View post on imgur.com
※岸本斉史先生が
「チョッパーのようなウケを狙って作ったマスコットキャラ」
がこちらwwwwww
この記事への反応
・そんなんおったっけ
・チョッパー人気の99割は大谷育江の力
・カカシの犬でよかったじゃん
・チョッパー枠狙ってこれはないわー
・ナルトのがま口財布でよくね?
・言うてチョッパーだって
初登場時はもっさりして可愛くない中途半端な獣だったで
・↑尾田がベタな女子供受けの
マスコットキャラを嫌って
当初は意図的に微妙に可愛くなく描いたけど
金づるになるとわかって、編集に言われたから
あっさり方向転換して可愛くしたんだよね。
正直「いたの?」レベルっす……
このデザインと存在感でチョッパー枠は無理っす……
このデザインと存在感でチョッパー枠は無理っす……
ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.10.04尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 9
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6

あの展開でマスコットキャラ出そうなんて愚策中の愚策だもん
編集のお陰で人気出た漫画家さんやないですか
あれほどの漫画をもう岸本はかけないだろう
最高の1話目、その後に続く初任務や中忍試験と序盤で人気を確立したのが大きかった
最初に大きい土台が出来てたからその後の建築物が多少小さくても土台の安定感で作者も読者も安心して続けられた
1話目の重要性と、それを裏切らない序盤の展開がクソ大きい事を教えてくれた漫画だったと思う
キバをもっと主要キャラにしなかったのが悪い
あいつ同期の中で最弱だし
光彦なんてもんはいねぇ
ムクムクのパクリか?
はい嘘
真相はアニメのチョッパー役やってる大谷さんの声の可愛さに引っ張られて
無意識のうちにどんどんデザインが今の形に変わっていったんだよ
つまり今のチョッパー人気は大谷育江の力
数回読んだだけではわからないスルメ漫画だというのに
それが揶揄になってしまうサムライ8さんサイドにも問題がある
ワンピの女は奇形すぎ
まあ人気は出なかったろうがあのカエルでは
トニートニー・チ-ョ-ッパリ
いつになったら岡を失う展開が来るの?
センスある部分は編集の影響が大きい
自分不器用ですから
こういうとこほんとセンス疑う
それは確かコナンの光彦(当初は嫌味なスネ夫枠だった)
マスコットキャラ出せよ
岸本先生くらい分かっとけよ…
ワンピースの魚目みたいな感じキツいわ
この時点で人気出ないの確定じゃん
大谷育江が可愛ええ♡
忍空は偉大だったな
本編で登場させないと印象がないし人気にはなれない
キャラの立ち方が完全にヤムチャだしな
いや、ピンクのオタマジャクシだよ
これメンス
岸本は1発屋芸人か
本人の才能は推して知るべし
ボルトの相棒としてナルトの腹から出てくりゃいいだろ
SDミニ九尾
あと記事で言いたい事がブレてしまうがな。
ちまきは可愛くない上に性格最悪だから、マスコット以下なんだよな〜www
マジで記憶にない
NARUTOは読み切りの頃から読んでたのになあ
話が進むにつれ全員ただの何も無いガイジに
なってる
いつしか黒幕枠になるとは
世界じゃなくて北米な。ナルトは北米の人気がダントツにすごい。ワンピは世界のどこでも大して人気ないけど。
世界レベルならコナンの方が上だろう。フランスからインドネシアまでいろいろな国で知名度が高い。(DBは別格)
でもアニメのチョッパーの声が可愛すぎて、信念へし折って媚びを売ることにした
チョッパー編の話なんて秀逸じゃん
人気出そうとして出したとしか思えん
いっそ媚びに舵切ったって話だろ
ワンピは主要キャラが「麦わらの一味」なのに対して、ナルトだと「第七班」になるからフォーマンセルって決まってたら枠が少なくて難しい
同じ班にキバみたいの入れるか、カカシの口寄せを推していくしか方法なかったと思う
ナルトが途中からオタマジャクシ連れ回し始めたらストーリーの幅が狭くなりそうだし
なんで手足生え始めた一番キモい形態採用してんだよ
人気とか以前にチョッパーほど出番ないだろw
岸本は優秀な担当に救われてよかったなぁw画力あってもネーミングセンス死んでたらもったいないしね
たまたまワンピ最新刊みたら中表紙でルフィーがカエルの格好で煽りポーズしててワロタ。
大谷育江の力もでかいのは間違いないがエピソードと間違った隠れ方と照れ方で十分人気あったわ
子供には良さがわからん
それに比べるとパックンもガマもあんまり出てない。和解後のクラマのほうがずっと出ててマスコット感あった