• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


台風19号で断水 町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263282
名称未設定 1


記事によると



・首都圏を直撃した台風19号。断水が発生した神奈川県山北町で、到着した自衛隊の給水車に、県が「待った」をかけ、水が捨てられるという信じがたい事態が起きた。

・12日夜、台風19号は神奈川県を直撃し、山北町で断水が起きた。町は、約20キロ離れた駒門駐屯地の陸上自衛隊に「翌日(13日)、給水車を要請するかもしれない」旨を連絡していた。

・13日朝4時に、自衛隊から「県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい。自衛隊としては、給水車3台を午前6時に出発させます」と連絡があった。

・早速、町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した。県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ。

・給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

・県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。

以下略

この記事への反応



腐ってるとしか言えませんね💢 安全よりメンツ…

優秀な公務員ですね。 誰のための公務か。 これじゃ公無員。

神奈川県ひでえな。。。

目も当てられない(´・ω・`) 人の命なんだと思ってるんだ

千葉県に続き「まともな首長を選んでおかないと住民が死ぬ」シリーズ。

難しい問題だねぇ。こういった例を許すと今後も各市町村が我も我も、と要請して統制が取れなくなるのはわかる。 でも。 あー、神奈川県はやっぱり○○っすなー(横浜市民感)

縄張り争い⁇ 水を捨てる? 謎過ぎる。

非常事態でも手続きが大事なのね (T▽T) 県と市町村の力関係ってやつですか? o(><;)(;><)oヤダヤダ

住民が困っていて、密接に関わっている行政が要請した内容を、遠く離れた上級機関が拒否する。これで県民のためを声高に訴えるのであれば、筋が通りませんね。 何度同じ失敗をするのでしょうか。

「神奈川県」はしゃべれない。 実際に「待った」をかけた人間は誰だ?既に来ている車両を断れるだけの立場を持った人間。 かなり上のはず。





もう給水車到着してるのにわざわざ断る理由ある?

リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1


コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:02▼返信
PAYO☆PAYO
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:02▼返信
きっちり犯人を炙り出して処刑しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:02▼返信
>自衛隊から「県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい。自衛隊としては、給水車3台を午前6時に出発させます」と連絡があった。

知事は悪くないのか
そこは見極めて選挙行こうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:02▼返信
やばいのは神奈川県警だけじゃなくて神奈川の公務員全体だったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:02▼返信



どうしようも無くなったら頼るんかい!


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:03▼返信
とうしようも無くなったら結局頼るんかよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:03▼返信
さっさとこの屑の首を切れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:03▼返信
おい責任者出せよ
謝罪させろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:03▼返信
>>1
共産党「自衛隊は必要ない」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:03▼返信
神奈川県はウンコ大杉を誇りに思います!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
>>11
💩💩💩💩💩💩💩
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
住んだらダメな県がどんどん出てくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
県のマニュアルを作った奴が犯人か
そいつの名前公開しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
ある意味凄いなアホ過ぎて。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
まさにお役所仕事
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:04▼返信
誇りのためなら住民の命など安い安い!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
都合がいいときだけゲンダイソースを鵜呑み。
マジで叩くためだけに存在してるんやなって。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
豪雨災害の時はヘリまで飛ばして熊本や練馬ナンバーの自衛隊の給水車が街を駆け回ってくれてほんとありがたかったな
それにしても役所が水捨てるってのは凄いな。憎悪の感情がなければ出来ない所業だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
まった言ったの国会議員あたり?県議市議レベルじゃ無理だよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
まぁそれだけ役所の中に極左の工作員が多数いるって事だな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
>>15
公務員はまじで無能が多いんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
神奈川県警とか飼ってるんだから当然だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
自衛隊の車両って全部クソ💩ダサいんだけどどうにかならないの笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
水を捨てたのは自衛隊だから自衛隊を叩けw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:05▼返信
ギリギリまで頑張って
ギリギリまでふんばって
ピンチのピンチのピンチの連続
そんな時
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
すまない。
許してやってくれ。
神奈川人は馬鹿なんだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
>結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

必要だったんじゃん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
バカじゃねーの
24時間365日ずっと自衛隊に守られてるのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
やっぱり神奈川県って日本じゃないのな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
被災者をどうしようもなくなるまで苦しませるのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
the お役所
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
神奈川県、極左にそこまで汚染されてんのか、ヤベーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
もう神奈川は助けなくていいんじゃないかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:06▼返信
どうしようもなくなったというのを具体的に言って欲しい
何人か死ねば良いのか??
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
神奈川県民は最後の一人になっても自衛隊と戦う!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
>>21
うちの市役所は普通に在日いるよ
縁故採用で在日が在日を採用してどんどん増えてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
たぶん漫画ドラゴンヘッドの愛読者なんだよ。
だから政府からの食糧を疑ってるんでしょ( 冗談です。)
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
俺の地域は大丈夫だったんで高みの見物
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
うーん実にジャパンらしい、面子がなによりも大事だよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
要らんならワイにくれや
そのまま腐らすのも勿体ないからさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
神奈川と聞いて納得。
朝鮮学校無償に尽力注いだりと神奈川県おかしいからな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:07▼返信
神奈川県民の頭💩
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
捨てるのは水では無く、受取拒否の決断をした方達を捨てるべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
※27
神奈川人が馬鹿なんじゃなくて、寄生しているパヨクがバカなんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
神奈川県知事は息してるかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
水がなくて死んだ奴いないんだからいいじゃねえか
うるさい奴らだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信

神奈川県民キレていいぞ
49.投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:08▼返信
どうせ立憲か共産党か社民の息がかかってるんだろ
本当に国民の事なんか何も考えない連中だよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:09▼返信
※48
まあ、まず真偽不明で他がまったく記事してないゲンダイソース自体にまずキレるべきではある。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
神奈川ってカルト教団にかなり浸食されてるし、在日系が集まってるヤバい地域もあるし色々とヤバい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
いやいや、そこまで言うなら駄目だったとしても頼らずに死ねよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
震災のたびに外野がさわぐなぁ
せんでもいいイライラためこんでどうすんの
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
まじかよ・・・横浜県民最低だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
指示したやつ逮捕しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:10▼返信
神奈川県民として恥ずかしい
誰だよ判断した奴
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:11▼返信
※4
絶対に知事は情報はあがっている
その上で断ったというところ
おそらく町が先走って自衛隊に連絡して、勝手に連絡すんなと県側が怒ったというところだろ
勝手に自衛隊に連絡する自治体が出てくるとそのうち収拾付かん事態になるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:11▼返信
思考停止の腐れ木っ端役人まじでカス&カス、クソ&クソ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:11▼返信
どうしようもなくなった時はもう手遅れやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:11▼返信
神奈川なんて在日ばっかりだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
野党の支持の反自衛隊職員だろこんな事させてるのは
さっさと実名と顔写真公開して懲戒免職にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
バ神奈川w
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
今でしょ
65.投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
>>57
お前が選挙で選んだ人やぞ
ちなみに言っとくと神奈川県知事は自民党からの出馬だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
魔女狩りがはじまる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:12▼返信
千葉より酷いね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
これは既に別途で頼んでたから職員のメンツとか無駄費用にされるのが嫌で断った感じかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
千葉でも給水車派遣断ったバカがいたらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
勝ち組が集う高級住宅街ウンコ杉を抱えるだけある
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
さすが神奈川、警察から役人までクソの極み
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
自衛隊を支持されると困る奴なんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
神奈川やべえな
人の命より面子が大事という社会主義組織
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
可哀想にこれが炎上して責任問題になったら判断にあんま関係ない下っ端が尻尾切りされるぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
>湯川町長は「県には、町が余計なことをしたと見えたのでしょう」と言う。
 県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。
 県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。

あぁ・・・そういうことねー・・・ってアホかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
在日朝鮮韓国人に参政権を付与すべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:13▼返信
川崎武蔵小杉といい神奈川おわってんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
在日追い出せよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
こういう時のために人間がやってるんだろ
ましてや緊急時なんだから

いったん自衛隊の給水車を受け入れて
後から来るはずだった2台を他に回せないか検討するべきだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
自衛隊を暴力装置と言ってる組織があるらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
共産党色が強い地域かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
 
 
出ました  バカしか居ない国  神奈川 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
84.投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
中韓に乗っ取られとるんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
自衛隊「大変申し訳ないのですが、御宅のポリタンクや風呂桶に水を捨てさせてください」

