出ましたよ。伝説のアンチRPG『moon』が本日からSwitchで配信開始!令和元年にこのセリフ刺さるなぁ。画面左の女性の発言なんですが、キャラ名がまんま『フェミ』なんですよね。 pic.twitter.com/anR9OBky6N
— 炬燵どらごん⋈ (@okotatsudoragon) 2019年10月9日
moonっていうゲームに「フェミ」が出てくるからフェミニストさん大激怒なのが面白い
— じゅんじゅん (@Object501) 2019年10月16日
20年の時を経てまで馬鹿にされるとかクソワロタ pic.twitter.com/Cg8a9R4Wyv
これは任天堂に抗議すべき案件か。 https://t.co/x64sVjiNU3
— Plum / プラム (@plumyogamat) 2019年10月15日
これは任天堂に抗議すべき案件か。
意見しました。
— Plum / プラム (@plumyogamat) 2019年10月15日
意見はこちらからです。https://t.co/tuEdcBS0jq pic.twitter.com/ABNMwIVZPR
この記事への反応
・おまけにキャラデザインが「フェミ=ブス」を
そのまんま表現したかのよう。
ステレオタイプを助長する表現には責任を負って欲しいです
・うーわ、これまたインセル臭キツイ……🤮
任天堂もこれが今の社会で許容されるって
思うのがアレですね……🤮
あえてそのままなのか、それとも何も感じてないのか、
さてどっちだろ??
子供に影響与えるゲームの会社の感覚がこれじゃあねぇ……(';ω;`)
・このゲームって元々の開発会社はとっくの昔に無くなってますけど
抗議する意味はあるんでしょうか?
・↑いちおう販売元がそのまま通してるのは問題なので。
おそらくラディカルフェミニズムとミサンドリとの混同と揶揄でしょうしね…
・まとめはほとんど
「よく言った」「フェミさんwww」と肯定的な揶揄一色だけど
この令和にそぐわないステレオタイプな偏見で
普通にアウトで、普通に炎上案件でしょ。
一昔前にアニメやゲームで乱発した
「動物愛護団体=無条件で徳川綱吉レベルの間違った過激派の悪役にされる」
「ゲイ=ヒゲの濃いオネエキャラで男を見ると誰でも襲いかかる色情狂」
というキャラクター造形と根っこは同じ。
時代遅れの偏見を無傷の多数派が「風刺ネタ」と言い換えるイジメの構図。
フェミニスト描写に限らず、
今の時代らしい多様性とアップデートは大事だよ。
・こいつフェミって名前だったんか
今知った
・元はPSのソフトなのに
任天堂が炎上を一手に引き受けてるの草生える
任天堂というソニーの盾
覚えてないけどこんなキャラいたっけ……
20年越しのベタ移植作品だから
時代遅れと言えばまぁしゃーない
20年越しのベタ移植作品だから
時代遅れと言えばまぁしゃーない
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 3
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付きposted with amazlet at 19.10.15マーベラス (2019-10-17)
売り上げランキング: 2

空気過ぎて全然知らんかったわ
これはフェミ天堂
だから信者は思い出の中にしまっとけって言ったのに
なんでリアルと結びつけるの?
もう覚えてねぇわ
ウィットに富んで皮肉の込もった魂あるゲームだったのに
任天堂ヤクザの金に塗れるからこうなる
そのまんま表現したかのよう。
ステレオタイプを助長する表現には責任を負って欲しいです
フェミ=ブスは正解と思ってたわ
可愛い女は基本可愛がられたりしてるからフェミ的な考えにならないような気がする
豚ちゃん持ち上げまくってた割には全然話題にすらならんかったな
まぁフェミババアが20年何も変わってないってことなんだけど
現実でもぜったいうざいタイプ
フェミやLGBTなどの少数派の宗教的偏向意見、しかも実際にゲームを買わない層の意見ばかり取り入れる今のソニーよりはマシ
文句いう連中は顧客じゃないんだから無視すべき。この意見を取り入れたら実際に金払ってゲーム買う層を減らすだけという事に気付いてほしい
名作汚すなよ
配慮する必要がない
>任天堂が炎上を一手に引き受けてるの草生える
>任天堂というソニーの盾
アスキーと任天堂の話だし
ソニーからしてみれば知らんがなだろ
今と全く同じなのが笑える
任天堂はポリコレに忖度しましたが
主にこいつらがフェミニストの皮をかぶって暴れてる
先見性しかないだろ
任天堂はな!WiiUが歴史的失敗して、3DSを生贄にしたswitchも目標から大幅に売れてなくて!出すソフト選んでる状況じゃないんだよ!!!
