• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EGG4HiuUUAAxjmz


EGG4HiuUYAAGd8G


EGG4HixVAAAP2s9


















この記事への反応



美郷町在住の者です。

これは確かにひどいですね。
ですが、この件は、新垣ミートさんの不手際によるものだと思います。

最後の一文は、新垣ミートにご注意をに変えていただきたいところです

もし、次に宮崎県美郷町にふるさと納税をいただけるのであれば、地鶏(地蔵の里一軒家)をオススメします。


美郷町と新垣ミートという業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか

県産の黒毛和牛なら個体識別番号が分かっているはずなので問い合わせて調べてみたほうが良いかもしれませんよ
そこで違えば産地偽装と詐欺で訴える事も可能かも


ふるさと納税返礼品でこれ程やらかすとは…
業者は美郷町を潰したいのかな?


これ
ラベルに記載されてる
新垣ミート
って会社がアレなんじゃないでしょうか?

おそらく美郷町は
入札とかの結果
新垣ミートに委託してるんでしょうけど

チェックがザルな美郷町の
落ち度はあるかもしれませんけど

タチが悪いのは
肉屋の方に見えました。


連絡した方がいいかもです。
今の宮崎の職場は、たくさんの外国人の方がいます。
下手すれば、日本人と同じ人数の外国人が働いてる職場もあります。
指導や、確認が追いついてなくて、このような変な物を送ってるのかもしれません。

このまま放置してたら、たくさんの被害が起こる可能性も


役場に苦情の案件ですな。かわいそうに。

宮崎県在住の者です。美郷町より南の西都市という所に住んでいますが、なぜ美郷の返礼品が牛肉(畜産は全く盛んではない)?というレベルで美郷は何も無い所です。それにしてもひどい肉ですね。恥ずかしいばかりです。次回は宮崎県都城市のふるさと納税をぜひおすすめします!しかしこの肉はひどい!

ふるさと納税を利用した詐欺ですね…これを見て利用する時はきちんとその地域の特色ある返礼品なのかと調べてからにしようと思い大変勉強になりました
そしてこのほぼ脂身ですがビーフハヤシを作るのに利用できませんかね?私個人的に黒毛和牛のお肉で作るの結構好きで…参考に良ければどうぞ…!





ふるさと納税詐欺、そういうのもあるのか・・・


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 4

【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 12

コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:01▼返信
任天堂迷惑
2.マスターク投稿日:2019年10月06日 08:03▼返信
ふるさと詐欺税
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:04▼返信
俺は安心安全のチキンラーメンもらってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:04▼返信
これは
食わずにクレーム返品せないかんやつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:04▼返信
送り返せばいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:05▼返信
肉をケチって信用を落とすとは
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:05▼返信
ナマで食わずに焼けば結構おいしく食えるのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:05▼返信
正直美味そう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:06▼返信
検索したらデータベース接続エラー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:06▼返信
チャーハンとか野菜炒めにチョロっと加えるぐらいしかないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:07▼返信
ふるさと納税ってその土地の出身者じゃなくてもできるし
意味不明だよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:08▼返信
ふるさと納税の返礼品の確認は市町村の預かり
企業と同じぐらい市町村の不備でもあるからこの批判になんの問題もない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:08▼返信
貧乏人がふるさと納税なんかするかよ?!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:08▼返信
ふるさと納税は返礼品目的でやる事ではない
返礼品目的なら最初から自分で好きなものを買えよ貧乏人
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:09▼返信
汚せちと同じ臭いするわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:10▼返信
新垣ミート、美郷町に無いじゃんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:10▼返信
建前上通販ショッピングじゃないんだから、嫌ならもうそこの自治体にふるさと納税しなきゃええで
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:11▼返信
ぶっちゃけね、税金にたかる輩って全部こんなんだからな
税金ならどんなクソ仕事しても自治体から確実にお金がもらえるってんで
とんでもない仕事する企業が居る
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:12▼返信
醤油や焼肉のタレつけて焼けば
飯のおかずとしてめちゃくちゃうまいやつだぞこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:12▼返信
は?脂身が一番うめーんじゃねーかwwww
これだから素人は・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:12▼返信
そもそもふるさと納税なんて、乞食が踊らされてるだけの欠陥制度だしな
どこの自治体もB級以下の商品送るの当たり前だし、自業自得としか
新垣ミートは、微塵も悪くない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:12▼返信
完全に返礼品指定業者と公務員が癒着する仕組みだよねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:12▼返信
脂が溶け始めてるからいい肉の脂なのな確かだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:13▼返信
脂身がうまみなのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:13▼返信
よそのに納税なんぞするからだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:13▼返信
赤み肉に牛脂混ぜてぐちゃぐちゃにすれば味は同じだからな
旨味ってのは脂身なんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:13▼返信
肉屋や料理屋で切り落として廃棄する部分を再利用したって感じやなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:14▼返信
見本の時点でたしかに脂身満載な見た目してるから、詐欺とも言えん感じだな、、
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:15▼返信
サイトの写真も脂身多いじゃん

そういう肉なんじゃねーの
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:15▼返信
真っ当な客じゃないし、こんなもんで十分だろ

