増税してからまだ3日しか経ってないのにバイト先で
— ウンフェフンウ (@purple_UU7) 2019年10月2日
「あの人持ち帰りにしたのに店内で食べてますよ」
って言ってくる面倒臭い正義マンと会計後に
「やっぱ持ち帰りにするから2%分返金して」
って言ってくるアホ客に会いました。
勘弁してください
増税してからまだ3日しか経ってないのにバイト先で
「あの人持ち帰りにしたのに店内で食べてますよ」
って言ってくる面倒臭い正義マンと会計後に
「やっぱ持ち帰りにするから2%分返金して」
って言ってくるアホ客に会いました。
勘弁してください
宣伝したいことは何も無いのでそのかわりに感想を書きたいと思います。
— ウンフェフンウ (@purple_UU7) 2019年10月3日
Twitterの政治垢とは関わらないほうがいいと思いました。
宣伝したいことは何も無いのでそのかわりに感想を書きたいと思います。
Twitterの政治垢とは関わらないほうがいいと思いました。
この記事への反応
・私の仕事場のスーパーでは結局イートインコーナーでの飲食が禁止になりました!
— ダルマパパ (@GHynvs0ynDhOSMF) 2019年10月3日
その分昼時のお客様が減ります!
政府が商売の邪魔する国って聞いたこと無いんですが! pic.twitter.com/6EsFNUeZ7D
・だめです
— ウンフェフンウ (@purple_UU7) 2019年10月3日
・店舗には監視通報義務とか無いですもんね。
その正義マンも直接言う度胸が無いくせに、店が渋ると店員が下手に出るのを良い事に強気になる。
・食べて帰るつもりで、もって帰りますという申告をすると脱税ですが、「罰則はない」と明記されているので、政府公認の脱税です。ガンガン脱税しましょう。
・だめです
— ウンフェフンウ (@purple_UU7) 2019年10月3日
・イートインを30分100円とか基本有料にして
10%購入者はレシートを無料入場券にすれば
良いと思う8%で買った客は100円払ってまでイートインは使わないから
・店内はまぁまぁギリのギリギリで許してやろう…
会計後はあかんやろ😡
そいつの心の余裕は2%だな
法のほうに問題あるとはいえ面倒くさいよなぁこういうやつ
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.03任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典・数量限定初回特典なし】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.10.03ユービーアイソフト株式会社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 3

家住めないじゃん
恥の概念ないんか
やっぱりお腹膨れたから食べれないから金返せ言えるのか(´・ω・`)
わざわざ申告して更に持ち帰りに変更とか基地外レベルだわw
バカでもわかるし子供やホームレスからとらないまともな形に戻る
どうして増税を決めた元民主党と元民主党議員は叩かないのかな?
駄 目 で す 。
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
公明党の施策だからね
軽減税率分をキャッシュレスに全額回せば良かったんだよ。
PayPayで、スーパーコンビニの食料品だけは還元二倍とかだけにしとけよ。
金持ちはニコニコ現金かクレカだけだろ。
貧乏な若者に回すならQRに絞れ。
真理党
他の飲食は知らんが
あかんの?
だめです
あとたばこや酒、ガソリン灯油も多重に課税してるので3パーセントに下げるか課税対象外にして
水道水も5パーセントで
一律8%にすると店が損するし
一律10%にすると絶対クレーム出る
返しの「だめです」も含めてわかってる奴のネタだよな
つまりお店としてはイートインの維持費がかかる上にその分税金も払わないといけないんではやってられないんで税金は消費者にその分払ってもらうって話になると
お前の家は水道を皆に解放して金を巻き上げているのか???
買ったあとはどこで食おうが自由って言ってたよ
そいつら全員逮捕して本名晒せば減るだろ
独りよがりな独善をおしつけるグレタみたいな害になるやつのことやで
ハセカラ民の露骨な釣り垢にひっかかるはちまwwwwwwwwwwwwwww
すべて鉄平が悪い
正義マンが出たぞーーーーー!!!!!
