• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「不自由展・その後」アンケート最終結果は… 税金投入に「反対」が94%、河村市長が大村知事に“圧勝”
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191004/dom1910040007-n1.html
1570184439822


記事によると



・夕刊フジは、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、いったん中止になった企画展「不自由展・その後」が6日にも再公開されることを受けて、緊急アンケートを実施した

・zakzakの公式ツイッターアカウントで(1)昭和天皇の写真を焼くような作品の公開への税金投入について(2)「表現の自由」をめぐり、対立する愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長のどちらに賛同するかの2点を質問

・税金投入については、賛成3% 反対94% どちらでもない3%だった

・大村秀章知事と河村たかし市長、どちらに賛同するかという質問は大村知事4% 河村市長93% どちらとも言えない3%だった








この記事への反応



国民の象徴を燃やして灰を踏みつける展示について、94%が税金投入に反対。これは正確に日本人の民意を示していると思います。

名古屋市民ですが、当然の結果だと思います。。なぜ再会されるのか分かりません。。。

民意が否定する公金投入は駄目だろう、
開催したいのであれば賛同する有志で金集めてやれば良いのでは、今流行りのクラウドファンディングなど使ってどうぞ。


トリエンナーレに関わった民間企業と責任者達で資金繰りすれば良いですね。
トヨタを筆頭に大企業が沢山協賛してますし。
メディアも協賛してましたね。


日本のヘイトに使われた税金を返してください!

大村知事のリコールはまだかな?

「不自由展」だけじゃなくて「3年後に県が音頭をとって次回開催を行うべきか」って問題もあるよなあ

大村秀章は民意を反映させるべきだ。
それともこの投票行為は「捏造」とでも言いだすのかな?あの国みたいに


これ、朝日新聞がアンケートしてもそれなりに反対票が多くなるのかな。

当然の結果だと思います。
あの展示は芸術祭の本来の目的から外れた政治的プロパガンダです。公金を投入するものではない。







表現の自由ガーって文化庁叩いてた連中はたった3%だったのか





PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 58

コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:26▼返信



あたりめーだバカ


2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:28▼返信
そもそもなんでこんなものに税金が投入されなければいけないんだ。
税金使うなら国民の大半が共感できるような芸術的なイベントじゃないとだめでしょ。

こんなヘイトの塊のようなイベントに税金投入とかないわ。
韓国でアンケートとったら逆の結果になるだろうけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:28▼返信
ノイジーマイノリティ

大声で叫ぶキチが世論のように見えてしまうやつだ。

世論は沈黙している。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:28▼返信

当たり前田のクラッカー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:28▼返信
そもそも表現の自由の問題じゃないだろこれ
公金を使うかどうかの話なんだから
変にミスリードすんなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:29▼返信
3%さん…w
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:29▼返信
日本嫌い!死ね!
とか言っておいて、でも金はくれ!って流石に酷すぎる。まぁ何時もの向こうさんのやり口だけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:30▼返信
そりゃそうだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:30▼返信
3%のゴミが騒いでたのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:30▼返信
内容は最悪だがそれ以前にこういうもんに税金を投じるなカス
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:32▼返信
わし愛知県民だけどもう大村秀章は信用しない
名古屋市長も嫌いだけど大村はもっと嫌い
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:32▼返信
声がデカいだけの少数派って居るよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:33▼返信
まぁ少数派の声のデカイことよ
問題はそれに乗っかるクスメディアだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:34▼返信
声のデカさだけで多数派を名乗る奴がいるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:35▼返信
誰にも支持されなくて不自由展
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:35▼返信
ネトウヨのコミュニティでアンケート取ったのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:35▼返信
>>1
3%はゴミパヨクが民意ガー言ってるのが事実
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:36▼返信
3%の在○
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:36▼返信
増税までしてこんなのにお金使われるんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:36▼返信
少なくとも天皇の遺灰踏む演出はジメジメした悪意しか感じない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:36▼返信
3%も居るのかよ キチガイかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:37▼返信
※7
大嫌いな日本をコケにする展示のために金出させるのが快感なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:37▼返信
Twitterじゃバイアスかかってるし、不正し放題だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:37▼返信
知事選挙に協力した在日に対しての報酬やしな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:38▼返信
>>16
そりゃ身内だけでアンケート取ればそういう結果になるわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:39▼返信
あれ?朝日新聞見てた99%賛成だと思ってたけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:39▼返信
ネトウヨ必死だなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:39▼返信
当たり前だよなぁ!
どこの世界に自国を貶めるプロバガンダ展やるテロリスト共に税金使わせる国があるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信