愛しの女子レーサー@boatraceblogの身分じゃ脂身ですらもったいないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:15▼返信
えっ!?
「返礼品」に文句言う人がいるの?
普通貰えない物を好意で頂いてるのに◯チガイな奴も居たもんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:16▼返信
貧乏のシングルマザーが〜って奴ふるさと納税の仕組み理解してないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:16▼返信
でも税金を払ったおまけなんだからいいじゃん
本来はもらえないものなんだから可食できるな文句言うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:16▼返信
詐欺だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:17▼返信
得したいって欲まみれの奴が結果損しても何とも思わん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:17▼返信
バラ肉でもここまでの脂率じゃないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:17▼返信
すき焼きの最初に
油として使う用のやつ800g
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:18▼返信
返礼品目当ての乞食がキレッキレで草
見返りを期待すんじゃねーよカス
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:18▼返信
他の自治体で肉もらったときは、
偏ることがあるので脂身ばっかりの時は連絡してって書いてあったけど
それを隠蔽とかしてんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:18▼返信
安物赤身肉と一緒に焼けばいいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:18▼返信
なぜ食べたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:19▼返信
ある程度ならどこでもやってるけど
ここまで悪質なのはそうは見ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:19▼返信
美味しいイクラ堪能したオレ勝ち組www
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:19▼返信
まあ、肉の旨味は脂身だって言うし、旨味の塊りが送られてきたんだと思えばいいじゃん?www
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:19▼返信
実際牛脂なんてタダ配りしてるよな
神戸ビーフの問屋で肉のショーケースの脇に無造作に「ご自由にお持ち帰りください」と置いてあるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:19▼返信
ふる里って一体
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:20▼返信
日本人がアホみたいに本来くず肉であった脂身だらけの肉を霜降りとか言い換えてありがたがった結果やろこれがw
自業自得、見えかたが違うだけで霜降りと実は比率ほとんど変わらんと思うでその脂身肉
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:20▼返信
こう言うのは市が業者に丸投げで監査もしないから
業者は売り物にならないクズ肉を送ってくる。
民間企業のギフトとかならまだしもふるさと納税の
返礼品に選ぶのはミスチョイス。
選ぶなら家電製品とかの工業製品を選ぶべし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:20▼返信
見本写真と変わらないじゃん

見本写真と変わらないじゃん

50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:20▼返信
黒毛和牛は脂肪が多いだろ

赤身好きならアメリカ牛食っとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:21▼返信
故郷が脂身まみれなら問題ないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:21▼返信
つまり詐欺だろ・・・
まあ、俺ならしゃぶしゃぶにして喜んでるww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:22▼返信
>>47
日本人は牛育てるの下手だからな
低品質のマズい牛を誤魔化すには仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:22▼返信
今の時代適当なモノ送ったらさらされるだけだって分かりそうなものだけどなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:23▼返信
貧乏シングルマザーが古さと納税なんてできるわけないじゃん

制度知らんやつか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:23▼返信
何か大袈裟に喚いてる感はある
凍ってるから余計白く見えてるでしょこれ
解凍したら写真とほぼ同じになるのでは…?

解凍後や調理後の写真載せないのが怪しい
町に恨みがある者の犯行では…?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:23▼返信
サイトの写真よりも若干脂が多いだけに見えてしまうんだけど?
誤差の範囲内でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:24▼返信
>>1
新垣ミート(宮崎市)社長 新垣幸洋さん
父幸夫会長(74)の後を継ぎ、精肉や加工品の卸・販売を手掛ける「新垣ミート」の社長に9月に就任した。「やっている仕事は就任前と変わらないのに、ものの見方が変わった。以前は『伸ばせるところを伸ばせばいい』と考えていたが、今は『伸ばしてもいいが、それが全体にどう波及するのか。全体がうまくいく最高のやり方なのか』と、常に全体を意識するようになった」と話す。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:24▼返信
脂身肉を高級肉とか勘違いつかそんなバカやってるのて世界的に日本だけて聞いて驚いた、ほんと日本の常識は世界の非常識なんやな、て
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
これはラードとして使うべきだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
シングルマザーが利用するとか貧乏パヨクくさw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
>>38
いやそう言うもんやろふるさと納税は
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
悪気はないのかもしれないけど
業者に言えってのは違うと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信



