• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





















この記事への反応



波よ聞いてくれを読むと札幌にスープカレー食べに行きたくなる

波よ聞いてくれアニメ化か。
1巻から積んでるから早く読まなければ。


「波よ聞いてくれ」アニメ化……! 
え? サンライズ!?


波よ聞いてくれ、好きだけどアニメ化するとは思わんかった・・・

波よ聞いてくれのアニメ、控えめに言っても99%はミナレさん役の声優さんにかかってるでしょ。




とにかく主人公の喋りが大事なアニメだけどPV見るかぎり良さそうやんな!


波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス)
講談社 (2015-05-22)
売り上げランキング: 5,353

波よ聞いてくれ(2) (アフタヌーンコミックス)
講談社 (2016-02-23)
売り上げランキング: 5,929

波よ聞いてくれ コミック 1-6巻セット


売り上げランキング: 133,683

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:32▼返信
からかふ からかふの仕様 からかう からかうの仕様
からかふ主義 からかふ史上主義 からかふ至上主義 からかふ全体主義
からかう主義 からかう史上主義 からかう至上主義 からかう全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超からかふ
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨からかふ
超超超超超超超超超超超超超超超超からかう
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨からかう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:32▼返信
知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:32▼返信
やったね(*´ω`*)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:33▼返信
ドラマ化じゃなくて本当に良かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:35▼返信
明らかに漫画原作のネタ切れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:37▼返信
愉快 愉快の仕様 不愉快 不愉快の仕様
愉快主義 愉快史上主義 愉快至上主義 愉快全体主義
不愉快主義 不愉快史上主義 不愉快至上主義 不愉快全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超愉快
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨愉快
超超超超超超超超超超超超超超超超不愉快
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨不愉快
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:38▼返信
>>1
何これマクロス?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:38▼返信
いかにも深夜ドラマ向きの漫画だったから、サンライズがアニメ化はさすがに驚くw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:39▼返信
アレをアニメ化とか、何をどうしたいんだろう?
個人的には面白いと思うし好きではあるんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:40▼返信
これオタには絶対に受けないやつ。
男に騙されて云々ってオタには全く関係ないもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:40▼返信
クマに乗ってるの女か、男だと思ったわ(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:40▼返信
>>4
どうせそのうちドラマ化するぞ
明らかに実写向きの設定だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:40▼返信
これは売れなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:41▼返信
こんなのよりファブルをアニメ化した方が絶対受けそうなのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:41▼返信
女が主人公の時点でつまんないんだろうなって
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:41▼返信
むげにんより面白いからオススメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:42▼返信
髪よ生えてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:42▼返信
サンライズも仕事がないんだな。バンダイビジュアルも仕事してないし
不作だ不況だと言いながらアニメの本数は減っていないから仕事はたくさんあるのに
むしろどの制作会社も人手が足りなくて回しきれないから分割2期とか(人気が出て2期をつくるわけじゃない、2クール分作りきれないから一旦休憩を挟む)が増えているんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:42▼返信
三巻くらいまで買ってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:42▼返信
※15
この作者は男臭い女しか描けないから面白いで
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:45▼返信
>>9
テンポ感とかかなり難しそうだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:45▼返信
>>16
沙村先生って絵柄は硬派なのに、ギャグとかショートのが明らかに面白いんだよな
無限の住人とかあんだけ続けた割に、何も生まない漫画だった…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:50▼返信
陽キャが好きそうなアニメだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:52▼返信
この作者のギャグって、笑いの密度薄いけどテンポと勢いでニッコリしちゃう感じだから、
グダグダの仕切りだと死ぬほど寒そう
水島監督が良かったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:58▼返信
キャストに石川界人いそうと思ったらやっぱりいた
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:59▼返信
※24
水島はたまに余計な事するから出来あがってる原作だとイメージ変えられる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:03▼返信
1巻読んだけどクソつまらんかったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:12▼返信
ラジオも一緒にやるんかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:15▼返信
無限の住人がこれからアニメやるのに次も決まったとかどうなってるんだ