おまえらが、好き勝手言えるのも、表現の自由のおかげなんだけどな(苦笑)

30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信
※21在○ごと0%にしないとな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信
偏った考えなのだから税金使うのは駄目だろ
やるならそれに対するアートも平等に出さないとな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信
夕刊フジなんて低学歴低収入の底辺ネトウヨしか見ないところでやったらそうなるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信
天皇より特攻隊の墓の方に怒りを感じるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:40▼返信
右とか左とか関係なく
あんな気持ち悪いものに税金使うな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:41▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:41▼返信
1%しか取れないハードもあるんですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:41▼返信
>>16
パヨチンが大好きなTwitterでアンケート取ってるじゃん。何か不満があるの?

まあパヨチンがこのアンケート集計期間中にTwitterが使えなかったとしたらお気の毒だと思うがねHAHAHA
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:42▼返信
3%は表現の自由なんかどうでも良くて韓国を守れって感じだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:42▼返信
圧倒的で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:43▼返信
一番身近な税金上がったばかりだからねぇ
そらあんなのに金使われるのイヤやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:43▼返信
そりゃ、他者に迷惑を掛けない範囲で自由にやるのと好き勝手にやるは別の話だからね
自由には責任が伴うことが分かってない人が騒いでるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:44▼返信
サヨクが言うには「サヨクはインテリの金持ちばかり」だそうだから、自前で資金を出して開催すればいい。
税金にたかろうとするから嫌われる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:45▼返信
在日ホイホイ展って名前に変えたらいいよ
44.投稿日:2019年10月04日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:46▼返信
>>1
こういう馬鹿が答える馬鹿なアンケートに何の意味があるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:48▼返信
こんなアンケ知らん
ネトウヨだけに聞いたらこうなるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:48▼返信
夕刊フジって、まとめブログ以下の底辺記事を書いてる迷惑メディアじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:48▼返信
ほれ。はやく「こんなの無効だ!」って言えよパヨクどもw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:49▼返信
でも夕刊フジって保守色強いし ゲンダイのほうでもアンケとったらまた違った結果なるよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:49▼返信
パヨちん悔しいね。悔しさと怒りで発狂寸前だね
怒りの安倍反対デモを展開するしかないんじゃない?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:49▼返信
騒いでたのは実際3%もいねーだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:50▼返信
>>45
その馬鹿も国民なんだよ、すまんなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:50▼返信
興味ねぇな、そんなことにどうこうしている暇あったら勉強する
54.投稿日:2019年10月04日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:51▼返信
これの何がヤバイって
裏に中国がいるのに
マスゴミも津田も慰安婦像を前面に押し出している所
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:51▼返信
というわけで、7800万円は主催者たちが自分たちで支払ってね~~~~
ばいばーーーい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:51▼返信
不思議だよな普段こういうアンケート結果あると、偏っているって二言目には言うような人らがこれには正直に飲み込むのが。一貫してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:52▼返信
反日左翼が表現の自由を盾に公金で堂々と日本と日本人を侮辱するという最悪のイベだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:53▼返信
ざ ま あ み ろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:54▼返信
ん?なんならアンケやり直してもいいよ?結果はおなじだけど。wwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:55▼返信
まずニュースで昭和天皇について報道しような
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:55▼返信
もうあきらめろ。おまえらは負けたんだよ。表現の不自由展にかかる費用は自腹で支払え
じゃあな。津田とパヨクたち。悔しいね。イライラしてるね。どんまいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:57▼返信
愛知県庁は反社会組織という事?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:58▼返信
愛知県民は恥をしれ
そんなに韓国が大好きならお前等愛知県民の寄付で補助金7800万を補えよ
どんだけ集まるのか見てみたいぜ愛知県民の本気をよw
65.乳柱 乳揺れの呼吸投稿日:2019年10月04日 22:58▼返信
>>1
ライダイハンも展示しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 22:59▼返信
連中、声だけは大きいからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:00▼返信
ずっと名駅で反対運動しとったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:00▼返信
この件のマスゴミの報道って慰安婦像のことばかり言ってるのがすごい違和感あるよな
慰安婦像よりほかの作品の方がとんでもないのにほとんど紹介しないとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:00▼返信
津田と大村の臓器を売って税金100倍にして返却させよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:04▼返信
だって共産党が騒いでいるのはバレてるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:06▼返信
 
