• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより







昨日10時からコラボカフェがスタートするも
3時間もたず缶バッチ完売




待機列は12時間待ちだったというのに・・・





缶バッチはなぜか購入制限がなかったため
先頭にいた中国人転売屋数名が
一人数百個単位で爆買いしていた模様








201910082158501d7




そしてメルカリで高額転売へ



  


この記事への反応


   
ほんま何故購入制限をつけなかったのか
ufo無能


これはさすがに店が悪い

転売屋も糞だが、制限しなかった店も店だな
  
社会現象だな
  
半日も持たなかったね
私の前に並んでた人もだいたい
みんな50~100積んでたからまあ消えるよね…

   
名古屋柱合会議缶バッジ売り切れとかやばい
まだ物販待機組誰1人と店内にすら入ってないよ

  
12時間待ちとかアトラクションでも聞かんわ…怖…


これはひどい……
書店のコミックスでさえ購入制限ついてるのに
一番制限付けなきゃダメなとこだろ


鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 1


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:01▼返信
中国共産党終了
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:02▼返信
糞わろた
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:02▼返信
気持ちいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:03▼返信
コラボカフェ「うめぇwww」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:04▼返信
(´・ω・`)欲しいか、これ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:04▼返信
半日待ちのはずがすぐ解放されてよかったじゃないか
7.投稿日:2019年10月09日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:04▼返信
転売擁護派みてるかー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
個数制限付けないのアホすぎるやろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
前期何にも見てない鬼滅も
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
現場はさっさと仕事終わらせたいだけなんだよ
12.マスターク投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
ちうごくはやっぱアカンな😅
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
自分の好きな作品だったそしてもこのクオリティの缶バッヂではいらんってなる
14.投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:05▼返信
3ヶ月後には絶対ゴミになるやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:06▼返信
中国人とこどおじはグル
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:06▼返信
物理的に人が並んで買うという行列という
まさに低能日本人らしい行為の帰結がこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:06▼返信
アホアル😊
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:07▼返信
転売屋大繁盛やん
転売殺すつもりで大量に用意しないと意味ないでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:08▼返信
※15
女性支持が多いから廃れるのに時間がかかるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:08▼返信
缶wwバwwッwwジww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:09▼返信
ネットオークション規制すれば簡単に解決するのになんでやらないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:09▼返信
1年後には間違いなくゴミになってるアイテムに目の色変えて恥ずかしくないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:10▼返信
サンキューチャイニーズ!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:10▼返信
※20
それはないぞ
おそ松さんで散々そう言われてたけど1期終わって即行廃れたじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:10▼返信
12時間待ちを数十分で終わらせる神業
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:11▼返信
ゴミに群がる奴が悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:11▼返信
中国人は並ばないはずなんだよおおお!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:12▼返信
流行なんぞ一瞬で終わるのになぁ(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:12▼返信
いつも思うけど転売屋に負ける雑魚が悪いよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:12▼返信
転売のために本当に欲しいんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
※30
やめたれw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
店が悪い? 転売屋が悪い?

いいえ、こんなゴミを高額で買うお前らが1番悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
ガチャで売ってたら試しにやるかもしれんが
そこまでしていらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
これには腐女子激怒ですよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
転売屋「また買ってしまった、敗北を知りたい^^」
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
>>30
それは違う
やつらは商売だから
こればっかりは転売屋から買うやつ、対策しないショップが悪い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
これは店側も転売ヤーとグルなんじゃないの?

 
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:13▼返信
近藤のせいでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:14▼返信
そして転売アイヤー!から誰も買わず大赤字で〆
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:14▼返信
この件に関しては中国転売ヤー良くやった!としか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:14▼返信
【悲報】腐女子、中国人に敗北する
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:14▼返信
>>22
なんでってオク側は無関係なのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:14▼返信
ちゃんと面白い少年漫画だしキャラクタも魅力的だから
グッズ展開もっとしていけそうだけど
連載そのものがもうじき終わりそうなのがネック
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:15▼返信
こんなクオリティ低いやっつけバッジが欲しいのか?