日本人なら任天堂の味方しろ!!!!!
このままハード撤退してもいいのか!!!???
そもそも入り口が違うからあんなクソ映画と同じにすんなよ
単純に中身ろくに見ないで配信しただけやろうけど
これは任天堂の頑張りどころやw応援してるぞw
最初からそういうテーマの作品だって分かってりゃ問題ないんだよ
「昔はこんな風に差別的な意識がフェミニストにありました」ってさ。
黒人差別とかだって事実を残さないと、いつか全ては無かった事になって、また差別を繰り返すんだから。
ゲームだろうとアニメだろうとドラマだろうと関係ない
叩ける要素があれば引っ張り出してでも晒して攻撃する自称フェミなんだから
実際にこうなんだからw
かなりのアンチゲーム的なストーリーだし好き嫌いは分かれるわな
とくにドラクエVユアストーリーが受け入れられないってことは今の時代にはあっていないってことでもある
そういう意味でこそ時代遅れ
言葉の暴力を行う戦闘民族でしたわw
こっちは最初からゲーム世界って提示されてるからまるで違う
分かるよその気持ち
アンチRPGとラストブン投げた映画とは全く違うぞ
時代遅れどころか的確に現在のフェミを当ててるのは草
言論の自由では
コメントついてるのみたら言い争いはやめてって注意されてて草
どっちかってとキレイだの可愛いだの言われるタイプのフェミはちゃんと女性軽視と戦ってて、
=ブスのタイプは自分はフェミですとかフェミになった理由とかアピールして四方八方に揚げ足取りで攻撃していく感じだと思ってる
ぶっちゃけ、この内容にキレる奴は図星って事でいいの?
まともな女性は何とも思わない気がするが
制作者の意図を考慮し、原作に忠実に配信しておりますことをあらかじめ御了承下さい。
フェミとして覚醒するんだから
フェミ=ブスで正解っしょ
まだそんなこと言ってるのかついこの前NintendoSwitch向けのゲームで露出したキャラが差し替えられたばかりなのに
なぜか信者が妙に持ち上げちゃったからな
抗議するのも自由だけど無視されたからって病まないでね
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚、これどうするの?w
最新ハードかよ
スイッチ版#FEの記事を見てこいよw
またお得意のミエナイキコエナイする?
しかも、そんなん今となっては珍しくないしな
👍
ブスって認めてるのか?
個性なんだから炎上すんなよ
それでいいよな。
対象でしか見ていない!、これら全ての物を廃止しろ!、でもホモは
良いよw
フェミでパヨクソやん
ひょっとしてコイツも表現の不自由だーって喚いてたダブスタ野郎だったりして
オリジナル版スタッフである木村祥朗、倉島一幸、安達昌宣、谷口博史監修の元、完全移植を目指して作られており、当時容量の都合でモノラルだった楽曲がステレオ音声へと対応した以外の変更点や追加要素はない
ステレオになってるし!
任天堂で荒らせばいいのか
フェミで荒らせばいいのか
悩ましいんだけどどっち?
再監修したとしてもこんなところは変わらんと思うぞ
こんなのに文句つけるのはごく一部の奴だけだろうし
で終わるクソゲーやぞ
しかし馬鹿と呼んだら本気で怒るのは本物の馬鹿だというが正に語るに落ちたり
PS版今買うともっと高いんで
このキャラを太らせたらクリソツだな
それに比べてソニーいつも任天堂の真似ばかり
時期的にもモデルはまあその人だろうな
意味わからん
これ何年も前のPSソフトやぞ
コメ欄も擁護で溢れてただろうけど
そうなってないって事はそういうこった
任天堂はポリコレに屈しない優良企業ってことだよね
ズルムケ千ンコに「私たちにはぺ○スは付いてない!」って書いたステッカーを街中にばら蒔いたり、不細工な女性の写真にシャ精させ「顔に意味なんてない!」って画像を、アンチフェミニストを公言してる美人に送りつけたりね。
変わって日本のフェミニストはどうだ?抗議するだけじゃないか。それじゃあ何時までも進化しない。
まずは海外のフェミニストを参考に、公共施設への破壊活動から初めてはどうだろうか?
