オトメイト スイッチの女性向け恋愛ADV『幻奏喫茶アンシャンテ』公式ツイッターより
一ジョーディレクターが、現状の売上では今後の展開が不透明になるとツイート
ファンに布教などを呼びかける
本作も魂削った作品であり、
— 【公式】幻奏喫茶アンシャンテ (@Enchanteotomate) October 17, 2019
皆様のために、後々の
展開が出来ればと思いますが。
現状だとワリコミ……
担当別作品でやっている、
トークショーなども?
いずれにしろ、買う&布教など
無理のない範囲で応援頂けると(直球)
幻奏喫茶アンシャンテ、
今後も愛して頂ければ幸いです。
(一ジョー) pic.twitter.com/SDyPkW0nDQ
本作も魂削った作品であり、
皆様のために、後々の
展開が出来ればと思いますが。
現状だとワリコミ……
担当別作品でやっている、
トークショーなども?
いずれにしろ、買う&布教など
無理のない範囲で応援頂けると(直球)
幻奏喫茶アンシャンテ、
今後も愛して頂ければ幸いです。
(一ジョー)
シナリオライターの中山智美さんと声優の赤羽根健治さんも呼びかけ
発売から一週間! 本当に魂を削った、過去にも劣らぬ自信作とも言える作品ですので、 もし気に入っていただけたら、私からもぜひ、ご購入と、フォロワーさんやご友人に喫茶アンシャンテを紹介していただければ嬉しいです! #幻奏喫茶アンシャンテ https://t.co/HpSnG9h4Cx
— 中山智美(さとみ)@シナリオライター (@writer_satonaka) October 17, 2019
「幻奏喫茶アンシャンテ」大変クオリティ高い作品だと思いますので、ぜひ布教しまくったり、布教受けて買ってもらい、感想呟いて頂けたら嬉しいです(ダイマ)この先、色々展開して欲しいな! https://t.co/kH2odqGKZX
— 赤羽根健治 (@kenji__akabane) October 17, 2019
初週売上はKADOKAWA調べで約3000本
関連記事
【スイッチ『ディズニーツムツム』消化率は40%!スイッチ版『アークオブアルケミスト』はPS4版から売上大幅減】
この記事への反応
・Switchのソフトって売れにくいんだな~まぁvitaのと比べて高いもんな…アンシャンテ売れてないのびっくりだわ
・アンシャンテやりたいけどすいっちもってないのよね
・ご愁傷さまです。
・アンシャンテ採算取れてないんかなあ・・・とジョーDのコメントから考えてみたり・・・。switchに移植したのがまずかったのか?でもVITAに未来はないし、PS4で出されるよりはいいと思うけどなあ・・・。スマホは嫌よ
・アンシャンテの売上が思ってたより悲惨で悲しい…公式Twitterもフォロワー5000も行ってなかったのか…
ジョーさんが魂削って作ったって力説してるし、ジョーさんディレクション作品に間違いはないと思っているので私も頑張ってプレイして布教しよう!と思いました。乙女ゲー頼むから死なないでくれ…
・オトメイトのFD出せる条件とかあるんかなあ。売上何本以上、とか
こういうゲームって特典目当てにパッケージ版買う人が多いだろうし、DL版の売上はあんまり期待できないよな…
スイッチで乙女ゲーは売れないのか
スイッチで乙女ゲーは売れないのか
幻奏喫茶アンシャンテ - Switchposted with amazlet at 19.10.17アイディアファクトリー (2019-10-10)
売り上げランキング: 126
幻奏喫茶アンシャンテ 限定版 - Switchposted with amazlet at 19.10.17アイディアファクトリー (2019-10-10)
売り上げランキング: 723

客ついて来なかったからってスネ齧るのやめろや
せめてVITAとマルチにしとけばよかったのに完全移籍とか
こういうゲームを家族と共用のでやりたくはないだろうし
乙女ファンはついていかないよ
かと言ってゴミ捨て4は子供部屋オジン専用ハードだし
Vitaは撤退だしで、相応しいなハードなんてこの世に存在しないから消去法でスイッチなんだろうけど
PS4加齢臭言うな
事実だが
消去法でスイッチ選んで
その結果オトメイトが消去されちゃうのかw
しかしスイッチじゃ全くと言っていいほど売れないなww
PS4で出せばリモートプレイも可能
そろそろ考え直す時期
なんでや…
トロフィー簡単だからね
オトメイトはトロファーを捨てた
アホだわ
もう戻ってくるなよ?
スイッチと一緒にしね
消去法でswitch選ぶくらいなら滅んだ方が幸せなんじゃない?実際地獄を味わってるしswitchでwwww
乙女ゲーやる気しない
√確認とかに使えたのにさ
せめてマルチにしとけよと
コエテクはまだ買取保証貰えてるんだろうな
ドラクエモンハンあったのにスイッチ潰せんかった
スイッチ潰せてればPS4に幅広いユーザー流れてきたろうに
それより売れてないスイッチ
アホだわ
現状?バカ最初から厳しかっただろうがw
ただでさえサードが全然売れないスイッチ市場で何で乙女ゲーが売れると思ったんだよw
マーベラス「まっまだ死にたくない」
日本一・・・倒産寸前
オトメイト・・・「採算とれね~」
任天堂ゾーン発動!!!!!!!!!!
オトメイト自業自得の記事でソニーガーってw
いやこのままSwitchだと死んでしまいますって言うてるんだけどw
分かりきっていたことを何故今更?
買い取り保証期間が終わったら地獄しか待ってないよ?
最初は買取保証があったから(震え声)
まぁ売れないの確定だもんな
オトメイトスペシャルパック
・薄桜鬼→無料 ・アムネ→無料 ・PSプラス3か月→無料 ・猛獣→無料 ・プリアサ→無料
こんな感じのお得セットだったので私の周りも含めて多くが移民した
スイッチには何も無い
ざまぁ!w
PS4じゃ売れねえけど隠れてプレイするためのvitaでは売れるんやでコレが
ずっとPSだったのに急に裏切ったからこうなる
だってスイッチの乙女ゲーVitaのケンカ番長乙女よりも売れた乙女ゲーねぇもんなw
誰だよ赤羽根ってwwwwww
ここまでしないと動かんのか…
ソニーのマーケティングがかなり優秀だったんだな
オトメイト主導のマーケティングだと今の惨状だし
PS4で出した奴より売れてないのがswitchだぞ
別にコメントしてるやつらは欲しくないだけでPS4VITAで出し続けてりゃこうはならなかった
まあ一時的な補償につられたこいつらが悪い
ほれ見ろ、STGメーカーの二の舞になった
外出先ではvitaでリモプ
Win-winだったのに馬鹿かと
これ聞いてじゃあ買ってやろうとなるのはホスト狂いの女くらいなもんだろ
3万本だぞ、オトメイトなんて売れるわけねーだろww
こんな事にはならなかった
vita撤退決めたのはソニーなんだからソニーに文句言えよ
オトメイトに当たり散らすのはお門違い
スマホに居るんだからそっちに行けよ
買い切りでも買うんじゃないか
そういやvitaの時はその手の層にも買ってもらえるようなマーケティングしてたなSONYが
コナミとか今でもPSVでソフト出して
スイッチのソフトより多く売ってるけど?w
って買ってきたファンを裏切ったんだからね
絶対許さないよ
任天堂ハードは絶対に買わない
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch 2,025
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子 2,150
NORN9 LOFN for Nintendo Switch 集計外 989本以下
Cendrillon palikA 集計外 2384本以
PS4を買ってそれを起動させながらVITAでリモートすんのかw?
オトメイトは舵を間違えた
Vita出てるのにいつまでもPSPで出してたところに言ってもね
そこに自社のユーザーがいると思って行ったんでしょ
何を今さら
残念vitaにはソフトで続けてる
ソニーがps+から切っただけで撤退してねえぞ
完全撤退したのはN3DS、毛糸のカービィで終了したぞ
コンパのスイッチ移植が700本で爆死したせいで
2000本でもわりと多く売れてるように見えてしまうw
スイッチ市場マジ地獄w
こんなハリボテのスイッチ市場に騙される奴が悪いw
そだよ
遠隔だから寝ながらとか気楽に出来る
コドリアはそれでクリアした
スマホゲーユーザーは脳死お布施好きだし
馬鹿だろw
嘘をついてネガキャンする豚
事実を淡々と並べるだけのGK
いつもの風景だなw
いやvitaで売れてたでコレ系
知らんけど
Wiiの時から何も学ばんなぁ
生産終了しただけで
ファンはvita所持済なのに撤退したからソニーに文句言えとかアホなの?
