• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





#DoctorStrange2伝えられるところでは、2つの現在死んだMCUのキャラクターを復活します!




この記事への反応



アイアンマンが戻ってきて、ビジョンが最初にDS2につながるWandaVisionに登場するので、文字通り幸せな涙を泣かせるでしょう。ビジョンもその一つだと思うもう一つはブラックウィドウだと思う

vision and pietro


戻って来る

カエシリウスと古代の1?アイアンマンはやめてください その章を閉じて私たちはすでに彼に別れを告げた。

だから、MCUは今やドラゴンボールで、死はもう何も意味がないと思います。

私は漫画の知識はありませんが、彼らは彼を復活させるのではなく、別のビジョンを構築することはできませんでした




結局アイアンマン戻ってきちゃうんか・・・?


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:33▼返信
原作ではほいほいほいほい生き返ってて感動もへったくれもないからふたりくらい簡単に息吹き返す
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:33▼返信
すげえええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:33▼返信
ロバート・ダウニー・Jrはもうやらんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:34▼返信
帰ってきたアイアンマンってサブタイトルになるかもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:36▼返信
時間戻せる時点でもう寒いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:36▼返信
また復活させるのか
スパイダーマン消えそうだから戻そうとした感じかなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:37▼返信
盛大に葬式までやっといて戻ってこれないだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:37▼返信
アイアンマンはないだろ
だってスパイダーマンが意思を受け継いだ意味がなくなるから

ブラックウィドウ辺りが妥当
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:39▼返信
復活するのアイアンマン(トニー)って書いてなくてね?
ヴィジョンはワンダのドラマで復活しそうだし・・
エンシェントワンと現在の時間軸では死んでるロキじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:41▼返信
でもコナンに負けちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:41▼返信
※5
エンドゲーム見てないでしょ?
現在の時間軸にタイムストーン存在してないんだけど?
というかインフェニティストーン自体もうありません
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:42▼返信
ドラゴンボールかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:42▼返信
やだ!怖い!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:43▼返信
アメコミはドラゴボ並にホイホイ生き返るし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:43▼返信
普通に考えれば一人はブラックウィドウだわな。後に単独映画が出るのに、あれで終わりとは思えない。
ビジョンはあくまでインフィニティストーンありきだから難しいな…ガモーラはGOGの方に出るだろうし。
アイアンマンもあれだけ終わらせたのに復活はないな。

他に死んだのは…
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:43▼返信
さすがにアイアンマン(トニー)の復活はない
2代目アイアンマンはそのうち出て来るとは思うけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:45▼返信
>>9
あ、それだ、ロキだわ。
実際ロキはマイティソーでストレンジと会ってるし、
ロキ単独の作品も出るからそいつだな。

ブラックウィドウとロキか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:46▼返信
時系列を行ったり来たりはジャンプ漫画とかオサレ先生でもよくあるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:49▼返信
クリスエヴァンスやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:49▼返信
ツタヤランキング
1位 DQ11S
2位 ゼルダ
3位 スマブラ
 