バランスが大事ですね
このゲーム20年以上前の移植だぞ
今はネットがある分目に付きやすいしな
任天堂はポリコレに屈しないと言ったり
全然統一できてなくてワロタw
脱衣麻雀もそうだったでしょ
つい最近屈したばかりやで
そう、任天堂スイッチならね
主張が正しいと信じるならば時代を考えず常に主張すれば良いのに。
時代によっては主張を変えたり、主張そのものをしないって事じゃん。
はっきり言えるのは男尊女卑だったという過去の時代、女性も活躍はしていたよ。
男も女も関係ない、有能な人は活躍して無能は相応。
たしかはちまは記事にしてないよね
先取り感?
いや、それ規制しないほうがキチガイやろ
女性の敵、任天堂スイッチを許すな!
日本も普通に偉人有名人がいるからね
ブスま〜ん(笑)
なんも理解してないガイジが長文で語ってて草
表現の自由の範囲だから規制しなくてもいいだろ
まさかとは思うが犯罪誘発すると思ってるの?
ま~た墓場からゾンビを掘り出していらん問題を発生させる任天堂
何一つ学ばないなこの会社は
こんなやつおらへんやろ、って行動をお前らがしてしまってることを恥じろや
あ、だからブチ切れてるのかwww
無神論者だからやで。
ゲームじゃん。現実との区別も出来んのかソニーゴキブリはʅ(◞‿◟)ʃ
現実が誇張を追い越してしまったのだよ
使われている言語などはそのままにしています
みたいな一文つけとけばいいだけだったんじゃ
そこまで頭が回らなかったのかね任天堂は
これはスイッチ発売禁止にまで追い込んだ方が良い
元のコンセプトを知ってるファンは失望してるよ
じゃあ他の環境保護団体モデルのキャラや歌子さん(花火職人の妻)やママスも抗議してあげれば?っていうね
心が女性なら無ホル無手術で見た目まんま男でも女性トイレ女性更衣室女風呂利用を認めろ
じゃなきゃ差別ってな
フェミよりLGBTの方が弱者ビジネスでは強力だからね
「なぜソニーが再販しないのか」って少しは考えたらよかったのに
20年前のゲームに時代遅れ!と噛みつくフェミさん()ですか? わかりません。
フィクションだし、女性がしっかり働いているのがマズいのかな
600円やぞw
フェミさん気づくの遅すぎぃ
任天堂は純粋な被害者じゃん
無名より悪名が勝る。
だが買わぬ豚「ps見捨てられてて草。選ばれたのはswitch!」
というか、フェミ=ブスという表現に苦情を出すってことは、ブスはフェミニスト活動してはいけないって論調を作り出すことに繋がりかねないんじゃないか?
アーカイブスされてないだろ
恥じるべきところだと思うんだけどね
フェミそのものを体現し行動してる女性の味方のフェミちゃんを
フェミさんたちが不適切って糾弾するの?
フェミはクソって言ってるわけじゃないでしょ?
ほんとゴミだなw
ベタ移植を買わせられるレトロハードSwitch
なら配信停止すれば?wwww
ps1時代のソフトを最新機種で今更やってる豚wwww
ま〜ん(笑)発狂w
自分が嫌われてるのを人のせいにしないと自分の醜さに耐えられないのかそもそも気がついてないのか
こういうゲームとか今さらやる気にならんし
余程の宗教か馬鹿しか買わないんだろうな
あれが1980円もするの、絶対開発元の権利者が買取保証あるからあそこまで上げたと思う。
面白いね
これはあれやな
N ゾ ー ン ビ
無抵抗主義は時代遅れだよ
フェミへの皮肉も入ってる
それを許せない型通りのフェミ
時代遅れ?それは貴方達フェミの事です
まーた自演ハート連打w
なんで豚とパヨクは自演ハート連打ばかりしとるんや
抗議するべきだ
教育しないとダメだろ
ま た N ゾ ー ン か
恐ろしい考え方ですけどね
任天堂には関わるな
の典型パターン
1990年代からTVタックルで田嶋陽子が暴れてたからね
1990年代からTVタックルで田嶋陽子が暴れてたからね
そら発狂しますわなw
本当のフェミニストは権利獲得の為には責任を負う覚悟のある人間の事だぞ
権利だけ欲しくて責任負わないとか男性憎悪した様な攻撃的なのは全部ミサンドリー
で批判と圧力で規制させるってほんと笑える
馬鹿じゃねぇの女
田嶋陽子やんけw
いまやメガリアみたいなテロリスト集団になり果ててるしw
Nゾーンまじでこえぇぇぇ…
何がどうダメなんだ??
