• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


即位に伴う祝賀パレード 延期の方向で調整 台風対応で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012135891000.html
dfhjtrj


記事によると
・天皇陛下の即位に伴い、今月22日に予定されていた祝賀パレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」について、政府は台風19号の被災地への対応に万全を期すため当面、延期する方向で調整に入った。

・一方、「即位礼正殿の儀」や祝宴にあたる「饗宴(きょうえん)の儀」については、予定どおり行うことにしている。

・政府はインフラの復旧作業や被災者の避難生活は長期化することが想定されるとしていて、今後、被災地の状況も見極めながら「祝賀御列の儀」の日程を改めて決めることにしている。

この記事への反応



あらあら残念
民草は日の丸の小旗を振ってお祝いしようと待ち構えておりました。


こういう時は空気読める対応するもんだな。むしろ被災地域に慰問…は早過ぎるか

マジで?

当然といえば当然
なのだが…


祝賀パレードだけ中止でもよいかと。

儀式はなさるのね。
良かったわ。海外の国賓もいらっしゃるので、儀式あって良かったと思います
パレードはなしはありだと思います。


祝日も変わるのかと思った

書いてないけど、きっと天皇陛下の御意向なんだろうな。

さすがにこの状況でパレードなんかやったらまずいという事くらいはわかるか

災害のあとですからね。
ご配慮ですね




台風あったからしょうがないな・・・



コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:01▼返信
👩‍🏫
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:01▼返信
🌠
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
天皇陛下万歳
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
🙄
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
飯塚プリウスへのヘイトが高まってしまったから延期するのか
6.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
まぁしゃーないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
こういう時だからこそするっていう選択もあるんだけどな
8.台風投稿日:2019年10月17日 15:02▼返信
ごめん陛下
9.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月17日 15:03▼返信
よし、この延期の間に死刑囚の死刑執行しようず
10.投稿日:2019年10月17日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:03▼返信
アラスカでバーベキューやりゃいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:03▼返信
絶対不謹慎厨湧くだろうしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:04▼返信


パヨク「……チッ」


14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:05▼返信
今こそ力を見せつけるべきでしょう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:05▼返信
このタイミングでパレードは厳しいわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:05▼返信
くっそどうでもよくて草
17.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月17日 15:05▼返信
昔、死刑判決うけたけど昭和から平成に移ったときの恩赦期待して控訴しなかったら
そのまま恩赦無くて死刑執行された死刑囚おったんだよなぁ(ググれば出てくる)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:05▼返信
そりゃあ都内でも被害が出たからね
関東に被害が出てなかったらやってたでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:06▼返信
延期はあたりまえだよ。
日本中で大勢が被災している時に
復興じゃないことに税金を大量に使うなよ。

即位パレードで大量の税金を消費しておいて
被災地の方が元気になるのを祈ってますって言われても嫌味にしか聞こえない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:07▼返信
儀式や来賓はさすがに延期できないけど
パレードなら万障繰り合わせ出来るからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:07▼返信
日韓首脳会談も延期しよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:08▼返信
つうかなんで5月にしなかったん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:09▼返信
受刑者への恩赦なくして代わりに被害甚大だけれど陛下を祝おう、
って事で日程通りで良いんじゃ無いかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:10▼返信
>>18
困った時は、札幌でやればいい
(馬鹿の一つ覚え)
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:10▼返信
安倍「パレードやめろ」
陛下「はい・・・」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:11▼返信
誰が喜ぶんだろう、こんなくだらんことに税金使わないで被災地支援に回すか消費税元にもどせや
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:11▼返信
そもそもなぜ10月22日にしたんだ?
5月中にやっておけばよかったんじゃないの?