せめて転売屋から買わないぐらいの自制心は働かせろよ?
ガキじゃねえんだからさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:15▼返信
12時間待ちという異常事態を数分で終わらせたのならいいことなのでは?なんて思った
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:15▼返信
転売屋はゴミだけど取り締まれる法律が無い以上
今は対策を取らない店が悪い時代になってるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:15▼返信
店が悪いけど、これでイニシャルコストペイ出来たからこれからは損得なしでも商売できるねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:16▼返信
これだから虫国人は
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:16▼返信
コラボカフェなのにグッズだけ売るとかアホやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:16▼返信
ここで腐女子さんの自制心の見せ所ですよ!
転売屋から買ったら負け!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:17▼返信
あいつらはビジネスでやってるからな、ガチられたらどうにもならんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:17▼返信
でも映画やるから2期は2021以降だし
映画見ないと置いて行かれるんでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:17▼返信
おそ松さん現象か
皆単純だなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:18▼返信
12時間待ちの列は転売屋関係ないし
むしろ実際はモノの数十分で終わったんでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:18▼返信
店がアホすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:18▼返信
これは転売が悪いと言うよりは買い占めが悪いんだろう
一番の人が欲しい人で全部買い占めて納得できる人はいないと思うけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:18▼返信
安物缶バッチ(笑)爆買い占めチンクチョレイw
59.投稿日:2019年10月09日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:19▼返信
まぁ購入制限あっても転売されるんですけどね;
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:20▼返信
購入制限付けないなら「購入制限ナシで発売数は500個です」とちゃんと明記しとけばいいのに。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:20▼返信
店からしたら転売屋も立派なお客様だからな
こうして話題になってさらに売れるから一石二鳥
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:20▼返信
逆に考えればくっさい腐豚の対応12時間するより転売屋にさっさと売っちゃった方が楽だよね売る側はw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:21▼返信
バッジっていつかゴミになるんよ。
冷めるとね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:21▼返信
内職ゴミ商品を中華相手に売り付けてぼろ儲けよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:21▼返信
店側があほすぎね?

12時間待たせてこんなんされたら普通は暴動起こるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:22▼返信
ufotableやぞ
いつものことや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:22▼返信
店側に購入制限かけるインセンティブないでしょ
こういうこと起こしたら客が減るとかならもちろん制限かけるだろうけど
オタクが無尽蔵にワラワラ集まるなら何のデメリットもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:22▼返信
需要が無いものなら制限つけないで好きなだけ買わせりゃ良いけど待機列見りゃすぐ分かるんだから制限しなかった方が底辺中華転売屋以上に無能
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:22▼返信
まんさん…🐷
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:23▼返信
中国人「日本人女性はバカあるねwww」
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:23▼返信
クソワロタww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:23▼返信
バッチなんて何に使うの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:23▼返信
店「売れればそれでいいんだよ!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:24▼返信
店としては損失がないからこれでまかり通ちゃうよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:24▼返信
だったらオクで買うなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:24▼返信
>>1
3個以上買う場合はその場で注文にして到着10日以上掛かる様にすれば、少なからず待ってる人を適度に回せるはずだろ!運営が情弱過ぎだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:25▼返信
缶バッチなんて大して金かからんだろうし完売しましたー以降受注販売でーす。あ、返品は受け付けませーんwwwとかやってほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:25▼返信
権利者側がショップに圧力掛けるしかねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:26▼返信
こんなの買ってもいずれなんでこんなもの買ったんだろ…って思うことになるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:27▼返信
中華グループから予め金を受け取って転売させてるんじゃないの~😏たまにそういう店あるもんね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:27▼返信
何時間も待たせる事でそれほどに人気ある作品だってニュースにして日本全国に伝播したいんだろうけど運営がいい加減で信頼を失うと人気はすぐに飛ぶぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:27▼返信
悔しいか日本人よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:28▼返信
バババババッチ約2000円ワロタ
漫画何冊買えるだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:29▼返信
話題作りが続くねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:29▼返信
まんさんイライラか?w
こういうのは見てて面白いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:30▼返信
使えない土地を高値で買わせてるのも日本人
情弱中国人相手には商売うまいんだよな日本人
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:31▼返信
なんで制限つけないの?
運営は中学生が初めて行う文化祭レベルだね……
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:31▼返信
転売屋がアレなのは言うまでもないけどこれ店側の方が責任重大だよね
なぜ配布に制限つけなかったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:32▼返信
前4人の中華が買い占めたってことは
逆に言えばこれを持ってるファンは転売ヤーからかった屑確定ってことだろ
炙り出せるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:33▼返信
ぼったくりvs転売ヤー
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:33▼返信
一人一個にすりゃいいだろ

店が転売屋とグルだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:34▼返信
購入制限つけないのはくっさい腐豚が集ってて気持ち悪いからさっさと終わらせたかったのさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:36▼返信
缶バッジくらいなら自作で済ませば?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:36▼返信
>>77
先頭4人の会計で全部終わらせれば店側似とってはコスト最小で最高の結果だろ
無駄に制限かけてダラダラ売って何の得があるんだよ
普通の商売なら信用を得るために顧客満足度を上げるが、こういうオタクビジネスの客は文句言うだけで結局毎回買いに来るから信用の失墜が何のダメージにもならない

