• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





百田尚樹の最新小説『夏の騎士』を
ほめちぎる読書感想文を募集!

このアカウントをフォローの上 #夏の騎士ヨイショ感想文 をつけて
感想をツイートして下さい。
※ネタバレは禁止

百田先生を気持ちよくさせた 20名の方に、
ネットで使える 1万円分の図書カードを贈呈!
期間:10月25日23:59まで


夏の騎士
夏の騎士
posted with amazlet at 19.10.04
百田 尚樹
新潮社
売り上げランキング: 1,131






そして当然のように批判殺到




  


この記事への反応


   
作家を気分良くさせるためのおべっかを
読者にも強いるキャンペーン。
新潮社アホじゃねぇの?


恥を知らないって最狂ですね。
新潮社さん、好きでしたが失望しました。


新潮社の「赤毛のアン」のシリーズの文庫本、
ボロボロになるまで読みました。
いつからこんな残念な出版社に😢😢

  
最近話題のやらせレビューですか・・・
  
これは無理矢理キャンペーンを企画させられた
担当者のSOSにも見える。投げやりとも。
『ヨイショ』はネガティブな言葉なので
本気で盛り上げたいなら使わないはず。

   
こういう商法って法に引っかかりそうだけど、いいの?
  
よっぽど面白くなくて評判悪いんですね。


「よっぽど面白くなくて評判悪いんですね」
ここまで必死だと逆に皆そう思うわな…
自虐なのかガチやらせか知らんけど
新潮社に何があったの?


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2






コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:32▼返信
こいつの小説は俺sugeeeeeee!,!, 政府クソ!!!!!みたいな精神で書かれてて気持ち悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:32▼返信
新潮社ヤラセかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:33▼返信
パヨが釣れる釣れるwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:33▼返信
自分からやらせを進めるのか...(困惑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:34▼返信
ハルキストとか名乗るキチガイどもが村上春樹の書く厨二小説を必死にヨイショしてるのと何も変わらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:35▼返信
ネタにマジレスかっこええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:37▼返信
え、タグ付けしたネタ企画をヤラセとか言っちゃう頭が悪すぎる人間が日本におるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:37▼返信
ネトウヨのアイドル
9.投稿日:2019年10月05日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:37▼返信
批判してるのはいつものパヨク
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
>>1
このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
はちま起稿を訴える
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
単なる宣伝でしょ。
噛みつくようなことか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
左翼がイライラしてるだけ定期
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:38▼返信
ただしこういうバカブログが取り上げて宣伝効果があるけどな
なあいくら貰ったんだよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:39▼返信
>>9

歴史勉強してないお前は何様なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:39▼返信
百田の小説読んだことないけど、31年前の昭和最後の夏の子供のころの話とか普通に面白そうなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:40▼返信
こいつら本当に読んだのか?
クソつまらないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:40▼返信
ノリも理解できないとか哀れな奴らw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:40▼返信
おおっぴらにしてないだけでどいつも同じことやってますから
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:41▼返信
パヨバイトの記事はわかりやすいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:42▼返信
初版が10万、重版が3万出てるらしいが
百田の小説にしては少ないって事なのかもな、出版社にしては
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:42▼返信
むしろこれくらい開き直ってる企画なら好きにすればいいじゃんだわ
ステマよりよほどいいと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:43▼返信
オラ、パヨさん金が欲しけりゃ媚びろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:44▼返信
ヤラセの定義は秘匿するかそうじゃないかだろ。
今回のは堂々と宣伝してるからヤラセとは言わんだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:46▼返信
※3
まあパヨクは嫌いなんだけどなんで君ら関電同和守る方に立っちゃってるの?
みんなちがってみんないいとか八方パヨク状態できもいんですけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:46▼返信
読んでから文句言えよ
お前らゲームでも何でもやりもしないのにイチャモンだもん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:46▼返信
ダイレクトマーケティング
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:46▼返信
>>11
ネトウヨの星
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:48▼返信
 
 
パヨクソが自爆テロ起こしたらどうするんだwwwwwwwwwwwwwww
 
表現の不自由なんて言ってもパヨクソ以外は自由を認めない連中だぞwwwwwwwwwwwwww
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:48▼返信
元テレビ屋さん百田さんの本読んだことない。
永遠の0テレビで10分見た、あと昔テレビのバラエティーで本人見た、チャンネルかえた。