むしろ平等マンやろ
変なオッサンキャラがいても
男は騒がないぞ?
どうしてくれんねん任天堂
キチガイだらけだな
このキャラ考えたヤツ凄いわ
ここまで再現されりゃフェミは発狂するわな
だからNゾーンとか言われんねんぞ
心が狭いんですね
昔のゲームに時代遅れ発言!
理論的じゃないし、排他的だし、攻撃的だし、高圧的だし、何より意固地で美しくない。
ほら、大嫌いなオッサンそのものだよ。
結局、日本叩くのが生きがいなだけな人たち
これやるとクソつまんない令和ゲーの出来上がり
「エコ倶楽部」という団体を作り、それぞれの思想に基づいて活動する兄弟。ウミは水産資源保護を、フェミは女性解放を、モミは森林保護を訴えているが、いつも他人の都合を考えずに的外れな説教ばかりしている。
ウミとモミもいるぞw
馬鹿だからw
言葉の暴力を行う戦闘民族でクソワロタw
それが今じゃそのまんまとか草も生えない…
ブヒッチ版OW
開幕ミラージュコロイドを記事にしようぜw
誰がとは言わんが
すげぇな…
開発者「わかりました。ビーガンも追加しました」
まぁ、能力あるなら能力で自分の地位向上に使うだろ。美しさも武器にして。
誰彼構わずギャンギャン吠えるのは…まぁ、御愁傷様なんだよ。「自分に合わせて世界が変われ!」って主張は置いて行くしかない。
当時のゲームを配信しただけなんだから別に良いじゃん
それとも今の基準にそぐわない表現方法を用いた過去のエンタメは全て発禁か?
昔のゲームは弄りようがないし、配信したのが間違いってかw
アホくさ
ホントクソニーはやること狡いな
「フェミニズムを盾にして無茶苦茶言ってる人」
がモデルなんだから騒いでる人は自己紹介してるようなもんだよコレは
オッサン憎しでオッサン化しただけだろ。
意固地で我が儘で高圧的なオッサンには成りたくないわ。皆も気を付けろー?
理想を描いて、理想を目指そう?
疲れそうな人生ですがね
!…むしろ時代が追い付いたッ!?
開発者「え、実物よりだいぶ可愛く書きましたけど」
人間て図星突かれると
怒るだよなぁ
ブスフェミババア激おこww
昔のドラマやアニメを放送するときはキ○ガイ避けで
作品のオリジナリティを尊重するため、そのまま放送していますってテロップ流してるよ
クソどものだいすきなひょうげんのじゆう(笑)とやらはどうしたよw
なんでそんな怒ってるか分らん
どっちもキ◯ガイ
善悪のお盆の一節だな
何も成長していない
任天堂がキチンと調べていれば
By任天堂信者
こどおじニシくんはコンプレックスの塊だからフェミ側に付いてソニーガー!してるのさw
お前が居るからゲーム業界が廃れていくんだよ
それより音楽オタを馬鹿にしたようなキャラのが印象的だった
奴がいないとmd買えないw
クレームつけてくるフェミさんがたは購入するのか?
バカフェミは20年経ってもそのまんまって事実をもっと深刻に受け止めろ
顔真っ赤で任天堂に抗議してるフェミさん見てるー?
子宮で感じて癇癪からのミスリードは昔も今も…お疲れさまでーーーすwww←これが女性蔑視
抗議来ても数はたかが知れてるし、読んだふりしてポイじゃないかね。
マイノリティな奴等はギャーギャー騒ぐ前に自覚するべき。
阪神淡路大震災を予言したゲームもあったよな
許可した任天堂もどうかと思う
ちゃんとチェックしてなかったんか?
