• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


宮崎英高「『Bloodborne 2』を作るかは自分が決めることではない」と発言
https://jp.ign.com/bloodborne/39109/news/bloodborne-2
名称未設定 2


記事によると



・フロム・ソフトウェアの代表取締役社長であり、『DARK SOULS』や『Bloodborne』に『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』などのディレクターとして知られる宮崎英高は、Gamespot Brazilとのインタビューに応じ、GbragaというユーザーがResetEraにて英語に翻訳している。

・記事のインタビューアーは『Bloodborne』の大ファンらしく、続編の可能性について訊いたようだ。これに対し、宮崎は「自分が決めることではない」と返答した。

・IGN JAPANはこの回答についてフロム・ソフトウェアに確認し、宮崎が確かにこのように答えた旨を把握した。回答の理由は想像できる通り、本作がSIEのIPであるためだという。



この記事への反応



ブラボ2作ってくれたのむううううううたのむうううううおねおねおねおめおえんがあああああいあいあいあいあい

ブラボ2欲しいなぁ…出ないけど

なるほど。DARK SOULSやったこと無かったから気づかんかったけど、言われてみれば確かに BloodborneはSIEのIPだった。独占タイトルだしな。

PS5ロンチで来たら凄いけど無理かなー

もういいかげんこの手のダサい質問でどうでもいい記事作るのやめてほしい。新しいもの作ってくれたほうがよっぽど嬉しいし、ブラボはあれで完結してる。すぐ続編続編言うのほんとやめろ

フロム様ブラッドボーン2はやくはやく~あ~もう待ちきれないッピ

ソニーが声かければブラボ2は出るということ? ストーリーは完結してるので別の次元になりそう

ブラボ2つくれば売れそうだけどSIEがつくろって言わない感じか





もしSIEがまた作らせようと思ってるなら、ブラボ2ではなく新規タイトルになるんじゃないかな

【PS4】Bloodborne PlayStation Hits
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-26)
売り上げランキング: 569


コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:31▼返信
神ゲー
2.アッシュ™️投稿日:2019年10月12日 23:31▼返信
アッシュの玊袋はイボイボカイカイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:32▼返信
バッタもんのアーマードコアが案の定爆死したから遠慮なく本物を作ってください
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:32▼返信
また似たようなもの作ってもつまらんし
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:33▼返信
デザインが全体的にキモくてちょっと
ソウルシリーズは大丈夫だったのになあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:33▼返信
PS5だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:34▼返信
「出ないのはソニーのせい」と言いたいだけのIGNJ
他所のインタビュー記事に便乗してまでやるという
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:34▼返信
SIEに頼むしかねえということか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:36▼返信
まあたしかにブラボの新作は欲しいけど続編は要らんかなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:36▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:36▼返信
任天堂に許可を取ってくれってことだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:36▼返信
>>1
PS3でデモンズ、PS4でブラボだからPS5でまた何か作るでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:37▼返信
仕掛け武器と銃パリィがくっそかっこよかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:38▼返信
新作は欲しいけど別に話は続いてなくていい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:38▼返信
ブラボはオンライン周りや聖杯がクソ過ぎたけど他はすげえ良かったから続編は期待できるから作って
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:39▼返信
SIEまさかの放置だった?ブラボは実況配信もコスプレもグッズも未だに人気あるのに。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:39▼返信
回避モーションも良かったぞ
遺骨なんか特にいいけど効果時間もうちょい長けりゃなあ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:39▼返信
仮にフロム×ソニー作品をセキロの後に作り始めたとして、PS5ロンチ(来年末)には間に合わさなそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:40▼返信
コンボの最後を変形攻撃で締めるのがめっちゃ気持ちいいんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:40▼返信
俺が決める!作って
避けメインの方が好きなの
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:41▼返信
これつまらんから続編いらん
御意のほうがやりたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:41▼返信