そんなこともわからない情弱か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:36▼返信
安っぽい缶バッジを欲しがる気持ちが分からん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:38▼返信
やはり中国人は漢族のみを3日で殺すという噂の新型ウィルスで始末しなきゃな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:38▼返信
缶バッチって…
情けな過ぎやろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:39▼返信
※92
いや単純に運営が頭悪いんだよ
つまり即完売になればそれだけ人気があるってバズるとか本気で思ってんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:39▼返信
別に中華じゃなくても買い占める事が出来るレベルの金額やね
転売ヤーになろうかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:40▼返信
さすがに可哀想だな
確実にはける商品なんだから販売制限つけとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:40▼返信
バッチなんて小学生以降付けないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:40▼返信
まあこのルールなら中国人が買い占めなくても別の奴が買い占めるだけだわ
制限決めてなかった店側が悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:40▼返信
頭のいい中国人とアホの日本人
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:41▼返信
ufoは毎回毎回言われてるのに何故個数制限しないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:42▼返信
まん.この悲鳴が気持ちイイです
もっとやれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:43▼返信
再販するから焦るな虫ども。
転売から買ったら負けだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:43▼返信
ホント中国人はろくなことしねーな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:43▼返信
全部キモい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:43▼返信
転売品に手を出すくらいなら缶バッジマシン買って好きなのつくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:44▼返信
缶バッジて・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:45▼返信
この汚ならしい阿呆がァ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:47▼返信
こんなん笑うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:48▼返信
まあメルカリ使うようなあほうなら、良いカモだろw
ネット使える環境なのに再販も関係無く買っちゃう層もいるしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:48▼返信
脱税分取り返さないといけないから社長も売れれば何でもいいんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:49▼返信
物販の素人
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:49▼返信
缶バッチって自作出来んのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:49▼返信
ufoこの手のやつ初めてじゃないだろ…こんな配慮も未だ出来ねぇのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:49▼返信
運営が無能すぎやろ
腐女子怒らせると物壊しにかかるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:49▼返信
転売屋から買うからこうなるんだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:50▼返信
限定商品なんてどう考えても転売屋が群がるの分かってるんだから
おひとり様3個までとか規制すべきだろ
数人にだけに売れて転売されてうれしいのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:50▼返信
こんなのに騒いでる連中ってなんなん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:50▼返信
鬼滅キッズwww
ほら欲しかったら転売屋から買えよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
>>95
間違いなくufoに因縁がついた
確かに作品を愛してるオタクには関係ないだろうけど、この騒動の裏では苦情がたくさん飛んできてるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
>>117
業者が一個からやってくれる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
女が何もいわないからなめられてるだけだろ

あいつら、嘘松以外なにもしないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
腐女子しか並んでなさそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
高額でもほしいからと転売屋から買う奴がいて、奴らの商売が成り立つ。
転売屋から買うなよ。自制心を持て。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:52▼返信
>>19
大量に用意し過ぎて売れなかったら販売した側が死ぬやつ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:53▼返信
これ400円だろ何倍で売りさばいてんだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:53▼返信
>>126
女は困ったら全部男任せ、このツィートも男に動いてくれと頼んでるだけで自分達女はなにもしないw
女は困ったら全部男任せ、このツィートも男に動いてくれと頼んでるだけで自分達女はなにもしないw
女は困ったら全部男任せ、このツィートも男に動いてくれと頼んでるだけで自分達女はなにもしないw
女は困ったら全部男任せ、このツィートも男に動いてくれと頼んでるだけで自分達女はなにもしないw
女は困ったら全部男任せ、このツィートも男に動いてくれと頼んでるだけで自分達女はなにもしないw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:53▼返信
憎しみを育てる血を吐き出せ!腐ま〜ん!
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:54▼返信
転売屋シナ人抹殺しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:54▼返信
購入制限がないなら仕方ないな
爆買いした奴が転売するかはその時点ではわからないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:54▼返信
転売賛成派の望んだ世界
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:54▼返信
店からしたら在庫になるよりはって感じ何じゃない?
結局転売屋が横行するのは転売からでも買う人間がいるからよ 
一番ダメージになるのは転売屋から買わんで在庫抱えさす事や
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:54▼返信
あとは転売ヤーが在庫抱えて大爆死してくれたら万々歳だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:56▼返信
米中貿易戦争でアメリカの大勝利をお祝います
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:56▼返信
>>130
でも、交通費や12時間並ぶ事を考えたら
全部セットで1万なら安いと思うわ
時給1000円以下やし
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:56▼返信
店(ufo)とチャイニーズが繋がってるまである
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:57▼返信
たぶん原価安くていくらでも量産出来るからこういう対応なんじゃないかと。ちょっと待てば再販されると思うよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:58▼返信
すぐに再販すればおもろいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:59▼返信
個数制限なしとかアホかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:59▼返信
>>140
再入荷して同じこと繰り返すならあるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:00▼返信
店としたら売れりゃなんでもいいんだろうが、後々の事を考えると数量制限は設けるべきだったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:01▼返信
ただでさえ金の流れが不透明で黒ってされてる会社なんだからもうちょっとしっかりした方がいいんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:02▼返信
会計20万が4人で買い占めできるの?
女ヲタの購買力も大した事ないって見込みつけられてんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:02▼返信
公式で予約注文だけ集めて通販したほうがいいんじゃないの。限定といいながら適当な画像で草
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:03▼返信
※148
女向けは予約キャンセル出まくるから無理
受注生産のフィギュアなんてそれで企画会社潰れてるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:04▼返信
全部で10種類でしょ
確実にコンプするなら100個くらいは買いたくね?
コンプした後は余ったやつを、オークションに出すのも普通だと思うわ
まぁ、300は少し多いかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:05▼返信
再入荷まで行かないっていう層も出るだろうし
初日にこの有様はどちらかというと機会損失の方が大きいんでないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:06▼返信
まーた中国人の犯罪か
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:06▼返信
>>136
今までも側から見てて明らかに捌けるしどう見ても在庫足りないでしょって場合も制限とかしてないから、単純にシステム作りが出来てない(する気無い)だけだと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:08▼返信
アホか
中国人転売対策したらしたで差別するのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!と正義パーソンがブチ切れるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:09▼返信
売り手も買い手もどちらも馬鹿だからこうなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:10▼返信
中国人の方が優勝だってことだなw
わかったか、ニホンザル
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:10▼返信
なぜ個数制限しないのか

