サイゼリヤ、お釣をAmazonギフト券で受け取ると2%分増額。都内6店舗
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1211850.html

記事によると
・イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は、「飲食代金のお釣をAmazonギフト券で受け取れるサービス」を都内6店舗で実施。現金払いでお釣をAmazonギフト券で受け取ると、2%分増額されたギフト券を受け取れる。
・日本橋浜町店、秋葉原アトレ2店で7月より実施していたサービス。利用者からの好評を受け、10月上旬より、高田馬場南諏訪通り店、高田馬場早稲田通り店、ビッグボックス高田馬場店、高田馬場駅前店を追加し、計6店舗で開始した。
・例として挙げられているのが、299円のミラノ風ドリアを1万円札で支払うケース。この際、お釣りは通常9,701円となるが、Amazonギフト券で受け取ると2%増額の9,895円分が受け取れる。この場合、194円分が増額されるので、ミラノ風ドリアが実質105円になるとしている。
・対象となるのは、飲食代金合計金額が200円(税込)以上、かつお釣り金額が9,800円以下の利用者。個別会計時には利用できない。2%乗じた金額の小数点以下は切り捨て。
・発券されたAmazonギフト券の返金、換金は不可。またギフト券の再販売は禁止している。
この記事への反応
・意味のわからないことしてないでキャッシュレス決済対応してください。
・新しい。しかしここまでやるなら現金以外の決済サービス導入すればいいのに。
・なにこれ、なんかすげーグレーな臭いするけどw
・違う、そうじゃない
・これはおつり用の紙幣や硬貨を用意する時の両替手数料や手間を減らしたい&キャッシュレス決済の手数料は払いたくないというあたりからきた苦肉の策かな。
・ミラノ風ドリア105円はすごい
・何銭?と思ったら万札出すのを想定してるのか
Amazonで何か買う前にミラノ風ドリア食べるか!
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.09任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.10.09ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)
売り上げランキング: 3

イケメン「フフッ釣りはいらないよ」スッ一万円
店員「かっけー」
かつお釣りできるの!?
なさけねえ
書いてあるけど普通にキャッシュレス決済で2%引きの方が分かりやすいし使いやすい
🐟️lol
消費税増税で落ち込んだ景気対策に税金使うとか意味の分からないことやらせないようにしないと
200円以下の為にわざわざサイゼリヤに行こうと思えん
近場にある人なら良いのかも知れんが
ドリア…
ドリア…
飲食した金額じゃなく、お釣りの金額に対して2%だから
できるだけ安い物を食べて1万円札でお釣りを求めるほど
もらえるポイントが多くなる
間に合わなくなっても知らんぞー^^
これでいい
わざわざサイゼ挟む意味がない
何年もずっとやってる還元を知らない情弱だけが飛びつく
ただしクレカデビカでのチャージはだめなんだと
サービスはシンプルが一番ですよ…。
下級国民の食べ物
キャッシュレス決済の現金化は少なくとも1ヶ月後だし利用手数料を数%抜かれるし
1万円札で10200円相当品を売ることになっても利用手数料より損は少ないし支払いは1ヶ月後だし
何より即時現金化できるからいろいろ都合がいい
何の為にやってるのかイミフなポイント回しみたいな事やってる話ばっかだな
単なる売名?
税金払ってないんだし
ちゃんと働こう、、、