• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

インタビュー画像より



View post on imgur.com


※岸本斉史先生が
「チョッパーのようなウケを狙って作ったマスコットキャラ」
がこちらwwwwww


NARUTO -ナルト- 49

  


この記事への反応


   
そんなんおったっけ

チョッパー人気の99割は大谷育江の力

カカシの犬でよかったじゃん
index

  
チョッパー枠狙ってこれはないわー
  
ナルトのがま口財布でよくね?
   
言うてチョッパーだって
初登場時はもっさりして可愛くない中途半端な獣だったで

onepeace02

  
↑尾田がベタな女子供受けの
マスコットキャラを嫌って
当初は意図的に微妙に可愛くなく描いたけど
金づるになるとわかって、編集に言われたから
あっさり方向転換して可愛くしたんだよね。


正直「いたの?」レベルっす……
このデザインと存在感でチョッパー枠は無理っす……


ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 9


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2




コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:31▼返信
つんぽ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:32▼返信
誰やねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:33▼返信
パックンで良かったのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:33▼返信
どちらだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:34▼返信
草ぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:34▼返信
どうでもいいけどとりあえずサムライ8クソつまんないです
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:34▼返信
チョッパー人気あるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:35▼返信
妄想代理人のマロミのパクリやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:35▼返信
これは本気で狙ってない奴やろ
あの展開でマスコットキャラ出そうなんて愚策中の愚策だもん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:35▼返信
サムライ8とか見るとナルトは奇跡的に出来たんだなと思っちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:36▼返信
おっ
編集のお陰で人気出た漫画家さんやないですか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:36▼返信
ドラクエでもしてろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:36▼返信
公募のヤツじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:37▼返信
初期以外のチョッパーはあざとすぎて鼻につくわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:38▼返信
ガマ親分のところの子供たちじゃダメなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:38▼返信
ナルトは奇跡的に面白いからな
あれほどの漫画をもう岸本はかけないだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:40▼返信
ガマ、ヘビ、ナメクジでいいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:41▼返信
サムライ8とかいう他の人気漫画の足を引っ張るだけのゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:42▼返信
こちらとか書くならキャラ画像くらい載せろや無能バイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:42▼返信
いうほどチョッパー人気あるか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:43▼返信
>>16
最高の1話目、その後に続く初任務や中忍試験と序盤で人気を確立したのが大きかった
最初に大きい土台が出来てたからその後の建築物が多少小さくても土台の安定感で作者も読者も安心して続けられた
1話目の重要性と、それを裏切らない序盤の展開がクソ大きい事を教えてくれた漫画だったと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:43▼返信
赤丸がいるだろ
キバをもっと主要キャラにしなかったのが悪い
あいつ同期の中で最弱だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:43▼返信
チョッパーが人気出たのは大谷育江の声があったからだからな。ピカチュウもそう

光彦なんてもんはいねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:44▼返信
岸本はストーリーテリングのセンスゼロだから作画担当だけやったほうがいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:45▼返信
何やピンクのオタマジャクシって
ムクムクのパクリか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:46▼返信
それより鬼滅の作者が作中で「生き恥」とか明らかにサムライ8を揶揄すること言ってたんだがアレ生意気じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:46▼返信
NARUTO初期に指導してくれたような優秀な編集がいれば・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:47▼返信
本気で売り出したいならちゃんとストーリーに絡ませてこないとダメでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:49▼返信
当時の編集さんマジリスペクト。この人は良い相棒が居ないとダメなんだなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:49▼返信
>金づるになるとわかって、編集に言われたからあっさり方向転換して可愛くしたんだよね。
はい嘘
真相はアニメのチョッパー役やってる大谷さんの声の可愛さに引っ張られて
無意識のうちにどんどんデザインが今の形に変わっていったんだよ
つまり今のチョッパー人気は大谷育江の力