住民「!!?」

自衛隊「水を捨てさせてください」

住民「どっどうぞ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:14▼返信
いらないなら最後でいいだろ
他にも困ってる人いるんだし断った馬鹿を恨め
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:15▼返信
そりゃ人間プライドを失ったら死人も同然だからな
国の犬共に頼るくらいなら自○するわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:15▼返信
どんだけリソース無駄になったか・・・今後は災害派遣も優先順位付けた方がいいな。
左翼知事の神奈川は最後尾で。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:15▼返信
そらそうよ
神奈川なんて中国とアメリカに占領されてるだけなのに
中華街だの横須賀だのオシャレぶってるアホが住んでるとこだもんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:15▼返信
犯人を追及しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
偉いね
尊厳を守ったね!
矮小な尊厳を
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
そしてジジババに「頼んだのに自衛隊が助けてくれなかった!」とデマを流して自衛隊が悪い事にするんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
>>88
そんなチンケでクソみたいなプライドは犬にでも食わせた方が良いと思うわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
中華街からいくらもらった?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
勝ち組はたとえウンコまみれになろうと、自衛隊のお世話になるような貧困層みたいなことはしない!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
厚木に住んでたことがあるけど高速でタンクローリーがコケて川に重油が流れてそれが取水口の上流だったから半日以上水が止まったことがあるけど給水車なんか来なかったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
県が断っちゃったか、県警も無能だし神奈川って馬鹿しかいないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
共産党系や極左が入り込んでるんかねぇ~?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
※66
どこが決定したのか、まだ分からないんですが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
※93
この記事自体がゲンダイの報道だから、大成功だな。
馬鹿が騒いで分断大成功。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:16▼返信
どこの田舎だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:17▼返信
あと何年でこの国は完全に乗っ取られるんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:17▼返信
こういう何も考えずに拒否して足を引っ張るヤツに限って、もっと国は先回りして動けないのか?
と文句を言う定期
かといって国に権限を持たせると独裁ダーとか地方分権ガーとかうるさい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:17▼返信
ルールを守らずに、勝手に直接連絡取った町役場もバカだし
準備できてる状況でokを出さない県職員もバカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:18▼返信
※88
さっさと死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:18▼返信
何故水を捨てさせるの?捨てるぐらいなら他の本当に困ってる人達に配ってほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:18▼返信
パヨクやべえ・・・
もはや人間じゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:19▼返信
いったい誰のための政治か、よくよく考えるべきだな愚か者
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:19▼返信
>>101
残念ながらネットのある現代でこんなのに騙されるのは相当なバカだけだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:19▼返信
>山北町の湯川裕司町長(67)が憤る。

町長ガンバレ。
ネットはこういう町長を応援すべき
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:19▼返信
神奈川県警だけじゃなく神奈川県そのものがこうなのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:20▼返信
拒否したアホしっかり名前だせよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:20▼返信
ぱよちんの県知事を選ぶとこうなる見本
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:20▼返信
バカナガワの皆さん…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
※105
>町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した。

自衛隊に促されて県にお伺いを立てたが、県としては先に自衛隊に連絡した事が気に食わなかったみたいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
此処までバカにしといて、どうしようとない時は頼るとか羞恥心の欠片もないな。そこまで自衛隊が嫌いなら頼らずテメーらで何とかしろや
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
※110
そのゲンダイの記事に騙された相当な馬鹿がここの書き込みだけでも3桁はいるようだが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
担当者だれだよ、ちゃんと押し問答のとき名刺もらっとけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
自衛隊を町が勝手に呼んだのがそもそもアレだし
ほいほい行った自衛隊もアレだよな…
災害だからスルーされてるけど、指揮系統に問題大ありでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
左翼に権力を与えてはいけない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:21▼返信
神奈川県知事って元フジの無能じゃなかったっけ?
過去の栄光しかない人間を選んでもしかたないんだよな
都知事もそうだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
※76
町長がアホだな
道路や電話回線が寸断されていて、走っていくしか方法が無いならしょうがない
そうじゃないなら一報入れるのが決まり
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
もう新横浜はのぞみひかり通過しろよこだまだけ停まれば十分だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
もう神奈川県民全員がバカだとしか思えん
勝手に死ねばいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
※118
この記事のどのあたりがデマなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
自衛隊は即解散せよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:22▼返信
※4
自衛隊「県知事から要請無いと渡せないから到着までにお願いします。午前6時に出発しますんで」ってことだから県知事一切関係ないぞ、断ったのが知事じゃなければだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
朝鮮メンタル
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
さすが朝鮮学校に金を出したがる黒岩祐治ですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
※120
呼んでなくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
先に県に連絡しなかった町長もアレではあるけど、自衛隊はわざわざ依頼されて遠方から出向いてるんだからそこは大人の対応で顔を立ててやれよと思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
>>6
どうしようも無くなってからでは遅いよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
※126
で、裏付けとれた?
ゲンダイのみの報道だけどさ。
普段からゲンダイwwwwって感じでしょ? もともとゲンダイは妄想しか垂れ流さないし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:23▼返信
アホやw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
自衛隊の世話になったら世界の恥
戦犯の子が持ってきた水なんて飲めない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
神奈川は頭ええんやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
>>118
ん?この記事自体がデマって事?真相を知ってるなら何処ら辺がデマなのか教えてくれるかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
県の給水車がもう来たんならいらないんじゃないの
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
>>37
ヤバイな。憲法を改正して、禁止でもしとかないと、取り返しがつかなくなる!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
そもそも自衛隊は違憲だからなんで活動してんの?って話から始めなきゃ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
神奈川県もひどいかも知れないけど、
結局県民は投票場に行って票を入れた結果がこれだからね。
自分たちで巻いた種とも言える
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:24▼返信
県の業者に幾ら金やったんだ・・・w
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
※134
で、この記事のどのあたりがデマなの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
※123
一報入れて断られたって話なんですがそれは…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
水と労力が無駄になったクソな話ではあるけど
もっと酷いところがあるなら自衛隊はそっちへ行かせないといけないから
町ふぜいが我先に自衛隊を要請しては駄目だろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
※138
裏付けとれた?
ゲンダイの記事だけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
※116
お伺いではなく、自衛隊の出動要請は県からするのが筋
地域住民が勝手に自衛隊基地に電話して水持ってきて
そういうふうに頼めるのは本当の特例だけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
断水していて給水車が到着しているのに断る理由が分からない
町民を苦しめてやりたいと思ってるとしか思えないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
>>23
警察の業務に給水活動なんかあったか?警察が給水活動しているの、見たことあるか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:25▼返信
>>136
なら敗戦国の日本で暮らすな。出て行け
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
水が余る分には困らないだろう・・
不足したら困るんだから捨てるとか無いわ・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
県民総サヨク
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
>>24
予算増やせば、外観も変えられるだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
※147
で、この記事のどのあたりがデマなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
待ったをかけた人間を特定するべきだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
※148
で、県が要請しない理由は?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:26▼返信
>>25
意味不明
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:27▼返信
県が喋った!?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:27▼返信
おそらく同時並行的に物事を進めてたと思うよ、県の対応が悪すぎるだけで
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:27▼返信
自衛隊のタダの水配給したら県の防災課と癒着している取引企業に金渡せないでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:27▼返信
※147
デマのソースはよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:27▼返信
神奈川県民の命って軽いんだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
※147
だから何がデマなのかさっさと答えろよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
>>147
町長や県知事が自分から話してるのに裏付けもなにもないのでは?それすらゲンダイの嘘ならとっくに県からゲンダイへ苦情が行ってる筈ですが?
166.投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
この記事ほんと?フェイクじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
>>42
全くだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
ひとごろしの水なんぞ
いらん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:28▼返信
中華街なんかが存在しちゃってる時点でね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:29▼返信
税金で買った服を返せ美智子‼️
美智子妃殿下乳癌殺す‼️これ乳
よ今こそ、天皇支持者の撲殺を‼️
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介>> 1、
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:29▼返信
神奈川は中韓に汚染されているからな
議員とかずいぶんと香ばしいのばかりだからこういうこともするわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:29▼返信
>森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。
>神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
配達拒否られたから捨てて帰るとかウーバーイーツかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
※157
有事に備えて県でも給水車を用意してたから
自衛隊の他の活動に差し障りが出る可能性も考慮してのこと

自衛隊の給水車より6時間遅れて着いたが、緊急時ならそれが大問題になるか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
>>50
で、アベ が悪いという。完全なマッチポンプだけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
>>149
こういうことで県が町を押さえつけておきたいって縄張り争いよ
町内会費払ってない奴はゴミ捨て場使わせないとか言うのの大きい版
沖縄でも愛知でもそうだけどさ
県知事は政府直轄にしないか?
危なすぎるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
神奈川県知事って誰だっけ
その人の方針なんでしょ
阪神大震災の時の某首相と同じなんじゃないかと邪推しちゃうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:30▼返信
何考えてんだ
人命優先だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:31▼返信
※147
町長の取材コメントがあるんだけど・・・・