スイッチはAC制作陣が作る本物のデモンエクスマキナが遊べるんだよな

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:41▼返信
回復薬を使う時のモーションがガッツポーズに見えるのだけはかっこよかった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:42▼返信
>>15
かがり火経由したモンハンの救援スタイルでいいと思うんだよね
サインやエリアマッチングに拘りすぎてるせいで救援にすれ違い起きやすいのが難点
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:42▼返信
無理に続編出さないんじゃね
確かに売れたけど200万だろ
今のソニーからすれば大したことないし
俺らが遊びたいってのと、ソニーの「儲かるかどうか?」は全く別だしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:43▼返信
カドカワが大金使うの許してくれんのだろ
やっぱゲームに理解のあるところに身売りすべきだったよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:43▼返信
エルデンリングもまだあるのにこれだけ望まれてるって宮崎が分裂でもしなきゃ無理だろwww
まぁPS5でSIEとタッグを組んだとしてもブラボ2ではなく新規IPだろうね、それでも十分すぎるけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:44▼返信
いや、デモンズ2出せや
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:46▼返信
※28
いらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:47▼返信
PS5で来たら最強やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:48▼返信
デモンズ2を作らずにブラッドボーンになった経緯を知ってりゃ
ブラボ2が出ない理由も想像つくだろうに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:49▼返信
※26
ゲームに理解がある大手会社なんて日本にあるか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:49▼返信
デモンズリマスターてほぼ確定だろIGNだったしPS45で
リマスター出すってことはデモンズ2を作ってるってことだよね普通のゲーム会社なら
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:52▼返信
その後に出てきた共同開発作品がデラシネになっちゃったあたり期待薄かな、今のSIEJには微塵も期待できない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:54▼返信
>>12
そもそもあれ以上風呂敷広げようがないだろ、ブラボは