今週も上位はスイッチ独占!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:49▼返信
サノス復活だね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:51▼返信
エンドゲームとかまんまドラゴンボールやったもんな
一度リセットした方がよいのでは、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:51▼返信
昔スーパーマンが死亡ってのがニュースになったけど今思えば茶番
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:51▼返信
ワンダ出てくるし関わりのあるクイックシルバーとヴィジョンだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:51▼返信
役者が老化する前に一辺に復活させればいいのに(真顔
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:51▼返信
「決めつける」 頭ごなし 断定 ~と)決め込む
(頭から)決めてかかる (~という)レッテル(を貼る)
(~と)言い放つ 言い切る 断定する (~と勝手に)見なす
(~と)主張する 言い張る うそぶく (~と言って)聞かない
はねつける 人合点による~ 独善による~
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:52▼返信
「こじつける」 屁理屈 詭弁(きべん) 牽強(付会)
詭弁(きべん) へりくつ つじつま合わせ (無理な)関連づけ
強引に 短絡思考 拡大解釈 無理な理屈(づけ)
(論理的に)無理がある (~による)正当化 手前勝手
つまみ食いする 我田引水 ごまかし 逃げ口上
口実(をもうけて) (~と)言いつくろう ねじれた(結論)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:52▼返信
パワーバランスも崩壊して何が何やら
今はDC映画の方が面白くなってきてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:52▼返信
こんな簡単に生き返ったら冷めるわ
そのうちアヴェンジャーズで誰か死んでも「でえしょうぶだ ストレンジが生き返らせてくれる」とか言い出しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:52▼返信
クイックシルバーとロキじゃないかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:53▼返信
※19
死んでない件 爺にはなってるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:53▼返信
※24
それだな
エンドゲームで全くビジョンについて触れてなかったのも不自然だしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:54▼返信
エンドゲームの時間の仕組みだと
過去から連れてくれば実質生き返るんだから、
ストーンすら必要ないんだよな
しかも無限増殖すら可能www
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:55▼返信
>>24
クイックシルバーとかマジでどうでもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:55▼返信
アイアンマン戻ってきちゃうんかとかにわかやめろ、にわかでももっと気の利いた一言入れられるわ。
このライターアホだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:56▼返信
Xマンの新作早く出せや
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:56▼返信
アメコミで死ぬだの生き返るだの、いまさら突っ込むとこじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:57▼返信
アイアンマン復活したら台無しだな

と思ったが、4でトイ・ストーリー3を台無しにしたディズニーだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:59▼返信
超人墓場から脱出してきたんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:01▼返信
※34
クイックシルバーって殆ど何もせずにあっさりと殺された奴か
あれもヒーロー枠なのか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:02▼返信
スパイダーマンの新作でアイアンマンの穴を埋めるのはお前だみたいに言ってたのどうすんねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:02▼返信
全員復活させろよメンドクセエ(´・ω・)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:02▼返信
今後Xメンとコラボしようと思ったらクイックシルバーは必須だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:03▼返信
成宮寛貴氏「フェイクニュースです」
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:05▼返信
ビジョンとブラックウィドウだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:06▼返信
設定変更、矛盾を力技で解決、死んだキャラを人気に押されて復活、逆にコロッサス見たく特に理由もなく殺される、これがないとアメコミって気がしないし訓練されたアメコミファンはその程度全く気にしない
「またキャップ復活してるよw」
「2代目もう退場かよw」
「やっぱ偽物だったのかw」
なんて日常茶飯事だからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:07▼返信
MCUが何なのかを説明してくれ
皆さんご存じみたいに話を進めるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:08▼返信
サノスやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:08▼返信
※38
流行りか知らんけど前作を否定する系の内容多いな
シュガーラッシュも同じ感じだったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:09▼返信
これから作るテレビドラマのヴィジョン&ワンダは
ドクターストレンジ2に直接繋がるテレビシリーズになるのが発表されているし
生き返る2人のうち1人はヴィジョンで確定だろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:09▼返信
アイアンマンはもうキャストが年で卒業だから、復活はしないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:10▼返信
壊し屋ディズニーなら何やっても驚かん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:11▼返信
>>47
PSが何か説明しろって言われても、自分で調べろとしか思わないのと一緒

自分で調べろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:11▼返信
トイ・ストーリーもSWも見事にぶっ壊してくれたしなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:11▼返信
※47
マーベルシネマティックユニバースの略や
同じ世界線でいろんなマーベルコミックの作品のキャラが1つの作品に出ることや
例えで言うならジャンプキャラが1つのゲームに出るみたいなもんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:11▼返信
生き返るっていっても
別に続投するとは限らんだろ
生き返ったけど洗脳されて敵としてとか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:11▼返信
わざわざ生き返らせる必要があるキャラはロマノフとガモーラしかいない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:12▼返信
あるとしたらヴィジョンとクイックシルバーが濃厚かな?
特にクイックシルバーは復活して欲しい。
マンガ的にはヴィジョンは記憶を失うかも。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:12▼返信
※55
今の仮面ライダーで例えたほうが分かりやすくね
同じことしてるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:12▼返信
味方とは限らんだろ
あとトニーは無いやろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:13▼返信
アイアンマンというかトニーは原作コミックではジャーヴィスみたいな感じでAIになって帰ってくるから、それを踏襲するとしたら今回は別人じゃね