そりゃ、俺もゲンダイは嫌いだけどさぁ『裏が裏が』って、流石にムリがねえか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:31▼返信
東日本大震災の時もアメリカの物資を断った政権があるらしいね
その時、アメリカの物資はアメリカ軍の独断専行で市民に配られて日本人被災者の命を繋いだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:32▼返信
※175
既に動いてるのにアホちゃう?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:32▼返信
「森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。二言目には“官邸とのパイプ”をアピールし、省庁や市町村は無視して好き勝手やっています。菅長官さえ押さえておけば身分は安泰とタカをくくっているのでしょう」(前出の記者)
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:32▼返信
€€€€€€€€€€€€€€€🔴€€€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€€€^^ ^^€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€^ ^^ ^^^ ^^^€€€€€€€€€€€
€€€€€€€ €€€€^ ^^^ ^^^^ ^^ ^^^ €€€€€€€€€
€€€€ €€€€^ ^^ ^ ^^ ^^ ^^^ ^^^^ ^^€€€€€€€€
€€€€ €€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^ €€€€ €€€€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^ ^^ ^^€€€€€
€€€€ €€€€ €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:32▼返信
説明責任があるわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:32▼返信
パヨク勢力の強い地だしな 自衛隊に助けられたという事はあってはならんし
いざパヨクの本国が侵攻してきた際に"過去の実績から"自衛隊が迅速に現場に到着され受け入れられる
そんな可能性を潰しておきたいんやろなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
神奈川県知事はどなたでしたっけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
いや自衛隊の持ってきた水なんか飲めるかよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
※179
黒岩。無能だと言われている
今回について奴の指示なのかまでは分かっていない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
※175
到着してるのに差し障りもクソも無いんですがそれは…
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
水を…捨てる?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:33▼返信
ここのコメ欄見てると
元記事の全文すら読まずにアフィブログが切り取った一部だけで全てを判断する人が多いんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:34▼返信
神奈川は在日だらけなんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:34▼返信
これ県は悪くない可能性もある
元々県が給水車を用意していたとすれば、頭ごなしに町が自衛隊に派遣要請をしたせいでダブルブッキングになったと考えられる
先んじて要請していた方を優先して、自衛隊の水は捨てたんではなかろうか
自衛隊が「県からの要請が無いと動かない」と言ったのに来たことも疑問
おそらく現場はこっちが思ってるより混乱してるんでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:34▼返信
結局>>147君は証拠も無しに自分の妄想でコメントしてただけだったのか。期待して損したわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:34▼返信
村山富市と一緒のパターンか
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:35▼返信
千葉の乞食
愛知の売国
神奈川の水捨て
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:35▼返信
自分は絶対神奈川には住まないな
あ千葉も
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:35▼返信
捨てるふりして、どこかのタンクにいれてもらえばよかったのに。
とはいえ、飛び越して支援要請を出してしまった町側の落ち度が強い。来てしまったものは仕方ないとして、到着分だけ要請できたであろうから県の担当者も悪い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:35▼返信
まあ嫌だってんなら撤収すればいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:36▼返信
※195
6時間も遅れてブッキングってアホかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:36▼返信
神奈川ってあのアホで有名な黒岩知事だろ?そりゃこうなるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:36▼返信
神奈川と愛知はもう日本じゃないんだよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:36▼返信
ヤバイよな
愛知、千葉、東京、神奈川は無能がトップに立ってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:37▼返信
東京うんこ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:37▼返信
在日に占領されすぎだな・・・どうすんだコレ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:37▼返信
水を捨てたのは自衛隊の独断?人命救助を最優先に考えてる彼等が貴重な水を捨てるなんて考えられないんだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:37▼返信
ミルクを必要としてる乳幼児が居る
目の前にはミルクを作る為に必要な清潔な水がある
だが県がそれは手続き上使っては駄目だと捨てる

こういう事だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:38▼返信
山北は元々神奈川の西端にある小さい町だからなぁ
他の都市の断水地域に自衛隊を回したいのはわかるけど
既に来てる給水車を利用しないのはアホなんじゃないかと
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:38▼返信
だって神奈川だし、県民みりゃバカって分かるじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:39▼返信
神奈川に住みたかったけどもういいや
武蔵小杉やの件や物事の優先順位をつけられない馬鹿な県だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:39▼返信
愛知県もこれになりそうです。知事のリコールが必要?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:39▼返信



神奈川県は人命よりもマニュアルの方が大切なんですか?


215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:39▼返信
メンツとかに、こだわっるやつはDVが多い
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
どうせ捨てるなら、県知事のいる庁舎に放水してやれば良かったのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
既得権益を〜ぶっ壊す♪
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
県民の命なんかどうでもいい
日本人なら天皇の即位の儀式を優先だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
※202
6時間の違いだけでブッキングではないというのは、無理があるだろ
「13日の午後」と最初から外部に依頼していた可能性もあるだろ
6時間なら耐えられると判断したのか、ただの見栄かは分からないがな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
こんなバカな知事を選んだのはお前らだぞ神奈川県民
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:40▼返信
いらんのなら他に行けばいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
人口が減ってわけわからん権力者が増えるとさらに酷くなるからね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
県だと県庁とかか?
県民として許さないが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
自分は安全地帯にいて要らずに捨てる

無能中の無能
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
武蔵うんこ杉は日本人ヘイト推奨の川崎市

大本の神奈川県は自衛隊の水を捨てさせるwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
そりゃあ糞まみれになるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:41▼返信
県知事が自民党とべったりだと元記事に載ってるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:42▼返信
左翼って平和だ命だって声高に言うわりに滅茶苦茶するよなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:42▼返信
>>219
君さっきから県側寄りのコメントばっかりだね。もしかして県の職員?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:42▼返信
千葉神奈川愛知がヤバいことは良くわかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:42▼返信
なんでトップのじじい共ってあったま悪いんだろうな
じじい共はどうせネットの批判なんか見ないんだろうけどさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
うんこ食う人種なんだし武蔵小杉のうんこも非常食なんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
治安出動が状態化したら落ち落ち生活できないよ。
人民解放軍が跋扈する中国と同じになってしまう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
指揮系統に問題あるんじゃないか?と噛みついてるのがいるが
最終的に決定権、指揮権は順守されてる
「こんな事もあろうかと準備しておきました」ってやったら処罰される世界が良いか?
人命がかかってても「そ ん た く す る な」勢かな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
伊達に国民の敵やってないな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:43▼返信
公務員は決まりしか守らない融通が利かない頭が固い人間ばっか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:44▼返信
とりあえず、公務員は公人なので名前を公開していただいて
その上で責任を訴追すればいいんじゃないですかね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:44▼返信
水捨てさせるのはアレだけど…
まだ県が対応できる段階で飛び越えて自衛隊要請するのはどうなんだ?
と思わなくもない
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:45▼返信
災害時にもマニュアルでしか動けねーのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:45▼返信
※183
今回はたまたまの結果論
県内で大きな河川氾濫も無かったから自衛隊基地で対応できただけのこと
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:45▼返信
何を危惧して頑なに断ったのか1ミリも理解出来ないし
どんな言い訳聞かされようとも絶対に納得できない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:46▼返信
※240 補足
まず緊急時の連絡体制がわかってなかった山北町自体が一番のアホ
ついで、現場状況に対して理解を示す融通が利かなかった県がアホ
そうなると、決まりに沿ってどうしようもなく捨てるしかなかったとはいえその通りに捨てた自衛隊もアホという扱いになる、残念ながらな
神奈川県パヨの勢力が大きいとはいえ、これ自体はあんまり関係ない
パヨのよくやる陰謀論真似て、同レベルになって叩く奴らもアホ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:46▼返信
持ってきたものは仕方ないから捨てずに使えよ
臨機応変に対応できないならただの無能だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:46▼返信
>>10
何と言う下等な人間

資格皆無な権力者と老害は早急に処分すべし
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:46▼返信
山北町「自衛隊助けて」
自衛隊「県を通さないと動けない。水は用意する」
神奈川「おいやめろ。山北は平気だ。水は捨てろ」
山北町「えっ」
自衛隊「はい」ジョボボボ
神奈川「遅くなったけど別企業に水を手配したで」←その企業の金の流れが不明
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:46▼返信
>>141
自衛隊は軍隊ではありません
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:47▼返信
>千葉県に続き「まともな首長を選んでおかないと住民が死ぬ」シリーズ。
非常時に自衛隊追い出さなかっただけ千葉のほうがマシだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:47▼返信
菅官房長官が知事にした黒岩神奈川県知事
自衛隊に頼りたくない反日県の知事
捻じれてますねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:47▼返信
中立の立場で見れない人多いな
市民からすれば対応が悪く、メンツを気にして見えるのは県だろう
だが、町長が県の判断を差し置いて行動したのは事実
県の判断を待てないほどの緊急性があると町長は考えたのかもしれないが、実際は6時間遅れてきた給水車でも何とかなっている
融通が利かないのはそうだろうが、その杓子定規で上手く回ってることも確かにある
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:47▼返信
神奈川県知事は頭がおかしいの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:48▼返信
持ち帰れる物ならまだしも捨てるなら使おうよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:48▼返信
増税したのに公務員の給料アップ
舐めてんじゃねーぞ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:48▼返信
誰がストップさせたのか名前をはっきりさせろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:48▼返信
※246
??首相「軍隊にすればいいのでは?」
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:49▼返信
神奈川県は馬鹿なのか?
人間が一番必要とする水は最も早い手段で手配するのが当たり前だろうに
糞の約にも立たないプライドで拒否するとか頭逝かれてんのか
256.投稿日:2019年10月15日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:50▼返信
手順が良く分からん
まだOKが出ていない状態で自衛隊は見切り発進で水を持って来たと言う事か
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:50▼返信
神奈川県、クソみたいなプライドだな
今後は神奈川県は後回しにしたらいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:50▼返信
緊急で必要な時に呼ぶ為にはそうじゃない時以外で利用しない事が重要でもあるから意識は高いんだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:50▼返信
断水に備えて、給水体制を自衛隊に丸投げ仕様とした町長の責任は
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:51▼返信
>>242
捨てろなんて言わずに他に回せば良いやん。海外の話に成るが、その貴重な水があれば何人の子供が助かるのだろう?それがマニュアルならそんなマニュアル無くしちまえ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:52▼返信
ってかこうなったのはマニュアル通りにしないと問題があったときに責任がーと外野から散々文句を言われるから、公務員ならなおさら、マニュアルを盾にする気持ちもわかるよ、だって今は四角四面の対応しないと全く関係ない連中がクソうるさく騒ぐもの。