Switchに舵切ったオトメイトの判断に文句言うのが筋だろ
スマホ
乙女ゲー層は全員VITA持ってるんだし
スマホにも乙女ゲーあるからわざわざ最新ゲーム機買わないだろう
いやswitch客が買わねえから厳しいと公式が書いてるわけで
ソニー関係ねえよイチイチ困って絡むなよ
今でも売れている価値のあるゲーム
オトメイトは買取保証に騙された
乙女ゲーファンはVITA値下げでも移住は渋ってたらしいし
いろいろオマケでつけないとダメっぽいぞ
スイッチで出た全オトメイトタイトルをタダで配ればワンチャンあるかも
マルチで保険かけときゃ良かったのに
これが現実
現実がGKだからしゃーない
売れてへん堂
事実を書くとネガキャンになるようなことをほぼ毎日排出してる任天堂さんが悪いと思いませんか?
買い切りは売れない
運営型ソシャゲでも儲かるのはほんの一握り
乙女系って手抜き紙芝居以外出す気無いのがいけないんだろ。3Dモデル作って動かすくらいの事したらどうだ
全年齢版の紙芝居ギャルゲーなんてもっと売れてないぜ。今年PS4で出だ紙芝居はほとんど売上1000本以下だ
紙芝居ゲーというジャンルで言うなら10年前のシュタゲが最後でそれ以降はヒット作が出せない不毛ジャンルだ。いい加減紙芝居から脱却しろ
PSP→vitaの時にみんな渋ったけど
オトメイトスペシャルパック
・薄桜鬼→無料 ・アムネ→無料 ・PSプラス3か月→無料 ・猛獣→無料 ・プリアサ→無料
こんな感じのお得セットだったので私の周りも含めて多くが移民した 軽量化されたしカラーも良かった
スイッチには何も無い上に無駄に重くダサくデカい
Vitaで出せないことはないだろ
こういうキモいのはこっちから願い下げですわ
諦めろ(直球)
と、言いたくなった
新天地でって、やろうしたが見誤ったなwwwww
クソガキブヒッチを女が買うわけねえだろアホwww
買取保証の条件がPSで出すなだからこうなった
沈む泥船
マーベラスは偽アーマードコアをスイッチ独占で出して爆死してたし
あんまり懲りてないっぽい
ハードモードやな
オトメイトが死にかけて泣き言、言ってますけどどうしますか?
豚「ソニーを相手に戦います!」
私は絶対に買わないけど
裏切った会社はもう知らん
えっお前馬鹿なん?
ブヒーダム
逝きます!🐷
アホやなwギャルゲー、乙女ゲーこそ次なる舞台はVRに進むべきなのになw
4月に出た同じメーカーのVITAソフトは初週、その倍近く売れてるで
任天堂専用ハードです
コレがPSV乙女ゲーの価値
スマホやスイッチでは無理
PS4、PSvの方が売れてるって週売が証明してますが?w
いつも通りだわ
外では遊ばないだろうからスイッチだけできついならPS4とのマルチしか無いと思う
今どきLive2Dも使えない会社なのに3Dモデルとか無理だろ
その時にまだ元気なら
ワンチャンあり
PSV、PS4をキャンセルしたのは悪手だわなw
自業自得で死ぬがいい
どうせ追加シナリオがある完全版が追加攻略キャラがある完全版がPS出る
だからスイッチでは買わない
1行目は普通にCSパッケージ全般の楽しみ方っていうか
乙女ゲーマーも普通にゲーマーしてるんだなって思った
そりゃゲーマー軽視のスイッチとは合わんな
スマホで良くね?
好調アピールのために何でもかんでもソフト引っ張ってきて売れなくてバタバタ倒産する
ゲスい任天堂も悪いが学ばないメーカーも馬鹿だ
コナミみたいにゲーマーから信頼を失う
今後はどうなるか…
乙女ゲーごときで7000円も取ってんじゃねぇよ!wその値段なら乙女はPS4でノーマンリーダスに会うっつうの!w
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
↓
イメージエポック・・・夜逃げ
マーベラス・・・「まっまだ死にたくない」
日本一・・・倒産寸前
オトメイト・・・「次の見通しが立たない・・・」
その負け組に売上が負けてる訳だが
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
遅いとハードが死ぬやん任天堂ハードはw
こっちが思ってる以上にケツカッチンなんじゃね
赤羽根君もギャラが不払いになったら困るから必死で宣伝してるんだろ
トロフィーないやん
トロファーはトロフィーレベル上げるために簡単に攻略出来るオトメイトのソフトを買っていた
ゴキステから逃げ出した奴らばかりで草
確かにSwitchだと何時間遊んだくらいしか分からないし
頑張った記録も残らないか
です!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
○スイッチでゲームが売れない
目先の欲をかいてハードを間違えたメーカーの末路
そりゃ任天堂側について死んでいったサードのリストだしw
赤羽根って個人事務所なの?
どっか事務所に所属してるのなら不払いだろうがタレント本人には関係なくないか
もう完全にWiiUコース行きか
ピンチ支えてくれる携帯機も既にないんだけどどうすんの?
ああSwitch自体が名実ともに携帯機になったんでしたっけw
PSに戻って来て完全版を出すなら
普通に売れると思うよ
スイッチのソフトなんて8割以上が捏造が任天堂で、残りが1割が買い取り保証だからなw
オトメイトが死のうがどうでもいいが泣き言抜かすくらいならマルチで出せばええんちゃうんかw
任天堂に丸め込まれてマルチに出来ないようなしょうもない契約テメェらが勝手にしたんちゃうんけw
次の開発が出来ないくらいズタボロみたいだし
もう遅いんじゃね
本当にヤバいんだろうな
64から売れてないのに豚ガイジだけでしょ
クソゲーしか作れなくて死にかけのやつはどこに行っても同じだよゴキちゃん
せっかく良い物を作っても
スイッチでは売れない
Switchの市場なんて任天堂ソフト以外核爆死してるの明らかなのに
Nゾーン
良くないんだよなぁ
あー、たしかに
ノーマンかマッツか、ゲームは違うがキアヌに会いに行く
またハート自演連打か馬鹿豚
キモいから首つっとけ
↓
2019年4月4日発売のVitaソフト、VARIABLE BARRICADE オトメイト・売り上げ5,763本
↓
2019年5月23日発売のSwitchソフト、私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~売り上げ1,263本www
↓
2019年4月4日発売のVitaソフト、VARIABLE BARRICADE オトメイト・売り上げ5,763本
↓
2019年5月23日発売のSwitchソフト、私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~売り上げ1,263本www
長年子供相手に商売続けてる任天堂の凄さが際立つわ
ノンゲーム手抜きの情弱騙しでWiiDSブレイクした任天堂に強い憧れを持ってて
「任天堂ハードなら売れる」っていう嘘にあっさり騙される
真面目にコツコツ系の人間は騙されない
スイッチ版テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER初動27,920本
スイッチ版ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター初動14,433本
スイッチ版チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!初動23,594本
参考
Nintendo Labo: VR Kit初動23,656本
VITA版プロスピ初動44270本
↓
2019年5月23日発売のSwitchソフト、私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~売り上げ1,263本
↓
2019年5月30日発売、猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch売り上げ1,188本www
乙女ゲーと言えばオトメイトってくらいのポジションだった
スイッチで出た新作をPSで完全版出すなら各ショップの限定版を全部買うよ私は
今までオトメイトのソフトはほとんど買っているしね
スイッチは絶対に買わないからPSで出るのをずっと待っているよ
↑
スイッチでこれより売れたオトメイトソフトなしwww
任天堂もポリコレ規制始めたので今後はさらに苦しくなるでしょうw
スイッチのスパロボTって
実は3DSの頃と比べても半減してるんだよな
VITAユーザーが移行してないのはもちろん、3DSユーザーすら移行してないのがスイッチの現状
PSでやるなら、もう少しゲーム性盛り込まないと
耐えきればまたPSに戻って来れる
耐えきれればね
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
サードタイトルで言えば本当にVITA以下だからなswitch
てかswitchに移行してこのパターン見飽きたわw
むしろこのパターン以外ないんじゃないか
攻略対象1ルートにそれっぽいスチルが2~3枚で一周2時間、
内容も視点が変わるぐらいで似たり寄ったりのストーリーで攻略対象が5人以上いた時の地獄よ
言われてみれば草www
相当の変態ドM野郎だぜ
↑こういう市場だから仕方ない。
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
戻る予定があるなら泣き言を言わないだろうし
最長3年で契約してしまったか?