まぁ次からは宮崎には納税しないってことでいいじゃん


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
すたみな太郎肉
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:25▼返信
誤差レベルだと思うわ
見本の写真みても脂身多くみえるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:27▼返信
普段食わないやつがこういうの利用するからこういう問題が出てくるんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:27▼返信
町ぐるみで詐欺始めたら、もうこの国おしまいやない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:27▼返信
脂肪が多いのが魅力なのに何言ってんの
脂肪が嫌ならスーパーの安いアンガスビーフ食べてりゃいいんだよ
高級牛食べたことない奴はこれだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:27▼返信
ステーキを焼くときに使えw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:29▼返信
脂肪にしか見えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:29▼返信
ラードが届かなかっただけでもマシだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:29▼返信
デブは黙ってろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
熱々のご飯に生のまま乗っけて醤油をたらして食うと旨いぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
※71脂肪だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
すき焼きに卵使わない人なのかな?
卵で脂をほどよく流すと美味しく頂けますよ♪(v^_^)v
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
牛の肉の比率で自然にできたから状態だから高級なんやで
マグロだって同じや
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
ただの牛脂で草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:30▼返信
商売やめた方がいいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:31▼返信
つまり詐欺!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:31▼返信
高級黒毛和牛(の脂肪)800g
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:32▼返信
※75
脂肪だよね
肉がない??
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:32▼返信
ええええええ、俺は脂身たっぷりなのが好きなのに・・・最高にうまそうじゃん
寧ろこれが欲しいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
生て寄生虫大丈夫なんか?豚にはいるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
風.俗ではよくあること
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
見本と大差ないじゃん

見本が霜降り肉でこれが来たなら怒っていいけどな、そうじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
>>58
ツイート連投するあたりめちゃくちゃ根に持ってるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
バードカフェのおせちを思い出すな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:33▼返信
乞食にくれてやる肉はねぇ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:34▼返信
ふるさと納税という名の合法脱税ですし、元々の趣旨や目的が達成できたら返礼品なんておまけみたいなもん
返礼品は通販じゃねえし
金持ちから納税してもらいたい自治体と節税したい金持ちがウィンウィンになる為の制度だから貧乏人は端からお呼びじゃない
はずれを引いたと思って来年からはここに納税しなければいいだけの話
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:34▼返信
肉屋に行けばタダで貰えるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:34▼返信
生で食うやついないwww
(よほどの馬鹿でなければ)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:34▼返信
悪いのは外人のせいみたいなコメントなんなの
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:34▼返信
ねーわ
肉買ったら無料で貰える牛脂と変わらない
返礼品の業者は税金を受け取ってる自覚が無いんやろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:35▼返信
最低額しか納税しなかったんだろうな
まさか最低額で最高級のものが送られて来るとでも思ったんだろうかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:35▼返信
まあ実際どうかわからんけどいい状態の食べ物ほど常連の金持ち客に売ってるもんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:36▼返信
この人の発想もおかしいよな
無料のオマケで貰った肉なんだからスーパーの肉よりショボくて当たり前なんだが、、
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:36▼返信
※89
在韓国と一緒にするなwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:37▼返信
貧乏な人が良い物を食べようとすると苦労するね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:37▼返信
>>97 無料じゃないぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:38▼返信
俺みたいにうまく合法的に脱税して、浮いたお金で美味い肉をくえばいいんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:38▼返信
気の毒だとは思うけど
書き込みから郷土愛を感じないし
この人の方が悪者に見えてしまう
まるで返礼品目当てで納税したみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:39▼返信
※59
へーじゃなんで和牛の精子が海外に盗まれたりするんだろうねー?
すーぐ主語大きくするお前が一番の非常識っていう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:39▼返信
なんでamazonギフト券にせんかったんや…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:39▼返信
税金足りない、増税だって言ってるのに、わざわざ徴税コストをかけてふるさと納税やる意味ないでしょう(笑)

ほんとうに、日本の政治家は、日本のために行動してないな。

とはいえ、一般庶民は少しでも税金の負担を軽くするためにふるさと納税すべきではありますが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:40▼返信
やたら差別的なツイートが多いなこのツイ主
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:40▼返信
>>100
ふるさと納税は無料だぞ
返礼品を金を払って買ったとなると納税扱いにならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:40▼返信
そもそもシステムが変だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:41▼返信
同じく泉佐野市の牛肉をふるさと納税でやったが脂身ばっかではなかったが和牛とは思えないぐらいとても硬い肉だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:41▼返信
子供「amazonギフト券でSwitchのソフトでも買ってくれや使えねーなクソババァ…」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:41▼返信
でも実際に殆どの人が返礼品を選んで自治体決めてるやろ? 
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:42▼返信
>>102 返礼品目当てじゃ無い奴の方が珍しいんじゃね
役所や業者も地場産品の宣伝広告としてちゃんとするべきなんだよ
こんなん悪質業者の中抜きだろ
死ねば良いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:42▼返信
※104
それが一番いい
誰も文句言わん
114.投稿日:2019年10月06日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:44▼返信
こ、これは破棄する予定だった食べ物しか見えないね(笑)
破棄する材料があればタダやから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:44▼返信
返礼品目的で、やる事が間違ってるんやぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:45▼返信
>>109
いつからそれを和牛だと錯覚していた?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:45▼返信
妄想のすき焼きシングルマザー草
自分がキレてるだけなのになに他人のためみたいなスタンス取ってんの
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:45▼返信
そもそも寄付で怪しんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:46▼返信
牛脂は美味しかったかい?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:46▼返信
品がないから訳あり品配ってんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:46▼返信
美郷町ヒドイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:46▼返信
>>14
いきってんじゃねーよ
返礼品目的だからこの納税システムが生きてんだろが
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:47▼返信
ふるさと納税なのにふるさとじゃない都道府県に納税するとかアホの極み
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:47▼返信
返礼品も税金の控除も無いなら払う奴おらんやろ
本音と建前
日本人らしい糞システムやわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:48▼返信
海外から連れてきた牛一度でも日本に降ろしたら国産表記出来ること知らない情弱おる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:48▼返信
郷土愛なんてないからなお互いに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:48▼返信
たまにハナ〇サに行くとこんな牛肉が陳列してあるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:50▼返信
確かに詐欺られて怒る気持ちわかるけど、なんか炎上させてやろうみたいな書き方してるよね肉の事ずっと言ってるし性格の悪さ滲み出てるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:50▼返信
安い赤身と一緒に牛丼にするしかねーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:50▼返信
>>85
ぐうの音も出ず
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:50▼返信
挽肉にしてハンバーグに混ぜたら美味しく使えそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:52▼返信
炒飯に入れたら美味そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:52▼返信
これが底辺の食べてる飯なの?www
お金がないって可哀想
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:52▼返信
別の料理に使え
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:53▼返信
写真の肉とたいして変わらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:53▼返信
寄付すんな・・ボケ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:54▼返信
※2
サンプル画像を見てほしんだけど
すでに脂身と筋ばかりの肉に見える
うまそうに見えないんだけど どうなのコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:54▼返信
この脂身で肉焼いたら美味しいでしょうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:55▼返信
油身トンカツとか好きな奴は喜ぶんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:55▼返信
お客様は神様を振りかざして店に居座ってガミガミしつこい迷惑クレーマーと何も変わらないのにネットだと何も疑問を持たれず賛同されちゃうんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:55▼返信
眼科行けボケ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:56▼返信
たまにスーパーのお肉コーナーにこういうのあるよ

