• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ホテルに預けた荷物が勝手にゴミとして捨てられていた話が話題に















この記事への反応



ゴミだと思って捨てた!?
でも破損なしってところがまだ救いですね
こんな繊細なものよく破損なくゴミとして捨てましたよね
なんだかホテル側も言ってることが意味不明です


信用商売が信用捨てたらなんにも残らんやん。アホすぎる

当事者でない私でも切れそうになります(モデラーでなくても)
恨み屋本舗に出てくるアレみたいな人達ですね


まぁ、2度と使わない事だね。そして、皆に周知することだ。

客のものを勝手に開ける
この時点で許しがたいですが、

持ち主に許可を得ずに捨てる
これは"器物破損"だと思うのですがね

自分のものではない預かりもの(荷物タグつき)を捨てるのは、悪意の無い行為と言えるのか

納得いかないですね

たとえばゴミ捨て場のものを拾っても、遺失物横領罪


他の人も指摘されてますが、そのホテルは恒常的に客の荷物を盗難している可能性が高いですから、自分の財布らクレジットカード、その他荷物の欠損がないかを確認されることをお勧めします。

え…預けたものの中勝手に見てたって事ですか…?
最近のホテルは部屋製造の際に、明らかにゴミでもゴミ箱に入ってないものは処分しないところも多いのに…


ホテルなんて飲み残しのペットボトルでも勝手にゴミ判断しないで捨てないって聞くのに

勝手に人の荷物開けちゃう従業員とかいるんですね。
ちょっと信じられないです。


こんな芸術品をゴミとはとんでもない!そのホテルの人はよほど見る目が無いのでしょう値。





客の荷物を勝手に開けて捨てるって、あまりにもおかしいでしょ!

リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1


コメント(496件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年10月13日 02:00▼返信
アッシュの玊袋はイボイボカイカイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:02▼返信
さっさと晒しあげて、どうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:03▼返信
帝国ホテルの明らかにゴミだけど半年保存とかいう逸話の逆バージョンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:04▼返信
旦那の趣味を捨てる奥さんのようなもの
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:04▼返信
台風で大変なのにこんなゴミの話どうでもいいだろ
人が死んでるんやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:06▼返信
これ物によっては盗まれそうだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:06▼返信
現金書留貰わない意味がわからない。
故意じゃないならどうしようもないじゃん
結局ホテルに何をして欲しかったの?
お金貰っとけや。頭悪いなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
勝手に開けるなんて信じられん
どこだよそのホテル
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
usoくせーな
このケースで警察になんらかの被害届が受理されないで完全泣き寝入りとかありえんだろ


10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
1ヶ月も前の話を何故いまさら
しかも実質負けてるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
ゴミやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
>>5
ニシくんなんでや・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:07▼返信
>>7
誠意がないってことだろ
最初のうちにえらい人出てきて申し訳ありませんいうて金出してたらそれで終わっただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:08▼返信
破棄する行為には破損しても構わないという未必の故意が疑われませんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:09▼返信
>>9
ホテル側が上級国民ならありえる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:11▼返信
令和になってから腹立つ記事多いな
なんか人間的に程度の低い奴らが多いというか
ちゃんとした犯罪者ならいいというわけではないが、ポリシーがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:11▼返信
どこだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:13▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くけど、メスガキロリビッチが経営するホテルが同じことしたらどうすんの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:13▼返信
お前ら<ツイッターで晒す必要なくない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:13▼返信
見た目でお察しのクソビジネスホテルやないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:13▼返信
酷いなどこの朝鮮ホテルだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:13▼返信
※9
そもそも民事不介入なので
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:15▼返信
ホテル柳橋か…
SNSの怖さを知らんようだな
はちまで記事になるくらいだから相当拡散してるだろうな

ご愁傷様
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:16▼返信
今回は破損はないけど、勝手に開封して破棄した上での破損は許されるってこと?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:16▼返信
梱包がアレすぎてよっぽどゴミに見えたんだろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:16▼返信
ゴミに見える荷物だったんでしょ?
ゴミじゃないことを念押ししてたのかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:16▼返信
滞在中に預けた荷物を当日に開けて捨てるとかどんなホテルだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:16▼返信
声も年老いてるし、頭があれになってるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:17▼返信
どんなホテルかと思ってぐぐってみたらゴミみたいなとこじゃねーか
ここなら文句言えないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:17▼返信
楽天トラベルの口コミ見たらここは泊まらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:17▼返信
嘘松じゃなくお粗末!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:17▼返信
潰せ!潰せ!クソホテルはいらねぇよ! こいつらの対応も有り得ない!潰せ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:18▼返信
日常的に中身見てるんだろうね
盗難とかはないのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:18▼返信
またブラボの話題で草ぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:19▼返信
被害届は捜査義務が発生しないから告訴しとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:20▼返信
すまん、素人の俺にはゴミに見えるわ。

勝手に開けるのは確かに悪いが、ゴミみたいな箱だったんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:20▼返信
お前ら1回ホテルぐぐってみろよ、見た目からしてここならしゃーないと思うから
怪しい店に見えるわ、評価とか関係なく俺なら絶対泊まらない
これならまだラブホに泊まるほうがマシなレベルだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:20▼返信
>>25
>>26
そのホテルの人ですか?
いくらゴミに見えたからといって普通預けた当日に断りも無く開けるとかしないだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:21▼返信
ゴミじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:21▼返信
>>8
こんなにホテル名出して社長名まで出してるのに伝わらないコント
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:22▼返信
※16
程度の低い連中が上に立てちゃう世の中なんだよ
政府とかもそう、能力よりコネやお金が物を言う世界
意識が高い人はこういう連中にいいように使われて搾取されるから
いつまで経っても世の中が良くならない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:22▼返信
明らかにゴミみたいな感じだったんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:22▼返信
実際ゴミみたいなもんじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:22▼返信
例えゴミに見えても捨てない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:23▼返信
この事例は色々使えそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:23▼返信
まさか従業員もゴミを後生大事にしてる奴が居ると思わんかったんやろ、しゃーないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:23▼返信
HP見たけど、明らかな底辺ホテルで草。