こうなったのは一般市民が下らないことで騒いできたからだと思う。
俺もサービス業だが人情かけるようなことは絶対禁止だからな、昔はいい加減にやってたけど今は禁止だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:52▼返信
※256
ほんとそれ
お役所仕事の馬鹿公務員、仕事中に水飲んでたら怒鳴っていいレベル
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
自衛隊も無視して風呂でも作ってやればよかったのにw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
馬鹿なのか
意味分かんない
何でこんなことするんだろ…
水は絶対に必要なのに
最近の日本なんかおかしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
こんな自民のプロパガンダやってっからみんなにバレてランキング9位なんだぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
※229
249も見てくれたら分かるけど、自分としては中立な対場でいたいと思う
このキャンプ地で給水車を待っている人からすれば県が悪で、町は正義に見えるだろう
だけどこの件に全く関係のない立場だからこそ、中立でいたい
県の要請が無いと動けない自衛隊がなぜ来たのか、県の給水車は待てなかったのか、そもそも県は給水車を呼んでいたのか等不鮮明な部分が多すぎる
県のメンツ保身の行動に自分も見えるが、情報が少なすぎて断定できない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
自衛隊が現地に来てるってことは知事は要請したんじゃないのか?
勝手に来るわけねぇだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
県民が怒るのは分かるけど無関係なお前らが怒ってる意味が分からん
外野は黙ってろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
元NHKの黒岩知事の指示やろな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:54▼返信
究極のマニュアル人間
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:54▼返信
>>257
町が来てくれって言ったのを県が断った
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:55▼返信
神奈川県はもう助ける必要ない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:55▼返信
>>269
その話題の記事なのになに言ってんだお前w
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:56▼返信
※267
自衛隊からのアドバイスで、県に断水状況の報告と自衛隊への要請依頼があったのが午前4時以降
そう考えると午後に給水車到着は決して遅くない対応と思うんだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:56▼返信
※268
要請したのに断るのも辻褄合わないでしょ
自衛隊も県から連絡が来てるだろうと見切り発車した可能性もある
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:56▼返信
>>267
君の限った話じゃないが自分で中立中立言う奴程、実はかなり偏ってる物なんだよね。テメーで気付いてないだけでさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:56▼返信
命に関わるような事柄じゃないならマニュアル通りでも仕方がねぇなと思うが…これは酷い
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:57▼返信
酋長は特亜がお好き。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:57▼返信
被害が全く無い状況で自衛隊呼ぶのなら
県の言い分も分かるけど
断水起きてる時点で正当な理由だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:58▼返信
どうしようもなくなった時じゃ遅いんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:58▼返信
こういう事を繰り返せば、有事の際に優先順位が下がってしまうのは当たり前だな。
もうリストは出来上がってるだろうけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:58▼返信
神奈川県民だけど公務員はク●だと思うよ
警察は言わずもがな県知事もミュージカル三昧だし今回の指示もそれっぽい
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:58▼返信
県知事「勝手な事するな!話をまず俺に通せ!」
って事か?
285.投稿日:2019年10月15日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:59▼返信
左翼が国を滅ぼす
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:59▼返信
※15
こういうアホをどんどん燻りだしてクビ切れば増税なんてする必要なくなるのになぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:59▼返信
神奈川県にはもう自衛隊の給水車は到着しなくなるのかなぁと思ったが
日本だからそれでも水運んで来ると思うな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:00▼返信
県を通さなかった町長もアホだし、県に確認しなかった自衛隊も少し危機管理が杜撰だし、既に水を持って出向いてる自衛隊に水を捨てて帰れなんて言った県も融通の効かないマニュアルバカだしでね
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:00▼返信
県の要請が無いと自衛隊は動けない
でも町の要請で自衛隊が来て到着してから県が断った
自衛隊としては一刻を争うからと気を利かせて先に動いたんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:00▼返信
※277
だから中立的な立場でいたいと言っている
偏っていると思うなら、どこが偏っているかを教えてほしい
この件に関しては町長が県を無視したこと、県が自衛隊の救助を断ったことは確定だが、そのほかが曖昧過ぎる
これだけで県の公務員を悪く言う事はできない
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:01▼返信
どんだけ日本に工作員潜んでるんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:01▼返信
要所要所にアカが入り込んでるんだよなぁ、海外みたいに
アカだから、って言う理由で排除出来れば良いのに
排除出来るのは政党を作る事だけかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:01▼返信
レンホーをトップ当選させる東京都はクズだがその取り巻きの千葉神奈川も腐ってるね。
あの辺り税収多くて公務員は大金持ちなんだろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:01▼返信
自衛隊の準備は今までの災害の教訓から学んだ内容だろうし、こんな事する県知事よりよっぽどプロフェッショナルなんだから緊急で現場の指揮官の方を上にしなきゃダメだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:02▼返信
売国黒岩に友好姉妹市に中韓があるし川崎は在日の巣窟な県だぞ?普通な県な訳がない
終わってるよ多分公務員も在日ばかりだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:02▼返信
県知事を選んだ神奈川県民の責任
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:02▼返信
>>291
本当に中立で居たいのなら、更に自身で曖昧な情報しかないと判断しているのならコメントなんかしないで静観してれば良いと思うよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:02▼返信
一応軍隊が町の要請で動くっていうのがアウトで県の方から要請来てれば問題無かった
どっかで伝達ミスがあったんだと思う

一部分だけ取り上げて叩くってマスコミとやってること同じだぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:02▼返信
外国人「日本人は融通がきかない」
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:03▼返信
日本にもFBI的な組織必要な気がするわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:04▼返信
書類を通さなきゃ助けも来ねぇのかよ神奈川はw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:04▼返信
どんなに馬鹿げた判断だろうが、緊急事態であっても自衛隊の現場がシビリアンコントロールを尊重してるってことは理解できる
これで勝手に給水始める方が遥かに危険
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:05▼返信
よし、あほを炙り出そう
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:05▼返信
焦った町長が黒岩にもちゃんと確認取ったと自衛隊に嘘ついたんじゃねーの?流石に来てから捨てろとは言わないだろと思ってたら予想以上のマニフェスト人間でマジで捨てられてしまったとか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:05▼返信
自衛隊もまさか県が断るとは思わなかったんだろうなあ
思考回路が尋常じゃないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:07▼返信
仮に町長から連絡が来たとしても、自衛隊が知事に確認すらしないで出動するって有り得るの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:07▼返信
神奈川県民は左巻きを容認してるってことか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:07▼返信
水と食料て地面に書いて助け求めてる奴等もいれば
持ってきてくれた水を捨てさせる奴等もいる
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:08▼返信
>>30
千葉景子落選させるだけの判断力はあるんだけどねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:08▼返信
※304
自分のとこで水道事業行ってるにもかかわらず、断水時の給水車などの対応策を
何も関係ない自衛隊に丸投げしようとした自治体が一番アホ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:08▼返信
前にも似たような事どっかで無かった?
自衛隊要請して来た時に断ったらそのあとに二次被害が出て結局自衛隊呼び戻したっての
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:08▼返信
※297
神奈川県民はまともなヤツはみんなトップになりたがらないんだよ
これでも立候補した馬鹿どもの中からまともな馬鹿を選んだ方なんだよ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:09▼返信
神奈川県は旅行に行く分は楽しいよ。
住むのはごめんだけどw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:10▼返信
 
 
物理的にウンコ県なだけじゃなく精神的にもウンコ野郎かよ
 
 
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:11▼返信
県民を淘汰する政策でもしてるのか。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:11▼返信
宗教じみてる🤲
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:12▼返信
この決定を提案したやつとゴーサインをだしたやつを吊るし上げろよ
法改正して県をすっとばして自治体単位で要請できるようにしろ
319.投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信
サヨクに行政を任せてる状態がもう末期
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信



 


                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信


  



                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信



  


                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信



   


                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信
>>42
2016年以降停止してるはずだよ
拉致問題の記述がある教科書に改訂するまで学費補助は出さないことになってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信



   


                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信

  




                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信


  



                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:13▼返信






                     中国人は死ね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:14▼返信
※318
どこの自治体への支援が重要なのか
その優先順位付けを自衛隊にやらせるとか気が狂ってるね
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:14▼返信
え?じゃあ縦に振らなかったやつ全員水飲むなよ
干からびて死ね
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:14▼返信
メンツなんてどこにも無いだろ、自衛隊を拒否するメンツってなんだよ
それとも神奈川県は日本じゃないのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:15▼返信
独占欲
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:15▼返信
※6
ひどい!神奈川県は救済しないように!
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:15▼返信
※298
静観を強要するのはやめてほしいしね
自分は県と町、どちらの対応も非難もしていないし肯定もしていない
ただ現状の事実と不鮮明さを羅列し、このコメント欄の偏った考え方に対して疑問を投じているだけだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:17▼返信
つまり、神奈川県民か選んだ人ですよね?

