W杯試合中止に悔しさあらわ 伊主将「準備できたはず」
https://www.asahi.com/articles/ASMBB5J0KMBBOIPE01K.html

記事によると
・台風19号の影響、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で12日に予定されていたニュージーランド対イタリアが中止で規定により引き分け扱いになり、イタリアの1次リーグ敗退が決まった
・イタリアのパリセ主将は10日の会見で、「試合ができればどこでも良かった。公園でやっても良かった」と悔しさをあらわにした
・また、「台風は数日前から分かっていたことだ。(日程に関して)選択肢はほかにもあったはずだ。『プランB』を作れたはずだ。台風の季節だと分かっていた。そういう準備ができたはずだ」と試合中止に対する不満を述べた
この記事への反応
・これはその通りだと思う。。
・そりゃやりたかっただろうね。無観客や西日本での開催もできたかも。
・そりゃあ悔しいでしょう。
地獄の練習をしてきたのは日本だけではないでしょう。
担当者達が、本気でやれば、なにか策があるはずですね。
日本のダメな面です。
・これは言われても仕方がない!
猛省では済まされないことだと思う!
決勝トーナメントまで1週間あるわけだし!
・いや。当にその通り。
こんな時期にw杯をやること自体がナンセンスだし、そう言うことを想定して対応できたはず。
って言うか。ラグビーってこの時期のスポーツじゃ無いし。
・そのとおり。これがオリンピックだったらどないやねん、と。
・これは可哀想
・そもそも日本で開催するということはこうなる可能性は誰もがわかっていたこと。選手が可哀想すぎる。。。
そして、必ず来年のオリンピックでもこういうことが起こる。運営側は会場決めを真剣にやってほしい。
・順延でなく中止ってのがね
親善試合じゃないんやし…
・多分、これで日本での開催はもうないだろうな。台風がある地域自体なさそう。
ワールドカップの超大事な試合だからな…
イタリアは本当に悔しいと思う
イタリアは本当に悔しいと思う
鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 19.10.10集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 2
パラレルパラダイス(8) (ヤングマガジンコミックス)posted with amazlet at 19.10.10講談社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 20

運が悪かったとしか
これは言われても仕方ない
なんで延期なし即引き分けになんねん
ラグビーなんて一個の試合期間クソ長いねんからどっかにねじ込めるやろ
花園ラグビー場とか日本ラグビーのメッカなのに決勝トーナメントは一試合もないし
収容人数とかで規定があったりするんじゃない?
とはいえ、釜石でやったりもしてるけど
開催しないと赤字だ!
代案なんか必要ない!
って感じだろうね
ないはずです
は?9月、10月は台風けっこうきますが?
マスゴミ使ってあれだけステマする金があって、成功してラグビー盛り上がったんだしそれくらいの投資痛くないやろ
誘致出来て開催出来れば良いって程度の考え方
駄々こねてんじゃねーよ
災害に強いけど、自然災害リスク自体は割と高いから。
どっちにしろ決勝T進出は無理ゲーな状況だから、むしろ言い訳できて良かったじゃないかな
貴重な体験になるだろう
こっちだって好きで中止しとるんちゃうぞ
eスポーツもそこの横のつながりで取り仕切ろうとしてるし
まずそんな絶望的な状況を作った時点でアウトや
NZのW杯始まって以来続く予選プールの連勝記録が止めた試合の対戦相手としては記録に残る
土日だけだぞ?月曜には試合できる。
10月は~って言うがここ数年明らかにズレて来てるのにな
南アとNZがいる絶望のグループだからもともとどうしようもない
敗退にしてもせめて やって負けたかった って話 主将の代表引退試合だったからな
もう引き分け処理されて結果が確定したので関係ない
まぁ、今現在他の試合で勝ち点取れてないのが問題な訳だが。
この時点で引き分けでも敗退する方が悪いのでは?
ワールドカップでこんな失態とか。
弱いのが悪かったってことやね
実際はその通りだけど
0に近くても一応はベスト8の可能性が残ってて
なおかつそれが自分の代表引退試合だったら納得いかんのもしゃーないやろ
言うほど10月は台風来てないんだよなぁ
台風の強さが近年最大級なのだから仕方ない、日程に関しては柔軟にするのもムズイし地震が突然発生して文句も言えんしって言ったら何も開催できんw
お前台風なん?