愛知県民これにどう答えるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:06▼返信
>>46
悔しいね。イライラしてるね。どんまいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:06▼返信
こんなこっそりアンケ取って
世論操作だろこんなの
やりかた汚い思うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:07▼返信
数万規模のフォロワーのところでアンケとればよっっぽど左寄りの所じゃなければそりゃこうなるわな
いかに少数の声がでかいのかを再認識。
こんなの無意味だ!と言っている人もちらほらいるが、誰でも投票でき、約7万もの票数で無意味なわけがない。
賛成が3%だぞ??3%

75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:08▼返信
3%は在日と大村知事それに愛知県議員と職員
3%は頭がスッカラカン

全員いらん子だわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:09▼返信
だから「お前らの国でテロ起こす」って言ってる奴らに金を出すって頭おかしいと思わんか?それと一緒。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:09▼返信
当たり前、マスゴミが捏造歪曲偏向報道してこれとかパヨク終わってるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:10▼返信
>>17
3%のキチガ.イどもに払わせれば丸く収まるやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:10▼返信
いつもこういう少数って大体3%くらいなのよな
あの勢力ですよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:10▼返信
ネットでやるから偏ってる!とかいうけど不自由展に賛成したり再開しろと言ってる皆さんもネットで活動してるわけだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:10▼返信
3%とか任天堂やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:11▼返信
 
 
ゴミが3パーもいる
 
 反日勢力
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:11▼返信
Twitterかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:14▼返信
愛知県終わった…
日本で1番日本人に嫌われてる都道府県になってしまった…
この責任は重いぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:14▼返信
 
パヨクソの温床のツイッターですらこれ
 
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:15▼返信
>>81
任天堂は1%やぞ😆
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:15▼返信
90%以上はさすがに当然としか
まあ数%は反日だしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:17▼返信
自由にも限度がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:18▼返信
※16
3%が来たぞwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:18▼返信
>>52
馬鹿っていう自覚があるだけマシだな。
他人に迷惑かけるなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:18▼返信
なお朝日新聞&電通の調査によると賛否両論のもよう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:19▼返信
愛知ごと叩くのはやめてくれよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:21▼返信
協賛した、増税賛成派の、経団連の面々に、出してもらえばって、思ったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:22▼返信
こういう謎の運営主体のアンケートに答える人達がネトウヨさんの巣窟なのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:27▼返信
アンケートに参加できなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:29▼返信
パヨさんは、ラサール石井とか立川談四楼に
スポンサーになってもらえばええやん

税金に集らないで
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:30▼返信
パヨクはどの口で原発ムラとか批判してんだろうなw