出せそうなのは過去編くらいだろうけどそんな答え合わせみたいなものをフロムが作るわけがない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:55▼返信
宮崎英高という稀有なクリエイターに続編作らせるのは勿体ない
SEKIROも最高だったし、どんどん新しいIPを作って欲しい
ブラッドボーンは基本ダークソウルと同じジャンルだし2が出ても感動は薄いと思う
ブラッドボーンの世界観で違うジャンルのゲームってことなら良いかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:55▼返信
>>33
ワンダリマスターの後にワンダ2は出なかったし
何とも言えんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:55▼返信
情報管理というやつがあってだな決まっていても表に出せない事があるもんよ
PS5で出す予定があってもこの時期に言えるわけないじゃんw
今開発中らしいAC関連作もSIEと共同なんかもしれんし
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:55▼返信
SIEと作るならブラボ2より新作の方が良い
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:56▼返信
約束された死亡ハードPS5
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:56▼返信
とりあえずPS5ロンチにブルーポイントによるデモンズリメイクが来そうな気配はある
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:56▼返信
※34
いや、デラシネ普通に良かっただろ?何言ってるんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:58▼返信
今の時代ハイエンドゲーム一本作るのに2~3年普通にかかる。
そんな時代でシリーズものを待つより新しいIPを期待する、又は作る方がはるかに有意な選択だと思うよ。
つくる側もプレイする側も時間は限られてるんだからさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:59▼返信
※34
ソニー側は『ブラッドボーン』に続く大作タイトルをフロムと作りたかったらしいけど、
既にフロム側が大型タイトルを複数開発している状況だったから、小規模タイトルのデラシネになったらしいね
まあセキロの後からなら取り組めるかもだけど、そうなると早くても2022年とかになるかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:59▼返信
つまりSIEJAにブラボ2を作る気が無いと言う事か
誰得ナック2を出したのに相変わらず無能
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 23:59▼返信
ロード地獄のまま出した糞ゲーか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:00▼返信
ソニーに続編とか期待するだけ無駄無駄ぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:00▼返信
ブラボーは話完結しちゃったからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:02▼返信
エルデンリングに全勢力を挙げてくれ今は
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:02▼返信
デモンズの失敗を繰り返さないでシリーズ化して欲しいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:02▼返信
ブラボ2の代わりにSEKIROが出てきたと思えば大満足だわ
ERも期待してるで
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:04▼返信
ラスアス2が出るんだから
ブラッドボーン2が出てもおかしくはない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:04▼返信
まあデモンエクスマキナとかスイッチでやると爆死するからなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:05▼返信
ソニーがフロム買収するって噂もあるし、ブラボかどうかは分からんけど水面下でPS5向けに何からの計画が動いてそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:06▼返信
>>29
いるわ。ブラボの方がいらん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:06▼返信
一作限りでスパッと終わらせるストイックな所もブラボの魅力だと思ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:07▼返信
ブラボよりはセキロ系のほうが今はやりたいしな新作もあるし
フロムは良いソフト作るけど決して体力のある大手じゃないから手広くは無理だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:07▼返信
デラシネのはネタとしても石の少女フィオナは普通に構想としてあるんじゃないの。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:08▼返信
ストーリー的にはやることやりきってるし2は無いんじゃないか?
やるとしたら幼年期を越えた前作主人公とたたかうとか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:08▼返信
※54
角川に買収される前なら買収出来たかもしれないけど、今はもう無理でしょう
金の生る木を角川が手放すとは思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:08▼返信
ヤーナムにガス灯みたいなのがあったから1800年代初期と考えると次は産業革命で蒸気機関が出てくるんじゃないかな
スチームパンク+クトゥルフ+オカルト(神智学)であやしい教団が出てきそう
でもその当時だと蒸気機関は最新技術だから退廃的なあの雰囲気が出せないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:09▼返信
貧乏ソニーでは無理だろ
もうソニーのゲームでオンライン要素があるゲームが皆無だし
PSN+で強欲に課金迫って
自社ではオンラインゲームつくらないという異常企業
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:10▼返信
あの恐ろしい世界観が最高だったんだけどなあ
やっぱりかっこいい騎士の方がいいんかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:10▼返信
IP持ってるのがソニーやし当たり前やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:11▼返信
>>62
サードの鯖負担を軽くするための措置をここまで憎むとか
豚の考えはホントわからんなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:12▼返信
>>62
その代わりストーリー性のあるゲームが遊びたいなら
PS4一択ってぐらいにはソフト揃ってるけどな
オンゲはサードが提供してるし、重要なのは全体のラインアップ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:13▼返信
どんなジャンルでもPS4一択
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:14▼返信
ブヒッチで完全版だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:14▼返信
エルデンリングの仕様がフロムにとっては
かなりチャレンジングっぽいから
リソース的にそれ発売しないと手が回らんでしょうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:14▼返信
ナンバリング作品って新規ユーザーには手が出しにくいんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:14▼返信
>>68
むり
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:15▼返信
>>62
DreamsもGT Sportもオンラインメインのゲームだし、来年SIEが発売するプレデターのゲームもDbDみたいなオンラインゲームだね
あとノーティドッグはラスアス2本編とは別に勢力ベースのオンラインマルチ対戦ゲーム作ってる
シングルもオンラインもどちらも力入れてるのがソニーだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:15▼返信
ゴキブリがまだ2を出してクレクレと続編を希望してて草ぁ
毎年言ってんなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:18▼返信
そういやラスアス2は本編とは別に
スタンドアローンのオンゲ作ってるんだっけか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:18▼返信
ダクソが終わって全機種マルチゲーならエルデンリングとセキロがあるからな
もうそろそろPS独占宮崎ゲーが来てもおかしくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:21▼返信
※73
ブラボはソニーのIPだよマヌケ
PSゲームへのクレクレ常習者の豚が何喚いてんだか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:21▼返信
>>60
カドカワって時価総額1000億円程度だからぶっちゃけソニーならカドカワごとフロム買えるよ。まあ流石にそこまではやらんと思うけど
交渉と買収金額次第でカドカワはフロム手放すんじゃないかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:22▼返信
デモンズは10年前だからもてはやされたのであって今やってもショボい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:23▼返信
※76
クレクレと続編出してクレクレを間違えてる馬鹿ゴキのマジレスで草ぁ
VITAの時もVITA2を出してクレクレ言ってたなw
VITAもソニーの携帯ハード機だとマジレスするんですか?www
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:23▼返信
>>42
規模の話だよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:24▼返信
>>78
そりゃ当たり前っていうか
10年経ってもゲームが進化しないのは任天堂界隈だけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:25▼返信
>>79
やめたれwwwww クレクレ豚と戦いすぎて疲れてるんだろwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:30▼返信
実際今の宮崎はソウルシリーズみたいなゲームに興味は薄れてるし
フロム・ソフトウェアの開発も新作でいっぱいいっぱいなんだろう
もし2を出すとしてもソニー単独での開発になるんじゃなかろうか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:30▼返信
※79
豚ってSIEのゲームさえ常にクレクレしてるじゃん
まあブヒッチってクソゲーばっかで遊ぶもん無いからしょうがないかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:30▼返信
豚「ニーアクレクレ」→アストラルチェイン爆死
豚「ACクレクレ」→デモンエクスマキナ爆死
豚「アトリエクレクレ」→アトリエ関係すべて爆死
豚かクレクレするとすべて爆死というw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:32▼返信
隻狼をクレクレしてもスイッチでは・・・