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:49▼返信
アンチ乙
数回読んだだけではわからないスルメ漫画だというのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:50▼返信
口寄せの術のガマブン太親分辺りは人気あったんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:50▼返信
逆だったかもしれねェ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:50▼返信
本編に出さないんだから人気も何もないでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:51▼返信
※26
それが揶揄になってしまうサムライ8さんサイドにも問題がある
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:56▼返信
分かるってばよ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:57▼返信
ナメクジ能登だよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 10:59▼返信
でもワンピースと違ってNARUTOは女キャラがえっちじゃん
ワンピの女は奇形すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:02▼返信
初期チョッパーの方が絶対にカワイイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:05▼返信
この犬より赤丸のがかわええじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:07▼返信
マガジンの尾田と微塵も人気出てないマスコットキャラを使い回したりしてるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:08▼返信
さりげなくじゃなくてしっかり本編に絡ませればよかったのに
まあ人気は出なかったろうがあのカエルでは
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:09▼返信
え・・・今チョッパーって下の絵みたいなのと違うんだ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:09▼返信
編集に言われてどうのこうのってほぼガセだからね。キッズは信じちゃってドヤ顔で書き込んじゃうよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:11▼返信
あのでっけぇカエルでいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:16▼返信
>>1
トニートニー・チ-ョ-ッパリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:16▼返信
富と義と勇を失う展開があったけど
いつになったら岡を失う展開が来るの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:18▼返信
世界の人気ではNARUTOが圧倒的だよw

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:20▼返信
センスだけは無いからな、確か弟の方がセンスうえだっけかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:22▼返信
大谷さんの声聴いて路線変更したと見たことある
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:24▼返信
のっぽのギャグキャラってものすごくわかるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:27▼返信
ガマ子分を可愛い寄りに書いてたら当たったかもしれんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:28▼返信
ガマ親ビンは嫌いじゃなかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:31▼返信
岸本はセンスないからなぁ
センスある部分は編集の影響が大きい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:31▼返信
ガマケンさんのことだろうな