同じ穴のムジナなくせにwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:30▼返信
あれ表現の自由とか以前にただの個人攻撃じゃん
天皇死ねとか頭おかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:34▼返信
そりゃー反対だろ
売春婦像なんてどうでもいいけど、昭和天皇の写真を焼くのが信じられん
つーか、TVは昭和天皇の写真について、ほとんど放送してないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:35▼返信
パヨ惨敗だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:36▼返信
パヨクは負けるために生まれて来たの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:36▼返信
3%とか在日とパヨクとマスコミ社員だけって感じだなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:37▼返信
ノイジーマイノリティのパヨクさん達へ
これが現実だよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:39▼返信
開催したけりゃ韓国で。日本の税金に集るな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:40▼返信
最近、ようやくマスコミも昭和天皇陛下の写真を燃やしたことに触れ始めたな
まあもう遅いし、許さないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:42▼返信
現実に目を背けるなパヨク
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:42▼返信
この件については民意は関係ないだろ
手続きとして正当だったか否か、今後具体的にどのような方法でどう公共の福祉に資するものにするのかが問題なのであって国民が気にいるかどうかは問題じゃない
公金を支出するべきではないとは思うが、それは内容が云々という問題ではなく、それが国民にとって利益のあるものではないから、という理由で批判されるべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:47▼返信
数が少ないほうが必ずしも正しいとは言えないが?基本的に大衆は馬鹿と決まったものだし、むしろ少数派のほうが正しいことが圧倒的に多いと言える
今回の件で言えばやはり表現の自由を守るため、投入すべきである
悪しき前例を作ってはならない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:50▼返信
いつも騒ぐのは声がデカい一部の奴だけ
はたして、そいつらは日本国籍があるのだろうか?

純粋な日本人なら天皇陛下の肖像を燃やしてアートだ!とかバカなこと考える分けないもんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:51▼返信
Twitterみたいな根暗オタクの巣窟でアンケートしたらそうなるだろ。答えてる中で美術やアートに関心のある人何人居るの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:54▼返信
いつから、戦前の昭和天皇が国民の象徴になったんかねぇ?

つーか、国民のうちの何百万人が、写真どころか体を生きながらに焼かれたんかねぇ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:55▼返信
>>108
悔しいね。イライラしてるね。どんまいw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:55▼返信
またネトウヨの工作か
複垢投票とか見苦しいぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:56▼返信
ぱよちんまた負けたんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:57▼返信
さっさと大村知事辞めてくんねえかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月04日 23:57▼返信
※108
うん、だからやってもいいけど税金でやるなって事でしょ
表現したいのが目的なら、賛成している人達が金を寄付すればいいじゃん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:01▼返信
マスゴミ「あーあー聞こえなーい見えなーいw」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:02▼返信
自分らの金でやればいいんだよ
俺は、内容がクソなだけに批判はするけど止めろとは言わんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:02▼返信
当然だわ
県外は勿論、名古屋市内や愛知県内でも抗議活動起きてて抗議電話も殺到、
県庁職員も反対してたのに、あのクソ知事強行しやがったからな
知事選は当分先だから完全に安心してやがる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:04▼返信
※108朝鮮はいつも正しいニカ? ウェーッハッハッハ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:05▼返信
3%のうち間違えて入れたのが1%ふざけて入れたのが1%とすると
真性のキチガイは1%以下の存在価値が無い糞雑魚ということになるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:05▼返信
左翼連中も少しは暴走しすぎなアホの手綱を握っとけよ
さすがに天皇陛下の肖像を燃やすのはやりすぎだって
現に韓国でも北の工作員の文が大統領になるまでは過激な反日はやっても
天皇陛下のことにはなるべく触れないようにしてただろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:06▼返信
>>116
客観的な要件さえ満たせば右左関係なく思想信条関係なく一律に補助金が出るはずなのに、感情で物事を決めようとしているから法律家をはじめとして警鐘を鳴らしてるんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:12▼返信
※123
それなら、なぜ今回に限って感情論が噴出しているか考えてみればいいかも
感情論の一言で一蹴できるなら、ここまで問題になってないと思う