だったら尚更
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:18▼返信
阪神大震災の時も、兵庫県が自衛隊拒否したんで初動が遅れて失われた命があったらしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:20▼返信
中立的な立場の人が増えてきてうれしい
今回の件は確かに県の融通の利かなさを露見したが、逆に言えば徹底したマニュアルがある事も分かった
そして町長は杓子定規にとらわれず臨機応変な対応をしたのかもしれないが、スタンドアローンな行動をしたのも事実
被災者に感情移入しすぎている人は、一旦落ち着いて分かっている事実を確認してほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:20▼返信
???「県民の命より、俺たちのメンツが大事なんだよ!」
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:21▼返信
>>335
強要なんかしてないよ?自分で曖昧な情報とか言っているのに匿名なのを良い事にベラベラ喋るのはどうなのと思っただけでね。自称中立なら尚更にね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:21▼返信
自衛隊も嫌われたもんだな
もう解体しても良い頃かもしれん
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:23▼返信
元任天堂社員 「任天堂社内は融通のきかない労働環境」
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:25▼返信
埼玉よりひどいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:26▼返信
まーた神奈川かw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:26▼返信
※341
 
ほんとそれ
 
もう神奈川いらんわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:27▼返信
>>341
パヨク解体すれば批判もなくなるから自衛隊は解体しなくていいぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:27▼返信
まーた在日の巣窟四天王の神奈川か
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:28▼返信
※340
確かに強要はしていなかった
静観をしようとは思っていないし、それを他人に言われる筋合いもありません
それが匿名の人ならなおさらです
自分が「偏った考えはやめよう」と「不特定多数」に発言することと、「静観した方が良い」と「個人」にいうことが同じではないということは互いに共有できるとは思います
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:28▼返信
※330
阿呆か。
村山クズ総理のせいで6000人も殺された阪神大震災の教訓から、災害時の自衛隊は要請待たず即応だ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:29▼返信
神奈川県「まだ大丈夫だから水はいらない!!」
人の善意を踏みにじってるけどまだ頭の固いクソジジイだなぁで納得っていうか1000歩くらい譲れば許せる

水を棄てる?!!?!?!!
これはマジで意味わからない頭いかれてんのか神奈川県!?!?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:29▼返信
>>341
お前が祖国に帰れば関係なくなるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:29▼返信
左翼は人命よりイデオロギー優先
覚えておいてね
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:29▼返信
タレントもどきをリーダーにするとこういうことが起こる
投票した奴がアホ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:29▼返信
この水で武蔵小杉のうんこ流しとけよwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:30▼返信
本当に見栄だけで拒否ったの?
自衛隊嫌いの在日県長さんなの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:31▼返信
メンツを優先した結果、メンツが潰れたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:32▼返信
>>350
他で勝手に給水されたらメンツ潰れるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:32▼返信
ホームレス追い返すのはダメで自衛隊員を追い返すのはいいんだー
へー
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:33▼返信
これが自分の所の県知事だったら、即座に怒鳴り込む。絶対に次期選挙では県知事落とす。家族や友人がこういう場所にいたらと考えると、怒りと恐怖で夜も眠れなくなる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:33▼返信
黒岩どうすんのこれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:33▼返信
まさに無能な働き者そのもの
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:33▼返信
メンツのために死ぬのが自分自身ならどうぞって感じだけど
県民を巻き込まないでくれます?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:35▼返信
もし自衛隊が県の要請もなく動いたんなら結構大変なことだぞ
救助申請だから大事にはならないだろうが、要は「自衛隊がスタンドアローンで行動した」とういうこと
かなりまえにも問題になったけど、自衛隊は命令があるまでは絶対に動いてはならない
心情的には機転の利く町長と自衛隊に見えるけど、マニュアルをしっかりと守っていたのは県だけという内容かもしれない
364.投稿日:2019年10月15日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:37▼返信
前に千葉にも現れたしこういう人一定数いるんだよなしゃーない
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:37▼返信
国が緊急措置で神奈川県の地方自治機能を停止させて臨時的に直轄統治すべき
県民の生命を守るためだ、やむを得ない
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:38▼返信
※359
怒鳴り込んで何が変わる
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:39▼返信
いやいやいや、市民に水を。。。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:40▼返信
九州の水害のときはそんな事言わず利用してたようだけど さすが関東民はプライドの塊だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:40▼返信
知事に責任があるわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:40▼返信
県外のネットでイキってる無関係の馬鹿が怒ってるのが滑稽で生きる価値無しだわな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:41▼返信
神奈川はやはりアホ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:42▼返信
神奈川県庁にお勤めの方々の面子よりも我々神奈川県民の命は軽いのですね。
それにしても給水車3台分の水を捨てさせるなんてどんなヒステリーなの?
自衛隊の皆さんに対しても失礼だわ。
山北町の住民の皆様にお見舞い申し上げます。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:42▼返信
共産党員かな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:42▼返信
要請してないのに出動するのも良くないわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:42▼返信
知事の黒岩の指示とも思えんのだがな
まえの知事選でも自公の推薦を得て立憲とは対立して推薦を辞退してるし
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:42▼返信
>>363
かもしれないw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:43▼返信
※366
県よりも対応が遅い国に対応させるのは本末転倒だし、なぜ国が県と言う区分を設け、県は町や市といった区分をするとおもっているのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:43▼返信
やっぱ公務員は神奈川と横浜 切り離すべきだな 神奈川県側が屑すぎる
流石は朝鮮学校に金渡す県知事がいるからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:44▼返信
※373
水を捨てる判断をしたのは自衛隊で周りが捨てる様に要求したわけでは無いんだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:44▼返信
※377

かもしれないのどこが笑えるのか…
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:45▼返信
※379
外から見ればどっちも糞なのには変わりないからまとめて切り捨てられろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:45▼返信
善意の押しつけほど迷惑な物は無い
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:46▼返信
>>313
まともな馬鹿ってなんや、、、
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:46▼返信
非常時なんだから、素直に自衛隊を頼れよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:46▼返信
神奈川県より横浜市の方が金持ってんだよな 黒岩早く辞めろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:46▼返信
状況確認を怠った自衛隊に落ち度があるわ
これが戦場だったら自衛隊に死者が出てるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:47▼返信
もう自衛隊は神奈川で大災害起きても助けなくていいよ。
給水車3台分の水捨てさせてまで助ける義理ないっしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:47▼返信
>>57
知事はお前みたいな県民が恥ずかしいってよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:47▼返信
頼みもしないのに自衛隊が来たら、県としては断るしかないだろ
それ許したら自衛隊は好き勝手動けることになる
緊急性があるかどうかはこの件では分からないから無視としてね
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:48▼返信
※385
非常時なんだから自衛隊は冷静でかつ適切な判断と行動を取れよ
きっとこうなはずだで行動取る組織は無能でしかないぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:48▼返信
>>48
他県民「勝手にどうぞ」
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:49▼返信
 
災害時の緊急的な対応に対して戦時だったら・・・とか頭がパヨっててどうしようもないなw
 
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:49▼返信
大規模災害の時は県が状況把握できずに自衛隊への要請が遅れたりするから
町レベルの要請でも自衛隊が先行して動いて県への要請を促すような場合もある
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:49▼返信
※388
要請したら対応しろ
要請してないのに押し寄せるな
善意()なら何をしても許されると思うなよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:50▼返信
※388
何様の立場で言ってんだよ
責任を神奈川県民全てに押し付けるのはあまりにもお門違い
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:51▼返信
※349
市町村長から通知を受けた防衛大臣またはその指定する者は、災害の状況に照らし特に緊急を要し、要請を待つ余裕がないと認められるときは、部隊などを派遣することができます

それが許される条件をよく理解しろよ
断水してからたかが数時間だぞ、それで要請してくるアホな自治体もあるんだよ

398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:52▼返信
>>371
それがはちま民だからな
他人の事はボロクソに言える
何故なら自分は無関係で無害だから
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:52▼返信
>>368
うるせー!
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:52▼返信
おてぃむぽ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:53▼返信
※393
自衛隊は戦時のためにあるんだから当たり前だろ
簡単なお使いもまともに出来ない奴に、お前は大事な仕事任せたいと思うか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:54▼返信
断水したその日に給水車を確保したんだから、県の対応は全く問題ないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:54▼返信
戦況を見誤ったヤツは死あるのみだ
不必要に派遣した自衛隊は戦時なら死んでた
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:55▼返信
神奈川県って一括りにされて県民かわいそう
救援断った奴の個人名公表すればいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:55▼返信
タヒねよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:55▼返信
※401
 
ほとんど災害で活躍してんだろ
指示待ちでマトモに災害支援も出来ない奴に俺は大事な仕事を任せたくないね
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:56▼返信
※404
それなら無意味に出動した自衛隊員の個人名公表すべきだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:56▼返信
戦時じゃないんでアホは黙っててほしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:57▼返信
必要な場所に必要な物を届けられない自衛隊が無能
410.投稿日:2019年10月15日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:58▼返信
※408
じゃあ水捨てたくらいで騒ぐなよ低脳
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:58▼返信
本当に酷い!
安倍政治を許さない!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 23:59▼返信
※411
救援と戦時の区別もつかないクソガイジがわめいてんなよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:00▼返信
救助要請も遅かったしそういう所なんじゃないかと思ってた
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:02▼返信
>>348
御好きにどうぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:03▼返信
※406
いくら災害派遣が多くても自衛隊の本職はそこじゃないだろ
そういうことを言いたいんじゃない
自衛隊は国防を預かる身であり、その戦力は決して単独行動が可能であってはならない
何故かは言うまでもないだろう
指示ありきで行動するのが原則で、断水して数時間もたっていないのに単独で行動するほどの緊急性があったとは思えない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:03▼返信
結論からすると神奈川はウンコ臭いだけじゃなく原住民もゴミばかりって事で
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:04▼返信
糞水でも飲んどれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:04▼返信
※5
ほんまこれ、神奈川県民がこれを知って次の選挙でまともな政治家を選べるかどうか
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:05▼返信
※416
本職がどうじゃなく動けるのは自衛隊
これも国防活動の一環だろ
 