あとパレードは中止とのことだが祝日になってる件はどーすんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:12▼返信
ざまあみろ税金泥棒一族
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:12▼返信
※19
勇気をもらう人もいるかもしれないだろ
どうして消極的なことしか考えが及ばないのか理解不能
もちろん、お前のような意見の人も多いだろうから無視したらいけないがな
それに税金税金って声高に叫ぶ奴って、いくら納めているんだよ?
大口を叩けるだけの税金を納めているのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:13▼返信
テロ犯悔しがってるんじゃねえか
コイツの首取れると思ってたのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:13▼返信
犯罪者55万人「え"〜〜〜!!!!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:13▼返信
えー、残念・・・
今年一番楽しみにしていたのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:14▼返信
>>29
勇気()
そんな抽象的なのいいから少しでも税金返してくれってのが一般論だと思うぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:16▼返信
どうでもWii
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:16▼返信
改めてっていつなんだ?w
世界中を巻き込んで迷惑かけて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:17▼返信
>>29
災害で延期は過去にもあるからまぁわかる。
税金ガーは理解不能
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:17▼返信
本気で悲しがってるんならキモすぎるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:17▼返信
中止でもええんやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:18▼返信
キムチくせぇのがまた出て来たな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:19▼返信
やらなくていいよ
税金を無駄遣いするな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:19▼返信
>>29
人並みには納めてるよ。
それで十分だろう。君に非難されるいわれもないね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:19▼返信
>>7
ないよ?馬鹿なの?内容バレードだよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:19▼返信
パレードは中止でも儀式は来日する来賓もいるしな
まあしゃあない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:20▼返信
>>36
理解不能。おじさんw
偏差値20位だろお前
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:21▼返信
>>29
俺がここで税金を50億納めてるって書いても意味ないだろう
いくら納めてるか聞くことに意味が有るのか?
熱くなって噛み付く前に頭を冷やせタコ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:21▼返信
皇居内で式典はやればいいと思うけど、
皇居の外に出て道路を走行するパレードは要らなくね?
その判断ができたら令和の天皇陛下は名君
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:21▼返信
人も金もテロ事件の危険性もあるようなもん
今やる方がおかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:21▼返信
>>23
頭わるいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:21▼返信
※28口を慎みたまえ 
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:23▼返信
即位の儀と饗宴の儀のみを執り行って、無駄なパレードは中止で
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:23▼返信
へぇ。まともやん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:24▼返信
29が人気だな
そうとう痛いところを突かれたんだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:24▼返信
前日の21日は神風特攻隊初陣の日なんだよね
なんちゅーか、元々日が悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:24▼返信
>>33
いや。思わないよ。年間100円もしないんだから
政府のばらまきは何百倍だけどね
そっち返して欲しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:26▼返信
式典は国事外交だから中止できない。海外からも来賓が来るので日本だけの問題ではない
式典は予定通り行う。よし
パレードはおまけで国民へのアピールだからべつにやらなきゃやらないで構わない。中止でもいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:26▼返信
>>52
自画自賛www
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:26▼返信
>>40
税金の無駄使いなら与野党が日常的にやって遊んでるから
正しい税金の使い方してる、人にそんな言い方しか偉そうにできない人って魅力の欠けらも無いよね
日本人なの?っていつも思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:27▼返信
先帝の無念を晴らす!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:27▼返信
>>43
クソ庶民がえっらそうやなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:28▼返信
政府は当初台風の影響を気にせずパレードさせるつもりだったのにな
陛下の御意向か被災地対応で追われて全国から警備のために呼び寄せる警察不足なのか
はたまた沿道参列がパラパラでみすぼらしく映るのが嫌だったのか
延期だしやるとしたら即位1年後だし休日で人を集めやすい来年のGW中かね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:29▼返信
式典   → 行う
パレード → 中止

最善の判断。この判断をしたら平成皇太子さま、改め今上天皇陛下はなかなか・・・御賢明
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:30▼返信
来年のGWてオリンピックの直前でしょ?
微妙じゃない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:30▼返信
 