ふるさと納税(笑い)という餌に釣られた馬鹿の末路だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:57▼返信
わざとぐちゃぐちゃにしてるじゃん
最初の画像は脂身は多いけど別に詐欺ってほどじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:58▼返信
まあふるさと納税で目がくらんだんだからしゃーない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:58▼返信
国の罠
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:59▼返信
見返り求めてる奴が必死だなとしか思えない
最初からスーパーの安い牛肉でいいだろ、アホか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:59▼返信
この牛脂で安くなったアメリカ産牛肉の分厚いステーキを焼いたら美味いと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 08:59▼返信
写真通りの脂身たっぷりのが来てるじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:01▼返信
これ肉を降ろした業者が悪いんだろうな
まぁ確認しない行政も悪いが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:02▼返信
で、その美郷町っておまえのふるさとなの?
ふるさと納税の意味わかってる?
通販サイトじゃないぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:03▼返信
>>147
そういう制度だろ
アホか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:03▼返信
返礼品とか元々ぼったくり商品の展示会だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:04▼返信
>>151
ふるさと納税を自分の故郷に行うものだと思ってるやつ初めて見たw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:04▼返信
サンプル写真と脂身の割合が同じように見えるのだが?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:04▼返信
うん・寄付だよねぇふるさとって、しかもリスクがデカイ
頭悪いから教えてくれ、ふるさと とわ??
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:05▼返信
ふるさと納税の概要すら知らんやつ多すぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:06▼返信
宮崎は食肉の希望
ミートホープだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:06▼返信
※156
検索する事から始めろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:06▼返信
>>151
通販サイトだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:07▼返信
>>155
それは眼科行け
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:07▼返信
※159
ググれカスはした
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:10▼返信
ふるさと納税詐欺は結構常態化してるよ

この前も山形かなんかで職人手作りのスプーンが痛く業者にそこらのお土産品にすりかえられてた
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:11▼返信
>>144
ぐちゃぐちゃというか、少しでも赤身部分が少なく見えるように脂身の位置を調整したんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:11▼返信
もし上質な肉なら脂身もそれやぞ黙って食えw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:12▼返信
ぼったくり企業は駆逐されてどうぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:13▼返信
>最後の一文は、新垣ミートにご注意をに変えていただきたいところです

アホなの?役所がやってるんだから役所の責任だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:14▼返信
>>63
間違いなく業者の詐欺行為だけどまずは町にクレームを入れて是正勧告させるがまあ正しい手順やな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:14▼返信
牛脂として使うしかない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:14▼返信
※164
いやいやちゃんと見ろwww

嘘松でない限りおかしい部分あるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:15▼返信
欲をかくと損をするってことだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:15▼返信
商売を始めるとこんな事もあるわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:16▼返信
返礼品目的で自分の住んでる地域に納税してないくせに、何を言ってるんだコイツ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:16▼返信
もう全部金券で良くね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:17▼返信
ゴミクズ送りつけてくるところが、10%-20%くらいはあるな。返礼品とは言え、これで業者は暴利をむさぼってるんだから、少なくとも市町村に対する詐欺だな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:17▼返信
間違いなく委託業者が節約のためにクソカス肉卸して町はチェックを行ってない典型的な返礼品トラブルの日常だから
ネットで炎上させるもよし町にクレーム入れて業者に勧告させるもよしだ