それと、個人的には少女像に関しては別に問題視していないぞ。問題と考えているのは天皇陛下の方だよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:12▼返信
民意が税金投入反対なんだから投入しちゃダメだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:17▼返信
>>113
悔しいね。イライラしてるね。どんまいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:18▼返信
※113
ネットのアンケが信用ならんと言うなら大々的に世論調査するよう働きかけてみようぜ
設問は一切変えずにな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:20▼返信
※123
客観的な要件が満たされてなかったのでは?
 
それを隠してたから法律家も国民も警鐘を鳴らしてるんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:23▼返信
日本がいつまでたっても恵んでくれないのが悪いのだ
おれたちゃ日本に頼んねえと生きてけねえんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:25▼返信
>>124
感情論やそれ以上の何かが憲法や法律といったルールを読み替えることの方が問題だと思いますが?
別に反対意見があること自体は否定するつもりはありませんが、あくまでそれは憲法や法律論の文脈とは違った次元にあると思いますよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
あれ?名古屋市長は賛成してるぞ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
>>128
では、客観的な要件さえ満たしていれば、天皇の肖像画を燃やしてもいいんですか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:26▼返信
表現の自由なんて無駄
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
表現の不自由を批判できない不自由、もう訳がわからないのですが
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
インテリは表現の自由を取るよ
ネトウヨは感情論しか言えないからわからないみたいだけど。
民意は別にないがしろにされたわけじゃなくて、知事選びで使われてるからね
全ての政策を国民の多数決で決めれば良いじゃんって言うなら違うけどねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:31▼返信
日本は狂ってる
こういう表現の自由を守るイベントにこそ税金投入して国が後押しするべきなのに

ソニーみたいな規制企業を守るのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:35▼返信
ま、納税してる日本国民の大半が反対してるんだから、3%の日本市民は諦めたまえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:35▼返信
ネトウヨは議会制民主主義反対なのかw
大衆の直接多数決で決めるなんて国ボロボロになるぞw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:35▼返信
当たり前だよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:36▼返信
税金投入じゃなければ、批判はすれど展示は
好きにすればと思う国民が大半だ。

政治家は文化庁の補助金許可のプロセスの
検証をして責任の所在をはっきりさせろ。
預かり知らぬ所で湯水の様に税金投入される
ケースは反吐が出る。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:36▼返信
ネトウヨは裁判も素人の多数決で良いっていいそうだなw 頭わるいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:38▼返信
表現の自由の前提は他者を傷つけない事だろ
何でもありなら、京アニの放火犯だって、単なる表現活動になり得る。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:38▼返信
クソくだらねーもんに税金使うな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:39▼返信
>>141
その素人の意見を取り入れるために裁判員制度が導入されてけっこう経つんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:39▼返信
表現の自由以前に民主主義に従え。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:40▼返信
完璧な答え合わせだったな

雑魚はさようなら(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:41▼返信
圧倒的だなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:42▼返信
9割行くってことは相当
9割だかんね9割
頭に叩き込んどいてね9割
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:42▼返信
>>144
で? 裁判員制度は素人の多数決じゃないが?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:42▼返信
公金が出なくたって表現の不自由をうったえる事はできるでしょ。
単にスポンサーが一つ減っただけ。
公金が支出されないからって「これは検閲だ!!」なんていうのは問題のすり替えでしかない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:42▼返信
そんなもんに税金使うな
やるなら己の金で開催しろ
元から叩かれてるのは税金の話だろ
個人で勝手にやって個人でタブーに触れてても見たいやつだけ見ろよって話
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:43▼返信
「二度目の人生を異世界で」
なろう作家をパヨクマスゴミよってたかって潰しておいて、今さら表現の自由を主張するのか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:43▼返信
>>145
表現の自由って少数派を守ることなんだが
多数決に従えって、お前バカだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:43▼返信
>>146
よくわからないところのアンケート結果が証左だもんねー
さよならー
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:44▼返信
93%とどちらでもないが4%で
反対が3%だぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:45▼返信
※154
よくわからないってだけでも9割ですからね
9割ですよ一般人入れて低くなったとしても8割くらいでしょ
それだけいらんものに金使うなよって言ってるんですよ現実を見なさい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:46▼返信
これに税金が使われるって事は、これとは真逆の展示にも公金が使われるのもOKってのが
反対派は分かってモノを言ってるのか。
どっちも公共性がねえの。だから今回の展示も公金が出ないのは当たり前だろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:47▼返信
※132
 