死んだな(直球)
定価7000円で利益100%としても売上2000万以下
どう考えても大赤字やな
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy PS4・売り上げ7,036本
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy Switch・売り上げ3,394本
任天堂系のインタビューでだろw
現実はライザのアトリエ
PS4 5.4万本 + DL数万本
switch 2.4万本 + DL数千本 です😫
今度はオトメイトが倒産してライバルのルビパに拾われるのかな
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←9月27日発売
GOD EATER 3 PS4 ・2019年の売り上げ28,720本、累計203,554本
↑
ちょっとこの数字面白くね?w
まあもう手遅れだから諦めろ
草
8000人くらいはスイッチじゃ絶対買わないよって思ってるのか
4000本だと元が取れないような市場でそれはキツイなw
なんで…
つか本当は謎が多すぎるファーストの売れ方が異常なんだけどな
↓
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚ってこういう奴だからw
イメエポなんか余裕の態度を崩さずにいきなり夜逃げしたから格が違うな
つーか誇張抜きで夜逃げだったからなw
ゲームライターが取材の申し込みメールを出したが何週間経っても返事がこないと言い出して
わざわざ会社に行ったらもぬけの殻だったというw
VITAでも出し続けたら良かったんじゃね
弟子「しかし親方!そっちに店構えたらウチに来てくれるお客さんが遠くなってしまいます」
オトメイト「かまへん!ワシらの味が好きや言うて付いてきてくれる客もおるんや!」
↓
オトメイト「なんてこったい!ここにゃ客がいねぇ!」
任天堂に迷惑かけんな雑魚メーカー
本当にゲームが好きならPSハード買うし
PSハード持ってるならマルチは当然PSハード版を買う
ゲームが好きじゃないならそもそもゲーム機本体もゲームソフトも買わない(これがソニーを憎んでるだけのクソ豚)
スイッチのコドリアとニルアドと薄桜鬼は1+2の完全版だからね
vitaの方は片方だけでそれ
↑
撤退したハードより売れないのがスイッチ市場
2019年4月4日発売のVitaソフト、VARIABLE BARRICADE オトメイト・売り上げ5,763本
↑
これが答えですw
まさか本当に売れてると思ってるの?
もはや9位詐欺堂の信用は0よwww
弟子さんの意見を聞いていれば…
PSエリアではラーメンとカレーそれぞれ売れていたけど
任天エリアではラーメン+カレーの完全版セットにしても売れない
乙女ゲーに興味はないけど、真面目にモノ作ってる人が評価されない土壌はかわいそうだね
↑
日本一の最新ソフトなのに誰も突っ込まないというw
次はコイツが死にそうだなw
Switchじゃ「むり」なんやろw
だってソレ残飯タイトルだもん
今さら感
vitaの客層を奪ったとかぶーちゃん言ってたけど全然奪えてないやんけ
いって死のうがどうでもいいけどねwww
これホントに異常だろ
VITAとか稼働台数だとどう考えてもSwitchの三分の一以下だぞ?
乙女はねショップ限定商品のために同じソフトを何本も買うのさ
それを布教として配るのもありって話でしょ
でもそこまでの人はPSから移民していないと思う
買う人がいてもソフトはメリカルで売りさばくんじゃないかな
おもってたのかな、ほんと疑問
パッケージ作ったりしなけりゃたいして売れなくてもいけるんちゃうか
vitaはもうしんだし、スイッチもだめなら乙女ゲーも消えそうだね
早くPSで完全版を出して下さい
待ってます
乙女は物欲で動くんだぜ
手元に物が残らないんじゃ買ってくれません
×スイッチもダメ
○スイッチがダメ
シナリオ薄い乙女ゲー買おうと思わない
薄桜鬼はvita版発売記念で2800円で買ってめちゃくちゃ後悔したし
移植3作初回生産分購入者のみ
新曲CD(カルナイとスタリの2曲)もらえるのよそれ
新曲人質とか中々ないから売れるはず…売れなきゃ終わり
数年後にはまた死亡確認の記事で盛り上がるのか
オイオイ!こんなマジな泣き言聞かされたら、また任天堂が「美談」作らなきゃいけなくなるだろうがw
その前にオトメイトが夜逃げしてるんじゃねwww
メーカーはいつになったら学習するのか
イメエポもそれで死んでたよな
今までのユーザーコケにしたんだからほんと救えない馬鹿だよな
あの客層は移行クッソ遅いって
アンジェリークはコエテクじゃないの?
こっちも買取保証筆頭メーカーだがw
スイッチはスルー
イメエポは3DSロンチに合わせて3DS専用の自社エンジン数億円かけて開発した基地外だから
また別のケースっていうか
スイッチは未だに同梱版本体を作り続けているのが答えだろうな
Wiiの時と同じで本体にソフトつけてそれで本数稼いでる
いや、Wii以上にやばいな
同梱版商法やってたWiiの時でさえファースト率9割弱なんて異常なことになってなかった
それに突っ込むゲームメディアも皆無、マジで任天堂はさっさと消えて欲しいわ
逆転裁判やひぐらしのなく頃にみたいにDSやPCで出てたゲームのps版は
地味に売れてるし、美少女ゲームも結構出てるぞ
オトメイトに関しては恐らく任天堂と独占契約結んでるから契約切れないと無理だろうな
なんせ専門誌で大々的に、スイッチに移籍しますなんてやらかしてるんだぜ
普通の神経してりゃ悪くてもマルチだろうに
Switch 幻奏喫茶アンシャンテ売り上げ2,963本
これいつものスイッチでの売り上げじゃんw今さらオトメイトは何を言ってんだ?w
だけどVITAのほうが圧倒的に画質もいいから利点は間違いなくあったから徐々にファンも移っていったわけだろ
VITAのメイン市場が終わりかけていても早々に他ハードに移る必要は間違いなくなかったんだよ
それもよりによってサードのゲームが売れにくい任天堂のハードとか……こうなるのはわかりきってたのでは?
オトメイトの移行宣言の時にも散々早すぎるだの正気かだの言われてただろーに
VRこそその答えだったと思うのにな。
真夏はあれ付けたくないけど過ぎた今とかは私も付けて気になんないし
【ファミコン風ADV『偽りの黒真珠』続編開発のクラウドファンディング開始!「スイッチで好評ですが開発費足りません!」】
↓
訳すとイーショップDLランキング2位になっても続編の開発費が賄えない
※そういえばこれどうなったんだろう?w
オトメイトって死に場所を求めてスイッチに行ったと思ってたけど違うの!
↓
ソフト発売前日、メーカーが他社に買収される
↓
メーカー「売れてますが再出荷しません!」
↓
約三ヶ月後、開発部署解散、そして今年完全に消滅←オトメイトも・・・w
こどおばキッショ
ハードの出来も悪いスペックが低いのは勿論で機能も悪くデカイ重くかさばる電池もたんし糞コントローら…爆熱と熱風()何故携帯ハードで熱風が…
この環境に高い金(PS4よりも高い…)払って移らんわ
まあ全く関係ないけどうたわれスマホは悲しかったな
ぶっちゃけVITAの方が長生きする可能性あるぞw
ましてや乙女ゲーに限定するなら余裕でVITA市場の方が長生きするだろうなw
って20秒くらい考えてしまったw
イワッチと違ってかなり影が薄いな
フルッチと呼んであげれば少しは存在感出るかな
買取保証でウハウハじゃないんですかあ~~~?wwwwwwwwwwwwwwwww
一本でも多く売るためにPS4で出せば良いのにねえ
3DSの時も今は亡き和田とアホの岩田が売り上げ下げてでも国内市場を携帯ゲーム機にまとめようと独占販売をしていたけど
そんなもの無駄でしかないんだよ
ゲームファンは高性能ハードでゲームをしたがるんだよ
ただその当たり前なことだけでは????
ユーザーにツケ払わせようなんて調子いいこと考えてんじゃねーよ勝手に死んでろ
何甘えてんだ?としか思わん
自業自得だろ。
リア充な一般人だらけのswitchで売ろうって甘すぎる
キモオタだらけのPSですらたいして売れなかったんだろwww
こんなキモイゲームをPSは喜んでたのかよwwwwww
一般人に売れる訳がない
IP価値が無くなってもいいて判断でスイッチ独占してるだろうから
ユーザーを見ないでハードを決めたつけを支払うべきじゃないの
一応Liteで少しは持ち返すかと思ったけどやっぱ無理だね。
まだ財務に余裕があるのかな?
vitaとスイッチのマルチで出しとけばここまで売り上げ下がらなかったのにね
お疲れさまでした
今ならデバイスとしてはスマホかPS4でどうにかするしかない
侍道3の時にこれが売れなきゃシリーズは終わりって開発が煽って結果応援動画やら何やらで10万売ったってこともある
まぁその後有名なブフフ発言とかヒットの予感とかあった訳だが・・・
2000本で利益出るように作らないとなw
作れるかどうかはしらんがw
今回は自業自得だからファンも助けてくれないと思う
全体的に短すぎなんだよ
見た目に全振りしてばっかなんだもん
PS4で出す方が良いんじゃね?
