セルラン分析サイトより
2019/07 27万円
2019/08 19万円
2019/09 50万円
※なお『ドラクエウォーク』と『FGO』
『戦姫絶唱シンフォギアXD』はこちら
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%20%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
この記事への反応
・19万はさすがに草
・しっかし19万ってw完全にサー終秒読み段階だな
・1周年迎えて
寛容なユーザーのご祝儀あってもこの程度か
・シンフォギアのソシャゲの10分の1以下だと思ってたら
下手したら100分の1以下もあり得るぞこれはw
・新卒サラリーマンの月給かな?
・そりゃあのクソシナリオじゃな
・ゲー無だからしゃあない
リリース当初少し触ってたけど
ファン補正があっても面白くなかったもんな
シンフォギアの勢いの10分の1でもあれば・・・
ファン補正があっても面白くなかったもんな
シンフォギアの勢いの10分の1でもあれば・・・
戦姫絶唱シンフォギアXV 1【期間限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.10.03キングレコード (2019-10-02)
売り上げランキング: 9
トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.10.01ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)
売り上げランキング: 3

ロディアーム弾
課金要素ってスキンとスタミナぐらいじゃない
糞の中でもましな糞と糞オブ糞でわかれるもんなんだな
こりゃFF15以下だな
順位なんて相対的なもので、同じ1位でも月によって全然売上変わるしさ
でも、WAが人気ないのは事実だけどさwww
一応本編が5まで行ってはいるけどね
懐古はスマホゲーしないだろ
そりゃあそうなるわ
作品のファンも失望するわ
誰もソシャゲなんて望んでないんだよなぁ
売れただけのゲームやん。 女同人作家が描く冒険ロマンって感じの・・・
シンフォギア大成功でうはうはやろあっちも
かといって老害はCSでも買わんし最初からオワコン
風情主義 風情史上主義 風情至上主義 風情全体主義
風情がある主義 風情がある史上主義 風情がある至上主義 風情がある全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超風情
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨風情
超超超超超超超超超超超超超超超超風情がある
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨風情がある
フル・リヴァイブ
無能集団
続編出す度に右肩下がりに売上落としていってたな
しかも追加されたキャロルがバカみたいに強から余計にやべぇ
本当に文句は言うけど金はださねえよな
運営があの無能フォワードワークスだし
この前初代クリアしたけど
ドラクエ11より面白かった
こんな数字になる前にとっくに畳んどるわ
ソニー創業者系統の
盛田厚でさえも3日前に更迭された
ロマサガなんか懐古おじさんだらけだぞ
というか普通に考えてこの売上じゃやっていけないので実際はもっと多いと思うがな
あくまでランク外を0として扱った予測数値だし
けど赤字は間違いないと思う^_^
腐ったIPを使って案の定爆死してるだけだぞ
最近のソシャゲは余程酷くない限りは一年は続く
………そういえばWAソシャゲ一周年間近だったな
2とかクソ面白いだろ
1・3・5も個人的に好きだけど
来年はラングリッサーが永眠しそうだな
アニメも一期だけしか見てないが、二期おもしろかったん?
任天堂がパブリッシャーになって復活ってパターンはもう当たり前になりつつあるし
萌え萌え美少女
必殺技が全部ごんぶとビームだったのから改善された?
改善されてももうやりませんけど
そのソシャゲ(フォワードワークス絡み)作った会社が永眠したんだよなぁ……
本当フォワードワークスは疫病神だわ
まぁフォワードワークスの万年赤字見ればうまくいってないのは確実だが
そんなゲームあったか?
ある意味奇跡なフォワードワークス
ソシャゲ全爆死したカプコンかよ
WAをやる層とスマホゲーやる層は被らないかと
誰も幸せになってなくて笑う
4がなあ…なんであんな状態で出したんだろ
劣化白猫みたいなアクションゲーとか誰も望んでなかったやろ
普通にHEXバトルにしときゃ良かったのに
やっぱファンなら金落とさないとな
・紙芝居のキャラの立ち絵の動かし方は上手い(唯一否が無く褒められる点)
・シナリオは良い…がやってる事は全て過去作の流用&改変合作だからそこそこ良くて当然?