満たしてないからダメですね
 
隠してたってのはそういう事
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:47▼返信
>>150
公金でやる美術祭は全て国の検閲済みって事にはなるけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:47▼返信
表現の自由を標榜するなら責任者や知事は中止にして逃げちゃいけなかった。

展示を貫き通す覚悟がないのに、表現の不自由展は矛盾だ。その時点で只のプロパガンダ。

他者から批判されてすぐ手を引っ込める程度の
覚悟で表現の自由をほざくのは滑稽。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:47▼返信
ちょうせんじんの表現がコレかよ
あさましい表現だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:49▼返信
>>157
真逆の展示もOKってハッキリ言ってるぞ
表現の自由派をみくびりすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:49▼返信
>>149
で、ネトウヨは多数決で良いなんて言ってないがw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:50▼返信
>>160
お前情報古すぎだろ
もう再開するってなってるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:51▼返信
>>163
言ってるだろ
素人のアンケ持って来て鬼の首とったように騒いでるのはまさにそういうこと
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:52▼返信
朝日新聞は加害者側な
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:53▼返信
まあ、分かりきっていた結果だよね。
いつもならすぐに世論調査を実施するマスコミが全くしていないのだから。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:54▼返信
 
カスの寄せ集めがネトウヨ連呼してたって事が証明されたね
 
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 00:56▼返信
こんな事いったら左翼からも怒られるだろうけど
正直、美術品に公金使う事自体微妙だよね 政治とか内容関係なく
ほとんどの庶民は美術館なんか行かないだろ 
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:01▼返信
>>156
よくわからないアンケートで9割あれば少数派の主張はどうでもいいと?
あなたの論だと現代憲法なんて要りませんね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:01▼返信
※162
それはないだろ
百田の本を置く書店を脅迫てた連中が表現の不自由だって騒いでんだぜ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:03▼返信
>>158
だから、隠さず要件を満たせば天皇の肖像画を燃やしてもいいんですよね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:04▼返信
※172
 
だからそれが要件を満たせないんじゃないんでか?
 
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:04▼返信
ですか? ね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:07▼返信
>>164お前は馬鹿だな。
内容を差し替えての再開はテーマに
そぐわない展示してたのを認めたもの

表現の自由というなら当事者は覚悟をもって展示を貫き通さなきゃ。

改めて見られるのが怖いから沈黙するとかテーマに対してお笑いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:11▼返信
>>173
では、展示内容(!)について公権力が監査して事前に(!)補助金の交付(!)を決定するという典型的なスリーアウトの表現の自由に対する侵害をも認めると?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:17▼返信
※176
 
勝手にミスリードを誘うなよタコスケ
 
お前は故人に対する典型的な憎悪表現によるヘイトを認めろって言うんだな?
 
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:18▼返信
ダブスタ君発狂しすぎでワロタ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:21▼返信
>>177
では、その真意は何なのですか?