即中止の判断はないわ
開催期間も決まってるし
延期なんてしたらすべての試合がずれていく
テレビ局も段取り狂う、芸能人も段取り狂う、お偉いさんたちの段取りも狂う
引き分けは公平である。 と思ったけど台風から逃れた地域でも試合できるように準備しておくべきだったな
そんなおこらんといてや
もうオリンピック無理やろw
会場だってスケジュールってもんがあるんだから
ルールはイタリアに味方したんだから、それでも敗退したのは自己責任
後の日程もズレるとか、もしくは詰め込みスケジュールで連戦になったら疲労で不利になったりとかだから駄目なのか?
だからって来るとは思いませんでしたは通用しないわ
記憶も新しい2年前の10月に台風21号で10人死んでるんだからな
データ見て来い10月は台風の季節じゃないから
地震と違って、台風なら対策練ることできるだろーが
上手く日程調整して翌日とかに試合出来たんじゃないのか
抑えている会場は期間中は他の事に使われないだろ、1,2日ずらして試合できるよな。やっぱ予選じゃそこまでする気ないのかね
だからその前々から台風その他の災害が起きた場合のスケジュールも決めておけという話じゃないの
それもできなきゃ今後台風で中止の可能性が少しでもある国は各国から不満が出て世界大会開催お断りされても文句言うなという流れにもなりかねん
いくら10月が台風少ないと言っても、1日で大会開いてハイ終わりなら運が悪いかもしれんけど、長期間かけてやるんだからぶつかる確率はそれだけ高くなるだろう
なるほど、収容人数の問題があるか
ただでさえ脳震盪スポーツなのに休養日少ないと言われてるのに、休養日は減らせないだろ
何で引き分け扱いなんだろう。
ここで完全に体力温存できたニュージーランドの方が圧倒的にやばい
台風の季節だとわかっていたなぜラグビーをやるのか
地震がおきるとわかっていたなぜ日本でやるのか
ラグビー出来る場所なんて日本にそうそうないから難しいだろうけど
3年に1度くらいは10月に台風上陸してるようだから例外とかはいいすぎじゃないの
ラグビーに限らず、ワールドカップで雨天中止なんか普通にあるんだけど。
決勝リーグじゃなくて1次リーグだよ?
何アホなこと言ってるのかなwww
オリンピックでもって、これはトラブルじゃねーから
ソース元が朝日新聞の有料記事とかはちまバイトもよーやるわ
>ワールドカップで試合が中止になるのは9回目の開催となる今回が初めてで、大会の規定に従い延期はなく、引き分け扱いとなって両チームに勝ち点2が与えられます。
少なくともラグビーのワールドカップに限っては今回初めての中止みたいだけど?
規定で延期はないのか
台風が来る可能性のある時期に、何も考えずに日程決めてるのが杜撰だと他国に受け取られないといいけどねー
日程決めてんの日本じゃないだろ
更にあり得ない猛暑が待っている
世界中から大バッシングを受ける
来年のオリンピックでも韓国でやるべきだったと世界中から言われるだろう
オリンピックも韓国で開催させろ
日本主導に決まってるだろ
日本戦が平日の昼間にあるかよ
遠くても全然問題ないじゃん
とは言え開催国としてしゃーなかったんやってあぐらかいてて良い話でもないんだけどな。
実際この国で夏季五輪とかこの比じゃない問題だらけになると思うし。
夏季五輪はこの国より隣国で開催したほうがいい
どこも暑いけど日本は湿度が半端ない
開催時間と間隔はテレビの放映権等の金の都合で決まるのであって日本の協会が働きかけるわけじゃないぞ
つまり八百長してるってことか
世界中からそう言われることだろう
関東はそれどころじゃなくなってるぞ
つい先月や、去年のこともわすれたんか?
今回、御前崎に上陸するのに姫路まで暴風圏やぞ(笑)
ないから心配するな。
じぶんちの屋根心配しろ
来る前からとっくに注意勧告・プランBなどの提案してたんなら威張っていいけども。
ただ、台風への対策はここ数年とみに敏感になっているので、
観客だけでなく運営に関わるスタッフがいる以上は強行することができない
選手だけで遊ぶ訳じゃあるまいし、
大量のスタッフがいるやろ
ましてや30mの風が吹くなか、ハイパントとかオウンゴールになるぞ(笑)
頭いかれ過ぎじゃない?