・キャラ設定をミスってたり一部ゲームの発売記念日をスルーされた作品があったりと作品への愛が薄く見られる時も
・後日実装されたキャラガチャも相性も不評 確率低すぎ、面倒
・WAなのにARPG、しかも操作感が「売れてなかった頃の白猫」以下のレベル(不自由さが自分は結構好き)
結論:WA経験未経験に関わらず敬遠される要素しかないアプリ…まだ生きてるのが不思議
ブレスオブファイアとかもな
任天堂再生工場行かないとダメよ
右肩上がりで売上伸ばし続ける希有なアニメ
またそこかw
というかソシャゲに投資して企業が儲かっても次出てくるのはソシャゲだしなw
ディスガイアなんか生まれる前に死んだし
ある意味天才だわな
一般素人ですらここ迄にはならないぞ
WAXFの立ち絵進行でもキツかったし
こいつエアプ
シナリオしか褒めるところがないが正解だから
アクションは白猫劣化でロードは長くスマホの発熱が凄い
ゲーム性は単調な周回とTAイベントだけ
季節イベントも確かバレンタインが最後w新しいガチャは半年近くナシ
フォワードワークスの偉いところはシナリオ完結するところまではサービスを終えないことスクエニは見習え
レガシーハードに突っ込んでるバカなサードはよく考えろよw
サー終フラグ立ちまくりだな
後はばら撒きや急に豪華になったら満役だわ
開発はグリーの子会社のWFSな
ダンメモやアナザーエデン作ってる所
それまでは血反吐吐きながら続けるのかよw
本当首絞め好きねあの会社
これで少しは修正出来るんかね
任天堂って実際作ってるの他の会社やんけw
所詮は天下り企業だし変わらんよ
無理に課金する必要が無くなるからなあ
バラマキも何もないw
別に立て直そうとしないからな
失敗したねシナリオ完結させてハイ終わりがここの会社のやり方だから
プレステで儲かってるカネの税金対策で立ち上げた子会社だから必死さがない
無能集団の中でも更に濃いメンツが揃ってる掃き溜め
税金対策なんだろw
FWの幹部のメンツにはSIEのお偉いさん連中が並んてるからな
FW専属の幹部は社長含めて一人もいないw
今度の新社長の植田って人は違うかもだけど社員も殆どがSIEからの異動(左遷)組だからな
そんなんだからやる気もないわけよ
化石みたいなタイトルやんけ
ワイルドアームズなんて
まず知ってる人がおらん
これ課金ゲーじゃないぞ
タダでも遊びたくないと思わせるくらい面白くない雑なアクションゲーム
操作性ゴミムシだからな
戦略性も皆無だし操作も白猫劣化だから思ったように動かせなくてストレス凄い
今もやってるけど一度も課金したことないけど一部星5のキャラ以外は揃ってる
ちなみにヌルいから星5キャラなんて全く必要ないという
これはゲームじゃないからノーカン
あと音楽もなるけみちこの描き下ろしで秀逸という
なぜフォワードワークスはアクションの企画を通したのか無能集団の考えることはわからん
それなのに女が一番嫌うアクションゲームにする脳みそな
普通にRPGでよかったのになぜ捻ったのか謎
新社長の植田浩氏も
SIEJAのSVP(シニア・バイス・プレジデント)兼
ジャパンアジアパブリッシャー&デベロッパーリレーション部門の部門長兼
ジャパンマーケットビジネスプランニング部部長だった人だな
財宝主義 財宝史上主義 財宝至上主義 財宝全体主義
金銀財宝主義 金銀財宝史上主義 金銀財宝至上主義 金銀財宝全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超財宝
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨財宝
超超超超超超超超超超超超超超超超金銀財宝
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨金銀財宝
このソシャゲは終わってるが
全く陰りが見えない
馬鹿がこんなにいるとは
ただWAファンが何を望んでたのかはわかってなかった
バグ対応も速いしメンテも延長したことはこの一年で1回とかしかない
サービスをする体制は整ってるのにクリエイティブがなかったな
フォワードワークスはお金しか出せない無能だしよ
リアルマネーでガチャしまくって強いキャラ出して無双できれば満足なんやなあ
そんなゲームはクソゲーやろw
そら日本のゲーム会社はソシャゲに傾倒するわ
7リメイク作る金を一月で稼ぐんだもん
コレがウケたとてソシャゲから家庭用ゲームに戻る道は元々無い
キムスイル=韓国だからな
日本ではまず無理。あきらめろん
金子って俺の中では裏切り者なんだけど
それ以外はバッタバッタと死んでいく厳しいギャンブルのような世界なんだよなぁ
ユーザーがガチャで死ぬけど、開発側も死んでるという
未だに和田は無能だと思ってるがDQFFにはユーザーが張り付いてるってのには同意するわ
ドラクエみたいな最初からネームバリューがあるタイトルならいいんだろうけど
ワイルドアームズなんて一般人はナニソレ?って感じでしょ?