ヴィジョンはストレンジで帰ってくるのか、それともワンダヴィジョンでワンダが現実改変で復活させるのか

個人的には片方はピエトロ…クイックシルバーじゃないかな
エイジオブウルトロンでワンダと一緒に超人になったあの高速で動く奴な
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:14▼返信
ブラックウィドウはないだろうな
もともとホークアイが死ぬ予定だったけど誰かがこれ以上ブラックウィドウを苦しめないで的な意見を出して監督2人がブラックウィドウの物語はここで終わらせるべきなんだなと判断してあの話になったはず
それを生き返らせるのはあまりにもナンセンス
これから主役のドラマが予定されているロキが一番あり得そう
あとはストレンジに縁のある人はエンシェントワンぐらいしか思いつかないな...
ヴィジョンとクイックシルバーは接点がないからどうなるか分からん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:14▼返信
コールソン「たとえ死んでも何とか生き返らせる手段があるもんだよ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:15▼返信
クイックシルバーとかじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:17▼返信
>>59
原作がアメコミだからコミックに例えたんじゃねーの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:17▼返信
>>57
ガモーラはサノスごと並行世界から来たのが居て、今ガーディアンズ+ソーはそのガモーラを探して追いかけてる状態だから復活しちゃうと訳がわからんことになる

あと原作ではブラックウィドウって襲名制でな、多分MCUでもナターシャは復活せずに次のブラックウィドウに名前が受け継がれる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:18▼返信
キン肉マンじゃねーんだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:18▼返信
やっぱヴィジョンとピエトロか?
ナターシャとガモーラは復活できんやろ
そもそもガモーラは過去から来たやつをアスガーディアンズが探すんやない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:18▼返信
ウルトロンとサノス生き返らせないとアベンジャーズ無双でつまんなくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:20▼返信
アイアンマンって死んでたの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:20▼返信
>>40
何でや!弓おじさん庇って名誉の戦死じゃないか!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:21▼返信
※69
サノスよりヤバいのが既にDr.ストレンジ1で出てるんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:22▼返信
>>1
まぁあの世界観だから生死くらい自由にできるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:23▼返信
こいつ死んだ人間生き返らせるのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:24▼返信
時系列もわからんんしなぁエンドゲーム以前の話かもしれんし

ストレンジだとアストラル界うんたらいいだして霊体出演でもおかしくないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:26▼返信
※69
もっとやべぇ奴いるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:28▼返信
※11
ロキに持ち去ったやつがあったじゃん
ロキが生きているならその石ももってるはず
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:29▼返信
主演のカンバーバッチがストレンジとトニー・スタークはキャラかぶりしているって言ったのが話題になったけど

確かに同じようなインテリの天才エリート傲慢キャラなんだけど
圧倒的にアイアンマンのほうがドクターストレンジより魅力的なんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:30▼返信
※69
アヴェンジャーズ無双というよりは
キャプテンマーベルとワンダ無双やな
この2人だけはケタ外れに強い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:32▼返信
※77
あれスペースやろ?ワームホール作るやつやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:32▼返信
コールソンも蘇ったりコピー出てきたりしてるから今更
別ユニバースの本人がこっちに来ちゃったって話にも出来るし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:32▼返信
公式でストレンジ2のヴィランはナイトメアってずっと前に言ってるんだから(逆に前過ぎる可能性は有るけど)ストレンジが敵に見せられる悪夢の中に出演って形だろ
多分、サノスに一度しか勝てないルート選んで見殺しにしたことを内心気にしてたストレンジに、ナイトメアが悪夢の精神攻撃する形でアイアンマンとブラックウィドウ出演とかそんな感じだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:32▼返信
完全復活でその後も続投なのか一時的に復活させて映画終盤で消えるみたいなミスリード
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:34▼返信
なんだその冷める展開…
アイアンマンとキャプテン・アメリカが復帰したら感動もクソもないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:35▼返信
>>79
その二人が出てくると、途端に話がつまらんくなるよな(強すぎて)
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:35▼返信
やりたい放題だなw
これじゃ誰だって生き返っちゃうじゃん。
死の重みがなくなっちゃう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:36▼返信
ネタに困ったら