緊急性があったと判断したのが現場なのだから行動が間違ってるとは思えんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:05▼返信
何で自衛隊が個人の考えで勝手に動いたとか思ってる奴がいるのだろうか?自衛隊と県(黒岩)の言ってる事のどちらを信じるのだろう?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:06▼返信
※415
匿名で誰でも書き込めるコメント欄ですから
誰しも「お好きに」書き込んでいいんですよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:07▼返信
自衛隊が水を捨てるのは帰るときの燃費をよくするためだよ
燃料代や高速代も国民の税金が使われるんだから無駄な出費は抑えないといけない
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:09▼返信
神奈川って警察といい県庁といいまじでガイジしかいないのか?
行政が明確に県民へ不利益を直接与えるとか大阪や福岡以下じゃんこれ。
うん小杉タワーどころじゃねえぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:09▼返信
>>422
だから御好きにどうぞと書いてるでしょう。誰も否定なんかしてないよ。てか風呂入ってたから返事書くの遅れてもう見てないかと思ってたら直ぐに返事来て驚いたよ。もしかしてずっと返事来るの待ってたの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:09▼返信
断水してるのに酷い話
町民は水欲しかっただろうに
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:11▼返信
町長が自衛隊に依頼したという以外は何にも分かってないからな。自衛隊が県に確認連絡をしたのかしなかったのかもまだ不明
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:13▼返信
※269
神奈川民じゃないけどほんとそう思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:13▼返信
いかに今の日本が狂ってるかわかるな
そりゃ左はこんなんばっかりなんだから基地しかいないのも頷ける
隠語が基地なのも最高に笑える
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:14▼返信
※420

もちろん救助も国防だよ
だからそこはどうでもいいんだよ
現場が緊急性があると判断したからといって、県に伺いもなく勝手に行動するのは違うだろ
自分が正しいと思ってもまず上司に相談するのはサラーリーマンも同じでしょ?
褒められるべき行動かもしれないが、ルールを無視した可能性は否めない
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:14▼返信
※429
ここのコメント欄って右の人多いのでは?
くるってるのはこの記事の内容よりコメント欄の方だろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:16▼返信
>>430
町長が自衛隊に依頼したという点以外まだ何にも分かってないのに何で自衛隊が勝手に動いたという前提でコメント書いてるの?彼等がそう言ったの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:18▼返信
ただ単に上と下の連携が取れてないだけでしょ
別々の機関に二重に要請しちゃってたから体のいい理由で片方断っただけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:18▼返信
アホだな
お隣の某国くらいアホだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:18▼返信
脳みそが石で出来てるのかな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:19▼返信
※425
自分の風呂事情をなんで急に話したのかは分かりませんが、興味ありません
否定したとも言っていません
わざわざ匿名の人の返信なんて待ってません(中学生の恋愛じゃないんですから)
一々感情的になるのもやめてください
匿名でやってるんですから、感情的になると収拾つかなくなりますよ?
stay cool
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:20▼返信
よく考えたら神奈川のいいところってなくね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:20▼返信
>>434
中華街も川崎もあるしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:21▼返信
※430
 
そもそも君との議論は不毛なのかもしれんな
俺はキミとは真逆の意見だが状況がハッキリしない状況でルールを無視したかどうかも怪しい内容
詳細が分かるまで保留がよろしいかと
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:22▼返信
災害が頻発してきてからクズ県が炙り出されてきてクソワロ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:23▼返信
みろ在日が自治体に入り込んだ結果やぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:23▼返信
これ神奈川県は自衛隊が救助に来なかったってネタにしようとして失敗したんだよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:23▼返信
どうしようもなくなった時に自衛隊呼ばれても困るんだよ
全滅したから来てくれといってるようなもん 軍組織ってのはその最悪の状態を予防する為にいるんだよ
ばかたれが…
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:24▼返信
>>436
返事を待ってないのにわざわざ40分以上も前のコメントへの返事に即座に反応したんですか~。そりゃ凄いですね。余地能力でもあるのかしら?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:24▼返信
どうしようもない状況じゃないと?住民困ってるのに?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:24▼返信
まじで無能すぎるだろw
・県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。
自衛隊来たとこはそのまま水もらっとけばこっちの方に断ったとこに回した分持っていけたろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:24▼返信
※432
理解してくれていると思って書いていた自分が悪かったです
自衛隊が単独で動いたのは仮定の話です
しかし、県は自衛隊の救助を断っているわけですから、救助依頼を県が出したとするのは辻褄が合わなくないですか?
自衛隊の言い方も「まるで知事の命令に先駆けて行動する」と言ってるように見えます
だとすれば、自衛隊の単独行動は十分あり得るんではないかと仮定しています
そこは共有できますか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:24▼返信
パヨチンは頭おかしいのしか居ないからな(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:26▼返信
くだらないメンツのために犠牲になるような県には
絶対住まないなぁ
自分で過疎化進めて勝手に滅んでくれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:29▼返信
パヨクってのは百害あって一利なしのゴミ以下の存在だなw
武蔵小杉のウンコにも劣るw
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:29▼返信
>>447
君、もしかしてだけど別の人と中立云々ってやり取りしてた人?だったら自衛隊のコメントが出る前に一方的に県を信用してる時点で全く中立性ないじゃん。自分の中だけで仮定してコメントしてる人が中立とか片腹痛いよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:30▼返信
頭が固いなー
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:30▼返信
>>440
神奈川、千葉、東京、福島、他はどこかあったか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:31▼返信
※444
stay coolは少し難しいですか?
感情的にならないでください
もう一度言いますが、本当に待っていません
貴方以外ともコメントしていますので、自分に対する返信が無いかと逐一確認しています
別に貴方を特別に待っていたわけでも何でもないです
ちなみに予知能力はありませんし、能力が開花する余地もないと思います
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:31▼返信
※447
だからその仮定が身勝手でおかしいって話やろうが。せめて自衛隊がコメント出してから言えよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:31▼返信
ソースはゲンダイ
黒岩は自民党推薦、朝鮮学校への補助金停止
前回の知事選の対抗馬は共産推薦のおばさん

あとはわかるな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:32▼返信
>>454
待ってないからわざわざ返事を書かなくて良いのに。おかしな人だね~君は。どうせこのコメントも無視できなくて返事書くんでしょ?期待してるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:32▼返信
神奈川県は革新系強いしな。職員に共産党員多い
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:33▼返信
>>465
つまりデマなの?自衛隊は来なかったってこと?
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:33▼返信
※451
中立は自分です
人違い
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:34▼返信
てめーの頭は村山総理かよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:34▼返信
 
武蔵小杉がある在日特区の川崎国も共産党の巣窟だしな
 
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:35▼返信
メンツ優先→儒教→韓国臭い
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:36▼返信
※18
マジで固有名詞出してるんだしデマだったら名誉棄損で訴えられて終了だろ?
嘘かどうか見てりゃわかるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:38▼返信
※457
あー、そういう意味で「待つ」ですか
自分的には「特別には待っていない」だけで、もちろん貴方の返信が来れば返します
おもしろいですしね
あと返事を書かなくていいのはお互いに同じです
お互いおかしいですね
あとネットで期待なんてしない方が良いですよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:42▼返信
>>465
なら俺も同じ理由でずっと返事書くよ。面白いですからね
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:44▼返信
まとめると
町が自衛隊に派遣を要請したい旨を自衛隊に伝える
自衛隊はまずは県に要請して欲しいと伝え、県が了承すると思い、先行して給水車を派遣
町が県に自衛隊要請を頼むも難色を示して要請には答えず
そうこうしてるうちに自衛隊が到着したが県が拒否
この数時間後には他の地域の自衛隊派遣は了承する県
これに町長が激怒
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:45▼返信
>>460
「共有できますか」なんて全く同じコメント書いてる時点でどう考えても同一人物だろうがよw幾ら匿名コメント欄だからってもう少し上手くやれ坊やw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:45▼返信
※466
ずっとは面白いですね
でも眠いので寝ます
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:47▼返信
神奈川県は理由を説明するべき。おかしすぎるわ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:48▼返信
あー、県に無能なパヨクが巣くってたんだな。
愛知みたいに県知事が腐ってるのかもなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:48▼返信
※468
いやそいつが成りすましだぞ
中立もさっきの仮定もおれだよ
中立だから仮定で話してんだよ
仮定と言う言葉が抜けていたのは悪かったが、中立だからって仮定の話したらまずい理由もないし、県寄りの発言なんてしてない
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:48▼返信
※467
それもソース怪しいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:49▼返信
神奈川県の県知事は黒岩祐治さんだね。