多分反故にしたら買取保証消えるだろうし・・・
マルチにするよりそっちの方がいけると判断した根拠は良くわからんが
イベント、トークショーでのグッズ販売のが
比率高かったのにスイッチに移行して
それらを捨ててしまったんだから愚かとしか言えない
※目先の金に目が眩むとこうなります
スマブラなりマリカーなりに出すくらいハードメーカーとしてやって当たり前
モンハンみたいに買取保証を破棄して
戻ってきても多分客は戻っては来ないだろうしな
これが売れないと次が作れないってユーザー脅すくらいだし
買取保証はもう無くなってるだろ
もしくは一括で貰った分を豪遊して使い果たしたか
どっちにしろもう金は無いけど縛る契約だけはまだ残ってるっぽいな
不安になるの遅いw
単純に新作出すには時期が悪かった気もするわ
面白いか分からんタイトルに合わせて本体買うのは躊躇するだろうし
まぁ乙女ゲーム自体最近かなり盛り下がってると思うけども
相手は死ぬ
アイマスPの人だっけ
Switchライトの価格にちょっとだけ上乗せして2本くらいバンドルしとくんだよ
パールホワイトみたいな女子ウケしそうな色で
子供部屋おじんてお前みたいなゴミのことだろ?
ゴミッチこそ正真正銘のガキかお前みたいな精神年齢5歳程度のクズしか買わねーっての
いい年してゴミッチ買ってるなんて精神未成熟で社会不適合もいいところ
人として恥ずかしいし、生きているのも恥ずかしいレベル
ゴミはゴミらしく社会の隅でひっそりと惨めに逝け
現実はその一般人もいないからな
ろくに売れないスイッチ市場に飛び込む判断した開発陣の判断ミスだったな・・・
これではスイッチライトはVITAの後釜にはなれないようだ・・・
オトメイトは腐女子ゲーじゃ無いぞ
そのキモいゲームを任天堂は必死に引っ張ってきたのかよ
馬鹿過ぎw
バンナムの太鼓と釣りスピリッツだけだしな
ただの自爆であり、知らんがな
まだ墓場でいたほうが良かったんじゃね?
一時期PS4にも出していたけどあまり売れず、Vitaに戻ったけど
Vitaが生産終了してしまって、スイッチに行ってもあまり売れない状態
任天堂の最大の失敗はVita潰しだったな
本来共存していく中で優位性を出して少しずつユーザの移行を促していくべきだったのに、
買い取り保証でVitaにソフト出させないようにした結果比較対象がPS4となり
圧倒的な差を見せつけられて超低性能が早い段階でバレちゃった
ま、任天堂も買い取り保証に目が眩んだサードも自業自得だがな
サード不毛の3DSでバンナムの逃走中が謎ヒットしたの思い出す
バンナムは何だかんだで持ってるな
薄桜鬼とアムネシアは単体でも安かったんだよな、確か。
古いゲームの画質きれいにした程度のゲームを安く出せば
じゃあソフト安いし移行してみようかとなるかも知れないが
最近は追加要素プラスしてフルプライスで出す方針らしいからな
VITAは生産終了してもスイッチよりも市場が大きい
馬鹿には何度説明しても無駄だろうけど
過去記事くらいは検索しろよ
もう低性能を奇策でごまかす任天堂の出る幕はないよ
それはポケモン購買層の高齢化に表れてる
死にたくない、、、頂きましたああああwwwwww
ぎゃっはぁーwwww
オトメイトやコンパは最後までvitaを牽引したのにソニーに冷遇されてんだから仕方ない
ストアの新作でコンパやオトメイトが推されてたの見たことない
素直にしたいゲームが出るハードを買えと・・・
コエテクも最近ぱっとしないけどな
評判いいのはコルダリメイクくらいで新しいのは軒並み評判悪い
今度出る遥かがどうなるかやな
しかし、自分の意志で不毛の大地に旅立ってから「水と食料をくれ」って言うのは、少し違うと思わないか?
普通に乙女ゲーム特集とかあったぞ
そんな無駄なことする暇があったらソフトの1本も買えよw
そら持ってないならストア見ないよなw
ユーザーは買いたいもんを買うだけ
その結果がソニー2位、任天堂9位で
日本一とオトメイト死亡寸前
2000本で新作が採算とれるかよ
乙女ゲーとかボイス多いし
声優代だけでもかなりいくだろ
買取保障のお金で、ユーザーとIP価値を両方失うとかすごい経営手腕
スマホの移行にも失敗してる
本当、お手本のような自業自得よね
そいつら理由はどうあれ任天堂好きだしなw
自業自得だしこっち見んなっていうw
阿呆なの?
スイッチに行ったらユーザーから冷遇されましたとさw
段々金回りが悪くなりばらまきができず、もう一部の大作とインディーを時限独占するだけという
惨めな状況だからな
来年はPS5が迫ってきてるからサードは死んだブヒッチなんぞに目もくれなくなるぞ…
北朝鮮🇰🇵ですね
わかります
だからいつも末期に乙女ゲーだけは出てる
スマホにも行ってない
まだVITAに残ってる
売上見れば分かる
商売なのは分かるがニッチな需要を切り捨ててると未来が無いわ
他のメーカーはVITAで商売出来てるから
スイッチ独占を選んだオトメイトだけが死亡しただけ(直球)
コエテクなんかは無双、アトリエがPS4で売れてるからスイッチで売れなくてもかなりの保証をしてもらってるみたいだし
当初の契約では独占のが保証が多くてもスイッチだけで売れなくなれば当然比率は下げられる
だからスイッチに独占供給するサードがほとんどいない
そうだろうね
Vitaに移行したのがついこないだで、あっという間にSwitchってちょっと無理がある気がするわ
紙芝居のためだけに(性能高いわけでもないハードに)3〜4万てw
そりゃ敷居高いだろうよ
最初からVitaに居続けたほうが利益出たろうに
スイッチのサイズで携帯するとか無理過ぎる
アトリエはスイッチで全く売上伸びてないのに
「売上伸びてる」とガストのPが言ってるのは
そういう事なんだろうな
スマホで良いなら既に大量にあるPSPソフト漁ってエミュでやるよ
そっちの方がはるかに安上がりだしサ終気にする事もない
つーかPSP時代も末期で稼いでいたのに、なぜにすぐ新ハードのスイッチに行ってしまったのか…
あとデカいんだわ、スイッチは
出そうと思えば数千どころか数百本でも利益出せるとか何かのインタビューで見たし
逆にスイッチというか任天堂ハードは全体的に利益が出にくいんだよな
DQ9とかあんだけ売れたのに利益出なかったと言われてるし
ネプのコンパの親会社って知らないみたいだね?
PS4でしか出さない宣言したり、薄桜鬼はホモゲーみたいにしたり
散々ファン裏切ってきたくせに媚びるのかよ。そもそも人外人気ないのに
UIデザインとシステム周りはいいけどさ
あれだけSwitch本体売れてるのに潜在的ユーザーが皆無というのも
恐ろしいわw
最初の責任はゴキブリにあるのに任天堂に押し付けるなよ
買取保障のお金を使ってモンハンワールドで大成功ぐらいしか成功例が無さそうww
宣伝費と任天堂のロイヤリティ(商売代)のせいじゃね?
AAA級ゲームに開発で利益ガーとかいう奴いるが、ウィッチャー3でも宣伝費が7割で残り3割が開発費だからな。
ゴールデンタイムにもバンバンCM売ってる任天堂は宣伝費9割以上割いてるじゃないか?w
買取保証で招き入れて爆死させるまでがセットだからソフトメーカー潰しでもしてるんじゃないの?
だってあれだけCMやってたデモンとかアストラルですら全然売れないし・・・
カプコンは辻パパがいなかったら本当にヤバかったで・・・
辻兄と辻弟が3DSとかにかまけてる状況見て、「世界で通用しないと意味ない」つって、PS4箱1PCマルチ路線に修整したからな・・・
VITAの方が売れてるんだがw
買わないスイッチユーザーのせいじゃねーかw
もしもワールドじゃなくてダブルクロスHDのPS4移植で誤魔化そうとしてたら
そのままブランド終焉してただろうな…
もうやったやつ…ファンディスクもやったやつ・・・ってものばっかりで買うものねぇってなってる時に
人外とか人選ぶもの出されても買わないだろ…
オトメイト作品はネオロマより博打なのは乙女ゲーCSで買ってる人なら判りきってることだし
やっぱアドホックで集まってやらんと楽しさ二割減だわ
下位互換性あればまんさんも安心満足
まさに自業自得だな
外国人が携帯機買わないからなぁ・・・
だから、スイッチも据え置きという体で売りつけてるし。
アジアに市場を絞るとかならワンチャンあるけど。
switchに移るのは正しいが
switchユーザーは目が肥えていて手抜きゲームは売れない
5pbがアニメ会社に「このゲームをアニメにしたいなら箱独占じゃなくてPSハードにも展開しろ」って言われたという噂を思い出したわ
遙か(スイッチのみ)やGSの新作がどうなるかだな
アンシャンテはそもそも論として微妙
VITA移民も終わってないときに人外とかネタもの売るのは無茶だろ
教えてニシ君
流石にマズいってようやく理解したか
これ見てIFもコンパのスイッチ移植やめさせてくれよ元々アレなのにさらに盛り下がるんだよ
手抜きのポケモンとかは買うのに?w
スマホゲー→CSに変更になったソフトもあるのに。そんなことも知らんでいってるの?
