気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵 特別警報も」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012122671000.html

記事によると
・台風19号について、気象庁は午前11時から記者会見を開き、静岡や関東で1200人以上が犠牲となった狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となり、大雨の特別警報を発表する可能性もあるとして、厳重な警戒を呼びかけました。
・「台風は非常に強い勢力を保ったまま、あすには東海、または関東地方に上陸する可能性が高まってきた。暴風や高波に加えて関東地方を中心に記録的な大雨となるおそれがある」と述べました。
・「あす12日からあさって13日にかけて東日本を中心に西日本から東北の広い範囲で猛烈な風が吹いて海は猛烈なしけとなり、記録的な暴風となるところもある見込みだ。台風本体の非常に発達した雨雲がかかるため、広い範囲で記録的な大雨となる見込みで、大雨特別警報を発表する可能性がある。
・伊豆に加えて関東でも土砂災害が多発し、河川の氾濫が相次いだ昭和33年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となるおそれもある」と述べ、強い危機感を示しました。
狩野川台風とは
狩野川台風は、昭和33年9月に、神奈川県の三浦半島に上陸した台風です。
この台風では、伊豆半島や関東を中心に記録的な豪雨をもたらし伊豆半島中部では総雨量が750ミリに達したほか、24時間に降った雨の量は東京の都心で392.5ミリとこれまでの記録となっています。
この豪雨で伊豆半島を流れる「狩野川」が決壊して洪水が発生するなど、各地で川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、合わせて1200人を超える犠牲者が出ました。
11日昼の最新データで台風19号の雨と風を見える化。
— アバンギャルド河津🌧️お天気キャスター (@makotokawazu) October 11, 2019
気象庁は会見で昭和33年狩野川台風に匹敵する記録的大雨になると言及しました。固有名の付けられた台風は数えるほどしかありません。
特別警報も示唆されていますが、これは重大な災害の起こるおそれが著しく高まっている時に発表されるものです。 pic.twitter.com/ML0sGsZhaF
この記事への反応
・割と本気で台風がやばいみたいですね、みなさんも気をつけてください!対策しといて「何もなくて良かったね~」が一番だと思うので、しとくにこしたことはないと思います!
・みんな若干弱くなったとか言ってるけど人が死ぬレベルなことに変わりはないらしいっすよ?油断大敵!
・共感性が高い職場で人気の社畜は「大げさなことゆっちゃって~w」って笑ってるだろうな
実際最近のマスコミの天気予報は過大に脅す傾向が強くて鼻につく
派手に脅さないとコミュ力お化けが動かないからだろうけど
・昭和33年の台風なんだ。
・地元自治体の洪水ハザードマップも狩野川台風を想定して作られてました。それによれば市内の広範囲で浸水被害が出るという…(避難を検討した方が良いのかも…
・おそろしいねえ・・・。
・用心して用心しすぎることはない。
もし、思ったより大したことなかった。。。という結果であったなら、それを素直に喜べば良い。
今は、最大限の予防策を。。。!!!
・今回はマジで警戒しすぎるぐらいが丁度いいのかもしれない…。
・これがガチでシャレにならない状況になりそう。避難の判断はかなり早めにしないといけないな。
・今から準備しても間に合います!
食料や飲料水の備蓄、自宅周辺で飛びそうな物(自転車など)の整理を!
弱くなったとか言われてるけど用心するに越したことはないな
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.11任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 3

馬鹿か
窓が割れるとそこから風が入って屋根飛ぶらしいしな
ボロ屋過ぎるんよ・・・東日本大震災で潰れなかったのが不思議だ
広範囲に家が潰れると反日系に土地取られそう
昭和33年と違って日本は強くなった
アベはシェルターに逃げ込んだ
天津飯にかめはめ波が効かないぐらいヤバイ
風速60メートルの台風来たことあるけど
車が浮たり、転がったりするよ
人は歩けん
相変わらず国民に関心ないなw
あんまやばくないなそれ
つまり超かめはめ波より弱いってことだろ?
怖い・・・
直撃コースの時もこんなに早く風が強くなることないぞ・・・
ビニル傘持って歩こうとするバカが出るんだろうな
その頃より建物も丈夫になっているだろうし護岸工事なんかも進んでいるんじゃないの?