フジテレビの元ニュースキャスターだった人みたい。
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:51▼返信
>>473
だた元記事をまとめただけやで
怪しいならゲンダイを訴えたら?w
476.飯塚幸三投稿日:2019年10月16日 00:51▼返信
>>244
ほっほっw
ワシに敵うとでも?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:52▼返信
※473
だけど記事からはこれぐらいしか読み取れないからな
正直言って県の対応は何ら問題ない(このソースが正しいとすれば)
そもそも段階をすっ飛ばした町長が事件の発端
他の場所はちゃんと対応してるんだから、県は間違いなくしっかり仕事してるよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:53▼返信
これは何?黒岩知事に文句言えばいいの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:53▼返信
>>469
はいお休みなさい
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:54▼返信
町長としても万全を期す形にしたかったんだろうが、ルールはルール
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:54▼返信
県の職員に変なのがいたんだろう
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:54▼返信
>>472
一方的に自衛隊疑ってる時点で中立性なんか無いぞ坊や。なら同じく県の事も疑ってみろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:55▼返信
非常時なんだから、手順にこだわりすぎるのもダメなんじゃないの。実際、せっかく来たのに帰ったんだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:56▼返信
※478
ソースを見る限り町長
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:56▼返信
県民よりイデオロギーが大事なんやね
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:58▼返信
電気も水道も止まってる状況って「どうしようもない状況」ではないのか?
487.投稿日:2019年10月16日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:59▼返信
※482
別に疑ってないぞ坊や?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:59▼返信
左翼バカの知事がいるところはご愁傷様。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:00▼返信
ルールを守る事は大事だけでそれで人命が危険に晒されるようならそれも問題
そのルールを改定する必要があるってことだな
人的被害が無かった?のかしらんけどいい教訓だと思ってマニュアルの見直しは必要だろう
人が死んでからでは遅いのだから
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:01▼返信
これ要請無しに自衛隊が勝手に動いたってことやろ?水より大問題じゃね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:01▼返信
※475
いや、別に喧嘩を売ってるつもりはなかったんだ
ソースが怪しいだけで君を責めてるわけじゃないから許してくれ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:02▼返信
>>488
前に自分で書いたコメントの中身すら忘れたのか?「県に伺いも立てずに勝手に行動したのは駄目」。本当に中立性があるのなら、普通は自衛隊が何かしらのコメントを出してからそういう事を言うべきなのではないのか?一方的に県の言った事を鵜呑みにしてる人間が中立?笑わせるな坊や
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:03▼返信
プライドが勝ったのか
住民は必要としているかもしれないのにかわいそ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:03▼返信
※477
ソースが正しいというより不透明な部分が多すぎる
そこを無視して県が正しいかどうかは判断がつかない
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:04▼返信
※483
非常時だからこそ綿密に練られたマニュアルを規範にするんだぞ
断水なんて絶対昔から何度も見直されたマニュアルがあるんだから、それを規範にしなきゃ
他の町はあっさりと承認されたって書いてる通り、ちゃんとルール通りにやればいいんだよ
県も国も対応できない状態で初めてマニュアル以外の行動を起こさなきゃ
上司がやりくりしてる仕事を勝手に進めたらそりゃ怒られる
497.投稿日:2019年10月16日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:04▼返信
いやまあ責任者は知事なんだし
知事は悪くない、って事は無いだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:04▼返信
自演やり放題の匿名掲示板で正義だの中立だの言ってるとか何のギャグだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:05▼返信
反日の偉い人がストップさせたんだろ。批判するべきおかしい国は周りにいるってのに反日
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:06▼返信
反射が絡んでるんだよきっと
水を売りに行くヤクザと政治家がセット
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:06▼返信
黒岩は菅さんの推薦で知事に成った筈なのに自衛隊嫌いとかおかしくね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:09▼返信
>>496
スムーズに運ぶためにルールが必要というのはあるけど、せっかく来た自衛隊を帰らせるのは運用が間違ってるだろ
臨機応変に対応しないと
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:09▼返信
※493
笑えばいいと思うよ…
いやだから「仮定すれば」の言葉が抜けてたんだって
言いたいことを言ったらスッキリするだろうよ
「坊や」とか言ってキリッとすればな
だけどおれの言った言葉忘れないでくれよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:10▼返信
マジで自分で調べることも出来ないキッズばっかりなんだなここって
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:11▼返信
頭が左巻いてると他人の迷惑は考えられなくなるからね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:12▼返信
>>504
だから勝手に自分の中で仮定してる奴が中立なんて言うなって話だよ。坊や
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:14▼返信
※503
自衛隊としてもまさか県知事から要請が無いままとは思わなかったんだろう
水を捨てたのは県の強要じゃないと思うぞ
もし県からの要請が無いのに出動と救助活動をすれば、自衛隊は日本の法律に背くことになる
県としては自衛隊を他地域に派遣したかったんだろうから、自衛隊と協議して捨てたんじゃない?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:15▼返信
※507
「勝手に自分の中で仮定してる奴が中立なんて言うな」
これが分からない
仮定することもダメなのは何でだ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:17▼返信
さすが基地外原人神奈川さんやでぇ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:17▼返信
ブサヨのメンツw
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:18▼返信
はちまみてえなやつだなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:19▼返信
※503
その後他のところの救助要請は承認してるんだから、臨機応変に対応した結果がこれだったんだろ
断水してその日のうちに県から給水車出してるなら全く問題ない
臨機応変に働くまでもない
県がコントロールしてるところに町長がちょっかい出しただけやろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:23▼返信
>>513
経験者から言わせて貰えば災害時の水はあって困るものではない
むしろ給水車が来ても足りないくらいよ、あれはほんとうに最低限でしかない
はっきり言って全然足りん、捨てるくらいなら町の人は欲しかったと思うぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:24▼返信
>>513
そうだとしても、せっかく来たのを帰すことはないと思うね。なにか間違っている
県が正しいというバイアスがかかりすぎ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:25▼返信
はっきりわかっていることは、「せっかく自衛隊の給水車が来たのに帰った」ということだ。県が難色を示したので
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:27▼返信
>>509
ダメだろ。それなら俺が県が嘘を付いてるに違いない!って一方的に仮定しても中立なのか?違うだろ。本当に中立なら全てが分かるまで余計な事は言わないか、心のノートにでも書いてるんだな。坊や
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:32▼返信
まあ、1日くらい飲み物無しでも死なんだろ
最終手段を使うまでもない
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:37▼返信
有り体に申し上げれば、県知事のリコール事案だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:38▼返信
山中町って山に囲まれてるから被害は無いのでは❔
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:40▼返信
愛知県「仲間ww」
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:45▼返信
※518
災害時はそううまくいかないところが怖い所
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:47▼返信
神奈川は日本ではなく在日の領土
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:50▼返信
※453
関東の買い占め馬鹿にしてたのにちょっと地震が起きたら買い占めに走って買い占めとは限らないとか苦しい言い訳しまくってた醜い大阪
東京の報道興味ないからやるなと文句言ってたのに大阪に災害起きたら大阪の報道をもっとしろとと激怒してた大阪
災害で他県のことたいしたことないと馬鹿にしてたのに大阪に災害きたら大阪にも補助金をよこせとキレてる大阪
こりゃーひどいね
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:02▼返信
ゴミ神奈川さすがwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:09▼返信
あたまコリアンかよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:10▼返信
行政と関わる仕事してるとわかるけど、神奈川県(横浜市・川崎市もだけど)はクズ
とにかく独自ルールを作って国や省庁に反発しようとする
住民も労働者も会社も得しない謎ルール満載だよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:10▼返信
もし待ったをかけた人が県知事でなくても、人を動かし資源を無駄にし、当事者たちに物資を与えなかったことに謝罪すべき。
まじアホ、神奈川県。
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:26▼返信
この方針を決めた関わった人は全員クビな!
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:39▼返信
なんで町が要請してるのに、 県として該当しないという判断になったんだろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:44▼返信
どうしようもなくなった時ってどんな時だ?
断水が3日以上続いて町民が干乾しにでもなった時かよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:46▼返信
※413
戦時は救援しないとでも?
災害時は戦時とは違って平常時だとでも?
どっちも人命が掛かってるしいい加減な行動を取れば最悪の事態に陥るんだぞ
必要で無いところに勝手に必要だと決めつけて持ち込まれても対処に困るだけだろ
他の必要としてるところに運んでやれば良いのに何で状況確認もせずに運んだんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:47▼返信
無能な職員
そいつらの給料も税金だぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:52▼返信
タンクん中沈めて窒息させたれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:57▼返信
そのどうしようもないとき申請しても自衛隊は神奈川県を助けなくていいぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:57▼返信
※532
そんなんだからクソガイジだって言われんだろ
災害時は戦時じゃないのに同列に語ること自体がガイジ思考だって気付かない時点でヤバイ
人命って言えば災害救助でも戦時でも同列に語れると思うなよ
勝手に必要だと決めつけだとか状況確認もせずとか確証もないのに断定してる辺り仮定の話で揉めてたアホタレだろお前
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:03▼返信
パヨクが完全に基地害だというのが良く分かる話だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 04:01▼返信
プライドがあるなら何かおこる前にしっかり対策してればいいんじゃないの!? このご時世『捨てる 棄てる』 という行動は糞以下の所業。プラスチック等より無害かもしれんが無駄にしていいものではない。綺麗な水を欲しているのは世界中にいる。恥を知れ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 04:15▼返信
悪に堕ちるくらいなら誇りをもって死ぬという素晴らしい精神の持ち主だわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 04:20▼返信
別に悪いことじゃないだろ
県で対処できることは県の予算で対処すればいい
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 04:59▼返信
やっぱり神奈川県庁にも相当、中韓左翼工作員が入り込んでるんだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:08▼返信
神奈川も名古屋や沖縄みたいに韓国や中国にのっとられてるのか?
メンツって何だよ?