また、後段については、終始あなたに対する疑問を投げているだけで私は何も言っていませんよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:22▼返信
表現するのは勝手にどうぞ

税金使うんじゃねーよクズ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:24▼返信
※179
 
真意とは? 具体的にどうぞ
 
ヘイトも許さべるべきというスタンスじゃなかきゃそんな意味不明なセリフ出てきませんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:27▼返信
ダブスタパヨクの真価発揮だなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:29▼返信
自由という言葉を使って傍若無人唯我独尊みたいな事されたらたまったもんじゃないっての。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:30▼返信
大村は津田大介に責任押しつけたのに、またやろうと思ったんだ?

なんか後ろの団体にせっつかれたか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:30▼返信
>>181
ミスリードを誘うな、とおっしゃるので、ミスリードされたくないご自身のご意見があるのでしょう?
具体的にどうぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:34▼返信
※185
 
表現の自由に対する侵害を認めるという結論に至った読解力の無さ、もしくはミスリードですね
 
それを指摘しただけですがご理解いただけなかったようで
 
もうちょっと中身のある受け答えは出来ないのですか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:35▼返信
大村の脊髄反射で後に退けずな判断が
結果的に左派を窮地に追い込んでしまうくらいなタイミングで津田がやらかした
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:37▼返信
パヨクが一人で頑張っているんだけど、
普段は『これが民意だ!!』とか、よく言ってるじゃないw

今回も言ったれ! 俺が許す!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:40▼返信
>>187
負の相乗効果みたいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:41▼返信
当然誤差はあるだろうけど少数派の声大きすぎて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:46▼返信
※188
撤回を求める署名に2万だか3万ナンボだかで「民意、民意!」と叫んでいたんだから
無視なんてするわけないじゃないですか~。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:47▼返信
ネトウヨ必死で草
こんな不正見え見えのアンケートを世論扱いすんなよwww
まぁ何しようがやるって決まったからやるけどねw.
くやちいでちゅね~wwwww
193.投稿日:2019年10月05日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 01:55▼返信
韓国批判の団体は排除方針の大村が表現の自由を守れとか言う資格はない
ヘイト容認にしても最低限公平にやれや!
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:08▼返信
パヨクが毎度反日ツイートをトレンド入りさせるくらい工作を頑張ってるツイッターですらこの数字
 
まさにノイジーマイノリティ。お察しですわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:13▼返信
※2 同感
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:30▼返信
※192
再開すれば勝利だと思ってるパヨさんの頭の悪さ
逆に沈静化させなくて大丈夫なの?
こんなの普通の人はうわ悪趣味だなとしか思わないよ
続けてる限りパヨの悪評広めるだけじゃん
仲間内でどんどん先鋭化してって何が勝利かわからなくなってるね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:30▼返信
大村はこれだけ愛知のイメージ悪くしたから、リコール来る?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:31▼返信
3%といっても何万人もいるからな
在日はかなり厄介
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:34▼返信
芸術ではなく嘘を唱え唱え続けるただのプロパガンダだからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:47▼返信
こないだドキュメンタリーやってたけど
昭和天皇は最後まで戦争反対の立場だったんだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 02:53▼返信
民意をゴミだと思ってる政治家は消えるでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:02▼返信
フジだからな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:03▼返信
えっ!?
フジの読者に芸術を理解する能力あるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:04▼返信
フジの読者の顔写真並べて「頭が不自由展」できるね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:05▼返信
はちまざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:14▼返信
政治的プロパガンダに公金がダメ、というが、逆のケース(アートに限らず)もまた問題になってないだけでたくさんあるんじゃねーの?そんときにはお前ら批判できんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:22▼返信
自分も当初は憤慨したけど、天皇陛下は天皇陛下でも昭和天皇だったとかで、であればそれはアートになりうるとは思った。

※201
だとしてもトップに責任がないかというと、あるでしょ。今の象徴天皇とは違うわけだし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:25▼返信
※207
タラレバでありもしない事を妄想する事ほど無駄な行為はないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:30▼返信
※208
立場としての責任はあっても罪はないだろ
 