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:48▼返信
ヤラセってアホか
別に隠してるわけじゃないんだからただのネタだろ
作家のモチベを上げつつ注目度を稼ぐキャンペーンってだけ
誰も損しないんだから悪くないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:49▼返信
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:50▼返信
百田先生はすごいなぁ
ぼくにはとてもできない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:51▼返信
とくさんがあたりが喜びそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:52▼返信
別に強いてないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:52▼返信
こんな事言われて読む奴なんて居るの?
ただでさえ面白くなさそうなタイトルなのに
38.投稿日:2019年10月05日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:56▼返信
ワロタ
ネタ的なイベントにマジレスするパヨクさんパネェっす
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:57▼返信
パヨ爆釣りwww

底引き網が必要なレベルの爆釣りだなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:57▼返信
パク田ウィ樹先生、まだ廃業してないんすか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:57▼返信
※35
おまえさあ 警察馬鹿笑いを許すってのは一般国民感情から乖離しすぎていて
けいさつですよ?といってるようなもんだろうがその擁護はさ
出禁もない、やつらに出す物資や食料はない 店がわはできるのに芋ってる経営ばかりとか
結局なめられてるのは国民なわけ、お前の意見はまったく世論じゃあない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:57▼返信
誉めろって命題してんだからやらせじゃないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:59▼返信
ネタにマジレスってこういう事言うんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 11:59▼返信
こんなことやったら真摯に書かれた書評も埋もれてしまうだろうね
それが狙いなのかもしれんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:00▼返信
>>32
ヤラセやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:00▼返信
こんなクソみたいな企画でも喜ぶなんて
百田はいっそ清々しいまでの俗物だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:01▼返信
※35
めんつがどうとか かおをつぶしたとか
民間のほうのひがいはなしで、まるでダウン警察ばかり
ダウンってあれらねだめなもんなの。おれみうちにいるからわかるんだけどさ
でもやっぱ歌手らが合同ストライキもしないってのは、そういうことなんだろうなもあるから
もう推理できる材料は出尽くしてるはずだが、言い訳や隠蔽にやっきなのは誰なんでもわかるだろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:02▼返信
読んでもいない小説のレビューとか書こうと思わんが
適当な事書いて当たれば儲けって発想はあるわな
ツタヤでサワリだけ読んでレビューしてるようなのもありそうだ
50.投稿日:2019年10月05日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:06▼返信
>>1
偏った偏見の浅知恵レベル、国民が真面目に考えてる根底の情報が不十分なのに偉そうに語たる爺さんやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:08▼返信
はちまコメのようなことを思ってAmazon見たら評価高くてワロタw
とりあえず読んでみて駄目だったら売るわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:08▼返信
ヤラセを公表してやらせるのは
ヤラセと言えるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:09▼返信
ネトウヨの教祖がこのレベルだもんな そりゃ低モラル集団になるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:11▼返信
安い宣伝料みたいなもんだな
払う先は読者になるからいいほうじゃん
電通とかいうゴミ団体に金が通らんし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:13▼返信
パヨク顔面不細工コリアンになってて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:15▼返信
ぱよちんが発狂するほど宣伝になる。。。ガイジを利用するとは考えたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:16▼返信
こうすれば発狂したはちまがステマしてくれる!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:16▼返信
ただのキャンペーンにガチになってる・・・気持ち悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:19▼返信
悪いけど夏の騎士は普通に面白いからやらせ自体必要ないし
タグで企画内容説明してるのにガチやらせってそっちののほうが
ガチなのかネタなのか分からん微妙なネタやわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:23▼返信
やらせレビューってなんだよw
タグ付いてんだから趣旨ひと目でわかんだろw
62.投稿日:2019年10月05日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:26▼返信
パヨクをおちょくってんなぁ
相当、パヨクから嫌がらせ食らってんのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:26▼返信
百田光雄の試合の方が価値があります
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:26▼返信
好きにしろよ!と思うが
やることがセコイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:28▼返信
公式でヨイショっていってるんだからネタだろ
パヨクはそんなこともわからないんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:30▼返信
>>1
ネトウヨの教科書やぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:30▼返信
※63
嫌がらせとか脅迫受けてサイン会とか中止になってなかったっけ?
 