それは店も転売屋とグルだからだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:11▼返信
※153
ウホとしては別に金は貰えるし、転売対策しないことを責めるくせに別にしてもしなくても客が寄ってくるんだからそれならする意味ないわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:11▼返信
レシート利用で物販会計1度だけ&個数制限
それくらいは美術展とかもやってるのにな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:12▼返信
1人300個で4人で終了なら
在庫は1200か?
この缶バッチがランダムなら、転売目的じゃなくてもコンプしたい人は50個は買うだろうし
30人届かずに無くなるでしょ
ちょっと数が少なすぎるかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:12▼返信
個数制限つけなかったufoもufoだけどわざわざ転売の為にカフェの抽選とったの?出禁にして二度と当選させないでほしい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:12▼返信
まず12時間待ちってのが有り得ないだろ
全何百個で1個レジ通すのに何分かかる計算だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:14▼返信
何で人数増やさないとかいう問答になるとどうせ本業はアニメ制作とか言い訳しだすし
ufotableにこの手の商売させちゃ駄目だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:15▼返信
ゲームハード限定版やゲームソフトの限定版でもぼったくり価格で転売してくる癖に差別も糞もねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:15▼返信
ufoカフェ酷い話しか聴かねーな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:15▼返信
11時間50分待たせて売り切れくらわすなら15分ぐらいで片付けた方が
不満の数が100倍になっても結果的に店は助かる気もするな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:18▼返信
腐女子が群がってるから転売に目をつけられるんだよ、当然の流れ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:18▼返信
うはうはで脱税もするわなこりゃ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:19▼返信
アメリカ人の方がチンクより万倍マシ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:20▼返信
店からしたらゴミ商品はさっさと売りさばきたいだろ?在庫とか邪魔だし
中国人は商売のつもりで転売しかけるだろ?
win-winだろどう考えても
じゃあ湧いて出てくる女オタクはって?知らねえな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:22▼返信
増税したばっかりなのにぼったくりで買う馬鹿なんておる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:22▼返信
ざまあみろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:22▼返信
さっさと公式が追加販売のアナウンスしろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:22▼返信
誰も買うなよ。買うから転売屋が存在する
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:23▼返信
>>163
なぜ?
儲かってるのに?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:23▼返信
公式「皆並ばなくても(転売屋から)買えるから安心してねwwww」
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:23▼返信
個数制限つけないとか無能すぎやん

>せめて1000用意して欲しいです
転売屋が1000個買って終わりだぞ
制限しない限り億単位でも用意しないと同じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:23▼返信
ただ劇中画像を貼り付けただけの手抜き缶バッジが何でそこまでして欲しいんだ…
腐女子、カモすぎるだろ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:25▼返信
旭日の耳飾り
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:25▼返信
※178
だったら円盤買ってやれよなあw
欲しいバッジの絵全部揃うじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:25▼返信
転売ヤーより早く並べばええやん
並びに負けた上に購入制限ないんなら負けて文句いうなよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
まあ転売野郎への対策ぐらいはして欲しいもんだわな。どうせ数年後にはゴミになりそうだが…
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
こんな自分でも作れそうなバッジ欲しいかね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
転売ヤーはどこにでも沸くからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
柱とか富岡と胡蝶以外
人間に見えないのがガキ臭い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
個数制限無しとか無能すぎへん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:27▼返信
セル画を買った方がマシ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:28▼返信
>>178
アニオタだろうがドルオタだろうがジャニオタだろうがオタクなんてそんなもんだ
女叩きたいからってそこは現実見なきゃな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:29▼返信
こんな缶バッジそんなに欲しいか?w
買ってもどうせ1年も経ったら他のアニメに夢中ですぐに忘れるんだろうに。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:30▼返信
カフェ店員が空き時間に作れそうな缶バッジだな
やっつけにも程があるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:30▼返信
個数制限したら中国人が数十人並ぶだけな気もするし
変に凝った対策をするとチョット前のヨドバシでのメタルビルドの時みたいに差別だと無知な正義マンがなぜか発狂するだろうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:30▼返信
結局、2、3年したら粗大ゴミに出すようなもん買ってどうするの
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:31▼返信
缶バッジなんて大量生産できるだろうし、次からは購入制限かけたら無事テンバイヤー死亡じゃんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:32▼返信
まあデザイナーにデザイン発注すらしてないだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:32▼返信
>>9
制限付けてもし商品が余ったらお前が全部買い取ってくれるのか?