この対応も納得だわw

まあ、金を惜しまずちゃんとしたホテルに泊まることだな。

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:23▼返信
※9
GIGAZINEのある日突然倉庫が破壊された話を読んできな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:23▼返信
ゴミだよな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:24▼返信
ゴキブリが被害者で草ぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:24▼返信
※37
俺と全く同じ感想で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:24▼返信
ごみやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:24▼返信
ゴミのようなホテルとゴミを売りつける男の物語
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:24▼返信
で、なんでホテルの名前言わないの?
嘘松がバレるから?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:25▼返信
>>27
そもそも、勝手に開けるのがおかしいよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:25▼返信
てかそもそもこのホテル?外見からして看板なければホテルとはわからんし、看板ついててもアジア系のぼったくりホテルみたいな見た目してるから絶対選ばないわ
となりに綺麗なホテルあるしこっち泊まればいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:25▼返信
預けられたものなんだからゴミな訳がないし、これから泊まるのに取りに来ないわけが無いだろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:25▼返信
※54
ちゃんと言ってる定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:25▼返信
>>17
お前の目は節穴か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:26▼返信
>>54
ホテル柳橋って出てましたよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:26▼返信
台東区で納得w
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:26▼返信
評価1.7やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:26▼返信
>>23
ノーダメージでしょうねー
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:26▼返信
>>54
ホテル柳橋とかいうただのビル
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:27▼返信
>>58
嘘松言いたいだけ定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:27▼返信
破損させる故意がなければ罪に問えないのか
んじゃ壊すつもりで捨ててもその気はなかったと言えば無罪放免なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:27▼返信
HP見てきたけど、ホテルそのものがゴミで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:27▼返信
他人の権利を泥棒して儲けようとしてる奴がよく言うわwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:27▼返信
てかこいつもゴミやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:28▼返信
鈴木信也ゴミ過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:28▼返信
これ嘘松扱いして叩いてた奴いたけど結局本当だったやんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:28▼返信
まともなサービスしてほしかったら最低でもアパホテルくらいに泊まれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:28▼返信
どこ見ても評価ボロクソのホテルやんけ
近くには他にも無数にホテルある中でよくそんなところ泊まる気になったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:28▼返信
いつのネタ記事にしてんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:29▼返信
中国人とかが泊まりそうなホテルだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:29▼返信
で、結局なんなのこのゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:29▼返信
>>73
近くにあるホテルは結構見た目も綺麗なんだよなぁ
なんでここ選んだんだろほんと
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:29▼返信
お前らこのホテルのHP見てこいよw
ギャグかってぐらいひでぇからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:30▼返信
故意であろうがなかろうが、お客様のお荷物を勝手に開封するとか、脳に障害でもあるのか?
まして自己の判断で勝手に捨てるなんて、ちょっと本気でワケがわからない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:30▼返信
俺の部屋より汚いホテルで草
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:31▼返信
>>79
ここに泊まろうと思うやつもどこか常識が抜けてるやつだと思うよwあからさまにまともな接客期待できない外装だもの
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:32▼返信
このHP見てよくここに泊まろうと思ったなコイツwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:32▼返信
ババアの録音でお客様の物勝手に捨てる時もありますよって抜かしてるけどこれ言い訳のつもりなんかな?
ババアの主観で荷物捨てられるとか宿泊客にとってたまったもんじゃねえな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:32▼返信
ブラボやってないからエーブリエータスがわかってないゴキブリがちらほらいて草ぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:33▼返信
※84
は?グラボもエスパークスも知ってるわぼけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:34▼返信
たった数千円ケチってこんなとこ泊まろうとする方が悪い
ま、いい勉強になったなw今度からはちゃんとしたホテルに泊まるんだぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:34▼返信
どんな理由があったら預けた客の荷物を開けるんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:35▼返信
怪しい客で怪しい箱だったら一応中見たほうがよくない?中身が爆弾とか少女とかやったら大変やん。それで中見た結果どう見てもゴミだったから捨てたってのはわからんでもない。でも今回のは見た感じ捨ててもいいほどのゴミだと断定出来る物でもないね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:35▼返信
ゴミをありがたく買う人がいるからお前の仕事がある
ゴミのようなホテルでもお前みたいに利用する人がいるから成り立つ
ゴミ同士仲良くすればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:35▼返信
テープ貼りまくった段ボールだったから爆弾とか思われたんじゃないですかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:36▼返信
HP見てビックリしたわw
こんなホテル昭和にしか存在を許されないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:36▼返信
googleのレビュー1.7になってんな
名誉棄損で訴えられなきゃいいけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:37▼返信

ゴミ箱のゴミを漁って、勝手に持って帰っても犯罪になるのに。

客の荷物を勝手に開けて金目のモノを漁るのは、犯罪にならないの?

結果的に何も盗らなかったってだけじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:37▼返信
見た目がゴミっぽいとかはまったく関係ないのに
あと、これで賠償請求が通らんとか欠陥法律だなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:38▼返信
>>27
ガムテープ梱包した段ボールを勝手に開けるくらいだから、施錠してないカバンなんか当たり前に開けてるよね
清掃人の仕業ならまだしも、開けて捨ててんの社長だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:38▼返信
わかったから長々うるせぇよ
結局どうにもできねぇんだったら大人しく泣き寝入りしとけ雑魚
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
これは脳に瞳を持たぬ者の犯行
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
いくらかしらんけど金くれたんだろ?それで終わりでいいじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
ゴミじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
模型の展示会に参加するためにホテルに
ガレージキット完成品預けたら壊されて捨てられたって話だね

3月には完成してたのに代行間に合わなかった言い訳だの
自分で壊してホテルの責任にしただの散々な叩かれ方されてかわいそうだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
美少女フィギュアを公共の施設に持ち出すとかないわ〜
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:39▼返信
預かり物のダンボール勝手に開けてる時点で故意じゃねーのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
>>88
冗談だろ?
怪しいからってテープ剥がして中身捨てていいわけないだろ。中身云々の話じゃなくてプライバシーの侵害+器物損害なんだが、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
>>86
こういうのは金の大小に起因してねぇよ馬鹿
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
>>5
せっかくの自然淘汰の時間なんだからもっと死んでもらわないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
事実ならめんどくさかろうがカネで解決しないで訴えないと駄目だぜ
金で解決とかたかってるようにしか見えないからな
つーかなんでこんな貧乏くさいとこに泊ってんだこいつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
>>5
てか何人淘汰されたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:40▼返信
ひどいなーって思ったら、ゴミだった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
>>17
読まずにレスするマン
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
>>100
そんな大事なイベントがあるのにこんなごみみたいなホテル選んだの?
泊まらなきゃわからないっていうならホテルの外見見てきたら?泊まらなくてもくそなのは見た目でわかるからさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
>>96
今井社長はこんなトコまでご苦労だなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
全部みたけどこのホテルマジでえぐいな。
社長は勲章持ちで殺人起こそうが逮捕されない上級国民だからこんな程度じゃ絶対逮捕無理だし。警察は被害届絶対受理しないし客の荷物を大事にも思ってないゴミだと思ってると断言とかクソホテルだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
プリウス飯塚が逮捕されない国だぞ。学習しろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:41▼返信
ホテルのHP見たか?
周辺情報の観光スポットのとこに「渋谷区」って書いてたぞw
噴き出したわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:42▼返信
登場人物全員ゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:42▼返信
>>13
誠意ってなんだよw
お隣の国と同じかよ
そっちの方がたかりじゃんwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:42▼返信
なんだこいつ
粘着しまくってしつこいな
ゴミみたいなオタクグッズ捨てられてキレるとかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:42▼返信
雑居ビルだな
ホテルには見えない
なんでこんなところに泊まった
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:42▼返信
 
客の荷物を勝手に開けて金目のモノを漁るだけなら、犯罪にならないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:43▼返信
>>15
ねぇよばかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:43▼返信
>>103
冗談やで
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:43▼返信
>>104
でもお前も明らかにぼったくりの店みたいな場所は行かないだろ?
この店は別に値段が高いわけじゃないが、明らかにまともなホテルじゃない見た目してるぞ?
泊まるか?普通
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:43▼返信
>>113
本当それ、いつまでも院長ネチネチ叩く奴アホ過ぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:44▼返信
>>110
叩けりゃ何でもいいゴミは頼むから黙ってろよ口くせぇから

125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:44▼返信
>>101
お前、目が見えないのにコメ打てるのかすげぇな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:45▼返信
>>41
まぁ意識高いだけで実行に移さない奴はすべからくそうだろうな
俺はやれば出来るって言ってるニートと一緒(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:45▼返信
賠償請求がとか言ってるけど、まず自分が他人の権利侵害して儲けようとしてたわけやん?

例えば 大きな麻 を売ろうとしていて、ホテル側にそれを紛失されたからって訴えられるかよって話。

ホテルもゴミだけどコイツもゴミやん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:45▼返信
※124
お前もこのホテルの外観と同じだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:46▼返信
>>117
文盲かよ
文字読めないような隣国のクズがコメすんなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:46▼返信
そんな貴重なものをなぜ預けたし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:46▼返信
>>128
お前もな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
所有権ってそんなに弱いものだっけ?
他人の物勝手に捨てて、被害被っているのに、被害届不受理って、
それ警察もおかしいのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
>>18
は?くだらねぇ事言ってないで働けよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
>>129
ぶんもうはお前だろw
実際オタクがキレてるだけじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
韓国行ってひどい目に合いましたって記事では自己責任
クソホテルでひどい目に合いましたって記事では何故自己責任じゃないのか
こんなホテルに行く奴が悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
なんだこの田舎にある昭和のラブホをちょっと弄ったようなビジホは
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
他人からはゴミみたいに見える>36でも粗末に扱っちゃダメですよ、って話
落ち度があるとしたら、宝物をゴミ箱みたいなホテルに預けたことだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:47▼返信
>>132
嘘松
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:48▼返信
仕事増やしたくないから嘘教えて適当にあしらったんだろうけど
故意がないから罪にならないとか警察が言っていい言葉じゃないな