ふるさと納税者になんの落ち度もない
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:19▼返信
宮崎県美郷町は業者に発注しただけで別に悪くないだろ
まぁ出来る限り安い肉で発注したのかもしれんが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:19▼返信
うん
品にしたら駄目よ
ナマポ見ろ・・・金だと調子つく
金券が安定
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:19▼返信
そのまんま脂身。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:21▼返信
まぁ普段脂身食ってそうな人多いのはわかった脂身と霜降は違うぞよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:22▼返信
安い肉と一緒に食べれば8割高級和牛やん
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:23▼返信
シングルマザーなら上限額も低いだろうし
シングルマザーが使う制度ではないぞ
収入によって上限額が決まってその納税額から返礼品が帰ってくる制度だからな
返礼品目当てで貧乏人がやる制度じゃないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:24▼返信
これ、霜降りなの?wwww
眼科行け
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:25▼返信
※182
うんそれだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:26▼返信
>>1
乞食は黙って食ってろよ
金あるなら普通にいい肉買え
文句ばっか言ってるから貧相なんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:27▼返信
宮崎は韓国イベントとか沢山開催してるし
もう役場とかの人間が半分あっちの血になってるんだろ
ようするに信じるなって事だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:28▼返信
これは酷い・・・宮崎県マジ終わってんな・・・



やっぱ関東以外のクソ田舎ってこんな感じで腐ってんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:28▼返信
韓国人臭いはあるねぇ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:29▼返信
なぜ脂身を肉として食ったのか・・・。
普通に牛脂として使えばいいじゃん。
安い牛肉に少し入れて焼けば
普通に肉旨くなるから良いじゃん
190.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月06日 09:30▼返信
こうやってネットの連中が袋叩きにして一つの会社を倒産に追い込む訳だ

これ、イジメと何が違うんだよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:30▼返信
嘘松
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:31▼返信
宮崎はそもそも地場産品があまりに無さすぎて東京の居酒屋のクーポン券を返礼品にしてる自治体もあるようなとこだぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:32▼返信
まあ騒がれてる関電の高浜原発事件があったから、なおさら業者との賄賂が疑われる。
なんだかんだ言ってそういう不正は未だにそういう事があるんだよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:32▼返信
まぁ畜産農家に通常と同じお金が行くわけないしな
PRがてらアピールしましょうと無理やり組まされたり
田舎なので偉いさんから言われれば断れないかもな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:33▼返信
だから返礼品なんか止めろっつーの。ふるさと納税の趣旨から外れてる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:34▼返信
美郷はめちゃくちゃアクセス悪い
主要道路の国道388号線は国道のくせに1車線の道が長く続くし
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:35▼返信
宮崎県民ですがこれは別物です
同じ品を知ってますが見たところ違うものです
この人が中身を取り換えて嘘をついてる可能性もあります
なぜそのようなことをするのか理由はわかりませんが
明らかに悪意があるので役所に報告しておきます
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:35▼返信
ざんねーんw
返礼品は販売品じゃないので、その手の苦情は受け付けませーんw
別に偽物でも何でもないからなーw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:37▼返信
どうせなら都城市のほうにすればいいのに
あっちの牛肉のほうが全国1位の実績ある
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:37▼返信
美郷町は悪くない!全部業者が悪い!!
 
やっぱ田舎ってクソだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:37▼返信
>クソすぎる
もっと言葉を選びましょうねぇ〜はちまさん
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:37▼返信
いや、これはおかしい
写真をみるとラッピングもブヨブヨだし
このまんさんが中身を取り換えてラッピングしなおした可能性あり
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:39▼返信
美郷町に対する侮辱ともとれる内容なので
役所の企画情報課に報告はしておく
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:39▼返信
>>126
下ろすだけじゃダメだぞ☆加工しなきゃ。詰め替えとか
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:42▼返信
さすがジャツプw
グルーポンの汚せちみたいなことを繰り返しやるw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:42▼返信
愛しの女子レーサー@boatraceblog さんですね
アカウント名を確認しました


207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:43▼返信
いや業者にクレーム入れても握りつぶされるだけだから
自治体に行った方がいいぞ。
納税額が変わっても肉屋は別に困らないんだからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:43▼返信
見本の写真と同じじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:43▼返信
国籍はよww
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:43▼返信
これ肉屋で無料で貰えるやつじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:51▼返信
いいね押しまくってるのがシングルマザーさんですね
バレバレですね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:51▼返信
>>87
まぁまぁ
やっぱり参考となる画像があってお金が絡んで口に入る物だからこそ怒るって部分もわかるじゃないか
今回は肉屋が悪いみたいだし
この人を責めるようなコメントは辞めてあげようや
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:51▼返信
業者が非道のは当然だけどそれをチェックできずに通した元締めだっただめだろう・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:54▼返信
田舎で身内としか商売してないような業者なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:55▼返信
貧乏シングルマザーがふるさと納税?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:55▼返信
霜降りの上をいく雪振りだよ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 09:58▼返信
※215
色々控除されて払う税金もないはずなのにな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:01▼返信
宮崎牛は日本一
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:02▼返信
脂身旨いだろうが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:05▼返信
わかってやってる肉屋にいっても意味ねーだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:05▼返信
溶かしてヘットにして炒め物するといい
きっと美味いぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:09▼返信
注文したやつの責任ではないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:10▼返信
大分と同じで韓国人がいっぱい働いてたんだろうな
例の措置でみんな韓国に帰ってしまったんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:11▼返信
不手際とかほとんど牛脂じゃん
すき焼きにしたらほとんど溶けてぶよぶよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:12▼返信
ふるさとに納税できたから返礼品はどうでもええやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:14▼返信
この肉で脂をとってスーパーの肉ですき焼きをしたらうまい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:15▼返信
買った訳ではなく下心ありきなんだからこんなもんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:16▼返信
見本の写真も脂身ばかりじゃねーか
見る目なさすぎ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:16▼返信
これを新垣ミートの社長に食ってもらおう
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:17▼返信
大体何で美郷町が宮崎市の肉屋の肉を返礼品にしてんねん美郷町関係ないやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:17▼返信
廃業してくれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:21▼返信
これはひどいな。今の時代ネットに晒されるのは常識なのに気にしないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:21▼返信
愛しの女子レーサー@boatraceblog 