 
パヨクソが今か今かと叩く準備してたのに
 
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:30▼返信
>>44
マジでわからんから教えてくれよ。まさか僕が無駄だと思ったから皆んな無駄だと思ってるとかいう理論じゃないよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:31▼返信
判断してるのは皇太子じゃないけどな。
そんな調整や判断を自分でやるわけない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:33▼返信
ようするに空気を読めるかどうかだよな
今はパレードすべき空気じゃない
てか、パレードは中止のほうがよろしいかと
式典がメインなので式典のみ行ってパレードは廃止
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:33▼返信
※65
皇太子?何を言ってんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:34▼返信
※66
ついでに恩赦制度も廃止で
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:34▼返信
延びて安心
正座慣らすの間に合わなさそうだったし
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:35▼返信
※41
非難できるんだよな
俺も人並みに税金納めているからな
税金がってうるさい奴に、同じように税金を納めていている人が反論や非難して何が悪いよ
それが許されないなら税金が~も言えないことになるが?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:35▼返信
宮内庁のなかには空気を読まずに意地でもパレード強行したいアホがいるから
そいつをいかに黙らせるか、あるいは無視して、延期から中止にもっていけるかだな
式典だけやればいいんだからパレードみたいな″無駄″はできるだけカットしていけばいいんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:37▼返信
悲報なのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:37▼返信
>>67
>>61
違うのは書く前からわかっているが俺が突っ込みたいのは
判断してるのが誰かなのであえて、突っ込んでない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:38▼返信
>>67
何のパレードかも分かってない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:40▼返信
クソリプマンたちはよくもまあそんな口の利き方できるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:40▼返信
皇族公務と国事式典は外交が主目的なので式典だけでいいわ
外国から来る国賓向けに重視するだけでいいのでパレードは省略(中止)でいい


77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:40▼返信
>>71
無駄だと思ってない人間の税金使ったと思えばええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:41▼返信
>>65
大丈夫?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:42▼返信
陛下にも判断する権利はあるよ
宮内庁の会議でどんなに決めたことでも陛下が最終的に認めなければ
その式典の開催を中止することもできる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:45▼返信
延期じゃなくて中止がいいな
少なくとも年内のうちはやめてほしい
今年残り2か月半、大きな厄災がなければまた年が明けてからだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:45▼返信
警備が大変で工事が中止になるんだよね
また工程くみなおさにゃならん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:47▼返信
じゃあ中止で
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:50▼返信
おめでとナス!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:50▼返信
式典がメインで、パレードは余興
じゃあ誰のための余興かっていうと、宮内庁は「国民のため」と言ってるが
国民(庶民)は「べつに求めてない」と言うから、まあ認識のズレというか
気持ちが噛み合わないというか・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:53▼返信
>>67
ツボにはまった

皇太子!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:53▼返信
ぜんぶが中止になるわけじゃないしな
パレードは中止しても即位の儀は行うんだからそれだけで十分だよな 
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:53▼返信
自分の意見が国民の意見だ!と思っている奴が痛すぎて見ていられないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:53▼返信
※84
それはあなたの個人的な意見ですよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:56▼返信
パレードで人の群衆がぞろぞろと歩道に並んで旗振るなんて警備も大変だしもう古いでしょ
式典をテレビ中継してそれを国民が茶の間で見るだけでいいんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:57▼返信
そうかな?「パレードは別にやらなくていい」と思ってる国民は結構多いと思うぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:57▼返信
個人的な意見ですよねって言い始めたら
何も議論できないし、する気がないと思われても仕方ないねw

今日の晩飯のメニューですら揉めて何の解決にも
議論の進展にも成らない。この世のすべての文字がほぼ個人的意見なのに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:57▼返信
後の問題は大村
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:58▼返信
即位の儀はテレビ生中継すら見ないわ
その日の夜のニュースで30秒のまとめハイライトを見るだけでいいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:59▼返信
やっていいんじゃね?
下手に延期する方が面倒だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 15:59▼返信
すべてのコメントに※を付けて
それは個人的な意見ですねって言えてしまうわ。