これだってサービス開始時点で無料DL数で一度も1位を取れなかったからね
公式のTwitterも最初から閑古鳥が鳴いてたしな
そしたら12出せるしいいことだと思う
あれだけのシナリオを用意してとんでもないゲームを作りやがって
移植で30万売って赤字とか社会経験ないニート丸出しだぞ
別にキャラガチャ無いのはいいんだよ
問題はゲーム部分が壊滅的につまらない点
なんでハチマキ巻いてんの
受験生かな?
そういう要望が多かったからキャラをガチャ化したんだぞw
2月の売上凄いだろあそこで実装された
今までの育ててきたキャラが星3になって星5まで見た目も全く同じキャラを実装して炎上ですわwwwww
しかも星5の確率は0.%で100連覚悟の世界
引退者続出だったけどやっぱりガチャで煽ると売上が伸びるんだよなw
ナンバリング本編はブランドを育てる投資
ソシャゲで刈り入れする
頑張っても三期の響が赤い人形に負けるとこまで位なら楽しめるかな。少なくとも一期のラスト際を超えるような熱さはないし、肝心な歌も全体的にチープになっていく。
目線主義 目線史上主義 目線至上主義 目線全体主義
視線主義 視線史上主義 視線至上主義 視線全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超目線
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨目線
超超超超超超超超超超超超超超超超視線
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨視線
なら何なんだよw
この現状はww
まあ、儲かってるかって言うとそうではないだろうけど
とりあえずディスガイアとワイルドアームズとゴンじろー辺りは切った方がいいんじゃないか
1人の月給程度しか出せないって相当だな
他のサ終タイトルってこれ以下なわけ?
ない
だけどこれにはガチャを回そうと思うほど景品に魅力がなかった
イラストレーターをケチって下手くそな絵ばかり
工ロは原作厨が嫌うから谷間は最小限の水着が限界で基本はサムネを見てわかるように肌色が少ない
そんなガチャを回そうと思うか?
ワイルドアームズは初日で切った
音楽だけはとても良かったんだけど
ガチャで先に当てたキャラがストーリーで初めましてとあいさつしてくる
こういうのすごい萎える
わざわざ長文書いてやったのにちゃんと読めやw
2月のアプデで幸心に煽られ馬鹿がガチャを回す→売上は過去最高まで伸びる→あまりに確率がしょぼくて萎えて引退者続出→そして右肩下がりの売上
とっくに打ち切られてもおかしくないけど
宣言主義 宣言史上主義 宣言至上主義 宣言全体主義
報告主義 報告史上主義 報告至上主義 報告全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超宣言
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨宣言
超超超超超超超超超超超超超超超超報告
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨報告
習慣主義 習慣史上主義 習慣至上主義 習慣全体主義
評価主義 評価史上主義 評価至上主義 評価全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超習慣
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨習慣
超超超超超超超超超超超超超超超超評価
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨評価
胸がスッっとする良い話だな
だけどそのおかげでユーザーが居着いて上手く回りだしたのに馬鹿な運営がミスでばら撒いた10万を取り戻そうとガチャを使って締め付けに来た
それが後世に語り継がれる最初のインフレキャラとなったノルのガチャ
その後も10万を取り返すためにひたすらインフレの連続
そこで辞めたからその後は知らん
その移植に丸二年掛かってんだぞ
人件費って知ってるか?
素材は本当にいいのにね本当に残念。
金額の算出元になったセルラン700位以下という数字は事実なんだなあ
2年間の人件費が掛かってる事に気付いてないのか?
お前さんが社会人なら相当な無能扱いやろな
それ他のソシャゲ全部同じやで
嫌ならオンラインゲーム向いてないわ
そいつらの利点は金だけはある事だけどキャラガチャないんじゃその金すら使えない
だから今はキャラガチャあるってば
停止した知識で偉そうに語るやつなんて呼ぶか知ってる?「老害」って言うんだよ
爆速爆熱バッテリー消費に加えてグラフィック変更設定不可
オートプレイ時にアイテムが在る地点をスルーして最小限の順路を辿る
オートプレイシステムと合わせていないステージ設定
オートプレイ時に手動入力を一切受け付けない余地のない極端な仕様なのでアイテム地点に寄せられない
毎回いちいちオート解除しないといけないがそこまでやる面白さ(大体は育成強化のスムーズさ)もない
初期はこんな感じで未完成だったのでアンインストールした
そして、公式絵じゃない。
こっちは公式絵の新作を見たいんだよ!