「憎い日本軍の世話にはならない」ってか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:13▼返信
武蔵小杉といい、今回の台風の目玉は千葉ではなく神奈川だったか
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:20▼返信
進駐軍がチョコレート配るのと同じ感覚。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:20▼返信
メンツが最優先!どこかの国似てるなぁ()
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:21▼返信
県知事が自衛隊を要請したのにマニュアルを盾に県が断ったってどういうこと?
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:34▼返信
アホの極み
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:16▼返信
神奈川は日本の癌
さっさと滅びて
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:20▼返信
まーたカジノ知事の悪行か
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:27▼返信
共産党「神奈川県は素晴らしい!」
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:32▼返信
マニュアルと違う行動をすれば、それを理由に叩かれるからな。
臨機応変に行動しても叩かれる、マニュアル通りでも叩かれる。
どちらにしても叩かれるなら、自己判断で責任を負うよりマニュアルに従った方がいい。
そういう経験を積み重ねて今の公務員がある。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:37▼返信
全県民玉砕とか、
戦時中だな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:49▼返信
本当にパヨクはどうしようもねえな
水が足りなかったから給水車を街は要請したんだろうが
それを水を求める人より自分らの9条支持のメンツの方を優先したってわけかいw
まさにクズ!クズオブクズだわ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:49▼返信
神奈川らしいステキなエピソードやね
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:52▼返信
赤子とかどうすんだろうなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:52▼返信
※546
よく読んで
>早速、町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した。県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ。

要請したのは水に困っている町。拒否したのが9条支持のプライドを優先した県だ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:53▼返信
>>14
どうしようもない
という抽象表現を市役所まだ大丈夫と判断しただけ。
神奈川県役人は死ぬまで大丈夫なのでしょう。
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 06:55▼返信
>>310
代行馬が九条の会だったからね‥
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:04▼返信
>県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段

こういうマニュアルがある事自体変なのが内部にいるってわかるだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:15▼返信
ネタ元がゲンダイだから、何処までが本当の話か分からん。
あと、町レベルが勝手に自衛隊の要請は出来ない。
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:15▼返信
左翼ちょっとどころじゃなくやり過ぎでは?
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:15▼返信
ゴミが政治家になるパターン多すぎw
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:19▼返信
2014年の雪害で秩父市の自衛隊要請を断った埼玉県以来か
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:20▼返信
ようそこにおった住人暴動おこさんかったな、なめられてんで
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:32▼返信
県民の命より左翼としての私の立場が大事!!!!!
そんなことやってるから保守がどんどん強くならぁ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:33▼返信
決定権は県にあって県の定める規定を満たさないから認めない
おかしな事か?
というかそもそも県の依頼も無いのに動いた自衛隊が責められるべき案件ですよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:34▼返信
ソースがゲンダイのみの時点で疑わしいが神奈川だからありえそうっていうのがね
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:37▼返信
町が勝手に要請っておかしくね
ゲンダイしか取り上げてないし
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 07:58▼返信
はい更迭
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:06▼返信
なんか作為的なものを感じる記事だなあ。ここまでアホな理由ではなくなにか別の理由があったとしか思えないがどうなんだろ(´・ω・`)
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:14▼返信
共産党だろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:16▼返信
神奈川新聞とか左翼が強い地域
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:17▼返信
馬鹿が上だとこうなる
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:18▼返信
オレたちのカナガワは社民党みたいなアレ感
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:20▼返信
神奈川県「自衛隊なんか使うな!ニホンシネwwww」
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:21▼返信
阪神大震災の時に自衛隊の出動を断った神戸を思い出しますなあ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:24▼返信
また公務員が暴走したのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:38▼返信
>>24
お前がクソダサいわ。
579.投稿日:2019年10月16日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:40▼返信
>>476
県から要請きてないのに、町との個人的な付き合いで出動する自衛隊はなんなん?
自衛隊が仲良いとこ優先とかダメでしょ🙅‍♂️
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:41▼返信
>>88
そのプライドは自分だけに向けろ
他人を巻き込むな
しかもこの場合、本人は無害なんだが
給水止めたのは私だと堂々と名乗り出ろ
YouTube、Twitterなんでも良い
それが出来ないなら単なる卑怯者
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:47▼返信
>>40
いやいや、違いますよ。
ジャパンに寄生しているパヨク連中の
メンツでしょう。
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:48▼返信
>>47
日本語が上手いですね。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:48▼返信
これが神奈川県って奴なんだ
さもありなん
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:50▼返信
>>576
あれで焼け死んだ人いるよね。。。
災害対応に政治思想を持ち込むのは本当に糞
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:56▼返信
埼玉、愛知、神奈川、壊れた人間が多く住むベスト3
細かいところで神戸も住みたくないな。
どっかの卑しい国の血が戦後に混ざってんだと思うわ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 09:13▼返信
>>77
お、イイゾ!代わりに朝鮮の選挙権貰うな!
国籍や居住地を問わない自由な選挙を朝鮮に!
人口の問題で確実に日本が勝つけども
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 09:26▼返信
待ったをかけた県職員を写真付き名指しで発表してほしいね
今度会ったら石投げてあげるから
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 09:34▼返信
上水道が経たれれば飲料水不足が原因で人が死ぬことは十分あり得る
殺人に等しい蛮行だぞこれは
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 09:39▼返信
※29
中々の心理ですな
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 09:40▼返信
※590
間違えた

心理>真理
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:14▼返信
キチガイじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:21▼返信
神奈川県山北町って共産党しか居ないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:02▼返信
山北町は、自分のとこで水道事業営んでおり
県の水道事業には入っていない
そういう状況で、災害対策なしで断水、給水車確保もしていない
県に頭下げるのが嫌だったのでしょうね、嫌味言われるから
だから自衛隊に直発注
面子気にしてるのは誰でしょう
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:08▼返信
メンス?
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:14▼返信
>>1
責任者の名前をあげつらえ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:37▼返信
パヨクが権力を持つとこうなる
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:51▼返信
むかしのあたまのおかしいひとはその場で作った食べ物をふんだりするやつが普通にいたから怖い
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:11▼返信
市民が銃を持ってないからこういう悲劇が起こるんです
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:22▼返信
規律を守らねば委員会に切られてしまうのだよ、諸君
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:28▼返信
来ないから派遣要請してるのに遅刻してきて我が物顔
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:58▼返信
犯人を捜して晒上げるべき
徹底的にね
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:02▼返信
誰なんこれ指示出したヤツ決定したゴミ野郎神奈川の市長か???
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:03▼返信
神奈川県はオシャレなイメージだけど観光だけ。
こんな野蛮人ばかりの所で子ども育てたくない。
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:04▼返信
その人物の代でそういう事をされて記録に名前残されたくなったとしか思えない。
こういう輩が役職についている事自体、神奈川県の不利益。
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:13▼返信
何か勘違いしている人が多いようだけど、市町村は要請は出来ないが、状況を連絡する事は出来て、それを大臣、またはそれに準ずる指名できる人間が派遣命令を出すことが出来る
知事の要請がなくてもな
この場合、町が状況を連絡して、国が判断したから自衛隊が出ているのであって、文民統制が取れていないわけじゃない
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:21▼返信
>>606
国が判断したなら、県は受け入れても良さそうなのにね

統制をとるための規則や事情があるんだろうけど、何も水捨てることはないよな
こっそり何かの容器にでも捨ててくれてると良いんだけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:26▼返信
※604
横浜以外はカスやん(´・ω・`)
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:09▼返信
立憲民主をハブにした知事がサヨと言われ
当選枠3の参院選で千葉景子を落とした神奈川県民がサヨばかりと言われ
笑わせるわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:31▼返信
※601
要請がないのに現場に行ったら捕まるんですが主にパヨクに
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:31▼返信
原発事故のときに米軍の素早い処理協力提案をメンツから蹴って
自ら事故回避のチャンスを潰した民主政権みたいなもんなんやな・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:36▼返信
権力を持っている人間が判断を誤るとこうなるって事だけです
思想は関係あらしまへんで―w
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:06▼返信
で、結局水を捨てたの?それとも引き返しただけなの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:10▼返信
神奈川県警もそうだけど神奈川は馬鹿しか公務員になれないの?🤗
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:11▼返信
相模原も東京に入っちまえよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:20▼返信
ゴミは要りませーん
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 23:28▼返信
浅間山荘事件を起こした連合赤軍も母体は神奈川県共産党だったからな
アカの中でも過激なアカが揃ってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 00:31▼返信
一宮市教組と同じくパヨの巣窟ってやつ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 01:32▼返信
公務員はこれだから
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:45▼返信
僻地に住んでる奴らなんて知らんよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:20▼返信
普通に考えて頭おかしい

たぶんそっちの人なんだろうね
犯罪者の仲間
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 10:20▼返信
普通に考えて頭おかしい

たぶんそっちの人なんだろうね
犯罪者の仲間か
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:21▼返信
どうせ、自衛隊嫌いの実績欲しいだけの馬鹿左翼だろ

愛知に続き、神奈川も県の政治がダメとかドンだけ教育水準が低いんだ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:54▼返信
中学校の給食がない都道府県 圧倒的1位は神奈川県
そんなのも原因なのかな
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 22:00▼返信
※22
公務員とかいてきゅうりょうどろぼうと読むのは昔からまことしやかに言われてるな

直近のコメント数ランキング

traq