こいつの家に冷凍牛肉50キロ位送ればいいってこと?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:23▼返信
肉はひどいがこの母親も返礼目的でふるさと納税してんのかよって感じだわ..
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:23▼返信
増税の影響です
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:25▼返信
文句言うのはわかるよ?
でもそのまま食べるとかあほやん
脂身の使い方知らんのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:26▼返信
これはひどい
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:26▼返信
応援して納税したはずなのですがなぜ商品が目当てになっているのでしょうか?
貴方の目的は応援のはずですよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:27▼返信
脂身が1番美味いんだからその方が嬉しいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:29▼返信
よく出来た詐欺サイトもあるらしいから迷惑だよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:30▼返信
宮崎県産黒毛和牛(脂身)薄切り

→嘘はついていない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:33▼返信
これの悪質な所は、写真を脂身多めだけど、一応食える微妙なラインをチョイスしている事。
クレーム付けたら、写真とは少し違うみたいですね。とか誤魔化しそう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:33▼返信
スーパーで任意で買う分には美味そうに見えるな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:35▼返信
営業妨害で訴訟まだー?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:40▼返信
※244
営業妨害も何も、納税してくれたお礼にプレゼント送ってるだけだから、
当事者は何も損をしていないわけですが
(むしろ、プレゼントもらえた分得してる)
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:43▼返信
貧乏なシングルマザーはこいつに噛みつかないのか
男がこれ書いたら炎上しそう
247.投稿日:2019年10月06日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:52▼返信
市販のそこそこの赤身肉と混ぜて食べるのが正解だな(
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:52▼返信

牛丼でも作ったら?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:54▼返信
良いとしてツイッターやめろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:55▼返信
日本も最近こういうインチキ商売が増えたね
ネットですぐ評判落とされるのわかっててなんでやるのかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:55▼返信
これ個体識別番号書いてないな
国産牛かどうかも怪しいな
産地偽装じゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:56▼返信
いいから食え!
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 10:57▼返信
※251
回転ずしとか1000円カットな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:02▼返信
グルーポンとかわらん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:03▼返信
富士宮焼きそばの肉カスとして使うのが正解
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:09▼返信
タダより高い物はない

まあタダではないんだがこの手のはそういうもんだと思っとけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:09▼返信
こう言うのわざわざSNSに投稿して炎上させる人嫌い
自己顕示欲が強いのか自分一人じゃ文句言えないのかなんなのか知らないが
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:10▼返信
新垣ミートなんて使ってんのかよ
あそこ安いけど肉質悪いからな

