カーシェアリングで無断売却か
被害複数、大阪府警捜査
https://this.kiji.is/556572660309181537

記事によると
・個人が所有する車を別の人に貸す「個人間カーシェアリング」で、貸し出した外国車が売却されたり、返却されなかったりするトラブルが大阪市内で相次いでいることが、関係者への取材で分かった。
・利用者から提示された運転免許証は偽造の可能性があり、車の貸主から被害届を受理した大阪府警が詐欺などの疑いで捜査している。
・個人間カーシェアリングは、高級車や外国車が多く貸し出されているのが特徴で、近年人気が高まっている。トラブルが相次いでいるのは、NTTドコモが2017年から運営する「dカーシェア」の「マイカーシェア」。
この記事への反応
・自己責任なのか
・結局何も解決してないし、犯人も不明のまま…
ただただ、警察が捜査してます。という情報だけ…
複数⇨2名か3名で、偽造の可能性…警察は照会すらしてないの?これが捜査してると言えるのかしら?
詐欺の疑いという事は、使用料金が未払いのパターンで行く感じなのね…
・免許証偽造したとして、車検証も偽造するんだろうか。
・タイムズとかがやってるクルマなんて売れないやろうと思ったら、個人間のカーシェアリングなのね。そんな怖いこと、よくやるなぁ。ウチの安グルマでも絶対嫌やわ。
・売るには車検証の住所と免許証若しくは住民票が一致しないと行けないからね
まさか車検証も偽造してんのかね?
海外の犯罪組織かな?
・本人確認がずさんだからこんなことになるんでしょう。個人間のシェアリングは怖いっていうイメージが付かないといいですね。
・個人オークションを信用できないのに個人間カーシェアリングなんて無謀。ネットで多くのコメントを読むと共感できない人の多様性が分かる。そういう人との共有はリスクやデメリットの方がずっと大きい。
・そらそうなるわな……単価の高いモノには悪いこと考えるやつが寄ってくるんやから。まともな人が何万人いても、悪い奴が1人いるだけで破綻するタイプの事業よな
・カーシェア自体は良い面も多くありますがこういったリスクもあるんですね。
・車検証コピー入れて抜いといても、部品で売られたら防げないよね。
こういうリスクも込みでシェアリングしてるかと思ってたわ
対策はどうするんだろうね
対策はどうするんだろうね
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.15任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 7
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.15任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 4

小遣い稼ぎなんてしようとするからだろ
もう中国人を笑えないな
やらおんにBANされたんでこのコピペ誰かに託す
【反省会】「史上最強」台風19号とは何だったのか・・・直撃したら死者8000人、被害総額115兆円とは何だったのか
2019.10.13 01:35
(´・ω・`)まじで余裕だったな!!誰だよ異世界で会おうぜとか言ったバカはよ
(´・ω・`)ちょっと風が強いだけの台風やったわ!!
(´・ω・`)はぁ買出しにいって損したわ・・・まじで人工台風の気がしてきたわ
景気悪化するとこういう窃盗みたいな犯罪増えるな
バラシて海外に売れば車検証とか関係ないしな
個人カーシェアリングなんか、最初からこんなの懸念されてた事なんだから
こんなのに手を出してこずかい稼ぎしようとする事態バカなんだよ
あっ…
自転車のやつも9割返ってこないって話だし
あおり運転した例もあり、結構、ディーラーやレンタカーは
泣き寝入りしているケースが多いのかな?
貸した奴が悪い
リスクが高い事は理解した方がいい
防ぎようがないし
免許書は偽造でも写真コピーしてるだろうから顔ばれないか
超メシウマw
見栄で買ってるだけで愛着もないから赤の他人に貸すのも抵抗ないんだろね
どうせ不法滞在してるんだろうし
そっちのほうが信じられんわ
リスクヘッジが糞過ぎる
また大阪人が在日のせいにしてる
ソニーでは普通にやってる
また大阪人が東京のせいにしてる
警備カメラを見ろって言っても、盗んだ瞬間が撮影されないと、乗ってるのを証拠として捜査はしませんとかふざけたこといわれたわ
これは先週の記事だけど神奈川だから別か?
それと同じ事をしているのでは、
貸す側もグルなら2台分儲かるだろ
間に挟んだホームページの会社とかは責任をバックレるね。
ヤフオクとかと同じ。
そりゃ転売されるよね。リスクありまくりだよ。
偽造ナンバー作られたりとかね。
1番低いグレード乗ってるんやろ
誰も信用してはならない。
乗ってる間に買えない自分の情けなさにイライラするだけだろうにwww
って普段言ってるヤツがカーシェアリングとかするのかね?