そのまま移植したせいで爆死したけどな
クオリティ低いだけではなくて根本的な間違いをするとかやらかしてるけど
スイッチライトの修理なんて結構難易度高いぞ
また出てきたw
VITAくらい売れてるならともかく
このスイッチの惨状なら
スマホの方がマシじゃない?と言われても仕方ないと思うがw
まず腐女子というのはホモ好きだからこれとは別だ
まぁ女性の方が費用対効果とかしっかり考えるからな
コストダウンが終わった安くなったハードで手軽に遊ぼうというのは賢いと思う(本来任天堂はそういう志向の会社だったのだが今はロースペックハイプライスのただのボッタクリメーカーになってしまっている…)
新ハードに突っ込む俺みたいなバカ共とえらいちがいじゃ
まぁ任天税も高いらしいがswitchで苦しい一因だろうね
布団の中でゴロゴロしたいならノーマル版のが楽かも
自分はきにならないけどな
ゴミッチユーザーは目が肥えてるんじゃなくて腐ってるんですけどw
お前宗教キメてラリってるだろwwwww
しったかうぜぇ
買い切りが成功した例やタイトルまずをあげてみろよ
次は、オトイメイトビルの扱いがどうなるかが焦点かな
次の展開も期待してます^^
スイッチって任天堂がWiiUのソフトの移植を何本も出してるよな?w
しかもWiiUの時より売れてるw
目が肥えてるのに同じソフト買っちゃうのかな?w
豚が「VITAは重すぎて子供の腕が折れる」とネガキャンしてたが
それより重いスイッチライトって一体…w
乙女ゲーは1シナリオの時間もそれなりにかかるだろうしアクションや珍ギミックゲー前提の任天堂ハードと相性悪いんだな
ただの赤字ならここまで言わないと思う
このままでは次は無いって意味かと
まあ自業自得やね
ソフトを人質にハードを押し売りする時代は終わってんだよ老害w
はあ?オトメイトがゴミハードに移行しまーすwwwwwwwwwって宣言してから大分経ってんのに
何ほざいてんだこのくるくるパーは
癖の強いイラストとキャラ、異世界食堂みたいなふわふわしたあらすじ
もとからヒットは無理めの企画じゃん
わざわざ劣悪なスイッチに移りたくないだろ
出す方が悪い
長時間連続プレイしなければ平気だけどねー
休日にがっつりまる1日中やりたいなら重いかもしれない
やりたいソフトとプレイスタイルによるかな
隙間時間にちょっとやるだけの自分にはliteのが手軽で良い感じ
現状はvita以下のこの有り様。
それの元ネタのマーベラスは
デモンなんちゃらをスイッチ独占で出してまた死にかけてる
もともと消費者不在のプラットフォームなのにね。
どうしても売りたければ、任天堂に倣って数十億円かけてTVCMながしまくればいいよ。
もう手遅れだけど、PSとスマホが最適解だった。
デモンゲイズのとこなんてスゲーはしゃいでたからな
その後一切の進化がなかったけど
任天堂の押さえてる電通枠でサードのCMを流しても
普通に爆死してる
乙女ゲーマーはバカじゃないのでソフトのクオリティで判断してるので
アンシャンテがこんなことになってるのはメーカーのせいであってハードのせいじゃねぇし
やりたいソフトもないのにハードを買うわけねぇんだよ
ハードのせいにしたいなら、リメイクじゃない新作の歴代人気タイトルでやれって話
言っても理解できないだろうけど
オメトイトの財務がヤバそうだけど、そこは自己責任ですね^^
乙女バカにすんじゃねーとしか
それな。実際問題としてメーカー関係なく乙女ゲーのクオリティが年々落ちてる
女だけで作ってる会社にありがちなことだけど
昔みたいに大作RPGに関わってる男スタッフを引っこ抜いてきてほしいわ
現在でも面白いと言われてるタイトルはそういうものが多いのだし
Wiiの頃からその手の教訓が山ほどあるけど
教訓を生かしてるメーカーなんてほとんどない
FF15のシナリオライター持っていっていいよ(女だけど)
そのクソゲーを買い支えないと次が無いって話だぞw
実際アンシャンテは持ってないハードでやろうと思うタイトルじゃないよね
現状スイッチでめぼしい乙女ゲーも出てないし
次の遙かは人気の戦国テーマだし、来年流れが変わる可能性はあると思うわ
やらなきゃわからないソフトの中身うんぬんより
単純に糞ハード独占が失敗なだけでしょw
いらへん(真顔)
FFだったらイレブンの加藤正人さんがコルダと遙かにかかわってたから
そっちをお願いしたいですわ
アホ豚、腐れに成りすますの巻
まあせいぜい残りの買取保証金で食え、
お前の居た席は既に他の乙女ゲーメーカーがPS4Vitaで埋めてるからな
こめ乞食のトンチンカンライターか?クッキー☆臭がすごいな
え?
発売前は脱Pとはしゃいでおきながら
爆死ししたら糞ゲー扱いする豚の生態まんまだろw
持ってすらいないハードを擁護し続けるわけねーんだよなぁ…
スマホ買いきりだとクソシナリオだった時でも売っぱらえないだろ
ただでさえ辺り外れや好みの差が大きいのに
なりすまし下手すぎるよね豚ちゃんw
そういう人ですら微妙って言ってるからな
オトメイトはある意味意欲的でいろんな事やるメーカーだけど
その分クオリティがアレだったり人によっては地雷要素満載で万人向けではない
だからリビングじゃなくて手元で出来る携帯機で売れるんだろうが
ほんとアホだな豚が言うことは
ゲームがクソだったとしても、ファンだったら買い支えてきただろ、元々乙女ゲーやギャルゲーってキャラ人気で買わせるモンなんだし
そのファンにクソ投げつけてシコッチに移籍()したんだから、そらブランドごと潰れるわ
アンシャンテがクソゲーであって乙女ゲーがクソゲーなんて言ってるやついるか?
移植せざる負えないのは根本的にはソニーのせいだけどな
VITAがサポートなくなったせい
>だからリビングじゃなくて手元で出来る携帯機で売れるんだろうが
これだよね
海外で売るために中途半端に据え置きってことにしてあるからリビングに設置してんだよswitchは
そして家族も使用する
自分の部屋に置いとけたVitaとは決定的に違うハードで、移民なんて起こるわけがない
コエテクはかなり賢く立ち回ってるだろ
PS4でしっかり利益を確保した上で
数ランク落とした劣化版をスイッチにも出して
買取保証で上乗せしてるんだから
その移植が爆死してるのは任天堂のせいなんだけど…
出すところ間違えたなw
他のメーカーは普通に出してるのに
オトメイトだけサポート切られたの?何で?
