• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





sssssssssssss




ワイルドリフトへようこそ!
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
2019y10m16d_104545298

2019y10m16d_104637714


2019y10m16d_104647301















レジェンド・オブ・ルーンテラ
https://playruneterra.com/ja-jp/
2019y10m16d_105030259








Riotが本気だしてきよった・・・!





コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:55▼返信
いまさらcsスマホってww


pcでよくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:56▼返信
※1
PCから移植してきた人気オンゲー、そういうの言われてたのいくつかあるけどだいたい成功してるけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:57▼返信
こんなもんPSにはいらん
スイッチにでもくれてやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:57▼返信
もうlolなんて過去のゲームだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:58▼返信
今更感あるがまあいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:59▼返信
中国からテスト開始ってあたりがRiotらしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:00▼返信
しょーもない事してる暇あったらバランス調整しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:01▼返信
日本じゃ流行らないジャンルだからどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:02▼返信
FOO⤴気持ちいい~
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:03▼返信
>>4
そんな事言ってるから日本はe-sports後進国なんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:06▼返信
クロスプレイできないなら意味なくね?
皆PCで遊ぶわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:07▼返信
あの何が面白いのかイマイチ分からないゲームか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:08▼返信
海外は時代の流れを見て、CSとスマホの統合をちゃんとやってるよね TPSとか
日本のゲーム会社だけ遅れてる
これまた大きく海外に負ける原因になると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:12▼返信
※13
ストリーミングなどの技術と合わせて、流れとして今後デバイスの垣根なんてなくなっていくのは間違いないからな
小島はだいぶ前からその意識でやってたけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:14▼返信
ぶーちゃん良かったじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:17▼返信
儲かってるんだから世界観流用してOWとかAPEXみたいなん作ればいいのにと思ってたがようやくか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:18▼返信
どんどんゲーミングPC買う理由がなくなるな
やっぱ時代はむしろ「CSでいいや」やぞ豚ちゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:23▼返信
コンシューマ機は衰退していくのがわかるな!

ありがとうソニー!
ありがとう任天堂!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:27▼返信
日本人にこのゲームは無理
仲間内で戦犯探してるのしか見てない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:28▼返信
ま~たPSからCSに人が移るなw
どうするパソニシ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:29▼返信
どんどんクソ高いゲーミングPC買う理由がなくなってるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:29▼返信
これのハクスラ出たらそら大事だぞ
ディアブロ新作まだか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:30▼返信
パソニシの拠り所がw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:30▼返信
野良でやるもんでもないし本編はいらんが
ハクスラの方は気になるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:31▼返信
CSは機種を1つに絞ると開発費がPCより安くすむからPCの顧客が大幅に減少して評価が下がる前に
CSで販売しようとしているかもね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:32▼返信
はい、PS5ローンチきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:33▼返信
※25
それなにも問題ないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:34▼返信
LoLですらPCのオワコンの波には勝てなかったか・・・
PCを支えていた中韓の市場が完全にスマホに乗っ取られているからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:34▼返信
カメラアングル固定でナナメ移動のアクションゲーを面白いと思った事はないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:35▼返信
格ゲーは既存の市場を食う感じになるか、格ゲーユーザーの拡大に繋がるかは微妙な所だな
ゴボF、グラブルを見る感じだと、やっぱり鉄拳、SFの地盤の硬さは感じるから問題無いと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:36▼返信
任天堂がちょっかい出してゴミハードで独占とかされそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:36▼返信
CSでlolwwwwww
おこちゃま向けかなwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:41▼返信
※32
ゲームなんておこちゃま向けでしょ
別に大人になってゲームやってもいいと思うけど、それをドヤ顔で言うことではないと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:44▼返信
やめろよ、今までの傾向通りCS版が一番売上出すってなっちゃうだろww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:46▼返信
MHWは国内で350万本売れたのは確定っぽいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:47▼返信
キャラデザが無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:50▼返信
eスポーツで有名なゲームか高校で部活になってるよね
TV番組で観たけどマジのスポーツやらずにゲームのスポーツやってる子供に
親がゲーミングPC買ってやってたけど
PS4で出るなら高価なPC買わなくてもよくなるねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:55▼返信
>>37
海外のEスポーツの市場規模が300億に対して
日本のeスポーツの市場規模は5億ぽっちで
一般人にとってゲームは子供の遊びって認識だからな
結局そんなのは極一部の奴しかやらんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 11:56▼返信
※38
え?5億もあるの!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:04▼返信
日本産のe-sportsはごみしかないからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:06▼返信
PCゲーム市場の未来を考えたらこうするしかないわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:07▼返信
※38
海外300億で日本だけで5億もあるんか
英語圏でも中華圏でもないのに健闘してんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:10▼返信
これ世界で一番売れてるゲームなんでしょ
日本じゃ存在感ないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:13▼返信
なんだかんだLOLは長く遊んでるからそれでいい
プラットホームがスマホのゲームがコケてLOLに悪影響がないかが怖い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:13▼返信
最近CS移植で一番下手をうったのはPUBGだよなあ
ポテンシャルはかなり高かったのにXbox時限独占の質の悪い移植
さらにそのせいでPC版のチート対策が遅れてフォートナイトに客が大流出
LOLもこうなる可能性は大いにある
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:14▼返信
サイゲがなんか格ゲーに進出しようとして、萌え豚カードゲームも作ってたっけそういやw
CSも出る気配ないし終わったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:15▼返信
スマホでe-sportsがまず間違ってるからな。そこ勘違いしてる日本や中華と比べて目の付け所は正しい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:16▼返信
LOLは日本ではキチガイの隔離病棟だからな
海外も大概だがユーザーの規模が違う
日本のユーザーベースだとキチガイしかいないような感覚をうける
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:26▼返信
人口だけは多いlolまでコンシューマに来たらいよいよPC厨の拠り所無くなるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:27▼返信
>>47
これテンセントの傘下なんですが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:30▼返信
>>1
日本鯖の人口が10万人程度なのにか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:36▼返信
カードゲームは新規でも数日でトップいける独特なゲーム
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:49▼返信
パパパパッドでLOLwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:55▼返信
ゲームの人気が上がるのは良い感じだと思うよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:56▼返信
HSが炎上してるから覇権とってもおかしくないな。Artifactみたいにならなければだが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 12:58▼返信
LOLのチャンピオンでSMITEさせてくれんか・・・!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:14▼返信
PCは要らなくなる時代
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:18▼返信
これがオリンピックwwww
誰がメガネデブかガリの韓国人を観に行くかよwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:24▼返信
このショボイゲームならps4 ならマウスキーボードフル対応出来るだろに
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:26▼返信
>>38
全部合わせてたった300億って
しょぼいんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:35▼返信
ケインが喜ぶだけだろいい加減にしろ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:00▼返信
MOBA系って、ほぼ1から、ゲームデザインしているゲームで、ジャンルになっているけど、オリジナリティーがある。
10周年で、紹介されているゲームは、既存のジャンルに、League of Legendsの世界を、取り入れただけなのかな?