フェミババアってほんと欠陥品すわwwwwwwwwww
炎上とは言わんぞ
時代遅れってある意味その通りなわけだし明らかにゲームしてない層が喚いてるだけだからスルーでおk
しかし22年も前になるんだな・・・
キャラクターの設定間違ってないから問題ないな
当時からブスだらけだっただけやね^^
典型的なオタ像よりもずっとまんまだ
アベ・・・
アンダーコントロールといって国民を被爆させるのが得意な王様
フェミをはじめ人権屋が調子に乗りすぎたせいで
世の中めちゃくちゃになってるんだから
真実突かれて顔真っ赤にしてんのか?
ユーザーは買うか買わないかの選択肢しかねえよ
いや元々プレステのゲームだから
こんなことで目くじら立てないから
今度はピーチじゃなくてマリオが誘拐されたらどうかな。そういう発想がないまま今日に至ってるのみればすぐわかる
男女「平等」って発想がねぇからバカにされてんのがわかんねぇんだろうなぁ
時代遅れがどうのじゃねぇよな
マリオが誘拐されてピーチが助けに行くゲームなら割と昔から出てるだろ
レンホウ・・・
二重国籍で治水事業を停止未遂で危ない判断をする実績。ブーメラン女王
これが本当の「私がエビデンス」だな
ラブデ流石だわ
これのおかげで任天堂ブランドと検閲システムの粗が浮き彫りになりソニーの株が上がった。
まずはダウンロードしてプレイしろそしてこの内容が本当に女を貶してるかを確認して批判しろ
今回だけは味方してやるよゲームのために
何ら問題はない。
わかってるじゃん、お前ら時代遅れのババアなんだよw
i:::::::::::::::\:::::::/ | イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\ イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::::::| イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
そら図星を突かれたら誰だって怒るだろう
論破されて、精神ダメージ受けて、そこから立ち直ると、もっと攻撃的になりそう
20年経っても何も変わってないの草生える
今では差別用語みたいなのも含まれているし
そうやで
スクウェアでマリオRPG作ってたメンバーが中心になって設立された会社がラブデリック
こどおじはおkなダブスタやってるから
支持されないんだぞ
作中だと池に釣糸垂らして魚やゴミに紛れて釣り上げる感じだけど
何が現代にそぐわないだよ
1997年発売のゲームでこれだけフェミおばさんを的確に表現してたんだから、むしろ時代を先取りしてたんだよなぁ
こういう時だけ現実と混同ですかぁ?w
こうやって絡まれるからだろうなw
とか言って抗議してる人たちはこのゲームの表現の真意を分かってないよな
このゲームはアンチRPGだぞ?誇大表現や過大な偏見を見せつけてバカにすることでアンチ(自己を持たずただ批判するだけの人間)への批判を表現してるゲーム
フェミってキャラクターもフェミニストへのアンチじゃなくてアンチフェミニストへのアンチのために作られてるってのが普通にわかるはずなんだけどな
ほんとに昔の作品なのかよと言いたくなるくらい
そういやこういうのあったなw
フェミはクソ
ぶっちゃけ極端な例出して自分もこうなりかけてないか見直せってのもあるやろうがね
フェミババアイライラw
農家が「差別的で今の時代にそぐわない」と抗議するようなものでしょ
成程。そうだとしたら、SIE賢いなw
エラ張り更年期おばさんブチ切れで草
ま〜ん(笑)
任天堂ヤクザマネーで買収されたからね
任天堂のせいでそう言うゲハの弾にされてることも含めて
ファンはゲンナリしてるよ
アイゴ>>フェミ>>>パヨク>ネトウヨ>>ゲハ
つうか開発ラブデリック販売アスキーだからソニー関係ないんじゃね
こうやって同族に嫌われていく
×女の敵は女
○女の敵はま~ん
販売許可したのは屑天堂だってのw 何が「ソニーの盾!」だかな(笑)
はい論破
ソニーも屑天堂もどっちも関係無いよ本来こんなもん。どんだけ昔のゲームにほざいてんだかって話よ。
文句ほざくならこのソフトを開発した奴等に言えと。最近馬鹿増えすぎだよホント世界的にね。
悪いというかの完全にアホ
どう見ても田嶋陽子だな、あのオカッパ
インタビューでも何も変えないように移植することを頑張ったみたいなこと言ってたのは笑ったわ
これ以外にも尖った表現が多いゲームだからさ…アーカイブ配信であると今以上に強調すべきだったね
この映画には一部配慮すべき用語が含まれていますが、作品のオリジナリティーを尊重し、そのまま放送しました。ご了承下さい。
それはソニーミュージック時代の物だから
ソニーミュージックは男尊アニプレックスは女尊岡田マリーとか見れば分かるっしょ
FGOも女体化フェミだし
こうなるのが分かってたからあえて入れなかったんだな
フェミ糞ババア使って脱PSゲーネガキャンしても無駄だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今もフェミのやってることも言ってることも変わんねえじゃん
どこぞの近隣国と一緒
こいつ立憲民主党支持してそう
キャラクターは偽物だけどリアルでこんな頭おかしいフェミおばさんがSNSでキレ散らかしてるのマジで怖い
「閉経こどおばと売れ残りまんさん」
お前らマジで終わってるからな
海外の色んなゲームデザイナーに影響を与えてる隠れた名作
で、moonとUFOとチュウリップ作って会社が解散になって、その後元社員が中心になってできたタイトルが「ラブデリック系」
あとそのうちの一人が立ち上げたアプリゲーの会社が「オニオンゲームス」
これ豆な
時代遅れじゃなくて、「フェミニストというイキモノが今も昔も変わらない」って事だよ。
それとも、「フェミニストが時代遅れの化石」って言いたいの?