つーか日本一ですらまだVITAで新作出せるぞ(その前に日本一が潰れそうだがw)
客層読み違えると、こうも悲惨なのか。
こんな直球に支援訴えるとかどんだけコケたんや…スイッチ恐ろしいな
株買うレベルで支えてるひとが不満抱えてる人が増えてるんだよ
これ以上クソゲーしか作らない会社に金払いたくないってな
ぶっちゃけネオロマは腐媚やらクリエーターの趣味に走り過ぎてるし
金落としてほしけりゃライターのクオリティあげろやって話
オトメイトはUIとかCGに関しての不満はほぼ聞かない
ネオロマは年々顔アップばっかになってるけど
スイッチの方が確実に先に死ぬ
switchで売れないのは任天堂のせいじゃなくてクソゲーだから
ダブスタ過ぎて呆れるわ
これでちゃんと成りすませてる思ってるんだぜ豚ちゃんはw
クソゲー作るようになったのって、買取保証に転んで緊張感が無くなったからじゃないのか
ちゃんとユーザーに向き合ってるなら、そこまでにはならないだろうさ
んで今になって切られて慌ててる、と
任天堂のハード売上詐欺で普及してるように見えるだけで
ユーザー自体は実は少ないんよ
マルチプラットフォームを怠った無能の当然の結果
本当に馬鹿だろ
意味わかんねーよ
成りすますのは勝手だけど、どういう立ち位置のキャラなんだよこれ豚ちゃん
いったい何になりすまししてることになってるのか知らんが
VITA自体のハードのサポートが切れて生産中止になったことぐらい判ってるかと思ったわ
switchで売れないのは任天堂のせいじゃなくてクソゲーか乙女ゲーの中でも人を選ぶものばっかりだからだよ
すでにPS2~PS4→PSP→vitaで買い替えてやったものを
ハード買っててまでスイッチでまで買いなおす気になれんわ
これ以外もう生き残れないでしょ
VITAもスイッチもロンチ(普及台数ゼロ)で据置ディスガイアの移植が出たけど
VITAの方が3倍くらい多く売れてたし
任天堂ハードユーザーは根本的にゲーム買わない印象
山下さんのせいで
今でもVITAの新作ソフトが出てる事をマジでしらんの?w
アホ丸出しだなw
はいはい
switchのせいじゃないswitchのせいじゃない
じゃあなんで他の一般的なサードタイトルすらも売れないですかねぇ?wwww
そらサードも寄り付きませんわ
そもそもディスガイア6は作りたいけどまだ作ってないって言ってたから
どう考えても倒産が先w
豚丸出しで草w
人選ばない普通のサードタイトルも売れてねーだろ馬鹿かこいつ
ユーザーに向き合ってないのは別に今に始まったわけじゃないから
任天堂の買い切り保障以前の話
一度は買ってもクソゲーだったら売るだろ
そこでリスクヘッジしてるんだよ
他のジャンルのゲームと違ってテキストアドベンチャーは
シナリオがクソならシステムの面白さで取り返すとか無理だし
だからスマホ買いきりとか言ってるやつは何も分かってない
社員の給料も支払いが滞る状態なのに
取締役の報酬を5倍にしようとしてるあたり
もういつ潰れてもおかしくない
スマホにはそんなに行ってないよ
まだVITA遊んでる
盲目信者でもなきゃ乙女ゲーマーでもクソゲーはクソゲーと言うぞ
つまらんゲームを買って後悔した、スタバでコーヒー飲んだ方がましとかな
switchの購入層かんがえたらまだvitaで出し続けた方がマシじゃねって言われてたろ
子供は絶対買わんし、親も買い与えないだろ
腐女子はゲームなんて買わねえよ
あいつらに市場を支える人数なんていない
ジャンプ漫画とかでも女性の売上が無視できないのは
夢女子の購買力がアホみたいに高いからだ
国内1000万人(推定)の任天堂ファンボーイに買ってもらえ
そのパルマだってスイッチ移植した
今現在vita民のが乙女ゲーマーにはおおいからVITAにソフト出してほしい人が多いのは判るが
現実問題として将来的にはスイッチ以外ない。VITAはハードが終了したのだから
夢女子のが金払いいいから
ネオロマもオトメイトも続いてるわけだしね
少なくとも乙女ゲーにおけるVITAの未来はあと10年は安泰だと思うぞ
今現在だけじゃなくて今後5年を見てもVITAの方が市場ある
スイッチは今死んでて将来もない
その時はVITAがソニーの保障から外れてVITA終了とか言われてなかっただろ
とりあえず携帯機だからユーザーが勝手に移行してると勘違いしたのかね
PS4もswitchもその受け皿にはなりえない
MHやドラクエみたいに金が使えれば据え置きレベルにまでクオリティを引き上げられるんだろうけどな
それ中古で遊んでる人たちだから、先細りする
確実に先細りはするが
それもスイッチ市場よりは太く長く生きるだろうよw
スイッチのせいにしたい奴がいてゴキが必至ww
Vitaは今でもちゃんと補償対象だし、単に「製造終了しただけ」で流通在庫はまだあるぞ
現実、今でもちゃんと(縦マルチ中心だが)新作はVitaに出続けてるわ
だったら少しは技術的に進化させろよw
昔のタイトルと今のタイトルに全く差異がないんだから、すでに支持されててクオリティが保証されててしかも安い過去ソフト買うに決まってる
論破されすぎて隠す気がなくなってるのが草w
まあ2017年の時点でPSPの新作5万売れてたからな
女の移行はマジで遅い
売れないタイトルなら、なおさら物好きな客のいるPS中心に展開しないと駄目だろ
シコッチユーザーなんぞ現実には全然いないし、わずかに居るやつは任天堂マークの付いてないゲームには一切興味ないしで
せめて人選ばないソフトがswitchで売れてたらそういう言い訳も成り立つだろうがなぁ…
先細りしたらもっと金がなくなってクソゲーばかりになるじゃねぇか
ほんと害悪だから、お金稼いでハードもソフトも買えよ。文句はそれから言え
2017年にもなってUMDディスクを製造してるのかよ…
GKだが衝撃を受けたわ
こんなん経営陣の無能さが原因だろ
演者や作り手にこんなツイートさせんなよ
ましてや客に補填させようとかふざけすぎ
お前らの役員報酬削って補填しろや
今はもうスマホに活路を求めるしかないんじゃないのとは思うがな
この手のゲームにマシンスペックなんかいらんだろ
スイッチ市場は先細り市場以下のゴミクズだって自覚ある?
害悪なのはスイッチ、ハードを買わないのは任天堂信者、ソフトを買わないのも任天堂信者
理解出来たかな?
は?報酬削るくらいなら社員削るわw
クソゲーと移植ばっかりで、人選ばないタイトルやハードごと買う人がいるタイトルが
そもそもスイッチにでてないから判断材料がない
せめて来年春以降に言えって何回言わせるんだよ、理解力も読解力もねぇな
スマホで買い切りがーとか言ってる奴は何で買い切りに拘るのか、オトメイトに求められるのは刀剣乱舞なんだよ
スマホじゃ売れない
万が一売れたとしても泥か林檎がOS新しくするたびに全アプリを動作確認→動くまでアプデという苦行をしなければならない
ガチャで儲ける運営型ならまだしも、買い切りアプリではかなりキツイ
スマホだと6,000円とか7,000円の価格つけるのがとても難しいんじゃないかな?
こんな低コストで作ったゲームを高値でも買ってくれていた携帯機市場ってのは、ある意味で夢の国だったんだろう
自分で首を絞めに行ったから仕方ないね
オトメイトはVitaではスペックが足りないからとか言い訳してたよな
まだ春先とか抜かしてんのかこのハゲは
は?
ドラクエは移植だから爆死したとかそんな言い訳まだ続ける気なん?wwwww
スイッチ移行から今までは売れてたのに今回急に売れなくなったから言ってるの?
それを簡単に作れるなら誰も苦労せんわw
任天堂ですら爆死アプリばっかりになってるのに
オトメイトなら簡単に作れるってか?w
売れても2000本から5000本くらい
今回は3000本で泣き言が入った
急に任天堂の買取保証が切れたんだろ
言わせるなよ恥ずかしい
ソシャゲは継続して運営しなきゃいけないからマンパワーいるだろうしな
小規模のところは難しくない?
ハードごと買いたくなるようなサードソフトなんて一生来るわけねーじゃん…
なんで売れてない市場にそんなもん出すんだよ
あほなの死ぬの?
刀剣とかもう下火
3DSとかでも乙女ゲーでてたけど悉く爆死してたんだし任天ハードで売れると思ってるサードの自業自得でもあるけど
もしこれが事実ならえらい事だよな
300万本の儲けが全部消えて30万本の儲けに激減したんだからw
ライトでなんとか
vitaかスマホくらいがちょうどいいんだろ
でも3DSは決算で目標未達と言われてその後に達成したとかも言われてないはずだし
最初からマイナスだったのをスイッチ買取保証とかで補うつもりだったんじゃね?
どっちも来年春に新作出すらしいがそれまで生きてるのかw
ちなみにイメエポはイメエポ10周年記念ゲームを開発してる最中に夜逃げして
セガが版権を買い取って完成&発売させたw
お前はモンハン級が春に販売されてるのが判っている状態で
PS4がゴミハードとか言われてたら春まで待てって言わないのか?
たとえ話が判らないやつに言ってもムダか
仮にもオトメイトはコーエー傘下だから当分は生き残るだろ
ゲーム売るよりイベントで稼ぐコーエーが手放すわけねぇよ
かたや3DSは全くなし
任天堂は投げっぱなしだよね
と言うかもう何世代も前からサードは任天堂で死んでばかりなのに夢を見る理由が全く理解できん
任天堂が調子良かったのはWiiDSのブーム最初期だけだろ?