部屋から無くなった段階ですぐに盗難として通報してりゃ警察ももうちょい動いたのかもしれんが
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:48▼返信
>>1
お前死刑
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:49▼返信
うーん。むしろ中身のわけわからん気持ち悪い物を捨てなかっただけ幸運じゃないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:49▼返信
ゴキブリの啓蒙が高すぎて発狂し始めて草ぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:49▼返信
電凸中
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:49▼返信
>>134
ぶ、ぶ、ぶ、ぶんもうwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:50▼返信
>>132
そんなもん、よくて精神的にダメージ負ったから賠償しろ!としか言えんやろな。

紛失は無し、ダメージは修復できるレベル。
コレを売ろうと思っていたとか、納期がーとかは そもそも本人が言えないやろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:50▼返信
>>132
書いてあるけど故意じゃないから民事なら警察関係ないってことじゃね?
訴えることは出来るけど裁判費用バカらしいって
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:50▼返信
啓蒙が低すぎるからゴミに見えたんだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:51▼返信
>>116
現金貰ったらそれで解決済みって事になるだろよ。
あんな逆ギレと保身のクソみたいな事言われたら誰だって謝罪させたくなるわw
金よりも謝罪の方が重いことはあるでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:52▼返信
>>144
俺も声出して笑ってもうたw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:52▼返信
ガタガタ言ってないで不満なら訴訟しろよ
しないなら余計な宣伝してると逆に名誉毀損で訴えられるぞ
ホテルは悪いがやってる事は誹謗中傷
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:52▼返信
勝手に開けた従業員は許せないけど他の従業員は良い人達だったから
これ以上大事したくないと言ってたのにネットで叩く馬鹿が多かったから
ここまで引っ張るハメになったんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:52▼返信
#ホテル柳橋 #今井明男社長
って書いてるだろw
レビュー3.8って怪しいな、食べログならぬ宿ログやほてナビ的な闇がありそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:53▼返信
人員ギリギリのビジネスホテルを信用し過ぎだな
コンビニの宅配預かりサービスを使っておけばいいものを
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:53▼返信
>>141
牙だらけのまーん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:53▼返信
どれだけゴミに見えても客に確認せずに捨てるなんて御法度だろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:53▼返信
>>150
それな、警察が問題ないって言ってる以上ホテル側は別に何も謝る必要もない
気に入らないなら訴えればいいだけの話
ネチネチレビュー下げたりするのは間違ってるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:53▼返信
>>141
キラーコンド〜ム
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:54▼返信
どこにでもあるビジホで読み終わったジャンプをゴミ箱に捨てたら保管されてたぞ
値段とサービスは比例してるって事だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:56▼返信
>>158
値段もだけどまず外見がな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:56▼返信
レビュー荒れ過ぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:56▼返信
こんな美しい少女の肖像を塵芥扱いするなぞ言語道断なんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:57▼返信
これだと晒し上げるくらいしか出来ないよなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:59▼返信
>>110
いくらサービスや設備悪いって評価があっても
まさかホテル側に荷物を漁られるとは思わんでしょ…
各サイトでのレビューはぼちぼちだったみたいだしさ

しかしこんなん日常的に客の荷物を盗んでたとしか思えないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:59▼返信
嘘松とか言って叩いてた奴は謝らないとね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 02:59▼返信
過去記事悲報JIN
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:00▼返信
>>157
なつかしいwB級映画
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:01▼返信
>>163
いや、さすがにこのレベルだとそれくらい警戒するよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:01▼返信
>>125
エーブリエタースは美少女だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:01▼返信
とりあえずこの日本性根まで腐りきってるわ。
勲章持ちの上級国民に屈して悪いものも悪いと言えなくなって殺人しようと何しようが全て許されてる。こんなのがトップにいるんじゃこれから先も未来なんてない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:02▼返信
>>157
検索したらそれっぽくて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:03▼返信
そんなゴミみたいなホテルもあるんだなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:04▼返信
見てみたらすげぇ汚いホテルだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:04▼返信
勝手に客の荷物を捨てる糞ホテル柳橋wwww
破損も認めず謝罪もしない糞老害の今井とかいうアホが社長wwwwwwしかもこの老害爺社長自体が捨てた犯人とかwwwwwwwwwww
ゴミみたいなホテルが存在するとか草しか生えねえよwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:06▼返信
荷物を勝手に開けられるってだけでクソだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:06▼返信
一ヶ月前のやつの続報か
結局負けたんじゃ正義マンが電凸して荒らしてくれるの期待って感じかツイ主は
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:06▼返信
なんてマニアックなオ○ホなんだ…oh
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:07▼返信
無知蒙昧たる従業員には啓蒙せねば
エーブリたんがうんと背伸びをしてビームを放つ所作が如何に可愛らしいか
その脳髄にしかと刻み込んでくれるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:07▼返信
ネットに晒しただけマシだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:09▼返信
>>141
ニャルラトホテプ?つまりニャル子のオナh○
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:09▼返信
>>175
この糞爺社長はこんなゴミみたいなクズ野郎でも勲章持ちの上級国民だから何やろうが勝てないよ
人轢き殺しても勲章持ちなら捕まらないような国だからね(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:09▼返信
まえ見たと思ったらホテルも晒したのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:10▼返信
ホテルは言語道断で潰れて欲しいがこいつもきめーわw
本当キモおたは害悪ですよ・・・w
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:10▼返信
それはそうとこのエブリたんフィギュアは素晴らしい出来だった。
ぜひスモウフィギュア作って欲しい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:11▼返信
よく潰れないで残ってんなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:12▼返信
そもそも代行で預かってた物なんだから
被害届出せないのは当たり前
こいつに管理責任はあっても所有権は無いからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:13▼返信
ここの社長が持ってる旭日双光章って飯塚勲章とどっちが上?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:14▼返信
こう問題解決案も提供出来ずにただ問題を大きくしたいだけの奴はクレーマーだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:15▼返信
預かり物はもらい物と一緒なのかな。
勝手に開封して中身漁っていらないものは棄てる。
ゴミを送りつければ棄ててくれそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:16▼返信
今回のことなくても相当評判悪いやんこのホテル…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:16▼返信
>>120
上級国民様って言うのもあながちまちがってないっぽいぞ?
社長は2015年に旭日双光章貰ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:18▼返信
他の人に渡すモノをただのダンボールに入れんじゃねーよバーカ
それっぽいものに入れるか貼り紙くらいしとけアホ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:19▼返信
海外の空港なら荷物を勝手に開けられて中身が無くなる事は良くあるケースだけど
日本のホテルで預けた荷物を勝手に開けて捨てられるのは酷いな
ホテルの部屋の金庫が置いて有る理由は、ホテルの従業員の窃盗があるから信用するなてことなのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:19▼返信
荷物こちらで預かりますって捨てないでと書いとけよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:20▼返信
彼が学●会員とか共●党員、●島人ならこのホテルつぶれていたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:20▼返信
いい情報提供ありがとう、絶対使わない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:21▼返信
>>192
ホテルの部屋の金庫は従業員なら誰でも開けれるぞw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:22▼返信
>>38
なんや紙をグシャグシャにしたやつでも取っておくのかお前は?
人に渡すものを汚ねえダンボールに入れるなって話
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:24▼返信
※197
お前の家も捨てられそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:24▼返信
自作自演でホテルから金せびろうって話も聞いたことあるから、一概にホテルが悪とは言えんわ。
ただこの音声を聞く限りではホテル側というか対応者が明らかにがおかしいな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:25▼返信
>>122
泊まらないと思いまーす
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:27▼返信
>>144
読みでマウント取ってんじゃねーよバーカ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:28▼返信
>>149
一緒に乗ってんじゃねーよバーカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:28▼返信
>>1
あほ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:29▼返信
>>1
1ヶ月ぐらい前話題になった奴じゃん、古すぎるんだよゴミバイト
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:29▼返信
※26
ゴミではない事を窓口で確認して念押しして、委託して預けて
外装もゴミに見えないようなものだったと画像付でアップしてあるよ

