東京 調布 多摩川が氾濫危険水位に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125751000.html

記事によると
・国土交通省や気象庁によりますと、東京、神奈川、山梨を流れる「多摩川」では、東京 調布市の観測所で午後3時40分ごろ、氾濫の危険性が非常に高まり、自治体が「避難勧告」などを発表する目安となる「氾濫危険水位」に達しました。
・東京の世田谷区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
・また、東京 青梅市と大田区の観測所で、午後3時40分ごろ、自治体が避難の呼びかけを行う目安とされる「避難判断水位」に達しました。
この記事への反応
・長雨が上流にあらば下流は氾濫
・あれだけ上流で降れば氾濫は免れませぬ
・川崎市多摩区布田 南武線中野島駅の地域。支流が多摩川のためにせき止められ。もう終わりです。多摩川のこんな光景はじめてです。 #台風19号 避難です。 pic.twitter.com/92aN8OC04D
— 令和 (@SNKU2WiTaxVrfKr) October 12, 2019
・多摩区民です。多摩川ダメみたいです😔 pic.twitter.com/w4zIcJfy5h
— きのした (@kinopi48) October 12, 2019
・多摩川が氾濫危険水位に到達しました。
— ますみ (@mamehachi_stamp) October 12, 2019
これは調布市付近の様子です。
危険な場所にいる方は迷わずすぐに避難してください。#多摩川氾濫 pic.twitter.com/c0jZgY8lTI
・これはヤバイですね、多摩川決壊したら大変なことに、早く避難しないと
・小田急のカメラで30分前の多摩川と比較してみて、確かに水位が上がってるのを確認。
— もんしょ (@monsho1977) October 12, 2019
そして、川の様子見てくるって感じの人がいるのでやめておけと言いたい。 pic.twitter.com/PLtBn2Cyuq
・堤防が決壊するぞ
・30分前1630頃の多摩川。
— Fu♡JKS ZikZin❣❣ (@jp_fumiko) October 12, 2019
台風前なのに携帯のアラートが凄いので河川確認。恐怖。
隣の大家さんすでにいない。
避難所どこー?!#多摩川 #多摩川氾濫#狛江市と登戸の橋#多摩水道橋上から pic.twitter.com/ODY7TMt5JQ
・旦那が出動🚒したので送られて来た現在の多摩川。地獄絵図。恐怖。#多摩川 #多摩川氾濫 pic.twitter.com/gxn00JSWeM
— tomomi_yanaka (@harutomo24) October 12, 2019
多摩川氾濫の続報
— 浜 博志 (@hamahiroshi) October 12, 2019
堤防越えて水が流れ出しています。
建物で水が堰き止められ水位が急激に上がってきました。
(※こちらは崖作りの5階でとり敢えず安全です) pic.twitter.com/1MCUKswhRQ
・目の前で救出活動がありました。
— カサドシュウヤ (@shuuuya_k) October 12, 2019
流されていた方は、ライトを持っていた為、気付かれたみたいです。もし、持っていなかったら、1時間でも遅かったらと想像するとゾッとします。#台風19号 #多摩川 pic.twitter.com/BEylvGE8hj
近くにいる人はもう外出ても間に合わねえな…
できるだけ高いところ行くしか無いわ…
できるだけ高いところ行くしか無いわ…
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.12任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

トンキンにハイドロポンプだwwwwwwwwwwwwwwww
撤去だ撤去
明日も降ったらやばかったけど助かったな
頼むから家まで保ってくれ…!
死体ながしてもドザエモン処理だからたいして検死されないし大勢誰かしら死ぬから
どさくさに紛れて死体処理するんや
そしてはちま民(お前ら)以外の善良な人々は被害にあいませんように・・・
善も悪も平等に死ぬんだよ
嘘松
ホントにチバラギとかそんなやべぇのか?
コッチ全然小雨やぞ?騒ぎすぎだろ
八王子でうんこ水があふれてるくらいしか目立ったニュースないやん
ヤンジャン読んだ?
泳ぎにいけ
これでアイスボーン行けるw
ゼノジーヴァ弱すぎ
台風なんか知らんw
さて…と、大して雨凄くないから なか卯行ってくるかな
1000人規模で死者が出るとか言ってた割になんも起こってないし
あーあったね
移籍したヤツ
スネ夫のラジコン落ちたとこか?
バス、有能じゃね?