そのイメージが鮮烈なのは分かるが、5年も10年も引きずるようなもんじゃないだろ
ゲームは下火だけど、映画と2.5次元とグッズは普通に売れてる
設定資料集とか1位とってた
横だがコエテクじゃなくアイデアファクトリーだよ。
↓
ソフト発売前日、メーカーが他社に買収される
↓
メーカー「売れてますが再出荷しません!」
↓
約三ヶ月後、開発部署解散、そして今年完全に消滅・・・
買わない人は、多分同じ感想を抱いているから買わないのだろうね
まだVITAにいる
スマホでガチャ堕ちするしかない
ドラクエもモンハンもハーフすら売れない市場が最高環境w
ただファンはかわいそうだと思う
豚脳からひねり出されるその手のファンタジーはいい加減痛々しくてキモいから
だから3dsのモンハンは買わなかったし
それ以下のスイッチなんてとてもとてもw
医者が片手間にやってたクズ男シナリオ・予約特典のみで二度と攻略できないキャラ
本編で消えたはずのキャラがFDでDLC復活・殺人鬼(攻略対象キャラ)が事件解決せずに消えて終わり
お涙ちょうだいポリコレ・フェミ・説教・愚痴まみれとかあって割と地獄
乙女ゲーマーじゃないくせにスイッチ叩きたいだけでやってくるのやめたら?
ハードがゴミ、欲しいソフトなし、オンラインやったら豚と当たる、持ってたら豚と間違えられる
というデメリットを考慮して買うのをなんとか止めてる
箱1もちょくちょく買いそうになってたが、近くのゲームショップの売り場から完全消滅してくれたので助かった
オトメイトの罪はでかい
もしくは本体価格1万以下とかにならないと無理じゃね
Switchよりは売れてたds系統にすら乙女ゲーマーは移行しなかったから
スイッチはマリオ、ゼルダ、イカ、スマブラ、ポケモンと主力が勢揃いしてるのにこれ以上何を待つんだ?
その例えがそもそも間違ってるんだよ
IFがオトメイトの親会社で、コーエーと取引があるであってる?
乙女ゲーの話をしてる時にゲハの話するのがおかしいんだよ
DS系統は乙女ゲーとして重要なグラと音声が壊滅的にダメだったから移行しようとは思われなかったんだよ
言われたくなかったらゲーム買えよ豚w
それゲーマーでもないお前ら豚がPS叩きしてる時点で何の説得力もねぇよ
トロフィーとして記録に残るのもデカかった
あと音ね、音質が全く違う
オトメイトユーザーって初期型VITA持ってんの?
あのキャンペーンって普通の液晶になったVITA2000でやってた気がする
オトメイトはコンパと同様にIFグループ内のブランド名の一つだから親会社というのは間違いないと思う。
確かにコエテクの名前は主要取引先の一つにあるね、つい最近では乙女ゲーの共同キャンペーンなんかも6月あたりまでやってた。
お前と違ってこっちはVITAもスイッチも持ってるんだよ
そのうえで乙女ゲーも買ってて、ハードじゃなくて今回はオトメイトのせいだろって言ってんだよ
ネオアンがコーエーからオトメイトへ移行して爆死したの悲しかった
ソフトレベルでの癒着があるのは確かだとは思う
ポイントプログラムで安く買えるし、発売日にはあらかじめDLも可能だし
うまくいけばギフトで限定グッズとかもでてくるかもしれない
Vitaの時は売れててスイッチで売れないならハードのせいだろ
アンシャンテはスイッチ限定ソフトですけど?
それは内容がつまんなかったからでは
そもそもネオロマとオトメイトのファン層って違う気がするし
ネオロマ層は昔のコーエーゲー受け継いでてある程度のゲーム要素求めるけど
オトメイト層はそういうの面倒だと思ってそうみたいな
DSはGS専用機だったわ。ぶっちゃけ任天度ハードは乙女ゲーマーに人気がないけど
VITA販売終了の今、携帯機器買うならスイッチぐらいしかない
どこも爆死祭りなんだけどwww
スイッチと一緒に沈んでろ
そんな些細なメリットじゃ
ダサくて重くてソフトまた買い直しでトロフィーが無いっていうデメリットを覆せ無いんじゃないのw
事前DLなんてPSNでもだいぶ昔からやってるぞ
あとそもそもps版のほうが予約割引あったり、初回DLコンテンツもつくから
switch版とかメリットでもねえよ
客が求めるものが違うのに
ネオロマタイトルだったものをオトメイトで出されて爆死させるの
ええ加減にしてほしいって話
vitaからユーザーが全然移行していない以上
それだけ任天堂が嫌われてるかハードに魅力を感じてないってことやでw
FPSもするしSEKIROもする
他のメーカーの買う理由がない
他のメーカーはVITAで今でも上手くやってんだろw
普通に女ゲーマーが乙女ゲーマーと被ってるので
無双もやればFEもやるし、ドラクエもやればモンハンもFFもやるぞ
android端末でもできるようになったPS4リモートプレイをPS5で発展させて
スマホでプレイするって落としどころもあるかもしれんが
乙女ゲーメイン層がPS5を買ってリモートプレイまでするのかって言われると、まあ難しいわな
そうかなぁ
俺のフレンドの乙女ゲーマーはトロフィー見ても乙女ゲーと
精々テイルズくらいしかやってないよ
Vitaの上位版だったならまだしも性能も機能もサービスすらユーザーの希望に添えてなかったからね。
そりゃいまだにVita使うわな。
オトメイトは前科があるからどうなるか判らんけど
一応スイッチでしかもうださないのだから、いい加減諦めたらいいと思うわ
ネオロマもスイッチ移行するんだし
スマホがーsteamがーって繰り返してコメ稼ぎとか楽なお仕事ですね
まぁそりゃそうよね
内容的には戦場のヴァルキュリアを蒼き革命のヴァルキュリアにしたのと
同じくらいの暴挙だしねw
つまりこのまま潰れろってことですね。
野良で何人と当たってボイチャしたかわからんわ
でもスイッチはあと1~2年しかもたないよ?
また次世代機に移行する可能性高いんだから普通そこまで待つでしょ
少数派でもいいんだって言うならそれは個人の自由だが
多数派になりたがるのは無理無茶無謀w
メーカーよりユーザーのが駄目要素判ってるのむなしくなるわ
分かりやすいねw
でもSwitch寿命短そうだし
WiiUと同じ道たどうりそうだし
コントローラーには不具合多いみたいだし
サポート終わったら機械的にも終わりそう
長く大事に使いたい層はしり込みすっべ
メイン支持層は女子中高生だぞ
色んなところでオトメイト関連のコメント見るけどスタッフもファンもキッズ臭が物凄い
特にオトメイト程度なら2万も買取すれば十分利益出るから任天堂もオトメイトも独占に容易に踏み込めたんだろうがまさか移籍以降2000本程度まで落ち込むとは両社ともに考えもしなかったんだろうか?
なけりゃ独占なんて馬鹿な真似しない
もうこう言うしかないよな
ここんところのスイッチのサード、販売委託タイトルの連続爆死の結果見ると
時期的に日本一の買取保証がそのまま
オトメイトに移った形だろ
無かったら未だに売上を見込めるvita市場を切り捨てんだろ
vitaで出た作品でも2万売れるものもあれば3千も売れない作品もある
3千売れなかった作品もvitaが悪いんじゃなくて単純にクソゲーだったってだけ
やっぱあったのか
たしかに普通に考えればVITAやPS4とかのマルチにするはずか
Vitaももう8年前だぞ
今は見事にFGOにどっぷりですわ
でも豚と任天堂のクレクレがしつこいんだよね
正直スイッチ最大の収穫期だったと思われる
9月であのザマじゃあな・・・
これが売れないと次はないって話なのに
「これはクソゲーだから判断材料になりませーん!はい次行ってみよー」とか言われてもなw
次なんてねーぞw
今更スイッチでやらんのわかってたやろ
オトメイトがただただアホで自爆しただけだわ
日本一って自爆してから保証切られたの?
まぁ切られて当然のことしたとはいえ 保証した期間は守るかと思ってた
たしかにVITA切るのは普通ありえないもんね
マルチをやめた時点で買取保証もらいましたって言ってるようなものか
WiiUの時は任天堂もクレクレが控え目で
「PS3と同じ性能のハード作ったらサードなんて勝手に集まるっしょ?w」
って態度だったが
全く集まらずに酷い目にあったからなw
今は買取保証で死ぬ気でクレクレしてるw
キャラ物こさえてるバンナムが強いわ
未だに移行しないユーザーと近作の売上を見て関係者顔真っ青だろwwwwwwwwwww
どう見ても貰った結果だろ
ていうか買取保証が永遠に続くわけ無いんだから
どっかのタイミングで確実に切られる
ガキでもわかるわこんな結果になるの
あほか乙女ゲーレベルが独占契約なんてできるわけないだろw
乙女ゲーは元々据え置き機は売れなくてVITAで栄えていたからSwitchしか選択肢が無かったんだよ
あほか乙女ゲーレベルが独占契約なんてできるわけないだろw
乙女ゲーは元々据え置き機は売れなくてVITAで栄えていたからSwitchしか選択肢が無かったんだよ
いくらオトメイトでもインディーズよりは明らかに立場上だろw
そういやアーケードアーカイブスもPS4メインでやってたのに
急にスイッチ優先になった時期あったんだよな
いい加減にしてほしいわ
そもそもそのインディーゲーム独占契約も不確かな情報なんだぞ?