それに、仮にゴミに見えるようなものであったとしても、
委託物を承諾も得ずに破棄するのは委託義務違反でしょ
器物損壊罪は過失規定がないから、警察では民事不介入判断なんだろうけれど
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:33▼返信
被害届じゃなくて告訴すればいい
告訴すると捜査義務が発生するから警察にもホテルにもダメージ与えられる
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:34▼返信
>>198
うわっゴミが喋った
安価の付け方も知らないゴミが喋んじゃねーよバーカw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:35▼返信
こんなホテルに泊まるお前が悪い
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:35▼返信
相手の電話の対応も酷いな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:36▼返信
>>198
家をホテルに預けるとか何言ってんだ?
とうとう頭狂ったか?
ちったあ知恵つけてコメしろよアホ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:38▼返信
※185
所有権者ではなくても、直接占有があるから占有侵害に基づいて民事裁判できるんだけど
もし所有権がないから被害届だせないなら、
銀行の金を運搬している奴から強盗しても罪にならなくなるだろ
適当な知ったかするなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:39▼返信
えー
皆さんのコメントを要約すると
ホテルはゴミ、ダンボールの中身もゴミという事に決まりました
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:42▼返信
どっちもゴミでOK
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:42▼返信
>>191
お前ガチガチにテーピングで固めてあるのにわざわざそのガチガチに固めてあるダンボールを剥がして中身確認すんの?
どう考えても大事な物だし客からの預かり物ならガチガチに固められたダンボールじゃなく渡されたのが小さいアクセサリーだったとしても大事な物だっていう事実は変わらんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:43▼返信
>>198
やーいw
バーカwバーカw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:48▼返信
ゴミに価値を求めるのはやめろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:54▼返信
星1.8まで下落してて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:54▼返信
あ、これネタじゃなかったんだ
さすがに捨てるわけねーだろwとか思ってたけどまじでそんなホテル員いたんだな・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 03:56▼返信
勝手に捨てたんなら窃盗扱いでも良いと思うが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:07▼返信
>蔵前警察署と昭和警察署二箇所において被害届の受理が不可能だと断言されました。

窃盗で、被害届を出せばいいのでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:10▼返信
そんな大事なものなら預けるときに言っておかないといけないなあ
HP見たらなんか家族経営の外国人御用達の小さなホテルっぽいしね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:12▼返信
>>169
じゃけん、震災で滅びましょうねぇ〜〜🤗
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:19▼返信
客のゴミ勝手に捨てて裁判になって負けて賠償金支払わされたってホテル業界の話はデマなのかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:19▼返信
キャラ物って勝手に売っていいんだっけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:22▼返信
いや、、、どう見てもゴミ・・・・・・だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:26▼返信
台風全然たいした事無かったな


騒いで不安煽ってた人生詰んでる無職のクズども息してんの??


ここ数年でまれにみるクソ雑魚台風でしたwww史上最弱の台風www
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:42▼返信
レビューが3.8・・・あっ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:44▼返信
社長の妻頭悪すぎだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:46▼返信
※226
カッペの歯ぎしりが聞こえてくるぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:46▼返信
>>9
警察って糞なの知らないのか
この理由なら受理しない
犯罪の枠組みがあってそれに適合しない案件は
どれだけ凶悪でも奴等にとって犯罪に当たらない
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:46▼返信
客の荷物を許可なく開けて中身持ち出したんだから泥棒さんでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:50▼返信
こんな安いホテルに泊まるのも考えた方がいいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:51▼返信
これ客居ない時に部屋の荷物を無断で漁ってるの認めてる様なもんだよなぁ
ホテル業的に何かに違反してるんじゃないのかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:54▼返信
他人の物を勝手にゴミと判断して捨てる事が許されるなら、このホテルを勝手にゴミと判断して潰すのも大丈夫だよね?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 04:58▼返信
処分に困ってる昔の秘蔵コレクション(意味深)があるんだけど、宿泊して段ボール詰めにして置いておけば棄ててくれそうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:02▼返信
やっぱ安いホテルはそれなりのリスクあるね
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:12▼返信
政府は4月29日付で2015年度春の叙勲および褒章を今井明男氏は受賞してるんですね
政府のお墨付きで態度だけはでかいんでしょうなーwww

評判悪すぎるので、今後は無理ですね。
YahooJAPANの表かは4.1だけど、Yahooの口コミは1.6だし内容も酷いですからなー
倒産してくれんかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:13▼返信
※235
ホテル柳橋はゴミ捨て場ってことか。有効活用してあげなきゃだねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:16▼返信
いや、故意もナニも他人の物を勝手に開ける、処分するって時点で違法行為だろう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:17▼返信
>>6
そういうことだよな
おちおちバッグも置けない
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:19▼返信
・勝手に人の荷物開けちゃう従業員とかいるんですね。
ちょっと信じられないです。
・勝手に人の荷物開けちゃう従業員とかいるんですね。
ちょっと信じられないです。
・勝手に人の荷物開けちゃう従業員とかいるんですね。
ちょっと信じられないです。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:19▼返信
晒すのに賛否は嫌なのかよ
ホテル側としては処分に困るようなものを置いていかれたりする経験はあるんだろう
だからと言って中身を確認して良いことにはならないけど
とりま、はちまは記事内容重複してるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:22▼返信
※242
押すなよ!絶対押すなよ!ってことやで
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:23▼返信
爺さん婆さんでこれ見て何だこれとは思っても、これはゴミってなるのはちょっとびっくりだわ
まあ根本的にまだ滞在中に勝手に梱包してるもののテープ剥がすがありえなさすぎるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:33▼返信
なんで今更?
と思ったらまだ揉めてたのか😅
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:42▼返信
※239
今はテロ防止でそういう事も多いよ
そういう世の中だし仕方ないと思ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:44▼返信
ものがものなだけに仕方ない気もするが


いや、何でもない
芸術品だものな。わからん奴にはわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:45▼返信
客の荷物を故意じゃなく捨てたから犯罪じゃないって
なら運送会社や郵便局は同じことし放題かよ
故意じゃないゴミだと思ったって言い張ればいいんだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:48▼返信
>>204
最新の追記が来て事態が一先ず終わったっぽいからまとめたんじゃない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:49▼返信
昨今の情勢を考えれば、開けるところまでは仕方がない
なにか危険なものかもしれない
まあそれなら通報するべきだが
落ち度があるとすれば、事前に箱を開けて中身を見せて預けるべきだったな
しかし捨てたことに関しては、ホテル側が悪いでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:52▼返信
これ元は3万円のガレージキットでスズキさんの塗装はプロ並みだから
オクに出しても10万くらいはいくな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 05:56▼返信
客の荷物を勝手に開けて勝手にゴミだと判断して捨てることありますwwwww
酷すぎるし開き直りうざwwww
向こうが謝らないんだったら全力で悪評広めるくらいですかねこちらとしては
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:04▼返信
結構前の話題をなぜと思ったらまだ続いていたのか
Googleマップのレビュー見たら1.7(419 件のクチコミ)になってら
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:05▼返信
姉さん、事件です。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:09▼返信
これはゴミ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:31▼返信
変な造形ではあるけどゴミには見えないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:36▼返信
何でこんな小さなビジネスホテルの社長が勲章なんか貰えるんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:37▼返信
はじめは酷い!って思ったけど、ホテルのHP見て考え変わったわ
これはツイ主が悪い
これくらいの被害があるリスクは甘受すべきところだった 
異常にくっそ安い割には”一応”いろんなサービスあるホテルだ

そらこれくらいの事は起きて当然で甘受せないかんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:50▼返信
>>258
たまにこういうバカが湧くけど、普通に考えりゃ確認も許可も取らずに捨てた方が悪い
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:51▼返信
家族経営かなにかか
分からんが対応クソだな
261.コイキング投稿日:2019年10月13日 06:52▼返信
それで人形オタク煽動して仕返しか
幼稚だなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:57▼返信
GoogleMapのレビューが大荒れで草
星1.6やで
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 06:59▼返信
働いてる人がジョーカーみたいに頭おかしいのか?経営者が頭おかしいのか?
兎に角ヤバイ奴だってことが分かりました 関わりたくないですね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:00▼返信
ゴミやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:00▼返信
>>225
お前の目がゴミなんじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:00▼返信
きっとネット住民のことだし
イタズラ電話かけまくってんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:01▼返信
※259
馬鹿はお前だ
安かろう悪かろうって言葉しらんのか?