「無かったこと」
「パラレルワールド」


アメリカマンガらしいや
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:37▼返信
復活するというより他の世界線の話やろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:39▼返信
>>85
しかもポリコレのせいでガンガン出てくるわEGで意味のない女性ヒーロー集合カットとか寒すぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:40▼返信
ドクターストレンジ2ではマルチユニバース(平行世界)が取り上げられるのは公式に示唆されている
マルチユニバースからこの世界では死んでいる故人連れてくれば生き返ったようなもんではある
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:41▼返信
ファーフロムホームで言ってたマルチバース、今度こそ使えよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:41▼返信
アイアンマンはエンドゲームの8ヶ月後の世界のスパイダーマンの映画でも
世界的英雄扱いで死が悼まれてるヒーローだから復活したら萎えるな
まあ唐突に俺頑張ったしもう自分の人生生きてもいんじゃね?って
ヒーロー放棄したキャプテンが復活したらもっと萎えるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:43▼返信
ドクターストレンジ「あの二人を復活したぞ」
エンシェントワン「元に戻せ!!」(化けて出た)
ドクターストレンジ「はい!!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:43▼返信
クリー人の血があれば大丈夫
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:45▼返信
またシェイプシフターの変身ってオチ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:45▼返信
※92
キャプテンは自分の幸せを大事にしたんだよ
たぶん復活とかはないけど、子孫なら残ってるじゃないの?
あとからキャプテンの孫ですとかいうやつが出てもおかしくないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:46▼返信
※5
タイムストーンもう無いし
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:47▼返信
ヴィジョンは復活しそう。
ブラックウィドウの方はドラマが過去話だから難しそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:47▼返信
※67
残念だが将軍様が超人墓場壊滅させたからもう超人復活はない・・・現状はそういう設定
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:48▼返信
生き返るってよりマルチバースで並行世界で生きてるって感じのやろ
イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネスがサブタイトルやし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:50▼返信
デタラメすぎて見る気にならんな
どっちにしろ見ないが
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:50▼返信
※69
ドルマムゥっていうシナリオにコろサれた糞強ヴィランが出てたんだがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:51▼返信
アイアンマンはさすがに返ってこんやろ
復活したらなんだコレってなるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:51▼返信
※77
ロキが持ち去ったのはスペース・ストーンやろ
んでそれも別のマルチバースの話で現在にはつながらないってエンドゲームで説明されたやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:52▼返信
みんなヴィジョンが復活とかいうけど、どうやって復活するの?
マインド・ストーンはもうないぞ、マインド・ストーン+ジャーヴィス=ヴィジョンだからマインド・ストーンは必要でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:54▼返信
アメコミのキャラは平気で何度も死んだり蘇ったりするからあまり驚かないけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:58▼返信
流石にトニー復活はねえだろ
ストーンの力で消されたんじゃなくて本当に死んだんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:59▼返信
ブラックウィドウとヴィジョンはそれぞれ映画とドラマで出番あるからなさそうな気がする
ヒーロー側とは言ってないからヴィラン側もあるかもしれんで
とくにMCUは大体悪役使い捨てで再登場できなくしてるからそれの救済措置として別世界からくるとかあるかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:00▼返信
ヴィジョンは死んだ訳ではなくマインドストーンを失い体と意識が分離した状態なだけで意識は彷徨ってるとかじゃない?その辺をストレンジが魔法の力で救い出すとかじゃないのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:03▼返信
>>105
ワンダの現実改変やで多分
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:04▼返信