ほぼ1から、ゲームデザインしているMOBA系(League of Legends)の一発屋的なのかな?
MOBA系(League of Legends)と言うのは、天からゲームデザインが降ってきたのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:06▼返信
職業 職徳
業種 徳種
業界 徳界
業態 徳態
所業 所徳
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:12▼返信
ガチガチにテンプレが決まったビルド、初回から完璧に動かないとボロカスに叩かれる民度の低さで初心者への敷居が高すぎるのなんとかしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:14▼返信
職業 職徳
業種 徳種
業界 徳界
業態 徳態
所業 所徳
業務 徳務
業物 徳物
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:32▼返信
riotは良い部分パクってNo.1になってる企業だから本気なハクスラならマジで天下取りそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:02▼返信
働くことは、悪いこと。
働くことは、良いこと。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:16▼返信
働くことは、悪いこと。
正義の味方は、悪いことをしてはいけない。
正義の味方は、働いてはいけない。

組織は、悪いこと。
正義の味方は、悪いことをしてはいけない。
正義の味方は、組織を作ってはいけない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:26▼返信
>>50
テンセント関わってない時に作ってるから全く関係ないんですが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:45▼返信
香港で大会やろうぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 16:04▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああ

メシウマぁああああああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 16:08▼返信
アイデアは、無料。
アイデアは、有料。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 16:24▼返信
モバイル、CSなんだな
CSよりモバイルが上に来てるようでなんかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 16:43▼返信
ハクスラならPath of Exileやった方がマシだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 16:53▼返信
>>61
パーフェクトボディ勢が増えるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:45▼返信
香港について意見したら永久追放なんやろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:53▼返信
公式戦の実況生放送で賭事みたいなの出来たりと
明後日の方向へと無駄にアプリが進化しまくってる
lolパクリゲーのモバレジェはこれでどうなるかな?
一応あっちもlolとは異なるアイデンティティを獲得しつつある様だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 18:03▼返信
※62
MDのヘルツォークツヴァイがMOBAの原典扱いされたりするな。
それを日本では進歩させられなかったのが残念な所。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 18:04▼返信
※73
家ゴミ市場って無い国が多いですから。中国を筆頭に。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 18:06▼返信
※34
世界中のPS4を稼働させてもlolのアクティブユーザー数に勝てない気がするが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 19:03▼返信
※74
それもおま国仕様だがCS版がとっくの昔にリリース済み
LOLもPS4中国正式販売辺りでテンセントがCS展開すると約束したのにそれっきりだった
時既に遅しという感はあるな 
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 20:22▼返信
もう中国の支配からは逃れられない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 23:50▼返信
ショーンコネリーの出てる映画がゲーム化したのかと思ったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 04:56▼返信
中韓のバレバレな捏造工作で流行ってるように見せかけてるだけの糞ゲー持って来られてもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:53▼返信
パパパパパットでMOBAwwwwwwww

どうせ大会もPC版オンリーなのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 07:29▼返信
>>84
恥ずかしい奴だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 01:27▼返信
国内じゃそもそもlol 人気たいしてないから
派生ゲー来てもやっても数万人いくかどうかくらいかと

直近のコメント数ランキング

traq