268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:02▼返信
ゴミじゃん
ちょどよかったやろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:03▼返信
泣き寝入りしか方法がないなら
レビュー荒らしてイタ電で仕返しされても
しょうがないよな

俺はしないけど^_^
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:04▼返信
逆にゴミだと思うくらい汚い箱に入ってた説
もしくは不審者レベルで警戒されてた説
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:05▼返信
>>267
それが犯罪の免罪符になると思ってる糖質池沼
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:06▼返信
人の物を捨てるような場所と知っていたら安くても行かないと思うが
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:10▼返信
なんだこのキチガイババア

なんで警察うごかないんだ
関電みたいにホテルに金でももらってるんか
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:12▼返信
ホテル代ケチるからこうなるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:16▼返信
いや、これゴミじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:16▼返信
>>273
鉄道模型のホテル版だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:16▼返信
投稿者には悪いがゴミにしか見えへんw
梱包きれいにして品物だとわかるようにしたか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:17▼返信
下手に出るとつけ上がるタイプだな怖い奴じゃないと思って好き放題言ってる
暴力は絶対ダメだが脅しあげてやればいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:21▼返信
ホテルに無言電話かけて営業妨害なんてするんじゃないぞ
HPに載ってるけど絶対にダメだからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:23▼返信
客の荷物を勝手に開けるって怖すぎる・・・
もしかして金品目当てで昔からやってるのでは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:24▼返信
エーブリエタースってめっちゃ造形が細かいやつじゃないですか・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:36▼返信
聖歌隊から抗議の電話が…
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:39▼返信
※271
犯罪とは見なせないから警察も動けないって言われたんだよ?w
「間違えて捨てた」という過失のみ
刑事事件にはならないし、民事で争っても金の無駄
典型的な「安かろう悪かろう」で起こるリスクが顕在化しただけ
甘受せんといかんわ、こんなん
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:40▼返信
こんな安いホテル止まって文句言うんじゃねえよ
5流クリエイターが
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:43▼返信
女将「この客、大して金目のもの持ってなかったわね(ポイッ)」


常習やんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:44▼返信
やっすいラーメン屋のバイトに高級ホテル並みのサービス求めて、それが受けれなかったからって「対応が誠実でない!」とかぬかしてるようなもの
サービスってな、お前が支払った金と等価交換なんだよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:44▼返信
普通に部屋に置いとけばいいのに
こんなゴミ紛いのものをフロントに預けるコイツも相当に変だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:49▼返信
勝手に開けるのOKなの?なにこのホテル貴重品パクってる前科ありそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:51▼返信
犯罪犯罪叫んでる馬鹿多いけど、客観的にみたらせいぜい言えることは「ホテルの荷物預かりサービス管理不備」にしかならない。
他になにかしら明確な違法行為の証拠が無ければ刑事事件性は無い。
フロント預かりサービスを利用してるわけでなく、単に部屋に置いていただけならもっとホテル側の過失は下がる。

290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:55▼返信
ホテル側の釈明待ちだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:55▼返信
忘れ物で持ち主確認のためとかだったら開けるのわかるけど預けたもの開けるって物色目的だろ
これたぶん貴金属とか金目の物だったら盗まれてたんじゃねーの?
こういうの海外だけかと思ったわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:58▼返信
知らないホテルやネットのショップ使うときは会社概要はチェックすべきだな
ほかの客の荷物漁って盗んでる可能性もあるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:58▼返信
元ホテルでバイトしてたけど客の荷物を開けるなんて事をする奴はいなかった
開けてる奴は恐らく…物品抜いてます
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:59▼返信
※284
ネットでの品性下劣なコメントは一流だね 情けない
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 07:59▼返信
※237
まさかの上級案件かよ、安ホテルなのにw ただ立地的には良いとこに建ってるみたいやしただの安ホテルではないてことか
俺たちを誘い込む上級の罠だったか
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:00▼返信
※246
そういう場合って客の同意得てから本人の前で一緒に中身確認するんじゃないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:05▼返信
刑事罰には問えないけど、勝手に荷物を開封・覗き見する事は支配権の侵害、プライバシーの侵害に当たるからな。民事責任は問えるけど、裁判費用が割に合わないから昔だったら泣き寝入りするしかない。
今は良くも悪くも個人でもSNSで絶大な発信力を持つからこうやって騒ぎにできる
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:06▼返信
>>18
だっさ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:06▼返信
んでこのツイ主は結局どうしてほしかったのよ?
モノそのものは分解されてしまってただけで壊れてるわけじゃないし失ってもいないで手元にちゃんと戻ってきてるわけで…
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:06▼返信
事実かわからん事を拡散されてるから自分も拡散しなきゃと最低点レビューつけてる正義マンがたくさんいる事が一番気持ち悪い
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:07▼返信
※297
意図的にこういう騒ぎを起こして攻撃くらわせようとしているってなったら普通に営業妨害でうったえられっぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:08▼返信
ホテルが現金書留で送った3万で妥協しとけやw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:11▼返信
相手上級国民じゃん
人ひき殺した飯塚でさえ逮捕されてないのにこんなことで警察動くわけないだろww
お前ら下級じゃ束になってもホテルの評判落とすくらいのいやがらせで終わりだろww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:14▼返信
近隣一の安ホテルで泊まれればそれで良いって客ばかりだから
評判落としたところで……意味ないと思うよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:15▼返信
ビジネスホテルとかこんなもんだろ
俺は部屋に千円札を折り紙代わりにしてハートとか折ったの財布に入れないで部屋に置きっぱなしにしたら、清掃に来た人に持ってかれた事あるわ
チップのつもりで置いた訳じゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:18▼返信
俺なら一言言う、大事なものなんで見栄え悪いけどこれも、と
客商売とは言え赤の他人そんなもん
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:18▼返信
声からすると投稿者が悪い
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:20▼返信
このホテル最低じゃん
中身が気になるなら預かるときに立ち会って確認すればいいだけだし
それを勝手に開封はないわー
客の立場からこのホテルにはなにも預けられない
貴重品を預けたら勝手に中身点検されて
ゴミだと思ったと言ってポッケにナイナイされるかもしれないんだからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:20▼返信
>>148
ねぇよw
お前馬鹿だろ
310.投稿日:2019年10月13日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:24▼返信
もう少しちゃんとしたホテルに泊まれば?
また、大事なものならホテルの人に説明したから預けるなり、
張り紙ぐらいしないと。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:26▼返信
>>311
音声聞けばわかるけど、荷物票貼ってあったんだってさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:28▼返信
これは捨てられてもしゃーない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:31▼返信
>>312
貴重品、こわれ物の為、取り扱い注意ってでっかく書いて貼って
おかないと。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:34▼返信
警察もほんと使えねーな。
しょーもないことで無駄に動くくせによー。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:36▼返信
客の荷物って勝手に開けてもいいものなのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:37▼返信
社長妻、姑根性丸出しで草
世の嫁が同居嫌うワケだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:39▼返信
人の所有物を勝手に捨てても犯罪にならねーのかよ。
意味不明だわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:40▼返信
※314
小遣い稼ぎで貴重品で期待してたら変なゴミ入れてたらムカついて捨てるだろ
これが投稿者の落ち度だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:41▼返信
写真見たら、俺もゴミだと思うわ。なんなんだこれは?
でもいくらゴミでも、普通にダンボールに入れて預けたのにそれ開けるのがまず意味分からんな。
なんでホテルの人間はダンボール開けたのか理由書けよ。
外側のダンボールもゴミと間違うくらい汚かったのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:42▼返信
※7
お前、アホニートだろwwwwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:42▼返信
※320
お前もゴミに見えるけど?
鏡もってないの?wwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:44▼返信
※7
頭悪いなお前
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:44▼返信
声が気持ち悪いから間違いなく投稿者が悪いです
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:45▼返信
ゴミ鑑定士(年収600万円)「う~ん、これは・・・ゴミwww」
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:46▼返信
法的に問題ないんだから責めるのは筋違いよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:50▼返信
ホテルのHP見たけど想像してたのと全く違った
こんな場末のホテルに噛みついても仕方ないだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:52▼返信
>>309
自分の子供が車にはねられて後遺症も残るような大ケガ
相手の保険会社から多額の保険金が銀行口座に振り込まれてきたけれど、事故を起こした当事者からは一言の謝罪もなかったらどうよ?・・・って話
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:52▼返信
金目の物を盗むためでしょ
違ったから捨てただけ
そうでもなきゃ、開けて中を見ることなんて無い
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:54▼返信
>>7
>故意じゃないならどうしようもないじゃん
「過失」って言葉知ってる?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:58▼返信
このフィギュア最初から全部作り直さないといけないな
新車を買って納車日に社員が家まで車乗って持って来てる途中で事故って
それを修理して新車として後日持っていくようなもんじゃんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 08:59▼返信
預ける前と預ける時の映像が残ってないから信用できない
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:00▼返信
こんな感じで、警察にもやんわり対応
してるから被害届け受理されないんだろ。

