森喜朗会長、札幌移転案に追加費用はIOCに請求も「我々に持てと言われると切ない」
https://www.daily.co.jp/general/2019/10/17/0012797218.shtml

記事によると
・国際オリンピック委員会(IOC)は猛暑が懸念される東京五輪陸上のマラソン、競歩について、札幌で開催することを検討すると発表したことを受けて、東京2020大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で取材に応じた。
・先週の連休前にIOC側から提案を受けたことを明かし「ドーハ(世界陸上)の凄惨な状況をみて、東京で同じ事が起これば、大変なことになると。(IOCの)バッハ会長がIOCの権限、会長の判断で札幌に移すと決めた。国際陸連も歓迎している。IOCもIFも賛成していることを組織が駄目とはいえない」。30日から行われる調整会議でIOC、東京都などと協議するとしたが、事実上同意していると見られる。
・膨大な費用が掛かると見られるが、追加費用について森会長は「どれぐらい掛かるのか精査しないといけないが、我々には守れ守れと言われている予算の枠があり四苦八苦している。(追加費用が)とてつもない額になって、それをどっちが持つとなった時に、我々が持つとはいいたくないし、持てと言われたら切ないよね。僕らからすると。IOCが持ってくださいと、そういうことを言わないといけない。電話ではそういうこともありますよ、と伝えてある」と、IOCに請求する可能性を示した。
この記事への反応
・だったらIOCにそう言って五輪返上してもらえ。
・ドタキャンはこれから起こる。元々嘘で固めた東京五輪。化けの皮が剥がれれば中止になるだろう。
・自分の嘘の責任は自分で持つものだ。
・やはりまずは五輪に依存しない競技に取り組むのが正解。そうなると重要なのは外国語。でもって、外国語習得のネックになるのが日本語の特殊性。
・当初の予算なんて無かったことにしてるやつらにこういうこと言われると余計に腹立つな。
・しかし、メンツ丸潰れですね、森元さん
・組織委員会にIOCから金がいくとして、それを札幌市にきちんと還流させて、負担にならないようにね。
・オマエが自腹で全部持て!
・役に立たない実験とかやってたしな。無駄金使っちまったって感じ?
・ムネオやラスプーチン佐藤が称賛していた手腕を発揮するところなんじゃねえの? 全てはこれで明らかになるのは間違いないが
コース、宿泊施設、スタッフ、チケットをどうするかとハチャメチャに金かかるよな
もう今さらだけどなにがコンパクトな五輪なのか
もう今さらだけどなにがコンパクトな五輪なのか
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付きposted with amazlet at 19.10.17マーベラス (2019-10-17)
売り上げランキング: 2
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.17任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

お湿りナウ
この投稿は削除されました。
文句いうだけで年俸1000万くらいもらってんだろ
どんなに優秀な人でも80超えたら無能に近くなるだろ
風呂はいれやはちま
全て話が決まってから国民に通達するもんじゃ?
はじめて森の意見に賛同したわ
だれがどうみてもフルマラソンなんてできねえんだからな
言えたじゃねぇか
世界よ、これが日本のコンパクト五輪だ
こんなもんだよ
え?
普通にできるぞw
誘致で嘘ついたツケが回ってきただけなのに逆ギレってトンキンさんwwww
もっと揉めろ
そりゃ衰退しますわ
会場なんて、市営の競技施設や高校の体育館貸したれ
既に工事で出てるんだよなぁ
世界「こいつら誘致時と言ってる事が全く違うんだけど、日本人って嘘つきなのか。韓国の言ってる事正しかったんだな」
ってなるぞ。というかリベラル界隈ではもうなってるか
その時は東京が負担しろよ
国や札幌に負担を強いるなよ
だよね
工事は過労死だから・・・暑さとは別問題なんだろう東京では
そもそも過労死問題も多発しないと変わらなかったよな
出来るぞ
過酷だがなw
トップがアホだからよ
暑いからイヤ!ってダダこねるマラソンランナーのために税金払うとかアホくさいわ
ズコーだけれどな
そしたら大会名を森喜朗ピックにしてもいいぞ。
オリンピックの歴史に名を刻む森元。
最初の数日は冷夏かもしれない
残念だボイコット確実だったのに
次はトライアスロンとカヌーだ
余所者が死のうが金メダル取れて国内盛り上がれば関係ない
IOC「それダメー」
謝罪と賠償を要求するンゴォォォォォォォ!!
日本の選手とか限られた選手だけが寂しく走る姿も見てみたかったなw
え、公務員の賃金アップで出金が無い!?