あいつら表現の不自由とか言いながらやってる事がキチガイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:30▼返信
こんなことせずとも、既にアマレビューは信者達で狂ったレビュー数だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:32▼返信
記事まとめた奴は左翼なんだろうけどまとめた時点で宣伝に加担してるから負けやぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:34▼返信
狂ったように激怒するパヨクのおかげで良い宣伝になったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:38▼返信
ヤラセはばれた時点でヤラセではないのだ。ばか正直にレビュー募集してるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:43▼返信
このキャンペーン作家はどんな気分なん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:44▼返信
国内海外の純文学が主な堅い出版社のイメージだったけどなぁw


本が売れないんだろうなぁw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:45▼返信
ヤラセの新潮社
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:47▼返信
堂々とやってんだからいいだろ別に
レビューなんぞあてにならんっつう皮肉じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:48▼返信
さすが関西人wやることがちがうねんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:49▼返信
ネトウヨ君へのヨイショ強要w
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:50▼返信
パヨちゃん発狂させて宣伝とはw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:52▼返信
思わねーよ
別にどんなライターが居てもどんな方針でもいいけどそれを個人へ向けるのはNGだぞ
なんかもう完全に既存週刊誌のノリになったよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:54▼返信
中国人がAmazonでやってることじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:56▼返信
パヨクもAmazonでやってることじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:57▼返信
パヨクバイトイライラで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:59▼返信
ネトウヨは頑張ってヒャクタを褒めろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 12:59▼返信
この程度のジョークにすらイライラして批判するパヨク連中は大変やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:01▼返信
これどう見ても、パヨクとか新聞社がやっている
やらせ記事と同じパターンをさらにおちょくったパターンだろうwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:01▼返信
パヨクは発狂して百田の宣伝を頑張ってるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:05▼返信
俺をヨイショしたら、金やるぞって
お前らマスコミが韓国ヨイショして金貰ってる事じゃんww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:12▼返信
>>3>>2>>1
中国やらせレビューと同レベルに堕ちた気分はどう?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:13▼返信
>>88>>83>>82>>1
統一教会家族連合の方?
ちょっと発音してみて
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:13▼返信
これをステマと一緒にするとかもう、何が良くて何が悪いか
自分で判断つかなくなってんじゃねの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:21▼返信
読むまでもなく手に取っただけで力が漲ってくる傑作です。
これを読んでしまうと爆発してしまうのではというほどエネルギーに満ち溢れています。
なので一読もしていませんが素晴らしい作品に違いないと確信しております。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:22▼返信
>・作家を気分良くさせるためのおべっかを
>読者にも強いるキャンペーン。
>新潮社アホじゃねぇの?

誰も強いてねーよ。アホだな。
批判は良いけど、事実認定が間違ってると無意味。バカの典型。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:22▼返信
大成功
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:23▼返信
※90
やったぜ、アベガーが釣れたぜw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:24▼返信
普段マスコミがやっている事じゃん
97.投稿日:2019年10月05日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:30▼返信
うん、まあまあ滑ってるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:34▼返信
明らかなネタキャンペーンにガチで怒ってる奴ツイにいるけどもはや自分の頭で考えられなくなってるのかなそういう奴って
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:48▼返信
>>27政治家への文句とか政治家やったことあるやつだけいえってことだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:55▼返信
この作者Twitterやらない方が本売れると思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:55▼返信
公開募集してる時点ステマじゃないし別に良くね
隠れてやってるのが問題なので

それと町山とかいう津田のカキタレの帰化人のtwitter中毒左翼のアホツイートなんか取り上げるなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 13:57▼返信
>「批判してもいいから素晴らしい書評に100万円」くらいのことができないのか
そんなのやっても批判の書評をボツにして褒めてるの選べば結果同じじゃん
それなら最初からやらせだと判ってる方がええやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:01▼返信
amzonや本販売サイトのレビューに投稿するわけじゃないのに批判するほうがおかしいだろ
金もらって褒めちぎるツィートってすぐわかるのに騙されるとでも思ってるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:01▼返信
いつものネトウヨ信者に買わせれば普通に売れるんじゃねえの?
あいつら口だけで金無いんかね、やっぱ
教祖が贅沢に暮らすためなんだから借金してでも買えって話だよなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:05▼返信
>>105
おまえ、在日だろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:08▼返信
最初からタネ明かして褒めろって言ってんだから
ヤラセではないよなぁ




考えた奴はアホだと思うけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:09▼返信
ステマとかじゃなく最初からそういう意味で募集してるんだから何も問題ないわ
これにキレてるのは元から百田が嫌いな奴らでしょ
ただの大喜利企画だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:10▼返信
答えを言うと、普通に面白かったよ。