あのキャラ設定は正しいしなんも問題ないな
このまんまやんけ
そういう行動が自分たちの価値を下げてるのに気づかないのはベースが感情論だからなんだろうな
「グレタ」も追加で。
北斗の拳とかドラゴンボールも暴力的だと言って叩いてたのはフェミだから
何の成果もあげられてない腫れ物なのね
豚が「脱P脱P!スイッチ独占!PSゲームアーカイブスではできませーんw」ってはしゃいでたんだから
ソニーガーソニーガーせずにちゃんと責任持てよw
流石豚www 意味不明な事ほざいてお仲間援護か(笑)
パタリロとか今読んだら(今もやってるけど)酷いもんな
ほんと進んだ作品だった
SONYに抗議しろ
こうはならないようにしようと戒める自浄作用がないって事だよね
昔PSで出てたからソニーが悪いは草生えますわw
こういうのが差別だと周知されてない時代のコンテンツまで叩いてるやつは活動家でもいない
今回はこういうのが差別だと周知されてる時代なのに任天堂が許可したから炎上してるんやで?
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←で、豚はこれどうするの?w
こんなのに抗議するなんて随分と余裕無いんだね
そう。ブスっていうか田嶋陽子そのものなんだよなこのキャラ
男にモテてたらフェミになる必要がないからな
コメ欄でブチギレのまんさん達!
お前らのことだぞ!
この三兄弟はウミ・モミ・フェミって名前で、それぞれ海洋汚染・森林伐採・女性差別の難癖を付けてくるんだけど、コミュを進めると「灰色だった人生が、活動家として働いている間は薔薇色になった」とか落ちこぼれの社会の闇を描いてるんだよね
言ってる台詞が最近の外国の温暖化活動家少女と全く同じだな
記事内の令和の時代に〜ってなんだよ…気持ち悪っ
というのはいったいどこに居るんだ?
ネット上では見かけないぞ
なんで怒るんだ?なんで自分らのことだと思ったんだ?
モラルに欠けた人種が批判されたことの何が気に入らないのだか。
このキャラを叩く連中に、その深みに気が付けるほどの教養が無いってことだね。
男が女を差別する案件には憤っても
自分たちは平気で男を差別してそれを指摘されても
口を揃えて男が悪いと言う
平等や公平という意識が最も低い連中だよ
でなけりゃ気にならないはず
と難癖つけてた時はみんなで笑ってたのに、その後時代が変わってフェミニズムが
まるで社会正義のように我が物顔でのさばるようになってしまった。
やっぱ多少なりとも自覚あるんすね~
人に難癖つけて人生がばら色になるような奴は死んでほしいんだが
誰もそんなことしてないだろ
悔しかったのかもしれんが、一体何と戦ってるんだという感想しかない
本やドラマや映画みたいに、今の基準に照らし合わせると不快な~とか
当時の社会通念の~、的な注意書き無かったのかね
20年前の時点でも風刺として描いた内容が、今でも普通に通用するのは興味深いね
フェミニストってやつを
正しく表してるから面白い
笑って流せないのは図星だからやで
言論の自由が許されない現代で、このような作品がまだ遊べることに喜びを隠せないよ
そんな頃からフェミニストって暴れてたんかw
しかも当時作ってた人が最近のインタビューで「クソゲーだから覚悟して」って言ってたやつ。
態々ダウンロードしてキャプ画とって任天堂に文句言ってtwitterで更に怒っててって…凄い手間かけたね。パワフルな人。
個人的にはmoonの配信やめないで欲しい。
ニンテンドープリペイド買ったんだけど、switch liteにブラウザが無いから、今の自分の環境ではダウンロード出来ないのよ。仕事が休みになったらルーター手配しなきゃ…。
遅れるどころか全く変わってないやん
アホかと
こんな時代もあったよ、て思えば、
寧ろフェミ系がもう時代遅れなのでは?