数奇ものなアニメ会社でもおるんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:17▼返信
無限の住人の人今こんなん描いてたんか…
またアニメってすごいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 13:51▼返信
原作たいしておもろないけど、アニメ化のネタ切れも酷いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:24▼返信
ドラマ向けに特化はしているんだろうけど面白いかこれ?
邦ドラしか無理な気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:26▼返信
ベアゲルターアニメ化しろよ
もしくは実写映画化
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:26▼返信
うーん、これよりも、おひっこしのほうがいいだろ
作家性がある漫画家で、いい漫画作品あるけど、これは面白いとは思わなかったな
おひっこしのほうがいいと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 14:59▼返信
>>12
むしろ実写化の出来の良いのがみたい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:03▼返信
>>34
ハルシオンランチの実写化なら面白そう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:05▼返信
この作者はサディストの印象が強い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:11▼返信
沙村さんはベアゲルターやら無限みたいなバイオレンスものより
短編のお笑い系やら実録麻雀とかのがおもろい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:23▼返信
勢いだけで、あんまり面白い話じゃないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:39▼返信
1~3巻あたりまではまあまあ面白かったが
なんか暴走し始めて宗教とか出てきたあたりから滑り感が凄くなった
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:41▼返信
>>34
おひっこし好きだけどあれは漫画だから面白い気がする
メガテン攻略本ネタとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:42▼返信
マキエはやっぱり能登だよね
あれ以外考えられん
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:46▼返信
この人の漫画は短編ギャグが面白いんだよ
細かいところにネタを入れたりして最高
これも面白いっちゃ面白いけど、無駄なドラマ?があって中だるみが多いのがなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:16▼返信
やったぜ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:22▼返信
ドラマじゃなくアニメだと
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:33▼返信
なるほど・・地方のぶっとんだラジオアニメか・・・・・面白いこれは2020年なんかあるぞい
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 16:58▼返信
アニメよりドラマ向きだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:10▼返信
確かにドラマの方が面白そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:26▼返信
ドラマの方が向いてるとも思うけど
結構無茶なアクションシーンとか随所に挿入されてそれも持ち味だから
それらを再現しようとしたらアニメの方が向いてるんだよな
PV見る限りそういう箇所も再現されてて期待出来る
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:28▼返信
SEEDからずっとサンライズ仕切ってた宮河がバンナムに行ったらいきなり雰囲気変わったな、ラブライブとかギアスみたいなキラキラしたモンはもうやらなそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:29▼返信
※10
オタ受けしないは間違い
萌えオタ受けはしないが正しい
オタで沙村好きって普通に多いからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:31▼返信
漫画面白いけど登場人物全員喋りが上手くないといけないからアニメにしろ実写にしろ無限より難易度高そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:34▼返信
これ系のアニメ化って大抵失敗する
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 17:41▼返信
ミナレの声は朴璐美で再生してたんだがなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:21▼返信
>>28
やったらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:35▼返信
無限の住人って今、続編連載してるな
作画も脚本も別の人だけど、ちゃんと無限の住人のノリを再現してて面白いぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 18:56▼返信
AM停波の流れからラジオ物を持ってきたのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 19:17▼返信
※36
ゲロシーンどうすんのよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 19:47▼返信
※42
無限の住人の方と同じってのが分かってる感あって好き
これはちょっと期待しよう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:01▼返信
>>37

どれい少女たちの漫画は読んで後悔した。ブラッドなんとかの馬車だっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:28▼返信
ちゃんとサブリミナル入れて放送するんかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:37▼返信
これはだめそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:54▼返信
楽しみすぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 03:13▼返信
アニメに向いてねぇんだよな沙村広明の絵
ってかこれ団体に捕まる回で停滞するだろ一番寒かった、、
ラジオ関係あるのに流れとして必要のない?長期イベントだったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:31▼返信
音楽制作はランティスに決まりだね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:32▼返信
これからBS11にてCMで放送してくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:34▼返信
これはKADOKAWAの作品ですね。

直近のコメント数ランキング

traq