と言うか、他の小説家がだらしない。
ポッと出の放送作家の方が、新人賞とって専業で毎日小説を書いている作家らより、面白い小説を書くんだから。

出版業界が既得権化して無能な作家が居座り続けているせいだと思われる。
出版業界を活性化させてもらいたいね。百田尚樹のような作家がつぎつぎに本を出版して。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:31▼返信
やらせで褒めるレビューを求めなくても、十分、小説のクオリティは高いでしょ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:36▼返信
それにしても、はきま起稿の掲載内容もやらせみたいなもんでしょ。
この内容を掲載する、はちま起稿って恥ずかしくないのか?
はちま起稿って羞恥心がないってことだね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:39▼返信
つーか批判殺到!からの町山パターン多すぎだろこのクソブログ
あんなもんネチネチ文句言うために生まれてるんだからいちいち取り上げんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:07▼返信
百田の本の内容はともかく
町山のアレは絵にかいたような完全なクソリプ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:40▼返信
町山智浩


アメリカに住んでる在日の癖に日本の事にいちいち鬱陶しい奴
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:42▼返信
いまの小説なんてパヨ作家ばかりでしょうもない
海外のSF小説よんでるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 15:53▼返信
あの手この手
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:02▼返信
そりゃまぁ、黙ってても本を読んでくれる暇人が高齢化で私小説を読むのが億劫になって
ハードカバーの売り上げが年々下がって大都市圏でも大手書店が閉店するほど緊急事態だけど
良書なら口コミで拡散する筈なので宣伝の問題じゃないと思うの
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:17▼返信
韓国持ち上げて、韓国勢から仕事貰ってる連中が言えることかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:18▼返信
これもなろうか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:48▼返信
パヨバイトブチ切れw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:51▼返信
ただのネタだろ
ネトウヨ作家だからあーだこーだ言われてるだけでさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:56▼返信
百田もホントあれだなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:56▼返信
炎上するまでが宣伝
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 16:56▼返信
ヨイショだってタグつけてのネタツイにやらせとか馬鹿じゃねえの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 17:53▼返信
ツイートしてる時点でやらせもクソもないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:04▼返信
対抗して進撃の巨人実写版を褒めちぎって監督の町山を気持ちよくさせてやろうぜ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:05▼返信
町山さんがこんなくだらない批判する事に驚いたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:22▼返信
脚本が上手い人で小説が上手い人っていないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 18:41▼返信
これのなにがあかんのや大々的にキャンペーンいうてるし
Amazonのサクラと同列に語るんは無理あるやろ
はちまものせられすぎゃちゃう?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 19:04▼返信
>>10
擁護してるのはいつものネトウヨ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:01▼返信
町山は実写進撃見た人全員に精神的慰謝料2万円払ってから口聞いてください
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:29▼返信
所詮は右翼
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 20:37▼返信
>>67
ウヨガーウヨガー
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:08▼返信
>>133
でもお前ネトウヨじゃん(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:09▼返信
ハゲのやらせはいいやらせ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:24▼返信
これ小説で右翼とか関係ないんやけどな
右翼嫌いなんはええけど、理由なく嫌い嫌いしてたらただのぱよくでもなくだだっこやぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 21:46▼返信
いやヨイショ感想文ってタグつけてんなら別によくね?
138.シャア専用アムロ投稿日:2019年10月05日 22:04▼返信
う〜ん、この…

さすが自慰史観論者は一味違うわ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 22:12▼返信
堂々と募集してる上にハッシュタグも付けるんだからやらせでも何でも無いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:04▼返信
パヨクなら裏で金渡してやらせレビューだろwww
可視化してやるのは何も問題ないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:50▼返信
百田さんは素晴らしい作家ですよね。百万部を叩き出す力は凄いです。その上虎ノ門ニュース無欠席レギュラーだし、発言も的を得ている。
まあ本は読んだこと無いんですけどね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 02:56▼返信
※141
夏の騎士、面白いからオススメ
ヨイショじゃなく真面目に
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:40▼返信
やらせですと書いてあるのはやらせではない
町山がアホ
というか政治が絡むとアホになる病気の人
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:47▼返信
はちま、ガチで頭悪くて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:47▼返信
左翼な映画評論家が1人批判しただけなの??

実写版『進撃の巨人』の脚本を書いて爆死した左翼が1人批判しただけなの??
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:21▼返信
ちょっとしたおふざけ企画を真に受けるなよ草
ハッシュ読めよ

直近のコメント数ランキング

traq