何で招待された客が失態を犯された時の代案まで用意しないといけないんだよ
当日晴れてたら笑うわ
今からどっかの大学のフィールドでやらせて貰えよ
アホかよ
ワールドカップなんて目的が興行だけじゃねーだろ
コイツになって毎年大災害
俺も自民亭で酒盛りしたい
ラグビーWCは元から延期なしが通例だぞ
イタ公が今更ゴネてるだけ
もっと上の方からストップかかったんじゃないのか?
日本が悪いことしたいパヨク沸いてんな
いいトコねえな
コンディションなんか加味せんでもええやろ
お役所仕事やなあ
中止の試合以外で勝利しとけば良かっただけやんね。
台風で中止になっても決勝T決めるほどの成績で勝ち進めば良かったのよ
スケールが小さい日本では国際大会はそもそも向いてない
だからオリンピックも火の車なんや
これ本当そうだぜ。ぐうの音も出ない正論。本当なんで代替案準備せんかったんや・・・ありえんやろ。
同じことを日本がされたと思ってみいよ。絶対納得出来んわ。
何がおもてなしや。最低限のことすら出来てないやんか・・・。
もう韓国w杯バカにできないねぇw
結果的に日本代表の好調に泥塗りまくってるけどw
他の国でも同じことになってただろうよ
10月はシーズンでもねぇからな
代替案すら用意できない程度のお粗末さならそもそも開催国に立候補するべきじゃなかったな
台風取り除けないんだから、それでいいんじゃね
事前に何かして解決できるもんでもねぇべ
何対何や
オリンピック時に台風
マラソン中止、開閉式中止
交通機関停止で全て中止の日があるかも
放映権に目がくらんで無能な選択
5月で良かったのに
他の国なら代替できたかね
西洋人なら普通にやるだろ。
そもそも中止の理由が会場押さえてないからとか言う最低最悪な理由だぞ。
数日前までやってたカタールの世界陸上とかどうなるんだよ。日中40度だから夜中に走らせてるけど、それでも30度以上あるんだぜ
なんでこんな国で開催してんだ、って日本の比じゃないだろ。暑さでアウトならカタールなんか開催国に選ばれない
日本が悪いとは思わんが、日本でやるべきではなかったね
W杯とか五輪とか大きい大会は開かない方がいいかもね
これはしかたないわ日本がそういう国なんだから
でも実際はそういう国だからとチャンスを奪うこともできない
ジレンマってのは何にでもあるもんさ
もちろん他にも理由はあるよw
こうして世界が日本嫌いになって日本に外人が来なくなれば日本は犯罪が無くなり平和になる
運営は馬鹿なの?
一生に一度あるかないかの大舞台や
不完全燃焼で終わるのはホンマかわいそう
明日の出勤が困難になることが予想されるとかで
コメント出してるイタリア代表キャプテンはこれで引退やし本選進出の目もあったのに中止で無条件敗退だしほんま可哀想・・・
一生許さんやろな日本が立候補なんかするから・・・
風.俗いこうぜ
これで台風それたら外人が暴動起こしそうやん。
当日施設が空いてるか知らんけど
まあ10月は台風の季節じゃねーけどな
でも、中止で敗退は、日本がやられたら、やっぱり悔しいで済まない。
本城のやつ?w
例年通りなら1個発生するかしないかで上陸となるとほぼゼロだから。運が無かったとしか言えない。
野球などと違って、ぶつかり合って1試合でかなり身体にダメージが行くので
どうしてもラグビーは試合間隔を空ける必要があるんだ…
春だと花粉症で冬だと寒いとかで文句言ってきそう
文句でもない正当なクレームだし悪いのは予備案予備日程すら用意せず至上あり得なかった試合中止を決めた日本だろ。
馬鹿なのか?
お前らの言い分は東電とかと同じ
プランBも全く作らず中止はまさに日本って感じ
何でも後手に回らんと理解できない
もう二度と開催できないねぇ…
冗談だよな?
せっかく日本で盛り上がってたのに何で韓国みたいな対応すんだよ
常識考えろや
高校野球ですら中止だったら後日に振り替えられるのに運営がアホンダラ状態
トキョ五輪も台風来たら中止だろうね
台風の季節なのわかってるのに毎年この時期だぞ
雨天延期すればいいよね?