制限付けたせいで赤字になった商品色々知ってるからなんとも言えねぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:32▼返信
こんなんにホイホイ釣られるから天倍ヤーに舐められるんやで
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:33▼返信
※22
購入した時点で所有権が譲渡されるんだよアホ
だから買い占めてファンの目の前で叩き壊すのさえ自由だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:34▼返信
2020年にPS5発売するぞ
転売ヤー死んどけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:35▼返信
ufotable無能はいつものことだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:37▼返信
>>196
ホントこれな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:37▼返信
今が旬だからな
グッズまみれになってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:42▼返信
いやー…流石に好きな作品であっても缶バッジはいらないなぁ…ww
フィギュアとかなら少し欲しいなと思うんだが、以前ある作品の安いフィギュア1000円で買ってみたら、最初は良かったんだが暫くしたら「これ、後々どう処分するんやろ?」て思ったわw
グッズなんてそんなもんだし、こんなもん買っても後悔するだけだよ正規の値段じゃないとねいやマジで。転売屑から買うやつは救いようのない糞ボケナスだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:42▼返信
本当に中国人って迷惑な存在だね…
何で中国人如きに日本人が買い物を邪魔されにゃならんの…
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:46▼返信
本編スクショのゴミ缶バッジやん…こんなの転売屋にだけ買わせてファンは放置しろよ
ちなみにこういうグッズはグッズ製造会社の持ち込みだからufoは許可と素材渡しと金貰ってるだけなので
ufo叩くのも微妙に違う、叩くならグッズ作ってるとこだ
ちゃんとファンが楽しめるグッズ作らないとこからは買わないようにしないといつまでもカモやで
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:46▼返信
店もぐるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:48▼返信
買い占めた奴等が一番悪いのは当たり前として、対策しなかった側も反省だろ
でもこんな缶バッチくらい簡単に自作できるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:48▼返信
どうせ徳島はくそ余ってんだから、東京にもってくでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:48▼返信
店は中国人から転売益いくら貰うの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:50▼返信
また転売か それを買う奴が居るから皆やるんだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:51▼返信
相変わらず制限付けない日本は無能
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:53▼返信

限定500個と宣伝して転売屋に大量に買わせた後

「実は5000個ありまーす」

と言って転売屋を憤死させればOK
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:54▼返信
無能
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:54▼返信
おそまつさんもあっという間に飽きられたしな
大して面白くないのに無駄に持ち上げられると反動で落ち込み酷いことになる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:56▼返信
>>77
個数制限のせい思ったより売れず赤字になるケースもあるからな

今回の場合は普通に後日公式で通販しますすればいいのになぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:58▼返信
>>203
ここまで来ると転売される店側の方が問題だわ
いたちごっこの延長線ならともかく、初歩の初歩の転売に対策なしとか、店側がグルなのを疑って良いレベル
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:00▼返信
※204
言えてるな
こんなレベルのグッズ作るところなんて、正規の客だろうが転売屋だろうが完売できればいいと思ってそうだし
なんならどちらかというと転売屋の方に近しい商売だしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:01▼返信
>>208
店が雇ってるんやで
日当が出て転売益は店の丸儲け
そりゃどこも対策なんて取らんわなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:02▼返信
>>8
地方民は嬉しいぞ

関東勢のファンのみでやりとりされる方が辛いわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:02▼返信
原作絵はへただしなんでこんなにうれてるのかよくわからんな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:02▼返信
カフェの運営側に華僑か何かが混じってるんちゃうの
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:06▼返信
>>1
こんなゴミに金出そうって奴が居るのが驚き
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:07▼返信
この作品って男より女に人気あんの?ジャンプはもう、デカい蜘蛛頭の男出てきた辺りで買わなくなったから分からん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:09▼返信
こんな絵をペターしただけのアイテムほしいやついるんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:13▼返信
一人一限にしない売る方もおかしくないかこれ
転売対策ぐらいしてよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:18▼返信
これは店側が相当アホ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:18▼返信
定価300-500円くらいだろこれ?2600円てあほじゃね
こんな価格で買う奴らも転売屋と同類だろ
ほんまに作品好きなら再販待つか違うグッズにその金回せよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:28▼返信
そんなに欲しいなら転売屋より先に並べよって毎回思うわ
転売屋がクソってことに変わりはないけど