そんなもの全体で調節すればよくない。
マックは税抜き価格を変えて一部値上げでうまくやってるけど。
まさかこんな分かりやすい釣りに引っかかるとはねぇ
早く記事消せよ魚拓取られたら一生の恥だぞ
ファミマレスで考えるとその疑問も解けるよ
マックみたいに持ち帰りと店内で形態が違うものだけ気にすればいい
マスコミがゴリゴリ食いついてくるのか どんだけやねん…恐ろしいな
何かそういうデータがあるんですか?
それあなたの感想ですよね?
安倍をはじめとする無能政党が後先考えず自由奔放に決めるからこうなる
だめです「だめです」
数円の差額の切手用意したり、電車の便乗値上げがウザイ
建前はそれで終わる
持ち帰り申告→シレっと座って食べる、ぐらいまぁ良いかとみんな対応しているのに
目くじらを立てて怒り出す空気読めないマンを揶揄して「正義マン」
あいつらはきがくるっとる
罰則ないのに逮捕とか阿保ちゃう?
こういう脳みそが米粒レベルの馬鹿が正義マンになるんやなって
お前友達いないだろ
他人の感想に一々噛みつく癖は治した方がいいぞ
店の外でヤンキー座りして食ったろ!ゴミはその辺に捨てたろ!
それ、真面目に某ネトウヨ系まとめサイトのコメ欄で言ってる人が居たけど
ゴミのポイ捨てが増えるとゴミ収集の仕事が増えるとか言ってたな
彼らは本気でそう思ってるんだよ
嘘松ばれるし
一律10%の方が良いわけないのになんでみんなそういう思考になるのかね、、計算だってレジが計算してくれるわけで消費者にほは全く面倒な負担はないと思うけど
いろんな企業と絡んでる、まとめサイトだからこんな記事となる
深いわぁ…
消費者に面倒な要素ないのに何故10%の方が良いの?
細かい事を過剰に気にして空気を悪くする嫌われ者
正義マンの同類やね
理想
そしたらなんかレジ前が人がめちゃくちゃいっぱいで、なかなか会計ができないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、店内での飲食は税率10%です、とか書いてあるんです。
レジ前の先頭では、なんか親子連れがゴネてて。一家4人でコンビニの店員に。マジうぜーな。
よーしパパ2%の税金取り返すぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
見に行ったら
赤以上の左を目指す
ヤバイ奴だった
はい
みんな逃げろー
今回のはややこしすぎる。
そもそも小数点第二位まで計算に含めるから今回の10%は足し算が複雑なんだよ
告げ口した奴はポアだな
残念、買った時に持ち帰る気分だったなら後から気が変わってイートインスペースで食べても問題無いと国で決めてるので会計の時にそういう気分だった、と言われたら何の罪にも問えません
なんで客に自己申告させるんだろう…って、日本じゃクレーム入れるキチガイが居るからか。
消費者は買うだけだから混乱する必要ないのにねぇ、、
勝った方が正義で負ければ悪だから
正義を掲げるのは愚か者
このネタにマジレスしてる人を初めて見た😆
正義というか大義名分を自分の為だけに振りかざすダブスタ連中が増え過ぎて陳腐化してるんだよ
↓
文句があるなら必需品にも等しくかけるべきだったかな
こいつの言ってるのは嘘
公明党の政策だからな
連立政権だからしょうがないね
そんないたの?