会長責任とれや
国税使ってんじゃねーよ
今は無能しかおらんの?
悪いが中国人韓国人ですら、これに関してはわきまえると思うぞ?
五輪での観戦客がついでに全国に観光に行って金落とすから東京が国税を使うのは正当である!
トンボ帰りか京都とかそこらへん以外来るわけないんだよなぁ、赤字確定
マジかよ…
100億ぐらい負担だから切ないのかも
責任持てや
こんな外交しか出来ないんだ、そりゃ韓国にも言いたい放題で舐められるよな
どうせ日本は反論しないし金も出すんだろ、って世界共通で思われてるのか
海外からの招待選手を都民の濃厚う◯こ水に浸けるとか前代未聞だよな、国際問題に発展しなきゃ良いけど
日本は内弁慶やからな
オラついた台風きて終了かも
消費税25パー✋
金は東京都がだしてでも地方に積極的に割り振って分散させるべきだった
このままじゃ7月8月は人工過密で東京では仕事できないよ
札幌切ないのうwww
日本が自分で開催したいって言ったオリンピックだろ
日本人全員で金でも何でも出しあって、税金でも何でも使って、つつがないオリンピックにしろ
歴代開催国はみんなそうしてきた
森の阿呆の顔が潰れて大満足やwwwwwwwwwww
ざまあみろ!とっとと死ねや日本国の害悪の極みが!!!
基本的に根幹となる仕様書に沿ってさえいればホスト国に会場は一任されているのに会場選定や整備を終えて調整段階に入ってるのにIOC側から突然の仕様変更を伝えられたと言う状況
IOCは組織委の上庁機関ではないから一方的な命令ができるわけではないし、普通のビジネス習慣ならIOCが事業費もたなきゃダメでしょ
この件に関しては誘致で大嘘ついた日本に非があるやろ。
事実ドーハは正直に10月なら開催できると誘致活動して落選した。
8月は温暖でスポーツに適してると言った日本は今になって開催時期ズラせないのは放映権者やIOCに原因があると責任転嫁する報道
マジで自業自得。
アメリカのTV局の放映権料の問題があるから・・・
今更やけど大阪名古屋東京北海道で割り振れば良かったかもねー
利権ピック
とコメント見てて思った
5百万人以上集まれば中止になるやろ
ネット弁慶じゃ意味ないで
正論だけど交渉出来ないやん
なら中止か?とか恫喝されて
涙目なるの目に見えてる
それでも間接的な経済効果まで含めれば元取れるからな
地方のゴミカス中小のことは知らんけどさw
IOCは日本開催は二度としたくないだろうね。
コンパクト五輪で開催費用減らしても盛り上がる姿を世界に見せて立候補都市が増える事期待されてたのに真逆の醜態見せつけてるんだもん
お前が無駄にしてきた金で賄えただろうが
取れればいいな、最近の五輪開催地がどうなってるか知らんのか?
データでもあるの?
取れてんだよなあw
世界経済失速して2019年度の成長下方修正してる中、日本は世界より失速の速度が一年遅く2020年度以降となっている
実際に米中摩擦で米株価の伸び悩みがある中日本の株価は10月に入って回復基調
招致決定以降ベンチャーキャピタルが増えて雇用情勢も好転してる
ここ5年だけで若者にとっては夢のような環境になってるぞw
お前があやかれてないだけ
場所移すことについては協議の余地ないけど費用負担についてはIOC側に請求できるぞ
なのに札幌。で、追加費用はIOCの責任だとでも?
詐欺だな
ラグビーで忙しくてな
これで身の程を知れただろ?
東京なんて津波関係なかったし復興アピールもくそもねーじゃん?
そうこうしてるうちに前代未聞の巨大台風に見舞われるし
めざしてたのにねー、森さん
競技場とかw
出来るけど交渉誰がするんや
他の競技も他でやれ、何で東京に集中させる必要があるんだ?
結果は応募殺到
逆指標のおまエラが騒いでるってことは、大成功になるだろうねw
コミケのボランティアに金払えとは申さないダブスタガイジ
はちま民もパヨクと変わんないね
嫌だお前らが持てよ、て言われたら切ねぇな…で終わらせるのか
選手のベッドだけはコンパクトとか笑えない
>>144
五輪反対派の主だった意見は福祉や医療に資金投入すべきだということ
医療や福祉を重視する傾向があるのは低年収の者が多い(これについてはエビデンスあり)
ゆえに五輪反対派は低年収である。
三段論法
反論どうぞ
トンキンと日本を一緒にすんな
森がコンパクトなのは身長だけ
利権屋なんだからコンパクトな訳ない
年貢の納め時だ
組織委とその代理人しかおらんやろ
治安も悪くなるしな
黙って受け入れて勝手に切ながってろ
森喜朗『1億だけど?』
少しはマシなんだろ?