これじゃ同人ゲームじゃないかッ!
当然ちゃ当然だわ
当たればバカがヨダレ垂らしながらブヒブヒ課金してくれる
基本ガワだけ変えて中身なんて既存の丸パクリでも全然OKな世界
ハズれればひっそりとひとつのIPが終わるだけ
とりあえず1年くらいやってから終わると思う
「勇者のくせにこなまいきだdash」も一年ちょいで終わったし
「受け入れられませんでした」ってバカなんじゃないかと
逆に変な笑い出たのを覚えてる。それ以来やりたいとは欠片も思わない
1と2で完全にピーク過ぎて右肩下がりだったシリーズだからな
今のワイルドアームズ作ってほしいだけなんだけどな
知らん間にソシャゲなんかやってそれで爆死して判断されたらたまらん
まだサ終してなかったんだこのゴミゲー
というか10月数日で億稼ぐ要素なんて無かっただろFGO
あいつら頭ウルク民かよ
その金で何買えるか考えたらすげぇ贅沢できるし
金額はそうかもしれんが平均順位みれば察せるだろ
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
フォワードワークス←😂
ゲームを爆死させることで知られています。www
むしろサービスが1年持ったのが不思議。
晩節を汚したな~
落ちまくってるよ、前年の半分くらいしかない
まあここの数字はいい加減だけど
ただソニーもアニプレも大きく減収してるって決算で言ってる
比較するものが全く参考にならないクソ搾取なのはさておき、こんなアプリなんてやめて、CSで作ったほうがずっといい。
実はラングリッサーはかなり頑張ってる
上位層には及ぶべくもないが上で言えばシンフォギアよりも売れてる今年のスマッシュヒット枠
自らブランドぶっ壊すのなんなん…作ったやつらはこれ面白いと思ってるんかいな??
だとしたら絶望的にセンスないとしか言いようがない…
さっぱりガチャ更新しなかったりで売ろうって意気込みがまず見えねえからな。
アークはそこそこ頑張ってるのに
落ちてないぞ
比較的信頼できる米の調査会社の調べで夏場は世界トップだったし上半期トータルでも700億弱売ってる
企業の報告もあくまで春先辺りまでの話だからな
さっさと終わらせてほしい
1と2のメインヒロインを開発陣が攻略本でdisっててなんだこいつらって昔思ったわ
FGOはストーリーとイラストでキャラ人気を確立してるけど粗は多い
総じてキャラゲーってのはゲームとして完璧じゃない事が常で、それがストレスになりつつも引き込まれる何かが無ければヒットしない
あの人はもうそのイメージが強くて、声優自体が悪いわけじゃないってわかってるけど受け付けなくなっちゃった
古巣のソシャゲよりかは自分の好きなことがっつりやってる作品のtweetするのは別に普通過ぎるだろ
元々PSで出てるゲームをソシャゲにしてる事に無理があった
PS4で出せば今でも10万以上は売れるだろ金子が全力全開でWA1~WA3みたいのを作ればな
知名度がすべて
特にPS1の頃に国内で成功したけど今は落ちぶれてソシャゲに回された物は全部大失敗
早くワイルドアームズ6出せもちろんps4で
こないだ何かの賞を受賞してたはず
普通にアークみたいにRPGでもHEXSRPGでも従来の形取ればよかったのに、スタミナ無しとか色々気を衒った割に、後付けでゴチャゴチャ集金システムパクってきたせいで複雑になり過ぎてんだよ。
星6にアーム進化させたらキラカードになるとか、そういうのはカードダスとかビックリマン世代には面白かったんだけどな。
このまま来期の売上1000億円増加の計画も達成できるのかな
全然話題も聞かないからとっくの昔に死滅したのかと思ってたよ
決算で嘘つくわけねえだろ
ソニー馬鹿にしてるのかよ
最初からPS3程度の画像でも新作出した方が利益出たろうに。
アークもWAももったいねー。
題材がオリジナルなら文句もないがなぁ…
または過去作のリメイクか無理なら少し追加要素を入れてリマスターとか。
なら、レッドなんたらっていうゲームをやれと言うことか。
これどこ開発だよ。内製?