バスでも乗っとけ。
お前らだって言うだろ
貸した奴が悪いって、〜したのが悪い〜に居たのが悪いとか決まり文句みたいに言うのがお前らの暗黙のルールみたいなもんだしな
アイムザパニーズ
多くの人に体験して欲しいって貸してたオーナーも居たんだけどね。
「こずかい」じゃなくて「こづかい」な。
こういうところで、日本人じゃないのがバレるんやで
見覚えのある顔だったのと電話番号がDBにあったので確信したけどパッと見、素人では判別できない偽造免許証なのか自己破産とかで別名に改名したのか背取りか知らんけど「別人」の免許証を持ってるヤツはいるぞ。
何を勘違いしてる?
大阪人のほぼ全てが在だ!
いい勉強代になったと思ってあきらめろ
盗難車の良くあるパターン
あくまでも大阪でも起きて警察が動いたって記事だからな
最強格闘技テコンドーで劣等都民トンキンを殲滅だ
普段は個人がいかに企業に守られてるかよく分かるな
アホマスコミが持ち上げてたけど
対策しなきゃカーシェアなんて普及しないよ
以上
警察でも本当に一部しか持っていないから偽造かどうかって言うのも
新橋とかで警察に捕まらなければ問題無いと言われていたし
偽造免許証が中国とかで作られまくっているとTVでも言われていたし
そりゃ偽造免許証使えば足付かずにできるわなぁって思うよ。
2000年代でも車の鍵壊して海外に持ち出して、香港とかのタクシーでも「ETCカードが挿入されていません」とか言い出す中国に輸入されている車ではありえない日本車タクシーとかあったしな。
ありがとう安倍政権
美しい国ニッポン!
車は売られ、違反駐車速度違反の罰金も払わされるから気をつけてね^^
某国人どもにわざと「どうぞどうぞ盗んでください」と言ってるのと一緒じゃねーかw
保険会社が損をするだけで利用者らは勝ち組とか?
どうぞ盗んでくださいと言っているんだろ。中古の外車に高い保険を掛けて。
個人の使うメリットって何?
ちょっと儲かるヨとそそのかせば
簡単に資産を引き渡すニダ。ラクショーネ。
専用の保険とか出来ても車自体の保険料上がりそうだし、メリットが薄い割にリスクが高すぎる
自己責任でしかない
猿だし
全部自己責任
リスクを考慮しないバカが欺される
ザマァ
車買うために必死こいて貧乏人が車だけ買ったら維持費でパンクして泣く泣くこういう事してる、その上で車まで取られるとなると笑いしか出ない。
そもそもレンタル業者がなぜ居るのかを考えた事すら無いから、個人でやる発想するんだろうな。リスクって言葉知らないんだろう
長所だから改善する必要はない。
盗まれる可能性なんか考えても居なかったのか?w
同情は出来ないな。
法律がもう時代にあってねえよ 現物主義が絶対の日本で
現物と証書セットで持ってってください状態なのは
バカじゃねえのとしか言えん
こんなんアホでも思いつく
どこの馬の骨とも知れない人間が、返済を拒んだときに回収する手間とコストを考慮すれば個人間の貸し借りなんてよほどのことがない限りやらない方が良い
カネもモノも専門業者を経由してやりとりするのが無難
利益は少なくなるが、それは貸し倒れやら回収コストなどによるものだ
そりゃダイハン民国ですもの
ネタで言ってるつもりか知らんがガチやろ
高級車と言えば聞こえは良いがスケコマシや結婚詐欺の道具だったり碌なもんじゃない
「絶対見つからないし、我々も探さない。被害届を出したいなら受け取る」
と、言われたそうな。
今回はピンハネしてるサイト運営者がいるから若干違うと思うが、
トラブルに関しては一切うんぬんかんぬんなんだろうね。
盗品はたとえ関係のない第三者が知らずに買い取ったとしても所有権が移らんからだ
なぜその車の所有者の照会かけたりしないのかね?
車を貸すなら貸す側もその辺りは確認しとかないのは無防備過ぎる。
友達がオートロックありのワンルームマンションで住んでたけど
隣の部屋に空き巣が入りベランダを伝って窓割られてパソコン取られた時
大阪府警の警官ははヘラヘラした態度で関目辺りは多いから犯人見つからないっすね~と言われて
現場検証終わりの捜査状況の連絡も一切ない
車カスは社会の癌、日本の恥。
日本はもはや東京大阪じゃなくて
上京民と上京憧れ民 対 それ以外の日本全員って図式になってる
もはや嫉妬とかそういう次元じゃなくなってるし
簡単な話、東京以外のほぼ全員が東京を殺したいとすら思ってる
地方が死んでも物資が滞るせいで東京は生きられないけど、逆なら可能なんだよな。
振り込め詐欺と一緒で上の奴らが捕まらない仕組みらしいね。
実際に持ち主と接触するのは出し子ってやつと同じ立ち位置。