むり
87.ネロ投稿日:2019年10月13日 00:32▼返信
決めろ、今すぐにだ💢
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:32▼返信
一作で完成してるから2なんて要らないだろ
ブラボみたいなゲームなら出てほしいけどブラボ2とか要らねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:33▼返信
完全勝利で草草の草ぁ
加藤純一の放送に戻るわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:34▼返信
クレクレはニシ君の専売特許
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:35▼返信
でもここにいる豚は任天堂税を払ってないザコw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:35▼返信
ジョン!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:36▼返信
ぶらっと
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:37▼返信
>>90
チカもPSP事業をクレクレしてた事あるぞw
「PS3でソニーが撤退したらPSP事業はMSが買い取ってもいいな」
などと寝言を言ってたw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:37▼返信
※77
1059億円ならソニーの株式交換での買収すればいいのかな
ソニーが角川本体を買収したらニコ動のサービスもまともになるのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:38▼返信
※86
ゴミッチに移植するとグラのみならずfpsも低すぎて悪い意味で難易度が上がりそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:38▼返信
遅ればせなら、ブラボ今年初めてプレイして
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:41▼返信
>>54
デモンズで出来た縁を蹴ってまで角川選んだんだからムリでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:57▼返信
>>80
横だけど、そら単にリソースの問題だろ
大きな新作複数走らせてたから、今回はVRで新しいことやりましょうってだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 00:58▼返信
山際Pと定期的に組んでるから
何かしらフロム×SIEをPS5向けに用意してるでしょう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:00▼返信
最近はフロムとカプコンを中心に和ゲーブーム来てるからSIEもまたフロムと組んで何か作りたい頃合いかもね。エルデンリングの後にでも。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:02▼返信
ダクソよりも隻狼よりもブラボが一番好き
最後までゴシックな雰囲気貫いてくれたら完璧だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:18▼返信
ソニーは出版系でポシャっているから角川は手出しにくいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:28▼返信
本作とDLCで完結してるもんを無理に続ける必要はないだろうに
同じタッグで新規IPの方がよっぽどいいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:31▼返信
神谷が決めることだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:42▼返信
デモンズのリマスターやってくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:47▼返信
>>12
SIEからしたら売れなかった方だからな 確か300万くらいだろまだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 01:57▼返信
ブラボとか隻狼みたいな王道と思わせて実はひねくれてる世界観って1発ネタで終わったほうがいいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:08▼返信
アーーーーーーーーーーーーメンドゥーーーーーーーーーーーーズ!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:37▼返信
※62
えっまた無知無恥ポークかよ
SIEのゲームでオン要素あるのいっぱいあるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:38▼返信
※10
やはりブーちゃんではVRで大事なもんが何かは分からんか
なにせダンボールだしなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
馬鹿 馬鹿の仕様 利口 利口の仕様
馬鹿主義 馬鹿史上主義 馬鹿至上主義 馬鹿全体主義
利口主義 利口史上主義 利口至上主義 利口全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超馬鹿
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨馬鹿
超超超超超超超超超超超超超超超超利口
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨利口
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:46▼返信
ブラボはPS5で60fpsでリマスターしてほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:57▼返信
羽根 羽根の仕様 羽翼 羽翼の仕様
羽根主義 羽根史上主義 羽根至上主義 羽根全体主義
羽翼主義 羽翼史上主義 羽翼至上主義 羽翼全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超羽根
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨羽根
超超超超超超超超超超超超超超超超羽翼
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨羽翼
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:03▼返信
神谷みたいな事言ってんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:20▼返信
※3
そのとおり!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:23▼返信
フロムゲーってボスのサイズがでかいほどその戦闘はつまらなくなる法則があるよね
印象に残るボスはだいたい人間サイズかちょっと大きい程度
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:44▼返信
ソニーが作ろうとしない限り無理なんやな
当たり前か
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:45▼返信
>もしSIEがまた作らせようと思ってるなら
もう「作らせよう」じゃなくて、既に「作ってください」の関係だろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:19▼返信
ブラボもダクソも気持ち悪い世界観の中でマップ移動しまくりモッサリアクションゲーだから何がそこまで楽しいのかって思うが世の中変態ドM野郎沢山居るって事か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:33▼返信
フロムの死にゲーで一番好きなのがブラボなんだけどなぁ
話つながってなくていいからあのシステム世界観で新作作ってくれないかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:34▼返信
※120
おもしろいよ