そう思うなら飛び込んでみろよ、死ぬぞ
オタクのジョークって本当に面白くない
上流ではガンガン降ってんだよ
これからもっと降るぞ
避難できる人は避難しとけ、マジで
元ネタわからないとそうだろうなw
最近シンフォギアと両立せなアカンから大変なのよね┐(´∀`)┌
これからが本番
雨風なんてどうでもいいけど
そいつらの脳内では弱まった事になってるんだろうよ
可哀想な奴らだからそっとしとけ
上級国民は速やかにシェルターに逃げましょう
ばかの一つ覚え
くだらん
東京っていっても多摩川って23区外から川崎との境目流れてて実質東京の外みたいなもんだし
山のふとももな
まぁ何億周も見たからもういいけど
いいゾ~これ
アベさんなにやってんの?!
川なんていつ飛び込んだって死ぬだろ
何を言ってんだお前は
21時にもっとも接近しあと7、8時間雨降るぞ
別に中心付近が台風の一番強くなる部分じゃないから本番とかはないぞ
もうすぐ過ぎ去るし何も起こらんと思う
増税で公務員の賃金アップ
名古屋に抜かれたオワコン大阪民国唯一の朗報がこれwww
いや首都圏直撃は深夜だぞ?
いまはまだ序の口や
これには家康も激おこ
マスゴミが煽って馬鹿がやべー!やべー!騒ぐいつものやつだな
荒川だか利根川だかの脇にあって台風来ると決壊して試験場のコースが水没するんだよなw
まだ上陸してないからな
してなくてこの状況だから
日本の心臓部である東京に被害が出たら他人事じゃねーぞ
めっちゃどうでもいいw
無職のお前だけ死ね
上流の降水量が下流に反映されるのに若干の時間的な余裕がある
これが避難所への避難を呼び掛ける行政の避難行動発令の根拠にもなってて
下流ではまだそんなに都市河川は増水してないように見えてしまう
しかしその油断が曲者で、気が付いたらもう死んでるとか水害ではよくある事だ
江戸川区が代わりに死んでくれる事になってるってはちまで見た
トイレに行っても水を流すな、手を洗うな、シャワーを浴びるな(風呂は洪水が落ち着いて排水するなら可)、食器を洗うな、洗濯するな
これを機に遷都しようぜ
こええええ
お前かよw
自民党に責任があると思います
さようなら
国家公務員な
あ、国家公務員と地方公務員の違いを知らないのか
あ
江戸川区はヤバイな
おじゃまンが山田君て、東江戸川三丁目やん
去年の大阪と今年の千葉のイメージが残ってるからビビり過ぎたな
まぁこれから川が決壊するかもしらんけど
なんかヒロアカが始まんないで台風情報やってんだけど???
なにこれ?
なめてんの?
キューキュー
オタクのジョークはくだらなすぎて、笑えないだけではなくて腹が立つ
ざまぁw
まだ上陸してないんだぞ。まだまだ降るなんてもんじゃ無い。内陸で津波が起こるようなもんだ
無職の君には関係なくていいよな
暗くなってきてからじゃパニック更に増す
(大阪の側へは行きたく)ないです
デマだろ
そんなことよりピザ喰いてえ
そら肩透かしに思うわ
ざまぁってお前ヒロアカ4期楽しみじゃないの?
そういうレベルか?
おっしゃるとおり
被害に期待してるマスコミと大衆はいつもガッカリ
よし、頼め
ネット配信とかでヒロアカ観れるとこある?
なんかテレビでやってないんだが?
少なくとも無職のお前には影響ないわ
東京直撃だから3倍くらい盛ってる
衛星とスパコンのおかげで予測が正確になってるんだよね
二位じゃダメなんです
注文しようとしたら臨時休業だって
やるきねえな
そうかもしれんが多摩川は氾濫なんてしない
塵も積もれば何とやら
ソニーにダメージ入るのはいいこと
日本の中心は京都だし問題ない
正直今下水に流しても川や道路に流れるだけだから
あいつのせいか
舐めてるな
栃木だが雨戸閉めてるのにとんでもない風の音が外からするしなんか揺れてる気がする
避難勧告まだ出てないけどこの後出されても遠いからもう無理
津波クラスのヤバさ
浸透決壊の危険があるから早めに逃げといたほうがええよ
野党がなぜこう言う事態を想定した堤防を作らなかったのか追求する
もはや外に出るのがヤバいわ
浸水しても家の中のが安全な気がする
それを逃げ遅れたと言う
神田川にはいるみたいだけど
家を出て避難することで死ぬかもしれんから責任取らんけど、警告はしたからなって言う逃げだぞ
部下共に今から出社しろってメールしよ^^
岐阜だけどちょっと雨風が強いくらいで平和だ
良かった良かった
仕方なくいやいや戦ったんだけどね
あんなところ住む気にはなれないよ
東京が災害受けた事って滅多になくね?