だな。
ケチってキャッシュレス決済してるやつも乞食だな
手荷物休憩用のイスとテーブル、無料給水機は
ご自由にご利用ください
創●学会による庶民に対する嫌がらせが際立ってきたね
つくり話ばっかり取り上げてる
まとめサイトの正体と目的ってなんなんだろうな
自民と公明に投票したバカは責任とれって話だな
もう学んだろ
ツイ主「だめです」
ローカル局「使わせて♡」
ツイ主「だめです」
はちま「これは頂いていく答えは聞いていない」
某小江戸住みだが駅前の鉄道系スーパーは年寄りや主婦達が結構いるよ
局が使わせて と反応するとこまでも台本だから
行為
窃盗を万引き、チャリパク、傘パクと言い換え罪の意識もなく犯罪犯すバカと同じ行為
やっぱ決められたルールは守るべき
お前は頭悪そうだな
例え話してやるよ。お前みたいにある一定以上の善よりのやつが、地域で吉田みたいなやつが出没しており
小学校に通達された。父母はできるならパトロールしてくださいといわれる。
お前は吉田ゆるさねえよ。リアルとファンタジーも区別つかない宮崎じぶり勤なのかと
でお前が公衆の面前で取り調べうけるんだよ。意味わからんだろ。そして怒鳴りつけられたりもしたりする。
それだと
ライブハウスとかのワンドリンク付きとかで8パーになるから
何でもワンドリンク付になったりして
それもまたややこしくなりそう
消費税ゼロを実現出来るプランを持つのは彼だけだ
机椅子とゴミ箱置いて休憩所て名前にすればいいんじゃね
形だけのお持ち帰り表示する店が出るだけだ
庶民の声に耳を貸さない独裁者
それより軽減税率は一時措置だってほうが問題
食品や景品の表示に関しても手間とコストばかり増やしやがる
昔から政府、役人は労働者や商売人の敵やで
あそこのイートインスペースは当店とは一切関係ないので8%ですという風にすればいい
人間は汚すぎる人類なんて滅亡するべき
それ増税してねえじゃ〜ん
店の利益が減るから増税されてんだよw
(きょうのぶんのおくすりまだのんでませんよ?)
ああ2%分を店側が含み損にするって事か
それ脱税の匂いするから厳しくね
計算しやすいんだろwwwwww
そんなアホなら
100パーの方がもっと計算しやすいぞ
それはともかく、2%分返してっていう人に対しては「購入後の意思の変化は税率には影響しない」っていう政府見解を教えてあげれば良い
0%が一番計算しやすいんだけど
嘘付いた方が得する世の中だと他の部分でもそういうことして
真面目なやつが損ばかりする世の中になってしまってる
自己申告系なんて信用なるわけがない
大規模宗教に外形標準課税かけたら消費税0%でも余裕だぞ?
ウチは月2万浮いたから
サイコーw
節約しろって事でしょ
ふつうのこと
政府が作らせたアプリからして情報が錯綜したり二重に掲載されてたりで
6600億円の対策費が何処に費やされてるのか
甚だ疑問に思うのよ・・・
水道水は生活必需品でミネラルウォーターは嗜好品じゃないんか
持ち帰りのあとどこで食おうが8%でいいと決まってる
会計時の意思表示がすべて、気が変わっても問題なし
手間が増えるのと客が減るのだけが問題だ
だめです
イートインスペースという張り紙が貼ってあった外のゴミ箱の隣に
あれってもしかして外で騒ぐ連中を排除するためのやつなんかな?
「軽減税率が適用されるかどうかの判定は、事業者が客に飲食料品を譲渡した時点で行われます。コンビニではレジで飲食料品を販売した時点で、判定されるため、(その後に客が店内で飲食していたとしても)制度上の問題はありません」
それだけ設計段階から理解してたのに、強行した、全ては政府与党自民党の愚策
次の選挙では自民党に投票しないでください。
アベマなんかゴミみたいな番組しかないからな
ザマァ
DQNが結局存在するだけで人に迷惑かけてるんだよなあ
結局国民がどうなろうが自民党にはどうでもいい話なんだからせめて増税しない政党に入れればよかっただけ
どうやって見分けてんだよ
俺はあるよ
その国の総理大臣、安倍っていうんだ
クソ総理だろ?
早く責任取らせるべきなんだが、なぜかネットで擁護するやつらが大量にいる・・・おかしいな!
まぁそうすると政治家先生も対象になるから国民全員がタヒんでも絶対やらねぇかwwww
普通のコンビニやスーパーでいちいち確認してる方がアホだとしか言いようがない
何も確認せず全部8%で売れば何も問題ないのに
正しくないからエ正義マンやね。
気が変わって店内で食べても法的にもシステム的にも問題なし。
だって増税決めたのは民主党だし、軽減提案したのは公明じゃけん
明らかに持ち帰りで、イートインで食ってるやつに「そこどけよ。脱税だぞ。おまえにそこで座って食う権利はない」って言えば避けてくれるぞ
自民党のアホ政策のせいだし
生活保護者だから1円でも返してもらうのに必死なのだろ
自民党のせいでな
自民党にはどちらも変える権限と責任が有ったよね
ダメ?