上級国民に定年は無いぞ?
まさか札幌抜きで話進めてる訳じゃないよね?
上級国民オリンピック
競技は朝の6時から始めるから大丈夫!・・IOC「いやいや無理やろ選手に死者がでるわ!せめて涼しい地域か深夜にやれよ」
オリンピックバブルは否定しないし知ってるわw
五輪開催後、バブル弾けてからの不景気という見方について反対意見はあるの?
開催後のプラス材料があるなら教えて欲しいんだが?
そもそも五輪バブル含めても開催費や関連費を超える税収になるほど民間が儲かるなら立候補都市が不足するなんてことあり得ないんだけどな
ドブ金じゃんww
責任を取れえええええええええええええええええええええ
それ逆効果だから元々ドブ金、再舗装の必要が無くなったと考えろ
暑さのデータが不足していたとか、対策が十分ではないとかの対外的ポーズと、内々でJOCと相談とか先にやっとかなきゃ
不協和音が大きくなっていまさら返上なら、それこそIOCの首脳部全員もJOC森一派と一緒に立場追われるしな、許可だした側なんだし、黒い繋がりはお互いが握ってるだろ
そんな都民は居らん
みんな迷惑がっとる
そら2020以降の景気減退はくる。そんなもん当たり前の話。
実際ベンチャーに金が集まりすぎてんだから市場の沈静化はくる。
ただ2020という統一ビジョンがなければリーマン・ショック後どん底状態の日本が2020まで続いてただけ。今実際に民間は儲かっていて日経平均も22000円越えるのが当たり前になりつつある状態なんだから現時点を切り取れば五輪に感謝してる民間企業の方が多い。
お前は不確定な未来で詭弁を弄して批判するための理由をこじつけてるだけだという自覚ある?
ならトランプに金出してもらえよ。
そもそも海外の都合なんか関係無しで10月に開催しとけばこんなことにならなかっただろうに。
ケチつきまくってんじゃんw
小池が無能すぎるのがダメだ
猪瀬のままやらせときゃよかったのに、トンキンとマスゴミのせいなw
こいつ責任なんて取る気ないからなw
権限かざして場所変更を要求してくるなら費用負担じゃなくこっちは時期変更を提示するぐらいできないのが
なんとも情けないわな
他にやりたい国はなんぼでもあるだろうし日本はもう二度とオリンピック招致はしなくていいよ
そもそも真夏に狭くて蒸し暑い東京でやるとか正気では無い
結論として米国のせい
開催中止をちらつかされて泣き寝入りしてお終いよ
時間が足りなすぎじゃん、今からじゃ1年もないぞ
全面的に日本の責任でしょ
まともな判断を促した相手に「金出せ」って韓国人以下の屑民族だな
自腹でやれこの老害
それなら最初から東京を選ばなければよかったのに
二度とだ
世界的に好景気だったのに2020までリーマン状態は草生えるわw
100年続いた国も腐敗して堕ちるって言葉が似あう
日本の10月は台風シーズンです
正直に自分の買った土地が使われないとプロモーションにならないって言おうよ
金の負担をするのは言い出した側がするのが筋だとは思う。
そっちが言い出しておいて、金はお前が払えなんてのは通じない。
あんたが言ってるのは、全部あんたの空想に過ぎないんだよな
株価?なんかで何が分かるんだよ。あれは富裕層がすごい儲かってるってだけの話だろ
もっと世の中を見ろ
色んなアンケートでも、日本が好景気だと実感している国民はほとんどいない。それが現実なんだよ
好景気だって思ってるのは、現実の見えていないバカだけだ
リアルタイムで観れなさそう
追加の金なんてそんなにかかるわけねぇじゃん。
もし酷暑のなかでマラソン強行して万が一死者でも出たら、永遠に消えない汚点として残り続けただろうさ。
日本人だけでは恐らく解決不可能な詰み状態だったから、強烈な外圧で解決してもらえた事を感謝しなきゃいけないとすら思うわ。
ともかく、猛暑の問題も、東京湾のクソ汚水問題も、まだ使えた旧国立競技場を真っ先にぶっ壊した挙句に新国立競技場の建設費用をアホみたく増大させた事も、
全て見積もりが甘すぎた。某半島国のケチャンナヨ精神じゃあるまいし、自業自得としか言い様が無いだろうね。
概ね、朗報だが、一方でコースの高低差が全く変わってしまったし、シミュレーションを組んでない慣れないコースだから、開催国の地の利が活かせないと、日本の代表選手らがニュースで見解答えてたぞ
そりゃ使途不明金が発生するわけだ
一体どこに流れてるんですかねぇ
それを知らない国の人より日本人選手にとっては有利な環境だって言われてたんだが
常識的に考えたら、世界中の選手を危険な目にさらしてまでメダルをっていうのはなんか違うw
五輪後に消費増税すればチャラだし
熱がこもる東京都心の8月にフルマラソンは現にやっていないのに
誘致の際にどうIOCに8月開催で理解を得られたのか聞きたいわ
マスコミ追求してくれ
11月なら気温も肌寒い程度だし、台風も落ち着くし、いい事づくめだろ?