ブランド名だけ利用して、
右も左もワイルドアームズを分かってねえところに作らせるからこうなるんだろうが。
新曲まだ?
ワイルドアームズ大好きなワイですら速攻で辞めるレベルのゴミだし
それなら旧ファンは付いてくるからある程度の需要はある
本当にSIEJAはめちゃくちゃ
PS5なんて発売しないだろこれ
1はそうだったけど
2以降は独自性もあって面白かったよ
4月だけど168万だってよ
牧場物語で3DSで出てたり、もうポポロはフリーダム過ぎるな。
つーか、パラッパもそうだけど本当にソニーは自社シリーズの使い方が下手くそなんだよなあ。
CSなら買うんだけどね
ブレスオブファイアにしてもコアなファンしかいないゲームでスマゲーにしたらこんなもんだろ
顔面ブルーレイw
いつものことだから慣れてるって・・・?
そりゃよかったw心配させんなよーw
オートプレイにしてても普通に操作できるが
完全新作とただの移植をいっしょくたにしてるお前のニートぶりには呆れるわ
移植って基本1~2人でやってるって知ってる?
しかも11sはUE4のバージョンアップ待ちの期間がながくて実作業してた時間なんて極小
金子は特撮好きのただのおっさんだしその指摘は頓珍漢すぎる
マジで何故あんなワケわからん内容にしてしまったのか。ストーリーも全キャラ入り交じりの話にするにしても、ヴァージニアが本家を遥かに越えた頭お花畑の馬鹿女になってるし…もうね…。
「それぞれの作品の世界からキャラが来たファルガイア」じゃなく「それぞれの作品全てのキャラが最初から同じ世界に存在するファルガイア」だから滅茶苦茶になってる。
ソシャゲは絶対儲かるなんて幻想を鵜呑みにした馬鹿どもの末路がコレだよw
それなら確実に予約して買ってたわ。マジでソシャゲで出して爆死して「シリーズ終焉」とかいうのやめろって思うよな。
BOFももう絶望的だし。
2までは好きだったよ。まぁ強いて言うなら、最初から幼馴染設定入れられちまってたからしゃーないとは言えマリナなんて糞女よりリルカ選んで欲しかったと思うがアシュレーには。
そのせいで、リルカはあんな嫌みに絡んでくるあの糞ガキなんかに脈アリっぽい態度取ることになっちゃったし。アレが微妙だったわ。
同志よ…。俺もシリーズ大好きで全作品やったよ。(アニメだけは見てないが)
このソシャゲは開始1ヶ月でギブアップした。
銃を絶対使わせるとかそこは良いんだよね。3みたいな西部劇に寄せる必要無かったのはその通りだと思う。
誰の事?原作で結婚したキャラて…アシュレー?ラクウェル&アルノー?くらいしか思い浮かばんが。
既婚者って意味なら3のクライヴや5のオッサンもいたけど。
リメイクなぁ…悪いとは思わなかったけど、ゲームバランス大きく変えすぎててそこが違和感大きかった。ロディが剣使わないし、ザックも通常攻撃では鞘で殴るもんな。
5は…マジで酷すぎて…筋肉教授が面白かったのと、リュック背負った幼女が可愛かったくらいしか印象無いな。
1と2は良かったのになぁ。
なんでクソ操作のアクションになってんだよ
その時点でクソだったわ
ランク150越えだけどシナリオ糞だろ
過去作のいいところ全部つぶした自己満足パロティとクソクロスオーバー
早く終われ
過去作すべてのキャラを引っ張ってきてごちゃまぜにされると
ものすんげー萎える。
それ以降はろくに新作も出さず、PS3時代にはすでに死に体だった
ユーザーも離れてまさにオワコンだったのに今更過ぎる
しかもWAに求めている物とはかけ離れているから売れないのは残当
まだ人気のあるTINPOギアを続投してテコ入れした方がマシじゃない
まあ、これもネタ切れでWAネタ入れているけど
クロスオーバーするにしても下手くそすぎるし、萌え豚向けにしようと頑張ったんだろうけどおじさん向けすぎて見てられなかったし寒いノリがマジで無理
脚本書いたやつはもう二度とWAに触れないでほしい