精々出来の悪い豚小屋が消し飛ぶ程度やろうな
それまでは無視してたくせに自分らの地域が被害受けたとたん一部損壊でも補助金出すとか言い出して地方をないがしろにした天の罰だよw
危機感が足りていない
「自分の家は大丈夫だろう」
犠牲にあった家はみんなそう思って実際に起きてから慌てるのさ
ゆっくり本島を掠めながら日本南岸を長居するってことか
風雨が長引きそうでちょっとアレだな
ドラゴンボールあまり詳しくないから言ってる事がよくわからん
風速とかhpaで例えてくれ
気象庁って台風くると
喜んでるらしい…
買いだし終ってこれから現場で酒盛りダヨー
今夜は呑むぞー
東京湾洋上レイバー整備用プラットフォームこと箱船が崩壊してるからね
頭太田巡査な人以外は安全な場所に退避しましょう
去年21号の動画くらいすぐ出るだろ
それより酷いんだら死ぬなよ
馬鹿発見w
いくら備えていても自然の力の方が強いんだよ
危機感を持ってれば旱魃も長雨も台風も起きないとでも?
土砂災害は防げんな
無計画に宅地開発した後だしそっち関係はもっとひどいことになるだろう
いつもは寸前で逃れられたが・・・
これ豆な
キてから騒げ
ゴミどもが密集してて臭い東京ならどうなってもいいよ嬉しい!
テンション上がるのは良くわかる
人口の数が全然違うから仕方ないね
まさか昭和からずっと同じ家に住んでる人なんておらんやろ
カニクリームコロッケは至高のコロッケだからいつ食べても美味いだろう
そして敵を倒すの
お前ら、また来世でな
16個買ってこいや
なんや。お前も東京に来れば良いじゃん。地方なんて段々終わって来てるからもう地元捨てる覚悟も大事だわ
「今、○○にいます!こんなに大雨で風も強いです!(並みの大雨程度)」とかやってるよ
これからは上がるだけだよ
よく記事を読めよ
風の話じゃなくて雨の話だぞ
千葉だって来る前は「台風くるよー(ハナホジ」程度だったしな
火がつかないよ!
まああんな上がら空きじゃ中びしょびしょになるわな。浸水どころじゃ無いはずだよ
でもよく見るとやっぱりアナだな
ゆるキャン…
しっかり避難準備とか防災対策しとくんだな
同じ規模の台風で瓦屋根吹っ飛んだりしたからな
窓はガムテで補強とかした方がいいかもな
よかった3階住みで
こういうとき一戸建てじゃないほうが楽かもしれない
安心して田んぼ見に行けるわ
珍しく九州助かった
平成天皇の呪いでグダグダやねぇ
ホントに急に曲がるのか
まあ今回も自分は若いから大丈夫だと無理する馬鹿がいそうだけどな
せ、せ、せ、せ、せやな
安倍「やれ」
台風関東直撃
台風特需で消費アップ!
はい解散
今回もそうやろ
それ伊勢湾コースじゃん
お前ら慌てすぎやろ
九州も飲み込んでるぞ
トンキン滅びろ!
電車止まるから前日から会社に泊まるパターン?
それは自動的に暴風雨の勢力を維持したまま東回りの強風がフライバイする東北と北海道が
大きな被害を被ると云うことだ
つまりあおもりのりんご農家が部落ごと壊滅することを意味する
因みに東北では部落は普通の村という意味で他意はない
つまんねー
片付けるか固定するかしろよマジで!
やっぱり千葉は直撃
被害はもっと大きくなりそうだな
数万人~数十万人単位で死者出るんじゃない?
警備員の方ですか?
大変でしょうけど頑張って下さい
早くお前自身もしまえよ!
地震のときにくる耳鳴りがした
この眩暈のするような耳鳴りはやばいぞ
少し風が強くなると思いますが気を付けましょうw、だけで終了した
>因みに東北では部落は普通の村という意味で他意はない
東北じゃない他地域でもそんなもんだぞ
あったかいとパワフルニナッチャウモンネ
おまえ、まだそんな事言ってんの?
それともおまえの住んでる地域はお役所が仕事しないとこだから
呼び掛けもなしなのか?
明日数千人の都民が溺死するんだよ?
オラわくわくすっぞ!
農作物の価格が高騰するぞ
トンキンよ永遠に・・・
12日放送 お楽しみに!
トカナの記事で読んだけど「台風と地震」の関係性ってあるんだってね
使い道?
重機が沈むけどな
ドラッグストアの水とか全滅しとったわ
おっ小豆の先物取引に手出しちゃう?
それにあなたの一度きりの人生を失う価値がありますか?