荷物と認識できる状態で開けられているなら
窃盗目的での開封。中身を出して他の場所に
持って行くのも窃盗。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:00▼返信
まぁ自業自得だわな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:03▼返信
キモオタっぽい喋りだなぁと思ったらキモオタでした
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:12▼返信
※326
>法的に問題ないんだから責めるのは筋違いよね
民事で訴えることだってできる
ただ割りに合わないから泣き寝入り状態なだけだ
勘違いするな馬鹿
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:13▼返信
問題が大きくなれば警察が動くの法則
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:14▼返信
>>116
比較的軽めの交通事故(相手側の過失割合が大きい)にあった場合、警察に「人身(事故)にしますか?物損(事故)にしますか?」と尋ねられる
後日、相手側が謝罪・お見舞い等のきちんとした対応してくれていれば後々の処理は保険会社同士の交渉に任せて警察へ人身事故の申請はしない場合が多い(自身も運転中に追突されたけれど人身事故扱いはしなかった)

※人身事故人身場合は「行政処分対象」になるし「自動車運転過失致死傷罪」として犯罪者になる・・・等々とにかく色々大変
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:15▼返信
じゃあこのホテルは備品をゴミだと思って捨てられても文句いわんのけ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:19▼返信
>>305
嘘鑑定士「う~ん、これは・・・嘘www」
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:22▼返信
こういう炎上を一過性と思うなよホテル側
仙台の結婚式でやらかしたホテルのことも忘れてないからな。旅行しても使わん。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:24▼返信
今だ!みんなやれ!レビューサイトへなだれ込め!がっはっはっはっはっ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:24▼返信
ゴミみたいっつかゴミじゃん

最近自分勝手な自己中クレーマー増えたよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:24▼返信
すみません弁償します…
って言ってればここまで燃えてないのにバカなの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:24▼返信
このホテル何年か前からレビューひどいぞ
安いところだしもっと調べておくべきや
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:26▼返信
>>116
黒板五郎「大きなカボチャ5個くらいですね」
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:27▼返信
>>309
バカはお前だよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:34▼返信
※344
もとから馬鹿だぞ
客から預かった荷物をあさってる時点でサービス業として人として終わってる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:37▼返信
※336
割りに合わないと思ってるのが知識不足だなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:38▼返信
>>1 いやだってどう見たってゴミじゃんこれ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:40▼返信
 
社長の妻とかいうクソババア完全に喧嘩売っとんな
 
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:40▼返信
このクリーチャーなんなのかわかる人が限定されるが 絵画などの芸術作品を理解してくれる人はすくないということか
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:48▼返信
口コミを見ただけでやべ―ホテルってわかるやん
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:49▼返信
そんな大事なモンをその程度のホテルに預けちまうこと自体がお前の落ち度だ
なんかトラブルが起きてからホームページ確認するとか

個人事業主としての危機回避能力がいろいろアレ過ぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:52▼返信
トンキンのホテルは客の荷物を勝手に開封するのか こりゃ金持ちは貴重品を預けられないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:53▼返信
えぇ...
これ写真見てもサイト見てもいいホテルどころか...
この人が今までどんな環境だったかかわいそうで不憫になってきた
ホテルも間違いなくいいホテルと言ってもらえて良かったなって感じ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:54▼返信
なぜ中身の分からない客のダンボールを開封しようとする
良いものが入っていたら盗む気まんまんなのでは
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:54▼返信
最近のホテルは中国人が接客してるし高なうrのは当然か
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:55▼返信
※305
それはそんな紛らわしいことするのが悪いとしか
わざわざハート折りとかそのまま置いてあるより遥かにプレゼントめいてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:56▼返信
海外旅行あるある
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:58▼返信
そんな大事な物こんなホテルに預けるなよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:59▼返信
まさかのエーブリエタースで草
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 09:59▼返信
つか警察が無能だな
働く気なし
窃盗未遂やんけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:00▼返信
グーグルのレビューめっちゃ荒らされてるやん・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:02▼返信
普段から盗んでるわな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:04▼返信
ゴミに見えても客の物を勝手に開けるのはないわ
捨てるにしてもゴミ箱に入ってない物は必要なものの可能性だってあるし

>>356
多分皮肉だと思うぞ
レビュー評価3.8なんて普通だしな。いいホテルなら4以上行くだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:04▼返信
現金とか盗みやすいものがあったら盗むつもりで勝手に客の私物をあさったんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:05▼返信
※359
そうだな
誰のために折ってるのって考えたら状況的に従業員のためにしか見えん
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:08▼返信
ホテル柳◯だろうと思ったら、やっぱりホテル◯橋だった
宿泊客の荷物漁るって、マジで有名なヤバイホテルらしい
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:11▼返信
安かろう悪かろうにも限度があるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:11▼返信
酷い話だな
とりあえずホテル柳橋の名前がネットにこの事で残るようにするしかないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:12▼返信
どんなホテルだ?と思ってHPみたらこれはうん。ホテルと客の過失半々でいいわ。
どうして部屋に置いておかなかった?どうしてこのホテルの間取りでダンボール預けようと思った?
一泊6000円以下のホテルに何を期待してるのか?バカじゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:12▼返信
事前に口コミを要チェックだなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:13▼返信
なんで星娘ちゃんなんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:14▼返信
>>352
ゲームのキャラだから芸術作品よりは有名だよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:14▼返信
>>343
最近のゴミはよく喋る
377.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年10月13日 10:14▼返信
これはガレージキットか? 被害者は怒って良いわ⚖
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:15▼返信
>>375
オマエの言っている意味が全く分からん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:16▼返信
※367
しかしまさか上級がそんな施設運営してるとはな・・・そっちに驚いてる俺は、やっぱ精神歪んでるよな、上級ならもっとまっとうに稼げると思うんやが
わざわざこうして下級から奪い取るようなことしてたとか性癖としか思えん
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:17▼返信
>>376
自己紹介乙
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:17▼返信
>>314
いやいや、中身どんなものでも勝手に開けて勝手にゴミとして判断するのはおかしすぎるやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:18▼返信
貴重品って書いてあったらますます開封されそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:19▼返信
典型的な盗人理論言ってて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:19▼返信
安かろうが質が悪かろうが
最低限の客商売が普通だろ?
客を批判する時点で論点がずれてるんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:24▼返信
>>197
例えが下手すぎ(笑)
ダンボールに物入ってたら取っておくだろって話
なぜ紙をぐしゃぐしゃとか絶対ゴミの例えを出したんだこいつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:39▼返信
蔵前警察署と昭和警察署