鳩や管の次くらいかね
菅より上まである
無能中の無能で有名な人じゃん
数兆円の開催費用の元取れるって話はどこいったん?
痴呆入ってる?当初の予算からどんだけ増やしてるのか見直してから発言しろや
流石に笑うわ
これの補填で消費税がさらに25%になるシナリオはもう粛々(笑)と進んでいる
まじで誰が金を負担するの?
日本負担になるよ。足りない分は増税するのか
福祉を減らすのか。公共事業を減らすのかわからんが。
どこかを削るか、税を増やすしか無いね
森が絡むとろくなことにならない。
良い方向に進むプロジェクトを観たこともない。
今の人はもう貰う気無いんだろうし〜ハナホジ
お台場で5キロ泳がせた後にフルマラソンさせてやりたい。
お前が払えよ
神国発言は神社での発言だったし、そこそこ有能なところはあったけど
東京五輪では見事に金食い虫のゴミの餌場になってしまったな
老害集めて昭和世代の無能さを広めるのは昭和世代生まれとしてはたまったもんじゃない
では競歩に限って言えばどうなるんですか?
かな栗死蔵が
どこに使ったのやら(ー_ー;)
・五輪史上初開催メイン都市メインスタジアムでのマラソンパブリックビューイング
・史上初五輪開催メイン都市外でのマラソン
・史上初の五輪開催メイン都市外マラソンゴール地点スタジアムは札幌ドーム
・史上初の夏冬両季五輪開催都市は札幌
札幌まで自腹で行くんでしょ?
感染症蔓延するの怖いから中止だ!
本当に東京はクズだよw
もう未来永劫誘致しないわwww」
実現可能な内容であるか、継続性があるかの2点で疑念を持たれた結果がこの決定に繋がった。
組織委員も驚く状況から、国への報告が遅れていたのも確実
東京オリンピックへの補助金は全額不交付で決定だね!!
愛知トリエンナーレでの決定が素晴らしい前例になったね
国民騙しまくって金も奴隷も集めてきたんだから、こんぐらい自分らでどうにかしろ
日本にオリンピックとかほんとどうでも良いと思ってるだろ
選手や観客の命を危険に晒してるんやで?
むしろ日本側が賠償金を請求されてもおかしくないと思うが
問題山積した日本じゃ二度とオリンピックやりたくない心境だろうけど、それは日本国民も同じ
日本がオリンピックと関わるのは今回を最後にしたいね
「ここまで来たら300億くらい追加予算掛かっても大して変わらねーよ、がはは!」くらい言ってみせろよ。
売国奴 死ね
さっさとくたばれ
交付金全額不交付だよね? 萩生田大臣のはっぴょうがたのしみだなあ
まさかWスタとかないよね
その前に頻発する1000年に一度の豪雨災害で沈没しそうなんですがそれは
各方面に顔が利いて元総理大臣である森がいるからかろうじてまとまってんだよ
森が招致したラグビーワールドカップは成功してるしな
こいつら選手の事なんかこれっぽっちも考えてない
引き下げた法人税22%を元の35%に戻すしかないだろう
なんといっても台風19号が東日本大震災級の被害を日本列島に与えたので
財政に余裕が全く無くて残された手段は大企業に対する課税対象の拡大しかない
その時に森氏には責任を取ってもらう
批判してる奴ってアホか?
ただ小池栄子も異常な女だから、そのせいでIOCが強固手段をとったというならわからない話でもない。
IOCってドーハの大会見てやっと問題認識するアホ集団なんだな
東京が札幌開催に反対して東京開催を強行した結果、犠牲者が出たとしても東京に
責任を押し付けられる
国民に負担を押し付けるなよ。
余計なことをせず、自分の半生を振り返って荼毘に付されろ