後、韓国云々言ってる奴は全員的はずれな
沖縄系だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:11▼返信
正直、これで牛丼作ったらうまそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:12▼返信
うーん、そんなに
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:15▼返信
なんで食ってんだよ
返品だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:16▼返信
なにも無理して食べなくても、小さく切ってガーリックチャーハンの油にしたら旨いよ。残ったら冷凍すればいいし。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:19▼返信
ざまあみろ
脂食って我慢しろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:23▼返信
圧力なべで油抜きして出汁醤油で煮込むね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:24▼返信
だってふるさと納税品って儲けにならないから
役所も「なんとか出来る限りでいいんで」ってねじ込む形だろ
加工会社も端っこのほぼ捨てる部分でいいなら・・・って話だろどうせ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:28▼返信
新垣ミートって楽天で割とよく見るけど買ったことないわ
そして今後買うこともなくなったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:34▼返信
これと赤身を一緒に食べれば?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:35▼返信
まず、貧乏なシングルマザーはふるさと納税できないと思いますw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:37▼返信
詐欺ではない
担当者が超優秀だったとみるべき
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:38▼返信
脂身が旨味ってやつはもう少しいい肉食え
旨味は赤身にあるんだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:40▼返信
業者の問題だとしても
ふるさと納税先に言うのは間違ってないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:43▼返信
すたみな太郎に行ったと思えば
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:44▼返信
ガッキーはかわいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:45▼返信
スーパーで売ってる3000円の国産ブランド牛ステーキは脂っぽくてまずかった
600円の外国産サーロインのほうがうまい
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 11:55▼返信
買ったものなら分かるけど納税返礼品に文句付けるなよ乞食の図々しさ極まりないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:00▼返信
サイレント目黒区在住アピールも腹立つ
そんな金持ちならふるさと納税なんてセコケチせずに自分の所在地に納税しろよボケ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:05▼返信
入札で内容には何も注文を付けず、ただ安いだけの入札をした町に問題がある。
業者はその注文に沿ったものを納品しただけなので契約上問題ないし、道義的以外の非はない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:06▼返信
すたみな太郎で見たとカキコミしようと思ったら、すでに何人も書いてた
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:06▼返信
脂のが高いんじゃなかったけ
知らんけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:10▼返信
ふるさと納税をネットショッピングと勘違いしたシングルマザー
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:12▼返信
以前市役所に入力業務の入札で、日本人のパンチャーに日本人の管理者を付けてそれなりの品質を担保した金額でで入札したら、中国丸投げの金額の業者が落札した
品質を要件に入れない町が悪い
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:18▼返信
それでもふるさと納税で地方から500億ぶんどった大阪よりマシ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:19▼返信
宮崎の中から美郷町なんぞ選んで納税するから悪い。見る目ねぇわ雑魚がよぉ!!。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:21▼返信
カレーに使うしかない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:23▼返信
お安い赤身のオージービーフと混ぜて食えよ!!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:25▼返信
ツイート主は結婚してて嫁と子供がいるらしいけど、なんで急にに貧乏なシングルマザーの例えばを出してきたのか意味わからん
案の定リプで叩かれて草
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:25▼返信
は?納税は買い物じゃねえんだから詐欺とかいう資格はないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:37▼返信
宮崎は牛はともかく地鶏は完全に終わってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:43▼返信
これが宮崎県美郷町ってことでしょ。

全世界に周知されて本望やろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:58▼返信
貧乏なシングルマザーのお母さんが子供とすき焼きやろうと選びに選んで美郷町にふるさと納税して、これが来たら、悲劇だなと思いました。


いや貧乏人は寄付せんやろ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:58▼返信
なぜ都城市のふるさと納税にしなかったんだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:59▼返信
そもそも寄付のお礼なんだから
お礼に対して文句を言うってアホすぎる
ふるさと納税を一般の通販と同じに考えてるんだろうなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 12:59▼返信
牛脂としてつかいましたってバカにしてばずったほうが肉やも恥ずかしいし直接的に敵作らなくていい
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:03▼返信
いやこれくそうまい部位だぞ
炭火がベストなくいかた
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:05▼返信
返礼品は3割未満って指針が出たんだし800g3000円未満ってことで100g375円未満のブランド牛肉だろ
スーパーで買ってきたっていうブランド牛肉が100g1080円なんだから妥当な返礼品だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:05▼返信
悪質だから見せしめにふるさと納税の対象外だろうなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:05▼返信
返礼品目当てとか乞食か。ふるさと納税の意義なんもわかっとらんなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:06▼返信
前に問題になったiPhoneの返礼品は福岡だっけ
九州詐欺臭いの多すぎない?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:10▼返信
京都はスイッチの任天堂が発売している好きなソフトを1本選べる様に
したら少しは寄付が集まるのではw規則の3割以内だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:13▼返信
>>11
お前バカすぎで笑うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:13▼返信
>>299
ふるさと納税なんて九州に限らず問題だらけじゃん…
よく利用しようと思えるな
自分は住んでる所にするわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:13▼返信
高級肉の写真見ながら安物の脂肉に更に牛脂注射したって感じだな。中国人のバイトを安値で大量に雇いすぎたんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:16▼返信
食べ物を貰ったことは無いかな、バックアップ用のハードディスクか大抵は
家電製品を貰っているかな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:19▼返信
画像と大して変わらんやろ。
乞食にはちょうどいいじゃん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:21▼返信
>>302
やらないと年間10万以上損するんだからやるわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:22▼返信
貧乏なシングルマザーが間違ってふるさと納税したらどうすんだよ‼
あっ、俺はすぐに肉をスーパーに買いに行けるけどな‼