ソレなら時間的にもある程度は融通きくだろ。
仮にそれをやるにしても招致の時点で大会規約として決めていないと対応できないのだから日本の運営が悪いわけではないだろ。そこらへんをもっとちゃんと考えて発言するべきだ。
仮にサッカーW杯の試合が中止になんてなったら世界中で暴動起きるぞ
ラグビーに投入できる公金は限度を超えてた
蓋を開けてみれば森元首相の指導力で大盛況だったけど
普通はこんなん予想できんわ
☓通常開催を行わなくても
○通常開催で行なっても
さっさと終われもう中止でいいぞ
場所は探せばラグビー名門校の球場とか何処でもあるだろ、バカなの?
客を入れないなら今日の昼でも普通に出来るだろうに。
選手のコンディションは万全ではないかもしれないが、中止よりは納得するだろ。
絶対後悔するぜ
日本が悪いんじゃないぞ?
自然災害は人間がどうこう出来ることじゃ無いし
これを決定したのは別に日本じゃない
こうやって何も見ずに無責任に謝るやつが1番意味わかんねえよ
いんじゃね?
風でボール飛んじゃうだろっ
日本vsスコットランドは引き分け扱いで。
日本は戦わず予選通過、イタリアは試合ができる、俺はNZの試合が見れる。三方良し。
台風で何かあったら責任取れますか?
イタリアの主将の感情でリスクは負えんわ
それとも元々ルールで中止なの?
後者なら今さらあれこれ言うのはおかしい
全チーム条件は同じだし予測なんて出来るわけがない
白人様だけではないがなw
スコットさんェ....
るーる
インターネット正義マンにそんな脳みそあるわけねーだろw
なんとなく正しい風のこと言って悦に入ってるだけだもの
台風の季節って台風が来ない月なんか無いんだが?
元からラグビーW杯の運営はおかしな事多い
教えて欲しいんだけど全試合で台風を警戒して使いもしない会場をおさえつづけるの?
自然災害に文句言うアホ
1日ずらすだけで何億円もの金が動くし、1週間そこらで準備するのは到底マンパワーも足りない。
安全対策や行政と連携した会場周辺の交通整備も間に合わない。
お前はバカだから大会運営には色んな機関が携わって長い時間かけて準備してる事が分からないんだな
やはり日本は議会制民主主義をやめるべきだ
10月まで台風上陸する年は結構ある
過去にはクリスマスイブに上陸した台風もあるぞ
試合中中止で敗退になる君らにも問題があるのでは?
こんな規模のは観測史上初ってレベルじゃねぇんだぞ
むしろ危険なのに開催して怪我人出た方が暴動起こるわ
本当に負け犬に相応しい言動だな
国内の都市部の競技場やスタジアムの予約って1年以上前から争奪戦らしいし
四年に一度じゃない、一生に一度なんだ
って言葉を知らないのか
そもそも何十年か来ねーよ
他のスタジアムってのはありだったかもね
特に大分ならあと2試合あるから、ある程度対応できたんじゃないか
でもだからと言って大会運営側が何もしなかったと考えるのはやめて欲しい
どうにかならないもんかね・・・
それは規定違反やから
いや
規程だから
と知ったか野郎が申しております
自分にとって不都合な状況が出現してから前からわかってたはずだなんてそんなのはだれにでも言える
会見を見れば分かるけど、全て日本側が決めてるわけじゃないんだから...
どうにか順延とかに出来なかったのかねぇ
イタリアが気の毒過ぎて...
元々決まってたし日程、ルールは日本が決めてるわけじゃない
IRBっていうアイルランド主体の組織が決めてる
9月20日に始まって11月2日に行うと言うのはW杯組織委員が決めます
あと細かな日程、あなたがおっしゃる土日に開催国試合を持ってくる等は日本人にも決められます
お金の方が大事
三流衰退国家の優先順位だねw
6月梅雨、7〜9月猛暑、10月台風、11月以降寒い。
まともに好天に恵まれるのなんて4月5月くらい。
規則に死ねと書いてあったらハイ喜んでと死ぬ民族だぞ
今回の台風でも社畜自慢ばっかりだし
台風で試合中止で敗退とか、そら意味わからんな
なんか国民がみんなバカになってる気がする
花園は小さすぎる。
けど、長居とかやりようあったと思う
日本てこういうアホなとこあるから嫌い大会運営は謝罪してこいマジで
敗退なるからブーブー言ってるやけやないで
花園も暴風圏内に入りそうだから、無理やで
中国・九州あたりならできただろうけど
ルールに欠陥があるなら普段から抗議活動してたんだよね?