まったり自宅待機できるレベルじゃなさそうだな・・・
オラわくわくすっぞ(笑)
3階の一戸建てにすればおk
台風が段ボール製のハリボテだったらワンチャン
社畜奴隷ども
それがベストだよ。
家が吹っ飛んだり潰れたりするリスクは平等だから、せめて家から出ないこと。
リスクを1つ減らす事が大事。
遊びに出るやつは愚かだと思うけど仕事で出社せざるを得ない人はホントかわいそうだと思うわ
最初で最後のウォータースライダー
楽しんで
クソ田舎に住んでるガイジが悪いわ
土曜日も出勤かぁ
大変だね
警察や消防、救急やその他インフラ関係の方、頑張って!
超頑張れ!
その上で毎回ヤバイって言ってんだろw
確か15号の時も、埼玉辺りが一番被害が予想されてたのに接近とともに進路が東にずれて千葉が被害にあった
今回も接近とともに東にずれて、予想が外れてくることを祈るばかり
明日、東京から江戸川区が消える。
ぎゃーーーーー
ずれてるわよ!!確実に
千葉がヤバい、災害復興全く出来てない杜撰な状態で本物の台風食らう形になるからさっさと避難しろ
買いだめとかいって余計な浪費はしないようにしよう。
東京を直撃する台風って観測史上一度もないと記憶してる
東京は常に守られてるから安心しろ
ならないよ 最近の台風予想は性格だから
ここから急カーブを描いて東京直撃するからシクヨロw
急に西側に曲がるの?
ポケモンGOやってそうで怖い
シャッターしめてあとはいつもの日常よ
高みの見物
壊滅したら復興増税よ
胸熱だな
そらそうよ、上を見れば20個以上強力な台風あるし
ただだからといって弱いわけではない
もしかしたらさらに右に曲がって避けてくれんかな
復興特需で生き残った奴はチャンスが生まれるぞ(笑)
日曜は普通にメシ食えるから安心しろ
安心しろ
ま~た「想定外」の事が起きるからよ
現金持ってた方が安心だよね
まだ関東にいるの?wwwww
機器かんなさすぎでしょwww
汚物を一気に流し去ってくれますよきっと
おまえは、教養が無いなwwwww
SNSで観戦してやるからよ
西日本へ行けばいいじゃないw
台風水害関係だと破壊が中途半端で更地になりにくいんだなあ
土砂災害だと整地にする分、余計に金かかるし
河川や海岸近くに新築建てるとかバカ以外の何者でもないな
雨もプラスされたら凶悪そのもの
屋根が暴風で吹っ飛ばされた時の勢いで
一斉にネットを持ち上げてゴルフ場側に押し返す作戦だぞ
???「船を見に行かねば・・・」
どれも甚大
1200人死んでても今じゃ3人くらいだよ
首都圏からの脱出は徒歩以外に無理、しかし救急車両も通れず、自衛隊の救助なども入れずに
陸の孤島と化した首都圏では死傷者多数、地獄絵図
それが早いか遅いかだけだ
明日死ぬ者もいる、というだけのこと
危険を促してるだけで対策を命令してるわけじゃないから情報が嘘だと思うなら何もしなければいい
対策するかしないかは個人の自由
コストを保険と思えば何もなかったら金返せという発想にはならんわ
機能マヒしたらすごい額の被害になる、電柱倒れて停電、雨で荒川が氾濫何てしたらとんでもない被害
骨なしチキン共がブルってビビリ過ぎだろ
流されてきた仮説トイレに喰われてそう
ニュース見ろよwww
今現在大したことないに決まってんだろw
伊勢湾のが圧倒的にやばい
惣菜コーナー何も残ってなかったんだよなぁ
パンも水も乾麺も全滅しててなんか草生えたわ
都会なんかに住めるはずがない
明日は午後は外出困難とのこと。
週末ですが、ほとんどの娯楽が出来なくなりますので、みなさん、このサイトで情報共有したり、励ましあったり、仲良くやりましょう❗
今日の深夜からが本番ですけん
そして12日、明日いっぱいが山場
昭和33年とか耐震対策もまともにしてない時代と比較してどうするんだか
ほんとバカが集まるとろくなことがない
さて、携帯の充電はしておこう。
そのあいだ、関東全域の病院の入院患者の大勢が命の危機にさらされ大パニックになる
いっつもそう言って大したことないし
強さがわからん
頼む、助けてくれ!
一生のお願いだ
周囲の雲を全部吸い上げる勢い。
弱くなるよ
平均的な台風よりまだ強いってだけ