議論に成らない、そんなんで良いなら
コメント機能要らないね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:00▼返信
俺は式典の日は無視して翌日のはちま記事まとめで式典がどうだったか見ることにする
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:01▼返信
※91
個人的意見を総意だと勘違いして押しつけるバカがいるからだぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:02▼返信
だからこそやったほうがいいんじゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:03▼返信
でももし中止したらめっちゃ悲しむ人たちもいるんだろうなー
パレード中止ぐらいでそんなに悲しまなくていいだろうって思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:03▼返信
>>97
理由は何であれ個人的意見ですねと書いたり
言ったりした次点で終わりよ。
その先の会話や議論に進展はない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:04▼返信
そんなに見たい?パレード
即位の儀だけでよくない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:05▼返信
令和ボカン
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:05▼返信
くだらない不謹慎厨見たくないから英断
個人的にはやっても問題ないと思ってるけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:06▼返信
「即位礼正殿の儀」 →○ 予定通り実施
「饗宴の儀」    →○ 予定通り実施
「祝賀御列の儀」  →×  中止

これでよくね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:07▼返信
パレードだけ中止でいいよ
べつにパレードやらないだけで陛下のこと嫌いになったりしないから
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:09▼返信
>>97
林先生
その説明
お見事です
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:11▼返信
パレードは陛下も皇后様も宮内庁や警察警備のみなさんも大変でしょ
中止してそのぶん少しでも休養なさってくださいませ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:12▼返信
延期は正解だろうな。やってたらぱよちんが鬼の首を取ったように騒ぐだろうから
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:13▼返信
どうでもWii U
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:17▼返信
※100
そうか?
俺なら、ええ個人的意見です。それであなたは私の個人的意見にどう思っているんですか?って投げ返して
議論を続けていけるように努力するけどな
この程度で議論を打ち切ったら、会社の上司の前でプレゼンをして納得させるなんて一生無理だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:17▼返信
そういえば眞子さまの婚約者の小室Kさんのことあんまり話題にされなくなったな
そろそろまた炎上する頃合いだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:18▼返信
パレードなんか求めてないから中止でいいとは言うけど
求めてるから見に行くんだし
観覧客がガラガラって事は考えにくいけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:20▼返信
>>110
会社のプレゼンなら俺も努力するけど
金にも成らない場所で1人の個人を頑張って説得しても
意味は無いと思ってるからね。
時間の無駄よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:21▼返信
延期しなくていいし、そもそもパレードなんか税金使ってやらなくていい。建物内で済むことだけやれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:22▼返信
>>111
「そんなのつまらん事はどうでもいいから小室関連の炎上させろ」って素直に言えばいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:23▼返信
現代ならパレードをするより皇室が家族パーティする光景を
インスタに上げるほうが観る人多いという気がしなくもない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:29▼返信
スレとずれるけれどワイは皇室の儀というより、そういうの祝うの嬉しいけどなぁ
国の象徴として存在するのって良いことだと思うよ
まーだからこそ国が被災している中やるのは賢明じゃないから今回は良い判断だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:30▼返信
即位撤回まであるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:34▼返信
え、パレードするつもりだったの?
刀を受け取る儀式とかに全部含まれてたのかと思ったんだけど。
事態も事態だしもうやる必要ないでしょう。
それに日付も日付よ。
なぜいつも他国の王族のイベントにぶつけてるの?
わざと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:40▼返信
この令和天皇は天叢雲剣に嫌われてるんじゃねえか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:40▼返信
なんだ、来月10日にやるじゃん。よかったよかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:44▼返信
オカルト的には悪手
はよ披露して悪鬼を払えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:45▼返信
ぱよ「延期と言わず天皇制を廃しろ!そして日本死ね!!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:46▼返信
まぁ懸命な判断よ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:49▼返信
>>121
意外と近かったね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:50▼返信
取りやめでいいよ、ドローン飛ばしてる変な奴らがたくさんいたから危険
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:50▼返信
>>123
冗談抜きでそう思ってるテロリスト連中だからなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:57▼返信
日程仕切り直しでまた億単位の税金が消費されるんなら、それを被災者に配る方が嬉しいだろうが…
まあしょうがないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:58▼返信
そういや記念の500円玉明日から交換だな
なんか全然話題にもなってないが