アートと謳って侮辱していい理由にはならん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:36▼返信
そもそも昭和天皇はトップじゃない
何の権限も権力も無いのに戦争責任者だからアートにしてOKとかコリアンのイカれた発想でしかない
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:42▼返信
「表現の自由」って表現の場を奪われない権利でしょ
一旦表現できたんだから「表現の自由」は守られたじゃん

表現した結果起きたことには責任をとらないと
反対を押し切って再開するなんて表現の自由を行使するくせに責任はとらないっていうただの我儘
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 03:52▼返信
こんなん当たり前のことだわな
自由の名の元に好き勝手するのは横暴って言うんですよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 04:14▼返信
糞パヨは、「チベットウィグル蹂躙」「ライダイハン」「朝日新聞強制慰安婦捏造」を扱ったら発狂するんだろうw
度量が狭いんだから、無理すんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 05:07▼返信
あーあ
このアンケートは表現規制の大義名分になるぞ...
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:07▼返信
※215
表現帰省なんかクソフェミのせいでとっくにやってるじゃん。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:07▼返信
その反対の3%は、在日韓国人でしょ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:08▼返信
間違い、賛成の3%は在日韓国人でしょ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:12▼返信
税金投入に反対多数であれば、展示の再開もするべきではないでしょ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:14▼返信
とりあえず、愛知県知事の大村 秀章は、リコールして、まともな知事に入れ替えるべき。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:40▼返信
わざわざ朝鮮.人のために貴重な日本の税金を使うなんて以ての外。そんなバカしか来ないような展示会モドキに税金使うなら少しでも千葉に使った方が良い
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 06:40▼返信
まぁヘイトはあかんよヘイトはね
表現とはまた別の問題
当然の帰結
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 07:18▼返信
>>214
天安門事件も追加で
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 07:26▼返信
zakzakでやったらそうなるに決まってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 07:36▼返信
忘れてはならないのは反日やってる連中はめっちゃ少数派だってことだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:42▼返信
>>1
パヨクはすぐに暴力やヘイトに走るから監視しないとだめだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 08:57▼返信
愛知県の親玉の日本国も反対してるわけだし、助け船なんて出ないだろうね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:00▼返信
アートの皮をかぶった悪ふざけに過ぎない
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:10▼返信
94:3:3か。
これで日本人と在日パヨクの割合がわかったな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:27▼返信
そもそも金さえ準備すれば開催出来るんだから、表現の自由は保証されてんじゃん
問題はなんで税金使ってまでやらなきゃならんのかって部分で、そこを納得させればいいんだよ
納得させる事が出来るかはともかくな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:39▼返信
昨日夕方のCBCニュースに生放送ゲストに金髪屑出てたけど、その時はだいたい50:50位になってたぞ😭
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 09:49▼返信
東京MXでロンブーあつしが司会の反日パヨクのみで構成された生番組の生アンケでも不自由展に反対が八割くらいいたぞ
フィフティーはありえん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:02▼返信
反日追放
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:24▼返信
>>186
多少の憲法学をかじった読み手であればそうとしか読めないのですが?
おそらく書き手の問題かと。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:45▼返信
お国のトップに君臨していた方を蔑ろにしておきながら
国によって認められる表現の自由にあぐらをかいた愚行
主催者は朝敵だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:54▼返信
※234
 
多少の憲法学の前に多少の国語力を身に付けるべきでしたね
 
おそらくは読み手の問題ですよ
 
そろそろ中身の無い問答はやめましょうか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:43▼返信
少女像に朝日新聞読ませて捏造の産物展にすればOK
旗も付けとこか
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:44▼返信
今回は津田の正体がわかって良かったな
こいつとつるんでる奴らの派閥もバレるとさらにおもろいんだがなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:05▼返信
税金を投入するのと、そもそも開催してよいかは別問題なのに、メディアはそこを分けてない気がする

直近のコメント数ランキング

traq