避難先でゲームできないときついからモバイルバッテリー持っていきたいけどいつ帰れるの?これ
今日中に帰れるならいいけど電池持たねえなら家にいた方がよくね?
羨ましいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こわいこわい
とりあえず
お前ら全員死ね
まあ普通に大雨で終わりそうだな今回
東京ちゃんはもうすこし待ってくださいね^^
スカイツリーヤバくね?
これからもっとひどくなるぞ
暴風域にいる地方の木造住宅が消し飛んでるなら被害大きいけどねえ
全くもって平和
不審者扱いされないかちょっと心配
ニートのお前が期待するような破滅はおきんからさっさとハロワいってこい
外も全然静かだし
川の周辺以外なんでもねぇな
これからだっつってんだろ!!
河川の水量は累積だから、決壊は確実
真夜中だから救出は困難を極める可能性大
がんばれよトンキン君
電気ガス水道ネット物資輸送網が断絶して
終わりの見えない腹ペコ風呂便所なし生活を生き延びろ😭😭😭😭😭😭
ツイッターで多摩川氾濫の報告増えてきてるぞ
終わったと誤解して安心して避難場所から自宅に戻る関東民アホなん?
なんで自民政権に戻ってからしなかったの?
何年経ったと思ってんの?
千葉に自助台本つかってたネトサポ天誅を受けるがいい
ワロタw
全員溺れ死ねばええねんwwwwwwww
スーパー堤防の完成には100年必要
自己責任だぞトンキン
頑張る😭😭😭
政府は是が非でも地方から食糧巻き上げるし、地方から人(自衛隊)集めて全力で復旧作業行うから何とかなるかも😭😭😭
でも怖いよー😭😭😭😭
もうそろそろ収まりそうだわ
銀のさらだけまだデリバリー受付しててワロタ
後世に自分の馬鹿な遺伝子を残さなかった事にホッとするんだな
2019年10月12日17時07分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。
安倍ちゃん今日一日なんもしてなくてワロタw
河川氾濫も上流で起こしたようだし、平屋持ちは覚悟した方がいい
東京人マジでお花畑過ぎない?
川の周辺以外はたいしたことないようだな。
ま、俺の家も1km先に利根川あるわけだけど
いや風はこれからでしょ
最後にトンキン馬鹿にしてるお前らのケツで童貞捨てたかった
昨日の内に新幹線で避難しようとしてた人達笑ってるようにな人等だぞ?
普通に被害なしでいけそう
中心は逆に静かだとツッコミ待ちだぞそれ
トンキン人マジ愚民揃いだな
この台風はまさしくノアの箱舟だわ
愚かなトンキン人は全員溺れ死に日本は浄化されるのである
心配だわ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに泣きっ面に蜂wwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう時に危ないから住居禁止なのに
首都直下コラボきたら面白いな
実際どんだけやばいの?
そんなん東京が出来る前からだろ、熊襲よ。
一斉粛清しろ
現時点で決壊危険水位なら割と高確率で決壊するんじゃね
上陸する前にこの惨状
ただ台風自体は陸に上陸すると弱まる傾向があるので
今がピーク
トンキンも感じると良い
今回ばかりはトンキン全員殺してくれると思ってたのに
一回東京壊滅させないとあいつら防災の大切さを認識せんやろ。
首都圏住みだけど、大きめの台風がたまたま土日にかけて上陸するのを利用して
大規模災害時対策シミュレーションしてるんじゃないかって気がしてきたよ
JRの計画運休も実は政府から対策打診あったんじゃないかと思い始めてる
大阪が逆立ちしても勝てない相手だからな東京は
関東大震災で既に学習したろ
国家で賄える備蓄量も自衛隊、救援隊の数も決まってるし国民すべては助けられんもんな。
国と言うのはそういうところがドライ。全滅しなけりゃおkみたいな〜。
警戒レベル5=「君たちは自分で生き残れ!」という意味だ。
今回特に雨がやばいな
つーか、毎年数十年に一度の災害イベントがあるなぁ
ギリギリまで粘り強く我慢してくれてるんだろうけど、
自分が押したボタンで数千、数万人が水害で死ぬかもしれないのは恐怖だな。
人の気持ちなんかわからんよ、ウッキウキかもしれんぞ
貴重なデータとれるし
せっかくの昼寝を、避難警報で邪魔された!あー腹立つ!
俺は決して、ここから動かんぞ!
二子玉川〜鵜の木辺りは低いから駄目だね
多摩川泳ぎ下着パクって、泳いで戻る
犬じゃないから犯罪者
二日前にはもうとっくに避難し終わってたぞ