すごーい
すごい箱庭ゲーム
今やっても衝撃的なイベントとかあるよ。まぁのんびりした雰囲気なのでせっかちな人、短気な人とかは向いてない。
まぁベイカーのあのイベントだけはトラウマだったけどw
変更なしのベタ移植なんですがそれは…
内容は変わってないのでは?
元からメタ要素を楽しむタイプのゲームと世界観に浸るゲームにいらないメタ要素をふんだんにつぎ込んだゴミを一緒にしないでくれ。
割と最近にメタ要素をかなり入れたアンダーテールが売れてるんだしやはり作品のできしだいでしょ。
オタクの通例的なイメージではもうほとんどのオタクが反応しないのにフェミ(気取り)は反応してるのがね…
淫夢厨大歓喜になってしまう
フェミズムを勘違いした自称フェミニストってキャラを自分達が馬鹿にされたと顔真っ赤にして任天堂を叩くっていう自称フェミニストをとことん皮肉った流れが出来上がってるの面白すぎん?w
真っ当なフェミニストとは何ら関係ないやつ。
時代は変わっただろ
任天堂信者こそ人生終わってる
あるだろ
任天堂ハードで出してるんだから
そんなことない
任天堂が今の時代に出してもいいと判断したんだから最後まで責任を取るべき
ゲーム好きの敵でもあるぞ
矛先をソニーに向けるためにわざとそのまま出したってことか
最低だな任天堂
ならどこに訴えればいいの?
任天堂以外ないだろ
今の時代にこんな差別的なゲームを出した任天堂には責任あるだろ
お前アンチ装った任天堂信者だろ?
都合が悪い部分は「女性の人権が!」「差別だ!」とか言うよな。
在日左翼の主張の仕方と同じ。
んなかわいいもんじゃない
鏡に写った自分に恐怖して人間に吠えてる犬だよ
モテてないのにビッチとはこれいかにだけど
理解できないゲームは全部糞下だよ
時代をくれの誤字だよ(震え声)
ちくびには噛みつくが人前での授乳には噛みつかないフェミさんフシギバナ
アメリカという国が白人の侵略行為の結果みたいなもんだね
まんま悪の帝国だよ
フェミフェミの実を食べたフェミ人間か!!
フェミフェミのガトリング!
作った人に抗議しないってのもなぁ
まあもう作った会社ないけど
ちなみにこの作品にはステレオタイプのオタクが出てくる
作られたのは20年前だからその当時は先見の明
女で一括りにすんのは流石に極端では?
まぁ、ほんとにフェミマンさんって自分にとって都合の良いストレスフリーな状況を夢見ながら、日々理想と現実の差にストレス溜めまくってそうな哀れな人種だとはおもう。
言葉の通じない外国で俗風嬢やるのは大変だろうにこういうの本当に女の逞しさを感じるよ
アガシにスッキリ気分爽快にさせてもらえるから仕事も頑張れるんよな
これもごみやで一緒
だから信者御用達のクソシコゲーなんやから同じゴミやで
元から俺わかってる教の賢振りたいゴミがしこってゴミやで
どっちもゴミなのは変わらんやん
当時はゴミ扱いだったのに今は俺分かってるツエーなアホが過大評価
一緒やて
どっちもテキトーに作ったおなゴミ
俺分かってる俺つえーはいつの時代でも需要あり
しかもスクエニはベタじゃないしな
信者はともかく信者評価似騙された人かわいそう
ステレオタイプも同じ
醜いのはあなた
教科書の内容の理解が他と違ってあまりにも弱い
それともこれって俺の地域たけ?
欧米なんか見てるとそう思う
逆に不安定だとこういう生半可なタイプは相手にされず潰される