ヴィジョンはワンダヴィジョンのドラマでハウスオブMを元にした現実改変のやったりせんのかなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:08▼返信
>>105
無理矢理ストーン外したら死ぬってだけで復活には問題ないでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:12▼返信
ブラックウィドウを生き返らせるつもりが
レッドスカルを連れ帰ってしまうというクソ展開に期待w
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:18▼返信
まぁアメコミ原作では作者変わるたびに死んだり生き返ったり、2代目3代目出てきたり、ドラゴンボール以上にやりたい放題だしね
それにワンダ(スカーレットウィッチ)自体が原作じゃ確率操作や現実改変とかもうチート能力でなんでもできるキャラだからいくらでも辻褄あわせできるんだよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:18▼返信
アイアンマン復活させるわけないだろ
ブラックウィドウも石関係で命落としたからない
石で動いてたけどあの石以外でも動くかもしれないビジョンと足速いやつ復活させてオルセン主人公のドラマに出すだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:19▼返信
ドクターストレンジ2はワンダと喧嘩になる話らしいからヴィジョンとクイックシルバー帰ってくんだろ
この二人人気だしX-MENの権利持ってるからあり得る
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:21▼返信
雑魚にしか時間止めれないゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:22▼返信
>>116
問題はX-MEN側にも別の俳優でクイックシルバーがいること
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:24▼返信
ストレンジがブラックウィドウを復活させる理由が無いよな、特に接点もなかっただろ?あの二人は
復活させる事が出来る力があるならどう考えてもトニーを復活させるだろうし
そもそも復活=死んだ人間が生き返るとは違うだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:28▼返信
>>117
そもそも時間操作は石が無いとできないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:29▼返信
??「サプラーイズ!!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:29▼返信
アメコミなんてご都合主義しかないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:30▼返信
役者の問題があるからアイアンマンはないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:30▼返信
※118
向こうのX-menはもう終わってMCU合流後は全部リブートするんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:32▼返信
人気あるアイアンマン死んだままじゃ稼げないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:36▼返信
ブラックウィドウとヴィジョンかな
商売的にはアイアンマン復活がおいしいんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:41▼返信
タイムストーンが―って言ってる人を散見するが
ストレンジで関わってくるかは兎も角、マーベルの世界だとタイムマシーン作って攻めてきた奴もいるしな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:46▼返信
所詮マンガだしな
くだらねえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:46▼返信
逆にキャラよりでロストして批判がないなら糞の証だろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:47▼返信
>>28
スーパーマンいるのにパワーバランスとか笑うしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:49▼返信
>>124
ダークフェニックス失敗したしそれもアリか
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:51▼返信
普通に考えたらなんかしらの形で出演するだけで生き返ってアベンジャーズ入りって訳じゃないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:53▼返信
>>40
ただそもそもクィックシルバーはマグニートーの息子だから、多分復活はない。したとしても別人になるかもな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:54▼返信
マーベルで生き返らないのはベンおじさんだけやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:54▼返信
※118
そこはあのクイックシルバー2人をいっぺんに出していたキックアスの世界線に合流すればいけるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:59▼返信
ヨンドゥやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 12:59▼返信
サノスを倒せなかった。
マーベル「その時、私がいなかったから!」