小学生みたいな言い訳は見苦しい
結果は見えてるしわざわざやる必要なくね
お前さん達は決勝トーナメント出場は絶望的やったやんけ
日本で様々な大会を開くのは難しくなるな
まぁお金積めば判らないけどな
暑さでひるにはかいさいできない
交通渋滞で選手の移動もままならない
ボランティアをブラック企業並みに酷使しないと運営もままならない
正直オリンピックに限らず日本でまともにスポーツ大会は開催無理ですわ…
ただ、相当考えて規則に則って出した結論だから残念。
規則無視できればもう少し方法があったろう。
同意があれば~的融通条項が欲しいね。
そこらに無駄にいっぱいあるやろ
オリンピック前の大恥
まあその提案が遅かったのはあるけど台風の進路なんてすぐには確定せんからわからんし
日本にもうスポーツの大会を誘致するのはやめてやれ
まともに運営できないなら本当に選手が可哀想だ
正論。ルールが古い
イタリアの技術はそんな凄いんか?
ラグビーどころじゃねえんだ。
???
それとも想像が出来ないから?
恥ずかしい
かわいそうだが諦めてくれ
そしてもう二度と日本は開催国にならないから安心してくれ
せっかく盛り上がってたのにケチついたな
開催国都合で日程組むのは毎回行われてるから!
ドンマイ審判買収国家!
井の中の蛙とはこのこと
無知は黙ってろって!
日本だったら大喜びだから
だって世界ランク14位が1位と引き分けになるんだぜ?世界ランク8位の日本も9位のスコットランドの試合でいいから引き分けにして欲しいわ
負け犬の遠吠えだな潔くない
でもラグビーの試合は屋根閉めてやっちゃダメとかいう意味不明な国際ルールがあるんやで
最後は運で勝つ!
弱いのが悪い!w
半分くらいの人は察して諦めてたんちゃう
スコットランド戦も中止になって日本が不戦勝でリーグ突破するんだろうな
脳みそ小さい肉ダルマみてーな奴しか運営にいないのか?
今からでも延期日程くみなおせやゴミが
ただ規定である以上それも想定して試合しないと、台風が多い国って分かってるなら
もっと中止になる事前提で勝ち点プラン考えないとな
マジかよワロタ
でも開催国としては気象であっても試合以外での怪我人を出すわけにはいかんのです・・・
と、世界一のゴミが申しております
大会のルールだって理解できないの?
あっ
半島の方でしたか!
え?まじで?ソースは?
俺見に行った今回のワールドカップ
晴れでも屋根閉まってたんだが
まさか想像でもの言ってる?
チームの国の?
日本語で話してくれ
公園でも良いとか言うけど、相手チームが嫌がるだろ
自分達の都合しか言ってないようにしか思えないんだよなー
ほんとお前みたいなやつが生きてることは
安倍責任問題だわ
みなさん
352は嘘つきです
笑ってあげましょう
契約する前に契約条項をよく読むのって大事だなっと。
台風が来なければそれらの費用はすべて無駄になる。また来たとして運良くそのどれかが使えたとしても他の予約はすべて無駄になる。ラグビーW杯はそういうコストを賄えるほどの収益力を持っている大会だろうか?いや、それは疑わしい。
もっと柔軟に出来んもんかねえ・・・
5月から11月までいつでも台風来てんですけど
ちょっとやそっとじゃビクともしないゴツイ連中だぞ?
日本のリーグ戦は毎年8月末~1月にかけてやってるけど
この5年間何してたの?
台風なんて毎年当たり前のように来るだろ
心配なら開催時期を見直すとかできただろ
原発でも何でも「なんとかなるだろう」で見切り発車して大失敗
日本人は学習能力がないんじゃないの?
予備日とったら間隔狭まるし後の予定全てズレこませろとでも?
バカはお前だw