから
少しずつ改善していくしかないんだろうね。
増税を取り止めて無能な議員の数を減らせ。
それで当面は解決する。
単純な多数決である以上、逃げ切りを狙うジジババの絶対数に敵わないからな
選挙も老害を何とかしない限り、国民の全若者が参加したところで結果は変わらん
にもかかわらず思考停止で選挙選挙喚くお前のようなバカが真のアホだ
海外は消費税率が高くても、その分福祉、教育、低所得者への支援がしっかりしてるからな。
単純に税率の比較だけして、消費税が10%でも多くないって思ってんなら、痛い目にあうよ。
実際に変わってからうるさく言うのやめろや
どっちでもいいじゃん
だからこんな事になる。
過去の事しかしないお勉強に全ての時間を掛けてきて東大出て世間知らずのママ、実際も全く知らないド素人のまま権限を持つ官僚になるからこんな事になるし、行政調査会やら勉強会、識者会議などにでてくる、官僚からもらった肩書だけで現実知らない識者というエリートぶったド素人が決めるからこんな事になるんだよ。
他の法律もみんなそう。馬鹿ばっかりだ。
こういう議論自体がバカバカしすぎて頭がおかしくなりそうになる
館内の持ち込めば大丈夫なんだよ別の店ってことになるんか知らんけど
売店が設置してる飲食用スペースで食べるのがアウト
ややこしすぎるから軽減税率考えた奴はクビでいいよな