うーん
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:24▼返信
石川県七尾市の岩牡蠣も地雷だから気を付けたほうがいいよ。ぺらっぺらの牡蠣が届いたわ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:24▼返信
本来、国があげると言っている物を貰わずに国に寄付している
優良納税者はみんなで感謝するべきだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:25▼返信
>>306
自分の地元にしておけば?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:26▼返信
バズッてウキウキでツイートしてたら途中から叩かれだして草
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:32▼返信
>>306
ふるさと乞食だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:34▼返信
くそだな  拡散して潰そうぜ  自殺に追い込め
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:34▼返信
※69
うるせえ貧乏人
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:41▼返信
>>185
ふるさと納税に縁が無い奴は黙ってた方が恥かかなくて済むよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:49▼返信
元々は出身地応援するための物だったのに今じゃただの税金通販だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:51▼返信
>>316
本来の使い方と違ってきてなんかね
もう問題だらけだしやめたほうがいいかも
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 13:57▼返信
宮崎牛なら都農、川南、都城から選べば間違いなかったのにあえて美郷町から選ぶ無能
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:00▼返信
脂身は焼きそばの油にして食べると美味しいのに・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:04▼返信
おまけにケチつけるならスーパーで買っとけよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:08▼返信
>>318
日本一になった串間じゃないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:10▼返信
普通に美味そうな肉
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 14:43▼返信
うん、まずコイツの戸籍知りたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:22▼返信
さすがカッペだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:28▼返信
これが高級霜降りに見えてる奴が何人もいるのが最高に笑えるわ
スーパーで牛脂もらってきて食えよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:45▼返信
都城の方にしとけば間違いなかったんじゃないかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 15:51▼返信
これはこれで下茹でして油抜いてから醤油で味付けして炊くと美味いんだがでもコレはないわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 16:12▼返信
宮崎なんかに「まとも」なんていう言葉があるわけないだろ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 17:15▼返信
ふるさと納税事態年寄りから金をむしり取るものだし年寄りとか文句言わないからもっと被害者多そう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 17:59▼返信
>>316
元からそんな制度じゃないだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:00▼返信
>>329
なんで年寄りなんだ?
年寄りなんか、資産はあっても所得は少ないからふるさと納税の恩恵なんてほとんどないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:02▼返信
たぶん役場からかなり安い買取価格を提示されそれで出せる範囲の和牛薄切り選んだ結果じゃないの?
この価格じゃこれが限界ですけどいいですか?って聞いてれば肉屋に罪はないかな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:09▼返信
ふるさと納税って意味ないよね
タダでもらえてもいらないものはいらない
手間を考えると普通に買った方がいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:23▼返信
うわー、見ただけで胸やけと胃もたれする……。
つか、普通のスーパーに売ってるような梱包に驚き。
てっきり、木箱に入っているイメージかと……。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:29▼返信
そもそも、ふるさと納税は見返りを求めるゲスなやつじゃないんだがな?
そこ、履き違えてないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:45▼返信
宮崎県美郷町もまあチェックがざるでガバガバ、公務員が仕事してなくて一日中スマホで遊んでるんでしょうねえ
それを利用した悪徳業者の新垣ミートといったところですかね
まあ美郷町の人も自分達の町をここまで馬鹿にした新垣ミートとやらに何か言った方がいいんじゃないでしょうか
今のネット社会は一生の、最悪自治体ということもあり、永遠の傷になりますよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:53▼返信
>貧乏なシングルマザーのお母さん
自己弁護のために人を見下すクズ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:46▼返信
問い合わせるときは町でも良いかもしれんが、責任があるのはあきらかに送った業者でしょ
何でこう筋道の順番が分からない人がこうも多いのか…
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:57▼返信
>ですが、この件は、新垣ミートさんの不手際によるものだと思います。

違うだろ。町の方で代金を絞りに絞ったからこんなくず肉しか入れられなかったんじゃね
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:35▼返信
こういう事で謎の行動力と正義感振りかざす奴の薄っぺらさときたら滑稽を通り過ぎてなんとも言えない気持ちになるな

341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:36▼返信
返礼品は課金の30%だからマトモな方だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:38▼返信
>>336
だよなー
シングルマザーに名誉毀損で訴える準備しないとな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 21:11▼返信
ここの社長、沖縄人だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:08▼返信
バラ肉ならありえるな
宮崎牛は今ほとんどA5だから脂が濃いんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:25▼返信
宮崎県美郷町というより契約している精肉会社の「板垣ミート」が諸悪の根源だな。
特定班及び電凸部隊は出番ですよ!板垣ミートに突撃よろろ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:45▼返信
前にどっかで同じようなのあったわ
どうやって煮ても焼いても秒で油が溶けて肉がカッスカスになった
レビュー書いたら連絡来て代わりの肉が送られてきたけど同じだったわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:03▼返信
商店街の肉屋で買った時タダで付けてくれる牛脂みたい
そんなレベル
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:13▼返信
社名を新垣ラードに変えなきゃならんな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 00:28▼返信
国産牛とか油の塊だろ
今の時代は関税下げたアメリカ産牛肉かオーストラリア産牛肉、もしくはアルゼンチン産牛肉だろ
国産牛買うのは馬鹿だけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 01:25▼返信
ハンバーグとかに使う廃棄部位で草
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 02:05▼返信
結構当たり外れあるよな
切り落とし肉頼んだら見事に屑の脂身ばっかだったときあるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 03:45▼返信
>>47
お前はキムチかチェジュ島の野犬でも喰っとけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 14:57▼返信
>今日は責任を取って左を私が食べることになりました。
>これ全部食ったら高脂血症になりそう笑

そこまで言うなら食うなよ馬鹿じゃねぇの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 18:22▼返信
新垣ミートは危険な会社と言う事がよくわかった。
肉屋はここだけじゃないから、他の店に変えることにした。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 18:30▼返信
脂身大好きのデブに言わせりゃタダのご褒美だわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:15▼返信
貧乏人が納税?稼いでるのか無いのかどっちやねんw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 22:59▼返信
これうまそう言うやつは料理したことないやつ

直近のコメント数ランキング

traq