あと地方民からしたら逆に転売が助かるんだろ

じゃあ店側がネット販売しろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:30▼返信
こんなしょっぺぇ缶バッチいらねぇわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:32▼返信
限定って言ってもアニメのワンシーンを切り抜いて作ったような雑な出来っぽいけど…こんなのに何千円も金出して手に入れたい衝動が起こるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:32▼返信
転売を仕事にしてる人間に一般人が敵うわけないわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:33▼返信
やりますねぇ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:35▼返信
店が頭悪すぎる
転売屋を喜ばせてファンを苦しませるためにやってるようなものだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:36▼返信
まぁ完売すればなんでもいいんですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:36▼返信
ゴミつまらんかったわ
こんなゴミを転売は笑うw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:36▼返信
缶バッジなんて簡単に量産できるのに
買い占めてどうするw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:38▼返信
>>188
お前は自分の人生見ろよ
周りの女はみんな充実してるのに、お前ときたらw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:39▼返信
カフェ側がアホ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:43▼返信
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:43▼返信
>>95
数欲しい人は、再度並び直せば購入できるようにするとか
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:44▼返信
とにかく売れれば良い販売側と自分だけは棚に上げてやむなしと転売屋から購入するファン
中国人バイヤーは日本人の欲望を満たしてくれているだけなんだよなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:48▼返信
腐女子ざまあw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:49▼返信
その場の判断で断れよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:58▼返信
劇場版が決まって、おそらく数多くのグッズがその際に用意されるであろう。
特にトレーディング的な商品(ランダムバッジなど)の販売があれば、おそらく
同様の事が映画館でも起こり得そう。(対応を間違えれば大変な事に...)
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:04▼返信
こんなもん プリンターで印刷して 缶バッヂ作ればいいのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:04▼返信
これは店側が無能。

お一人様●回までとか規制しとくべきだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:08▼返信
まぁ日本政府の望んだ世界になって行ってるから許してやろうぜw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:15▼返信
アベノミクスの果実
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:16▼返信
始めから転売価格でメルカリで売れや。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:22▼返信
日本人を転売のカモにしようと思っていないから心配いりません
ほとんどは中国で売るから大丈夫
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:25▼返信
100個限定なら、最初から200個作っておいて
最初の100個を転売屋に全部買わせたらええがな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:27▼返信
本当中国人って他者に迷惑掛けることしかしないのな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:34▼返信
此れが腐女子の進撃に代わる新しい寄生先か?ホントHFよりコラボ優先させて詰まらんし、ufoカフェにすら入れなくなってしまった。まぁいいかどのみち進撃と同じで食い潰されて直ぐにオワコンになるだろうよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:34▼返信
>>222
そりゃ進撃に代わる腐女子共の新しい寄生先だからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:37▼返信
そんなアニメのキャプ画貼り付けただけのバッジ欲しいか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:45▼返信
まあ缶バッヂなんぞに購入制限かけるのもバカみたいだという判断やろうけど
ほんまに大陸の連中は節操とか節度とかそういう概念ないんやな 恐ろしいわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:48▼返信
どんなに好きでも缶バッジなんぞいらん
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:52▼返信
なんでこんなゴミを必死に欲しがるのか
底辺層の物欲はまったく理解できないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:53▼返信
こんなん1000円~2000円で買うとか人それぞれの価値観なのかもしれんが
どんなに欲しいもんが有っても転売屋の養分にだけはなりたくないな~
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:53▼返信
>>95
クレーム対応と評判失墜で
時間かかるから
結果的にダラダラ売った方が正解だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:56▼返信
こういうの欲しがるのってグッズ使わないとオタクアピール出来ないタイプでしょ
本物は金を落とす側じゃなくて落とさせる側だし
つまりこのグッズの絵を描いている側
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:04▼返信
転売屋でも並んだ時点で客だからな。
転売屋より遅く並んだ奴が悪い。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:16▼返信
今出品してる奴は確実に転売ヤーだから全員ブチコロすればいいってことじゃ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:16▼返信
缶バッジとか使い道のないグッズって誰が欲しがるんだろうな
新規描き下ろしならまだしも既存絵の流用だし
自己顕示欲と承認欲求の強いジャラライバーみたいな連中が買うのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:20▼返信
どれだけ人気になろうがジャンプだともう終わらせる方向なんだよな、劇場版の列車で更に人気になるだろうけどどーするつもりなんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:21▼返信
でも買っちゃうんでしょ?w
今回だけでも
転売で数百万の利益w
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:27▼返信
>>1
死にやがれ中国ゴキブリ
日本から出て行け犯罪者
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:28▼返信
コラボされる側もこういう事で評判下がることもあるっていうのを把握して欲しい、配布方法とかを徹底しないとこういう事で評判がさがる
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:36▼返信
店長アホだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:38▼返信
なぜ学ばないのか??
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:39▼返信
ひひひひひ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:48▼返信
メルカリ見たら全然売れてなくて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:56▼返信
缶バッチごときで色々凄いね笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:56▼返信
こう言うの見るとムカツク事もままあるが、
中国人の売れそうなコンテンツに対する情熱と行動力と投資力を日本人も見習わなければなと思う時がある。

たまに大外れするけど当たるとリターンが凄い。中国人は博打が好きだよな〜(笑
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:01▼返信
こんなもん運営が悪いだろ
アホか
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:05▼返信
まぁ脱税天国してた件で喉から手が出るほどカネが欲しい会社じゃけん
追徴課税って猶予されないから資金繰りが見た目より厳しいのは分かるけどね・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:08▼返信
母国でも開催してやって中国人には売らなければいいのよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:10▼返信
中国人購入禁止にして欲しい・・・
人種差別?自国のゴミ共を恨めって感じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:11▼返信
それだけ客が並んでるのに一人でいくつでも何個でも帰る形式にしてある店の誠意のなさはどうなんだ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:12▼返信
ただアニメの映像の一部印刷しただけのものをたくさん集めるバカが多いってやっぱすげぇな女どもは
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:12▼返信
限定500個で、1個2600円?転売屋が買い占めたんだよね?
500x2600=130万か