ブラックウィンドウやびじょんは生き返らなかった。
ストレンジ「その時、私がいなかったから!」
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:02▼返信
>>22
どの辺りが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:07▼返信
己の身を犠牲にして 死人を生き返らせる能力者とか、ちゃんと理由付けしてくれないと、
その場凌ぎでホイホイ死人を出して お涙頂戴をする 薄っぺらい作品のレッテル貼られるから、しっかりと視聴者が納得する 展開を用意してくれよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:07▼返信
サノスとやりあう前の話なんでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:15▼返信
まあナターシャとヴィジョンでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:19▼返信
アイアンマン復活したら台無しだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:25▼返信
※43
???:スパイディの代わりにオレのちゃんが出てやってもいいんだぜ?^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:26▼返信
エンドゲームの後のDrストレンジってタイムストーン持ってないんでしょ?
時間戻すのはできないんじゃないでしょうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:29▼返信

前作出来微妙やった
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:33▼返信
>>1
アイアンマン死んだら、人気下がるのわかり切ってるだろ。代役も厳しそう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:35▼返信
ロキはスペースストーン持ち逃げした時点で歴史が変わったっぽいから
生き返りそうだけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:35▼返信
ストレンジがインフィニティ―ウォー前に未来予知してスカーレットウィッチとキャプテンマーベルとアントマンでスリングリングしてサノスの中から現れれば犠牲無しで勝ててたんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:38▼返信
当たり前のように生き返ったらつまらん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 13:45▼返信
サノス復活
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 14:09▼返信
ロキが復活するならキューブを持ち去ったパラレルワールドのロキが何らかの方法でエンドゲームでのアントマンにくっ付いて一緒にタイムスリップして現在の時間軸にすでに入り込んでしまってる とかだと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 15:02▼返信
てかロキって主役映画予定されてんだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 15:03▼返信
あー確かにオカルトキャラ入れるとそういう反則できちゃうよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 15:14▼返信
真っ先にヨンドゥが思い浮かんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 15:30▼返信
もう魁 男塾とコラボすればいいだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「アイアンマン、ワレ生きとったんかい!」で終わり
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:00▼返信
ストレンジ2にワンダ出るから100%シルバーとヴィジョンやろ
ヴィジョンはストーン無しでも大丈夫とIWで言われてたし問題ない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:02▼返信
もしかして若い頃のトニー・スタークとかいう迷走の産物が映画で復活しちゃう?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:02▼返信
ロキだのナターシャとか言ってるヤツアホなん?
ストレンジとワンダのタッグ物だから死んでる二名なんてすぐわかるだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:05▼返信
※20
で?(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:15▼返信
うぬらちゃんと説明をしろッ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:42▼返信
いや、Dr.ストレンジはタイムストーン持ってんだから
死んだキャラが生きてた過去に行くので出てきます
ってだけの話だろ
普通に考えてわかるじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:48▼返信
※161
釣りなのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 17:19▼返信
殺して蘇らせるのとかアメコミの得意技だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 17:52▼返信
死からの復活なのか、ストレンジが過去を覗く=復活なのかで評価も変わりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 18:26▼返信
原作がダメなのか、デズニーがバックにいるからダメなのかどっちなんやろう…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 18:34▼返信
時間も距離も操作できるストレンジに不可能はない。
自分の4すらも無かったことに出来る。
神に匹敵する能力だ。もっと評価して
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 18:57▼返信
ネタバレすんなぼけぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:09▼返信
復活あると死がただの状態の一種になる、シャーマンキングやドラゴンボールレベルに軽くなりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:10▼返信
ブラックウィドウはわかる
トニー復活したらあの感動全部台無しや
ドラゴンボールとちゃうんやぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 19:35▼返信
ドクター・ストレンジはチート過ぎない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 20:06▼返信
最近のディズニーの続編結構なクソ作品多いからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:29▼返信
普通に考えるとクソ強い敵が出てきて
サノスとウルトロン生き返らせて共闘ってのが
コミックの定番かと
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 21:49▼返信
おれは知っている。
生き返るのはスタン・リー。
ただし、CGキャラクター。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月07日 23:55▼返信
死んだって?僕が?
じゃあ今日は復活記念パーティだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 00:32▼返信
映画じゃないけどDr.ストレンジのゲームどこか作ってくれないかなぁ
あの魔術バトルをゲームで体験したいわ
PS5世代なら映画顔負けの凄い表現ができそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:16▼返信
じつはクローンだったとか平行世界だったとかよくやってるじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 01:45▼返信
現在死んでいるで草
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 06:59▼返信
ドクター・ストレンジ1は面白かったから、下手にユニバース入ってきて、作品単体で楽しんでた人がなんじゃこりゃってなるの冷める
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:14▼返信
まあブラックウィドウとヴィジョンだろうけども
個人的にはクイックシルバーを推したい

直近のコメント数ランキング

traq