人生初の避難で怖かったが
— リロ⤴︎⤴︎ード⤵︎⤵︎ (@Riki_925_) October 12, 2019
避難所に居たVRニキで全部吹っ飛んだ#台風 #多摩川氾濫 #避難所 pic.twitter.com/CilZr3lID6
人生初の避難で怖かったが
避難所に居たVRニキで全部吹っ飛んだ
この記事への反応
・避難所でビートセーバーは草
・避難先でbeat saberとか
最高に非現実的でcoolだなぁ
・VRから戻ると皆いなくなってるドッキリかましてやりたいw
・皆んなを笑顔にするために羞恥心を捨ててVRをする…素敵だと思う
(ゲームしたかっただけ説
・後ろの人達の平然とした無関心もある意味、現代風ですよね。笑
・絶対ビートセイバーやってるw
・猛者現るwww
・この動きはビートセイバーですねw
・ぜってえビートセイバーじゃねえかこれw
・強い(確信
ガッツリ楽しんでるなwwww
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)posted with amazlet at 19.10.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 15

みんな暗いし
PS4は持ち運んでもTVがなきゃゲーム出来ないからただのゴミクズやで?
キモ
だが、それを晒すのは完全アウトだ。
据え置き機に対して「持ち運ぶ」なんて有り得ない前提出すあたり、
豚ってやっぱりちょっと頭足りてないよね。
特別支援学級感すごい。
VRゴーグルとコントローラーさえもっていけばどこでも遊べる
充電はいるけどね
スマホの簡易VR装着してるだけのネタ動画な気がする
ドローンの時もそうだったし日本はとにかく馬鹿にすることから入る
運動にもなるし
ヤバい奴オーラがプンプンする
Oculus Questな
スマホみたいな中途半端なやつじゃなくコントローラー使ってゲーム内のものに触れられるやつや
実はどこにも接続されていません
その時の動きにそっくり
チャンス到来くらいの感覚だったのでは
六頭身俺とはえらい違いや
いやガイジンだろ
ゲーム中毒バーチャロン
人前でプレイするのは想定してないだろ作ったやつも
スマホのVRで腕の動きによってゲーム内に干渉するのは無理じゃね?
ワイヤレスなの?
VRも地味に進化してるな
害のない娯楽は許容されて然るべきだと思うのよ?
異常なストレスに晒されて救助隊員にしがみつく老婆とかそんな人達を収容する訳だし
災害を真っ正直に受け止めるって簡単に人の心を折ってしまうんよ
PSVRとは違うのだよ!
Oculus QuestならワイヤレスかつPCすらいらない
あのゴーグルの中にゲームをダウンロードして遊べるんや
もしダンボールだったらゴキちゃん大発狂するじゃん?
ただの禿げゲーマーちゃうんか( ´・ω・`)
自分がおもしろいって思ってるのかな?
それをわかった上でVRやってる人とか笑ってるあんたらがゴミなんじゃねぇの?
ここでコメ売ってる奴等は台風の被害とかわからん人やろ、ニュース見て家倒壊や浸水してるの笑う連中やぞ?
民度もクソもないで
自分の家流されたり、クルマ浸水で駄目なったりしてみ?
精神状態落ち着かせる為に色んな行動すると思うぞ
それ見て馬鹿にするてめぇらがどうにかしてんだろ?
川氾濫して家失った人らもいるんだぞ?
最近のアップデートで、タイプcケーブル繋げばPCVRゲーもできるようになったしさ
真面目に最高のVRデバイスと言っていいんじゃないだろうか
自分だけが被害者面すんなって話やろ
ここに来てるってことはみんな同じような目にあってんのに
同じ避難あってる人からしたら迷惑以外のなんでもなくね?
ハイエンドはケーブルつないでやる、っていう形式でも構わんが、やっぱワイヤレスは大正義だわ
もちろん撮影してるやつのことね
これ
何勝手に撮影してんだって話
避難所は自分の家族だけじゃなく全く知らない人も集まるんだぞ?他人の目に入ってどう思おうが勝手だろ
余計避難者を怖がらせる行為やぞ。
はちま何迷惑行為を助長したようなタイトルにしてんの?発言に責任持てよ。
まぁ発達や知的も外人と一緒で周囲を気にしないやつ多いし似たようなもんか
日本人がやる・・・状況考えろよ!!非常識だろ!!
フルダイブはよ
普通の店で店頭販売してくれないかな
絶対売れると思うんだが
×荒ぶる 〇楽しい踊り
あと、PCなしでやると操作感はスマホVR以上psvr未満だから
PCなしだとpsvrで出来てOculus Quest単体じゃあ出来ないゲームがあるとか
運動出来て健康的だし、ネットに晒してどうこう言う事ではないでしょ
関係なくね? 誰かに迷惑かけてるわけじゃないし、スマホゲーやったり本読むのと変わらないっしょ
ゴニョゴニョすればSteam版のVRゲームが遊べるとかなんとか
特に子供とか身長的に顔に当たりやすいしこんな変な動きしてたら不思議に思って急に不用意に近づいてきたりするし
周りが見えないのは危ないよね、見守る人がいるなら良いと思うけど。
Switchはカテゴリ的には据え置き?携帯?
あり得ないなら携帯機なのかな。
いまいちボーダーラインがわからんね
無知って怖いなぁ。
クエストはイヤホンいらないから、周りでだれか来たら分かるよ。