限定500個で発表して、転売屋が買い占めた後に
「発表した数字の桁が間違ってました、実際は5000個です」と言って追加で販売すれば良いのよw

そうすりゃ転売対策になるし、店は商品売れるし、評判も落とさなくて済む
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:13▼返信
実際こういうものを集めてる人はごく少数だと思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:17▼返信
Ufo作画でエリートなイメージついたが販売に関してはド素人だったか
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:19▼返信
※279
お前さんは女に親でも殺されたんか
男だって変わらんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:19▼返信
店は全部売れて超ハッピー
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:21▼返信
はやいとこ一般販売してほしいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:22▼返信
一回目制限つけずに転売に全部買わせて、その後制限つけて売ったら儲かるね
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:34▼返信
しょーもな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:37▼返信
腐女子気持ち悪いわ フェミと同じで男のせいコリアンおばさんと変わらん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:49▼返信
転売ヤー実物見たらあんなのが触ったの欲しくなくなるよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:06▼返信
アンチャー氏は業者なん?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:22▼返信
いつものように無能ufo
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:22▼返信
冷静に考えて缶バッチいる?
どこにつけるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:36▼返信
スターバックスの転売屋思い出すな
というか過去になんども似たようなこと起きてるのに購入制限ちゃんとしないんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:36▼返信
缶バッチとかいる?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:36▼返信
缶バッジとかいる?
オタクアイテムで服とか帽子とか買ってどうするわけ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:53▼返信
チャイナ人気の鬼滅w
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 14:58▼返信
中国人は世界の癌細胞だからな
対策を怠った店がカスすぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 15:13▼返信
店「売り切った!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 15:39▼返信
バッジはゴミだからどうでもいい(笑)
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 15:45▼返信
アニメ切り抜きの低クオリティな缶バッジだし全然自作できるレベルやん
こんな手抜き商品をわざわざ転売屋から2000円以上払って手に入れる価値ないで
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 15:45▼返信
アニメ切り抜きの低クオリティな缶バッジだし全然自作できるレベルやん
こんな手抜き商品をわざわざ転売屋から2000円以上払って手に入れる価値ないで
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 15:52▼返信
缶バッチに12時間も並ぶとかおもしれー
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:03▼返信
店側がまだこんな対応しかできないのか
明らかに転売目的の買い占めの客には適当なところで切り上げさせるか
購入制限しろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:06▼返信
そしてメルカリで買うバカが転売厨が消えない理由である
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:10▼返信
これ店員側もグルじゃないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:13▼返信
いつも中国人の転売ヤー問題見てて思うんだけど
店側の購入制限してないのはなんなの?
缶バッチなんぞいらんが、自分が欲しい物だったらキレる
そして買ってるバカが多いこと多いこと・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:14▼返信
それでも転売屋から買う馬鹿がいるから
制限とか設けなかった運営側が能無し
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:16▼返信
腐豚ざまぁwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:24▼返信
売れればなんでもいいみたいな考えはファンを殺すんだよなあ。再販して転売ヤーを泣かせてやってほしあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:26▼返信
なんで個数制限しないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:28▼返信
グッズなんてもう全部受注生産でいいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:33▼返信
缶バッジなんか買ってどうするの?
どうせアニメ終わったら要らなくなるのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:36▼返信
 
 
欲しいか?
 
             キモヲタってバカww
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 17:27▼返信
ざまぁwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 17:49▼返信
いい加減客にモラルが無い前提で対応しとけよ。国教が金儲けって国が隣りにあるんだから
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 17:59▼返信

売る方もまとめて買ってくれた方が助かるよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:07▼返信
後ろに人がたくさん並んでる状況で一人に100個とか全部売ったらアカンでしょ
そんな状況は並んで待ってたやつからは店へのヘイトしか出ないし無能過ぎる
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:08▼返信
この前は客の一人が勝手に列の整理しだして警察に怒られてたんだっけ?
鬼滅カフェろくなモンじゃねえな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:09▼返信
そりゃサクッと売り切って終わらせたほうが店は助かるだろ
欲しけりゃ早く並ぶなりオクで買えや
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:37▼返信
支那人はアジアの恥、人類の敵だな。ロクなことしない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:38▼返信
脱税どうなったんだよUFOは
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:39▼返信
てかいい加減学習しろよ運営は
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:40▼返信
あぁ、無能な会社が作ってたんだ……ファンかわいそ、絵もへたくそだし物販は個人サークル以下の対応力
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:42▼返信
まあ、転売屋から買ってる奴らも同罪だからw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:55▼返信
缶バッチなんて将来的には確実にゴミ化するのが目に見えてるものを
わざわざ並んでまで欲しいとか変わってますな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 19:55▼返信
店としても4人で終われば楽だわなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 21:03▼返信
これ4人で完売した直後に
完売しました 以降は受注生産の通信販売となりますって告知して転売屋がどんな反応するか試してほしい
328.はちまきねぎぼうず投稿日:2019年10月09日 21:47▼返信
転売する奴がいるって事ぐらい予想して一人五個位まで購入制限かけとけば良かったろうに。
それぐらい予測しとけよな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月09日 21:54▼返信
右を向いても左を向いてもバカばかり。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:07▼返信
旭日旗を規制した中国がどの面さげて?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:17▼返信
おそらく店員も中国人でグルだったんだろ。
常識あったら並んでるのにそんな売り方しないだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:32▼返信
段取り悪いのは仕方ないが納税はしような
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 01:51▼返信
コラボカフェのメニューってまずそうな上にボッタでよく行く気になるよなと思う
あれに金払うなら普通に美味い店で食いたい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:13▼返信
中国人GJ
ざまぁww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:16▼返信
缶バッジなんて幼稚なものを欲しがるのは
間違いなく こどおば