こちらの管轄では捨てた結果の破損に関して破損させる故意が無いので
被害届も受理しないし逮捕もされないとのお墨付き
余所で器物損壊が疑われそうな案件はこちらの管轄で是非!!!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:44▼返信
意味が分からない、実際は壊したから捨てたとかじゃないのか?
中見て勝手に捨てる理由はなんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:49▼返信
安かろう悪かろうはその通りだけど流石に客の預けた荷物を勝手に開封した上に廃棄までするはサービスの質云々の以前に立派な窃盗罪にあたる
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:53▼返信
ホテル柳橋のホームページみたらサービス一覧にちゃんと荷物お預かり書いてるし客の方に落ち度ないな。
このホテルは客の荷物を大事な物と扱ってなくゴミと思ってるホテルって事だ。しかも客の荷物の中身を勝手に開封までするホテルだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 10:55▼返信
器物破損で訴えられなくても物を動かす行為自体に窃盗行為が適用されるはずだけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:01▼返信
>>390
ホテル柳橋の会社の社長が勲章持ちの上級国民だからこの程度じゃ前科つけることなんて絶対無理
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:04▼返信
 
ただの窃盗常習犯で草
 
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:04▼返信
一見ゴミみたいな紙切れでも大事なメモかもしれないと一定期間取っておくホテルもあるというのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:06▼返信
客の物を勝手に開けるって危険物かもしれないから放置してたり取りに来なかったら開けるだろ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:11▼返信
Google のレビューが低評価だらけだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:11▼返信
思うんだけど日本腐りきってるし北朝鮮から核ミサイル飛んでみんな死んでも本望だよねもう。

殺してくれ北朝鮮日本滅ぼしてくれ
原爆でもいいよ。上級国民とかうざったいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:19▼返信
段ボールって、、、少しは考えろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:27▼返信
弁護士なんかいらないよ
小学生でもホテルが悪いってわかるよ
ちゃんとごめんなさいしよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:37▼返信
録音聞いたら投稿者が話し始めた途端にババアが被せて喋り出すな
こういうババアたまにいるけどホント腹立つ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:43▼返信
人のツイートを勝手にブログに載せるって、あまりにもおかしいでしょ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:50▼返信
念のため確認はあっても
危険性が見られない場合には処分する前に客の同意があるべき
っていうかコレがゴミ入れに入れられてたら客の過失だろうけど
ゴミ入れにも入ってもいない なんか分からんものの処分は普通チエックアウト後だろう
旅館ならチエックアウトまで不用意に客の持ち物いじらんよ
なんか素人経営って感じだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 11:51▼返信
民事不介入だからしゃあない
ただ客の荷物を勝手に開封して勝手に捨てるのは うん
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:04▼返信
最初は可哀想に・・・って思ったけど、画像見たらゴミと思われても仕方ないと思ってしまったw

フィギュアオタみたいな異常者に付きまとわれるホテルも気の毒になってきた
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:15▼返信
>>364
荒らされてるのではなく順当な評価では?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:20▼返信
開けて価値のあるものだったら自分のものにしちゃう可能性もありそうだな
泥棒ホテルみたいなもんか
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:25▼返信
預かった荷物を捨てるとかどういう事なのか理解できない
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:26▼返信
Googleレビューが荒れてますな、、

オタクを敵にすると怖い。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:32▼返信
>>372
どうしてってHPに荷物預かりサービスありって書いてあるからだろ
一部のプランが割引されて6000円弱になってるだけで6000円以上のプランが基本みたいだから、その基準でもホテル自らやるって書いてるサービス期待をするのは問題ないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:34▼返信
>>116
海のように心が広い奴だなあ、、
この先お前の家が燃やされようがお前の家族がどうなろうが慰謝料と目的と動機さえあれば謝罪はいらないってことでしょ?
マジならお前の事尊敬するよ、、
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:47▼返信
っざけんなぁ!クソすぎんだろ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:48▼返信
>>409
論理の飛躍こわっ
あちらの国の人らしいやwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:53▼返信
ゴミかゴミじゃないかって言われたらゴミだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:16▼返信
全国の青葉が集結してそのホテルにガソリンまくだろうから安心して
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:36▼返信
>>37
ホテルじゃなくて雑居ビルだったww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:40▼返信
一般人から見ればゴミ
啓蒙高い人間から見れば萌えキャラ
それが星の娘。

まあ、いくら悍しくても勝手に客の私物を処理するのはありえないが。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:47▼返信
>>415
きっしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:53▼返信
ゴミだと思ったら荷物全部捨てられる可能性もあるがな
無茶苦茶やんけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:04▼返信
オタクくんさぁ…公共機関に迷惑かけるの止めない?
臭い癖にゴミみたいなフィギュアでぴーぴー喚くとかさぁ、いい年扱いて気持ち悪いんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:07▼返信
まーたヤクザフロント企業が買った転売用のキャッシュフローホテルか
潰れる筈の昭和ホテルを893専用のホテルとして再利用してるだけだから
従業員も裏社会の人間ばっかだよそれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:10▼返信
フィギュアオタクに碌なの居ないって事だな
ガイジ過ぎる
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:13▼返信
不動産投資ファンドって言ってもスルガ銀行みたいに政治家と結託してる銀行が筋としてついてると
どんな人間なのか全く審査しないまま稟議を通す事があるんだわ
そういうのは地面師という塩漬けになってる土地を騙して巻き上げて転売するヤクザがいて
勝手に不動産登記なんか済ませちゃう事があって空白地を占拠しちゃうのよ
今回はそんなホテルだったんたと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:19▼返信
>>411
え?w
誠意の意味がわからん馬鹿なんでしょ?w
謝罪が必要な理由が分からんならお前にしてもしょうがないじゃん。
なんで現金と動機さえ教えてくれたらそれでいいんでしょ?って聞いてるだけなんだが
質問に答えなよwwあと俺は日本人な
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:19▼返信
やっぱりね
外国人観光客がカネを落としてるって観光公害のような負の側面もあるんだけど
本来はホテルに観光客がやって来たり閑散期のホテルに人が増えるのはいいことなのよ
それをね、こうしたとんでもない論理で欺瞞ばかり押し付ける底辺ホテルがいるとなると
観光庁だって頭を抱えるわけよ
警察が俺たち民事不介入!とか責任感ゼロな事をやってるのはどうかと・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:05▼返信
>>418
いや、そこじゃなくね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:36▼返信
身分調査できないのでそういうのも中にはいるでしょ。ホテル全体を悪く言うのは違うと思う。下手したら営業妨害になるよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:40▼返信
嘘松
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:48▼返信
俺も最初は同情的に見てたけどさ
ホテルのサイト見て考え変わったわ
どうしてここにそんな大切な荷物を預けようって気になるんだ?
平和ボケしたバカの、認識が甘かったってだけの話にしか思えない
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:51▼返信
>>425
言ってる事の意味が一つも分からん。
身分調査って何?会社で言うなら人の物は勝手に捨ててはいけませんって小学生でもやらん教育すら怠ってるなら管理責任問題だよな?
業務妨害って言うのは虚偽の事実を流布して会社の営業を妨害する行為の事だけど事実を述べてレビューする事がなんの妨害になんの?
逆張りは良いけどしっかり調べてこい
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 16:26▼返信
捨てた形にして売り払っても正当と言えるのね^^
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:01▼返信
※390
この場合はホテルが占有者だから窃盗は成立しない
業務上横領ともいえないし、チェックイン前だから背任で攻めるのも厳しい
となると器物損壊で攻めることになる
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:07▼返信
ガチで戦いたいなら告訴しろ 被害届は捜査義務発生しないから重大な事件でもない限り警察は絶対動かん
とっとと終わらせたいなら現金受け取れ
そのどっちもせずに何したいんだこいつは
ぼくちんはかわいそうですーもっとあわれんでくださいーってか
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:46▼返信
これはさすがに・・・
加害者側の登場人物全員揃って危機感、罪悪感ゼロというのがなんとも香ばしい
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:10▼返信
ゴミやんけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:14▼返信
高価なものをダンボールに入れて養生テープで処理しますかね普通?
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 19:48▼返信
>>434
人のダンボールを勝手に開けますかね普通?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 19:55▼返信
今日本って変な奴が商売してるんだなあ
ホテルとか完全に信用してたわ
もしかしたら中身開けて下着とか見てる可能性もあるわけだな
やっぱコインロッカー最強か
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 20:04▼返信
ここの社長はガチの上級国民らしいなw
人様の荷物勝手に開封してゴミとして捨てるホテルとかマジでやばいな途上国の安ホテルかよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:02▼返信
なにか変だよな
箱の所有権が証明できないということなのかな?
普通、客の所有物を無断で開封した問題に関しては争えると思うんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:04▼返信
>>411
理論的に言い返せなくなると根拠のない短文になるのよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:06▼返信
>>18
こういう奴こそ台風で淘汰されるべき
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:07▼返信
>>63
グーグルのレビューひどいことになってたぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:07▼返信
>>29
ドミトリーかと思ったわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:08▼返信
>>36
だからといって勝手に開けていいはずがない
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:56▼返信
勝手に開ける意味が分からない
家族にだって捨てる時は了承を得ないと戦争になるんだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月13日 22:14▼返信
今どき飲みかけ食べかけのほぼゴミですら後々のクレームの火種になるから一定期間は保持するのになぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 02:20▼返信
手荷物検索するホテルなんてあるんだね
しかし女将さんの態度悪いのー
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 03:18▼返信
アンチコメントで口調が同じ投稿がすごく多いから多分従業員とか見てそうですね
まぁ正直モラルが低いなんちゃってホテルみたいだから海外の無許可宿泊施設と同じレベルでしょう
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 03:28▼返信
※26
テープでガチガチに巻いたダンボールで荷物ってタグまで付けてたぽいよ
どうやら文字も読めないらしい
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 03:57▼返信
電話応対がまずありえないよね
瑕疵がある側の話し方じゃない
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 05:43▼返信
警察が(故意ではないので)器物損壊で受理できないっていってるらしいけどそもそもそこが間違い
客の荷物を意図的に取っているのだから窃盗事件で被害届出すべき
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 07:30▼返信
>>47
なんでこのボロホテル選んだんだろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 08:18▼返信
で、このごちゃごちゃしたのは何なの?なにかの展示物?その正体が知りたい
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 09:01▼返信
こんなクソしょーもない所よく泊まろうと思ったね
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 09:49▼返信
普通に債務不履行責任問えないか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 09:49▼返信
この件がある前から宿泊者しか書き込めない楽天トラベルの評価も酷いホテルだった。
こんなとんでも対応しててもおかしくない。