自分不器用ですから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:32▼返信
ワンピース読んだことないから知らなかったけど、あれがチョッパーていうのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:34▼返信
被り物で風とか土とか属性説明するって雑にもほどがあるだろ
こういうとこほんとセンス疑う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:37▼返信
>>50
それは確かコナンの光彦(当初は嫌味なスネ夫枠だった)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
あのくそつまらないサムライなんたらにも
マスコットキャラ出せよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:42▼返信
この方向に行くんなら
岸本先生くらい分かっとけよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:42▼返信
アニメの声の存在が大きいのでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:43▼返信
キーさんでいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:44▼返信
でもNARUTOの方が女キャラはかわいいだろ
ワンピースの魚目みたいな感じキツいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:47▼返信
逆にワンピースにはこれといった美少女キャラがいないからこそチョッパーが売れたんだと思うけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:48▼返信
チョッパーの初期ガマ吉より可愛くないやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:48▼返信
爬虫類じゃん
この時点で人気出ないの確定じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:51▼返信
結論
大谷育江が可愛ええ♡
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:53▼返信
※26ばーかあんなつまらん漫画読んでるわけなかろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:56▼返信
※31お前SF小説SF映画ろくに見てこなかっただろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:57▼返信
これ見たらピカチュウみたいな変化の仕方してんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:00▼返信
※48そして海外NARUTOガチ勢の期待を裏切る新作で岸本先生死亡説www
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:01▼返信
クラマでよくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:02▼返信
尾田は奇形ブサイクキャラが人気でない事に不満もってそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:05▼返信
>>10
忍空は偉大だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:17▼返信
単行本や少年誌の表紙だけ登場させるより
本編で登場させないと印象がないし人気にはなれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:26▼返信
私は女だけど初期チョッパーの方がおしゃれで好きだわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:28▼返信
自分も甲子園夢見ていましたけど予選敗退ですよ的な親父のヨイショ感が哀しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:31▼返信
キーーー!?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:36▼返信
>>22
キャラの立ち方が完全にヤムチャだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:51▼返信
※55
いや、ピンクのオタマジャクシだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:56▼返信
ジョジョのイーギーみたいな忍犬ならワンチャン
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:59▼返信
>>78
これメンス
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:05▼返信
マジで見たことないオタマジャクシなんだが本編にこんな奴いたっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:10▼返信
サムライ糞つまんねえ!
岸本は1発屋芸人か
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:15▼返信
デザインとかネーミングとかいろいろ編集部に弄られてるから
本人の才能は推して知るべし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:17▼返信
そもそもこんなカエルいたか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:19▼返信
一尾がマスコット化しそうだし
ボルトの相棒としてナルトの腹から出てくりゃいいだろ
SDミニ九尾
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:19▼返信
チョッパー人気の99%が声のおかげ??別に皆アニメを視てる訳じゃないやろ。
あと記事で言いたい事がブレてしまうがな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:21▼返信
猫が出てこなかったよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:22▼返信
ナルトの肩に張り付いてるやつか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:24▼返信
ちまきもマスコット
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:30▼返信
>>91
ちまきは可愛くない上に性格最悪だから、マスコット以下なんだよな〜www
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:33▼返信
誰だっけ
マジで記憶にない
NARUTOは読み切りの頃から読んでたのになあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:36▼返信
写輪眼がマスコットだろ、厨二病たちに
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:41▼返信
チャッピーは昔の方がキャラ良かったわ
話が進むにつれ全員ただの何も無いガイジに
なってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:49▼返信
岸本先生の実力は本当に編集者ブースト頼みだった事がよく分かりますね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:57▼返信
>>58
いつしか黒幕枠になるとは
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:07▼返信
※48
世界じゃなくて北米な。ナルトは北米の人気がダントツにすごい。ワンピは世界のどこでも大して人気ないけど。
世界レベルならコナンの方が上だろう。フランスからインドネシアまでいろいろな国で知名度が高い。(DBは別格)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:21▼返信
尾田はSBSで語っているがチョッパーは最初色物路線で、マスコットなんて読者に媚びたキャラは出さないと決めていたそうな
でもアニメのチョッパーの声が可愛すぎて、信念へし折って媚びを売ることにした
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:26▼返信
ナルトは少年期まで読んどけば良い
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:38▼返信
骨以降のキャラも方針転換して人気キャラに出来ていればよかったのにね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:08▼返信
ケロロにしか見えん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:14▼返信
初期チョッパーの方がケモナーにはくるものがある
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:21▼返信
作者逃亡
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:39▼返信
NARUTOはパックンじゃねーの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:40▼返信
こんなキャラいたっけ、まじで分からん
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:41▼返信
意図してないのは嘘だろ
チョッパー編の話なんて秀逸じゃん
人気出そうとして出したとしか思えん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:13▼返信
意図してたよりもアニメで可愛いキャラにされたから
いっそ媚びに舵切ったって話だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:16▼返信
チョッパー級のマスコットにしたかったら自然に出番が多くないと無理だろ
ワンピは主要キャラが「麦わらの一味」なのに対して、ナルトだと「第七班」になるからフォーマンセルって決まってたら枠が少なくて難しい
同じ班にキバみたいの入れるか、カカシの口寄せを推していくしか方法なかったと思う
ナルトが途中からオタマジャクシ連れ回し始めたらストーリーの幅が狭くなりそうだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:23▼返信
オタマジャクシならせめてシレンのマムルぐらい可愛いデザインにしろよ
なんで手足生え始めた一番キモい形態採用してんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:30▼返信
>>1
人気とか以前にチョッパーほど出番ないだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:31▼返信
>>1
岸本は優秀な担当に救われてよかったなぁw画力あってもネーミングセンス死んでたらもったいないしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:55▼返信
やっぱ初期のチョッパーがいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:04▼返信
この記事読んだ後
たまたまワンピ最新刊みたら中表紙でルフィーがカエルの格好で煽りポーズしててワロタ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:07▼返信
幼体尾獣でいいよ、九尾とか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:48▼返信
ダンゾウに殺されたカエルじゃないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:52▼返信
冨樫「編集が居ないと漫画の描けねぇド素人が!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:13▼返信
チョッパーはアニメに出てくる前から人気あっただろ
大谷育江の力もでかいのは間違いないがエピソードと間違った隠れ方と照れ方で十分人気あったわ
119.ネロ投稿日:2019年10月05日 19:17▼返信
ネロのお兄さんマスコットに比べれば全然大したことないわドアホ💢
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:26▼返信
動物バカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:30▼返信
サムライ8はおっさんむけ
子供には良さがわからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:32▼返信
あさはか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 23:01▼返信
俺の中でナルトはもはや黒歴史
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:59▼返信
チョッパーは出ずっぱりだからなー
それに比べるとパックンもガマもあんまり出てない。和解後のクラマのほうがずっと出ててマスコット感あった

直近のコメント数ランキング

traq