いい歳なんだから卒業しろよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:19▼返信
缶バッジに並ぶこどおば とか地獄絵図な光景だなこりゃ

テンバイヤー中国人は世の中の厳しさをこどおばに教えてくれただけなんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:43▼返信
あ、これアニメ終わったらいらなくなるやつだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 05:33▼返信
PS 5で同じ事が起きたらソニーを一生許さない。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 06:02▼返信
販売スタッフ「転売屋のおかげで仕事早く終わったわw」
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 06:04▼返信
これが欲しいのw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 06:44▼返信
転売ヤーの為に大量に作って数人に買い占められたら、そいつらが去った後に販売再開すればいいのに。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 10:01▼返信
しのぶってキャラ妹じゃないんかい 鬼が東方のパクリなの草 元凶はよ倒せや
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 10:31▼返信
いや流石に言えよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 12:12▼返信
UFO としては売れりゃいいからな、購入制限なんてつけないよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 12:18▼返信
缶バッジの原価はクソ安いからこれはボロい商売だな店も転売ヤーもwwwつか、こんなゴミに並ぶとか暇人かよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 12:29▼返信
いらん
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 14:34▼返信
缶バッジに12時間並ぶ人生の使い方を止めろ
それで全て解決する
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 18:23▼返信
売る側と中国人がガイジだったでFA
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 21:19▼返信
売る方が悪いわこれは
店員馬鹿しかおらんのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 22:16▼返信
そもそもこのアニメおもろいか?
2話までみたけどつまらなかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 22:17▼返信
※345
アニヲタなんてバカなんだからカモられて当然。何を今更
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 23:08▼返信
今時転売対策しないのはさすがに無能としか言いようがない
毎回飽きもせずつまらんつまらん言い続けるアホと同レベルの無能
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月10日 23:49▼返信
中華転売ヤーのゴミクズは置いておいて、
流行にのることしかできない無能腐女子の行動には毎度呆れるわ
お前らおそ松のグッズとかもう捨ててるだろ。このグッズも半年後にはゴミよゴミ。

354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 00:45▼返信
なんで「食いきったらその分引ける」って方式にしないんだ?
普通の飲食店ですらキャンペーン時はそうしてるのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 02:01▼返信
※354
めんどくさいから、俺みたいに大金使う客のほうがwinwinだからね
356.投稿日:2019年10月11日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 14:17▼返信
これは店側にも落ち度あるね。
普通1人5個までとか制限あるのが当たり前だと思ってた。
転売屋も転売屋だが
せっかく交通費かけてやってきた一般ファンが無念でならない。
再度行かなければならないからな。
引換券保持者対象に飲食割引とかサービスとかまでやらないと駄目だなこりゃ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 15:14▼返信
店と転売が共犯
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 20:19▼返信
転売屋に餌をやる購入層が真の悪。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 20:13▼返信
店側は、売れさえすればOKだからね。

誰か、ufotableCafeを破壊しよう。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 20:27▼返信
イナゴやなぁ
個数制限を付ける、即再販の通達、転売ヤーからは買わない
周りに自慢したいから早く手に入れたいとかしょうもない理由でイナゴ人から買わない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:26▼返信
中国人にモラルを求めても無駄だし
ユーフォの売店に知性を求めても無駄
そのくじの売上も社長の妻のポケット行きだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:25▼返信
>>20
逆に女の方が去るの絶対早いわ
どうせ進撃おそ松コナン食い散らかしてきた層だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:54▼返信
>>149
フィギュアって数年前から予約はどこも前金制だろ
ねんどろやfigmaが出だした辺りでキャンセラーが大量発生して投げ売り続いたせいで。
前金制にしてなかったのはアホ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:18▼返信
>>260
好きな絵のグッズ欲しがる事は別に変じゃない
サンリオ等のキャラクターグッズや雑誌の付録なんかと一緒
ただノルマ50個だとか言って複数個ほしがったり痛バ作って他のファンにマウント取ってるのが男女共にいてキモい

直近のコメント数ランキング

traq