ここじゃないが上野の家族経営のホテルも相当やばいよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 11:03▼返信
盗むつもりだったのに
ゴミが出てきて捨てた☺
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 11:43▼返信
発言からして、普段から金目のものだったら窃盗されたとか言って盗んでるんだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 12:00▼返信
物凄く嘘臭いな
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 12:38▼返信
ホテル柳橋のHPに景観ギャラリーあるけどセルフネガキャンすぎのなんでその写真を載せるんだってぐらい酷くて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 12:52▼返信
社長の妻の録音がもう酷くて草、状況説明してるのに大声で遮って勝手にホテル側の言い分をわめきたててる時点でまともな社会人じゃないw
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 13:30▼返信
>>438
無断で開封したことが、刑法上の何らかの罪にあたる場合はそうだろうね!
ただ、無断開封だけで罪に問うのは不可能に近い。

窃盗未遂にあたりそうに思うかもだけど、
盗むつもりだったと証明するのは、相手がホテルの従業員という職業柄かなり難しい。業務の一環で、不審なものがないかチェックしただけとか、お客様のためを思って、ゴミを処分しただけと言われちゃうとそれ以上の追及は、他の客が荷物漁られて何か盗まれたとかの被害でもないと現実的には無理。
器物破損も故意がないから無理だしね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 14:20▼返信
ひどすぎだろ 対応が特にひどい つぶせこんなクソホテル
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 15:27▼返信
こっちが証明で着ないというなら、あっちも間違えてあけたの証明もする必要があるじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 15:33▼返信
普通にダンボール入りのゴミを8千円とかで売る企業もあるというのに
このホテルはなっとらんな!
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 15:49▼返信
>>70
ミスフルの作者好き
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 15:55▼返信
で、エーブリエタースって何?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 15:58▼返信
>>233
ホテル組合 前理事とかギャグ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 16:04▼返信
>>257
世の中にはお金持ちや小金持ちがお金をしかるところに寄附して忖度するとあるレベルの勲章や記念バッヂ、表彰状が貰えるのです…
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 16:07▼返信
>>258
従業員や家族は普通なの
棄ててあの態度の社長が悪いの
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 16:26▼返信
>>466
怪人フィギュア
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 18:11▼返信
>>36
おまえの頭の中ゴミだから勝手に切開して捨てても文句言うなよ
おまえが言ってるのはこう言う事だが(笑)
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 18:13▼返信
>>125
ネタなのかマジなのか分からん
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 18:13▼返信
>>54
ついでにホテルの社長の名前も晒してますよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 18:20▼返信
商売関係なく他人のもの勝手に漁るのはあり得ない
こんな格好のネタをマスコミが拾わなかったとしたら飯塚の件と同じだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
親戚のじいさんで同じ勲章持ちいるけど、商工会役員かなにか長年やって70過ぎて
推薦からの審査通ればもらえる=モンドセレクト賞みたいな感じ

476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:06▼返信
開けるまでは爆弾の可能性もあるからまあ許そうだが見た結果危険物じゃないんだから捨てんなよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:52▼返信
人の物を勝手に開けるなよw中身確認で尚且つ勝手に捨てるとか
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:13▼返信
信用なんか要らないから他人の荷物開けて捨ててんだよ!
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:20▼返信
このホテル酷すぎるな
常習犯じゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:37▼返信
こういうのはネットに上げて大炎上させてTVでも討論してもらわないと解決しないよね
たいてい泣き寝入りに持っていかれる
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:43▼返信
捨てられた物が予想以上に何だかわからない物だったけど、ホテル側酷すぎる
時代に取り残された人間しかいない感じ
今の時代にこんなクソみたいな事してたらあっという間に炎上するに決まってるのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:36▼返信
メルパルク仙台よりひどーい
483.レイシスト浜崎投稿日:2019年10月15日 18:39▼返信
潰そう、悪徳ホテル!
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:38▼返信
人の著作物を勝手に使用して儲けるって、あまりにもおかしいでしょ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:38▼返信
嘘松
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:34▼返信
>>416
ゲームブログのコメント欄なのにブラボ知らない奴多すぎだろ
ニートと馬鹿と在日しかいないのかよここは
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:13▼返信
フィギュアオタクがどうとか言ってるやつ多いけどこの人フィギュア作ってる側やんな?
それはフィギュアオタクになるんか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:19▼返信
そもそもなぜ外出中の客の荷物を勝手に開けたんだ?
泥棒するつもりだったとしか思えないんだけど
今までいろんな帆獲るに宿泊したけど
外出中に私物を開けられたことなんか、一度もないぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:47▼返信
このホテル悪い意味で覚えとかなきゃ…。
万が一知らないで泊まってしまったらと思うと……
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:13▼返信
このホテルに預ける荷物で開封厳禁とか開けるな危険って書いてしっかり梱包済みの開けたら爆発する(中身が飛び散る程度)箱にシュールストレミング入れてたらどうなるんだろう?
勝手に開けて自爆するのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 16:05▼返信
※7
キチガイやで
お前の頭悪すぎる
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 16:39▼返信
さっきアベマでドラえもん見てたと思われるコメントがあるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:53▼返信
※486
これ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:16▼返信
こんは本当松
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:33▼返信
被害はかわいそうだと思うけど、この被害者の言い方、SNSの拡散の仕方、胸くそわるい。クレーマー気質そのよの。
そんなに大事なもの預けたのなんで??
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:33▼返信
>>495
外泊する時に大事なものをわざわざ宿泊先以外にまで持ってくリスクの方が高いだろ
こういうサービスを提供する側が問題を起こした時に必ずと言っていいほどユーザー側が悪いって言う輩いるよな

直近のコメント数ランキング

traq