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 16:59▼返信
蓮舫のせいで祝日が変わった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:03▼返信
なんで延期すんだよ
やれや
数カ月後のくっそ寒い中パレードだけしたらおかしいだろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:05▼返信
22だと台風20号が来てそうだし仕方ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:06▼返信
>>130
何何何?
祝日が変わるって?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:08▼返信
>>128
たかが億単位で何言ってんだ?外国人のナマポなんて毎年数千億かかってんぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:09▼返信
>>131
来月がくっそ寒いならくっそ寒いんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:10▼返信
天変地異は、その次代の天皇の不徳の致すところ。責任を取らざるを得ない。
令和になって、天変地異、事件、事故が続いている。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:14▼返信
来賓すでに呼んでいるのはやらんとな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:19▼返信
台風もう一回関東に上陸してくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:37▼返信
令和になってから、ろくな事がねえな
まあ天皇のせいではないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:41▼返信
言い方悪いな台風のせいって
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:43▼返信
まだおわってないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:52▼返信
>>1
じゃあ何のための祝日?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:02▼返信
台風のせいじゃなくロクに備えてこなかったクソザコナメクジのせいなんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:04▼返信
アベさんが前日対策しなかったからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:11▼返信
祝日どうなるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:15▼返信
王がいないと国は荒れるって十二国記で言ってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:21▼返信
>>144
何でもアベノセイダーズ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:40▼返信
>>136
平成だって多いやん
凶悪事件、天変地異
天変地異に関しては未来のほうがもっと荒れるとおもうよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:40▼返信
目敏い宮内庁の事だからさっそく被災地慰問のスケジュールを強行しようとするだろう
お優しい次期天皇陛下である皇太子殿下がちゃんと宮内庁の手綱を取らないとね
新天皇陛下の行幸をなんだと考えてるんだ宮内庁は・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:41▼返信
>>139
即位の礼まだしてないから災害くる説すき
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:44▼返信
いや、これありきで仕事の工程組んでるんだからこのタイミングの延期は困るんだが
中止なら問題ないんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:47▼返信
上から目線で書き込んでる人が多すぎだけど
そういう書き込みしてる人なんかよりも何倍も国民のことを考えてくれてると思うわ
上皇陛下は常に国民の負担が最小限になるように動いてくださってたしな
案外前例とかそういうのに縛られない方だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:55▼返信
天皇に迷惑かける被災者
こんな時は我々の事は心配されず、予定通り行ってくださいと言うのが日本国民だろ?
マジで被災者空気読んでくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 19:23▼返信
天皇のパレード中止キモチェェ〜〜〜
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 19:50▼返信
>>84
(注)あくまでも個人の感想です
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 19:52▼返信
>>84
(注)効果には個人差があります
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 20:00▼返信
配慮はわかるけどお祝いしたかったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 20:50▼返信
沿道に気持ち悪い日の丸もった低俗日本猿が集まってる気持ち悪い絵面見たくねぇから中止にしろやくそごみ政府。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 20:59▼返信
>>153
おめえが空気読めよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 21:04▼返信
また、天叢雲剣でなんとかして貰えないだろうか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 22:39▼返信
というかまた次の台風が予測されてるから
荒天をやり過ごしたいのだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 02:36▼返信
天皇をテロで殺してやる‼️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 02:37▼返信
糞右翼しねや‼️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 02:38▼返信
どうせ税金の無駄
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 03:22▼返信
台風のせいとか言うなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 07:55▼返信
>>158
嫌なら帰れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 13:27▼返信
見た目が若すぎてまだ天皇になられたという実感がわかないw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 20:55▼返信
交通が混乱するのでやめて

直近のコメント数ランキング

traq