ブラボは完結してるので期待しない
エルデンリング待ってます
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:38▼返信
>>120
あれをモッサリと評するのならマジで医者行ったほうがいいよどこか悪いのかもよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:58▼返信
>>107
デモンズがそんなに売れなかったにも関わらずブラボ作ったからps5でも作るでしょ、売り上げ上がりはしたしどちらも評価高いから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:02▼返信
ブラボではなくてもいいけど
あれくらい啓蒙鍛えられそうな作品はジャンジャン出してほしい
正直フロムゲーはゲーム性より内容の方が求められてる所ありそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:09▼返信
ブラボはたしかに完結してるけど
ゲームの続編なんて、だいたい完結してる1作目の設定やゲームのシステムを受け継いで
別のキャラや世界で展開するのがほとんどやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:12▼返信
ジェヴォーダンと中世ロンドンとクトゥルフ混ぜた世界観とストーリー最高だったが、
sekiroも戦闘の完成度はシリーズ随一だったしエルデンリングも楽しみだし、
フロムは新規IP延々と作って欲しいな。それが許されるメーカーってもう絶滅危惧種だし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:22▼返信
※127
ブラボの世界観はヴィクトリア朝で中世じゃないけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:23▼返信
また全強化血晶石マラソンしなきゃ…(地底並感)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:24▼返信
全強化血晶石マラソンしなきゃ…(地底人並感)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:57▼返信
まあそうだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:58▼返信
セキロでファン増えたから ブラボ2興味もつかも
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:25▼返信
エルデンリングに期待を
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:38▼返信
マジか、それじゃエルデンリングの他の2ラインは何を作ってるんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:45▼返信
ブラボはいいや
ダクソならほしいけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:53▼返信
神谷英樹が何度繰り返し言っても広まらないデベロッパーとパブリッシャーの違い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:20▼返信
関係ないけどブラボってラブホに一瞬見えるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:43▼返信
デモンズもあれだけ人気出てもSIEからの続編は出なかったしな
ダークソウルみたいにフロム側から類似品出す分にはOKなんじゃないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:47▼返信
ブラボは幼年期の始まりEDや上位者いなくなったわけじゃないから続編作れるっちゃ作れる
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:50▼返信
※136
そうね
ダクソもフロムのIPだと思い込んでるのが結構いるけど
あれはバンナムのIPだしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:12▼返信
パブリッシャーなら意味合い的にはそんなに変わらないからいいんじゃない
ELDEN RINGもパブリッシャーはバンナムだけど企画立ち上げたのはフロムだし
同じ会社でもデベorパブ別で同じIPは使えませんよってだけで
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:15▼返信
※141
いや変わるって話だろうがw
ようはパブリッシャーが権利持ってんだから
デベロッパーに続編作るとか作んないとか決める権利はないってことだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:45▼返信
ワイらが決めることやってことか
よし作れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:54▼返信
ホラー苦手、難易度高いの苦手、でもかっこいいアクションゲームやオンライン対戦や協力は好きって自分が途中で投げるの覚悟でブラボ買ったのに数百時間のめり込むほど楽しくて楽しくて最高のゲームだった
このゲームやりこんだおかげでダクソ1と3もセキロも買ったし全部トロコンした
でもブラボのシステムが一番好きだから続編ほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 16:19▼返信
もう似たような市にゲばっか飽きたし、小島みたいに新しい挑戦してくれ
エルデンは楽しみだが、ブラボやSEKIROの2番煎じ作ってもたいして売れんだろ

直近のコメント数ランキング

traq