これで保証ないわけねーだろw
他にもPS箱PCぶっちぎって突然スイッチ先行したり、日本語版があるのに日本でVITA版でないStardew Valleyとか臭い話はナンボでもある
同人女のエアプ率ハンパねえし
ドラクエ11とか酷かったなー
カミュやホメロスにキャーキャー言ってた連中のほとんどがエアプだったw
もうこの業界も終わりだ
スイッチとVitaで出しときゃエエやん
紙芝居なんだからハードの性能とかいらんやろ
なんで特定のハード独占にこだわるんだか...
もっとガッツリ乙女ゲーにしてイベント増やして絵も綺麗にしてくれたら
Switch買ってもやりたいかも
もう状況を言葉と一枚絵だけで説明するゲーム性の薄い紙芝居飽きた
お前らの大好きな「覇権ハード」とやらはこういうユーザ層もしっかり取り込んでなきゃだめなんだよ
>絵も綺麗にしてくれたら
さらっとスイッチには難易度が高すぎる要求を言ってて草w
まぁ時限独占だわな
海外じゃ出てるのに国内じゃ出さないなんて、そういう契約がなきゃ普通はやらないし
テイルズは知ってたけどドラクエ11もだったのかよ…
まあ本編プレイしたらカミュはともかくホメロスなんかは扱いが割と雑な敵だしキャーキャー言うキャラではないのはわかるはずだなw
任天堂発表のインチキ数字が事実なら「ある日ある瞬間に突然市場が消滅する」なんて異常なことが起こるわけないだろ
そのタイミングまでが任天堂が「調子よく売れてるように見せかけてる数字を作ってる」だけで、現実の数字は知育健康器具ブーム以降はずっと低調だろ
FEが乙女ゲー認定されてて草
そう言えばDSからはそうだったな…信者は頑なに認めないけど…
見切りを付けられてもしゃーないかw
いやそういう意味じゃなくて
絵が下手なのよあれ
ゲームとしてはちょっと興味あるんだけど
乙女ゲー代替としてはダメだね
あれ完全にデタラメの創作数字だから何の指標にもなってないし
どれだけ売れたアピールしてもゲーマー界隈で全く賑わってないしな
お子ちゃま需要はそれなりだろうけど、中華転売が酷すぎてそれすらも危ういし
もう騙されるメーカーが減ってきたから買取保証で無理やり出してもらってるんじゃね?
Vitaに発売予定だったタイトルまで発売中止にした上にキャラにSwitch持たせて移籍発表までさせたんだから間違いなく買取保証案件でしょ
モンハンがそうだったようにVitaで出さないことが買取保証の条件だったんでしょ
買取保証しても発売予定に入ってるものはそのまま出させて(マルチにはする)
次の新作からスイッチに独占的に出させるならまだ自然だったのに・・・
オトメイトが気を利かせたのか任天堂の指示なのか気になるところ
完全新作の遥か7は気になってる人も多いだろうから
そこで移行させられるかが鍵かもね
そのタイミングで値段下げるとかおまけつけるとか
オトメイトパックみたいなのやれるかどうかも大事かな
実際はメーカー側が売れなくて悲鳴あげるようなプラットフォーム
騙されて参入した経営側の馬鹿どもが悪い
ベロニカ死亡のきっかけ作った張本人なのに仲間にしろとか騒いでるのがいてすげえ違和感あったけどそういうことかw
ユーザーには買取保証的な旨みは全く無いんだから
せめてvitaより安く売らないとさ
宣伝費ケチったな
買取保証で最も有名な日本一は実はスイッチ独占ソフトは出してないから
基本的な契約はマルチOKなんじゃね
オプションでPS4キャンセル(SNKが使おうとした)とかVITAキャンセルとかスイッチ永久独占とか選べるんじゃね
あとPSハードの悪口を言うってのもオプションにありそう
日本一とかコンパとかアクアスタイルとか「豹変した」としか言えないレベルでPS悪口を言いまくってるし
広告は関係ないんじゃないかな
乙女ゲー出してるとこって決まってるから大体メーカーサイト巡回すれば
情報収集出来るんで好きな人はそうしてるでしょ
ちょっと前に新作、移植、続報で10本以上か発表してたがほぼ全部スイッチと一部スマホで目茶苦茶異常だったわ
腐女子とポリコレ騒いでるアホは相性悪いわ金にならないわ
DSwil時代に天下取った理由ってそのポリコレまみれだったからなのにな
だから欧州でアホみたいに売れてたんだよエリザベス女王とか出てきてたよな
宣伝費を贅沢(TVCM)に使ったデモンとかアストラルが爆死してるからw
まだ死にたくない
ってさw
男でも買ってくれてたのに
オトメイトスペシャルパック
・薄桜鬼→無料 ・アムネ→無料 ・PSプラス3か月→無料 ・猛獣→無料 ・プリアサ→無料
こんな感じのお得セットだったので私の周りも含めて多くが移民した 軽量化されたしカラーも良かった
スイッチには何も無い上に無駄に重くダサくデカい
それで押せばまだ元気だったのに
みんな知っているのに…
安い餌に釣られて
判断した経営陣を恨みな。知らんけど
なんでゴキは便乗してスイッチのネガきゃんしてるんだよ
ゴキの便乗ネガキャンは実に醜悪だ
ゴキは便乗してスイッチのネガキャンするな
ゴキの便乗ネガキャンを許してはならない
これに便乗してネガキャン活動を行うゴキの醜さは異常
オトメイト瀕死やぞ
任豚買えや
Nゾーンではあたりまえ
まぁその時期に相当金ばら撒いてたんだろうね
モンハンが任天堂独占になった時期とも合うし
それまで乙女ゲーファンはPSで待ってます
そのVitaなんですが今年もまだ新作25本出てるんですよね、来年も一応1本予定があります
ちなみに3DSの新作は今年2本、来年0本です
ついでに8割のゲームが3D非対応でした・・・
そこから好きな声優つながりでオトメイトゲーもやろうかって逆流入してる層もたまにいるが、
「オトメイトってなに?みんなやってないけど…」というキッズ世代が増えてると思うな。
ちゃんと他の人気作品の市場調査もしないと、
作れば売れる、任天堂ハードなら売れるという時代じゃなくなってるよ。
任天堂ハードなら売れるって時代なんてSFCまで遡らないといけないんじゃねw
WiidDS3DSWiiUスイッチはサード不毛の地だったし
全然Switchに移行してないわな
かといってPS4でも売れる保証ないし完全に詰んだ
ちゃんとゲームしたい、美麗なキャラが見たい、って欲求あるなら買うヤツは居るだろうし
シコッチは完全にダメだわ、今の累計販売台数だって明らかに張りぼてで、ユーザーなんぞ国内でも100万いないだろ、これ
そんでPSVやスマホでリモートプレイ(遠隔で携帯プレイ)出来ますって
周知させれば普通に売れる
工口ゲーだってロクに売れてねえぞ
何本のギャルゲが爆死してると思ってるんだ
アレは完全にリアル社長が趣味で買取保証してるだけだわ、結果IP毀損してブランドや会社自体が危なくなってるが
これが売れないと次は無い
ヤバいから助けてって話なのに
普通の宣伝活動に見えるならもう終わりだね
乙女ゲーユーザーを甘く見すぎ
真面目に市場を維持したいならこれが一番現実的かな
ソフトはPS5にPS4互換あるので当面はPS4オンリーでもいいと思う
後はPS4本体が値下げすればなおよし
だよねー
これ「スイッチではゲーム売れない」って悲鳴なんだけど
ぶーちゃんにはこれが「普通の宣伝活動」なんだ
ぶーちゃんもさすがに現実がわかってきたやんw
任天堂界隈ではこれが日常なんだよ…たぶんw
お前がアホだろ
小さい弱小メーカーほど独占契約に乗るわもっと社会に出ろクソガキ
真幕末無双をPSで出せば
100%復活する
そのあと
乙女ゲーVRも出そう
コエテクが作るペルソナ5無双も全然期待されてないしな
PS4スイッチマルチなのにGKも豚も全然話題に出さない
乙女ゲーの中ではトップクラスだったのに
任天堂のせいで終わります
早くPSに戻って来て下さい
早くしないと製作陣がしんでしまいます
妖怪ウォッチ「ムリダゾ」
ディズニーツムツム「せやせや!」
じゃアークと手を組んで
乙女ゲーVRを作ってもらうしかないね
あのアニメCGは強い
PS4版やりたいわ
この予想からさらに半減もありえるかもしれんがw
シノビリフレが上位に居座って実写脱衣マーやリアル麻雀復活させたSwitchがなんだって??
なんかそんなゲーム昔見かけたような気がするな
劣化無双だつって評判悪かったみたいだけど
てか幕末で無双は無理やり過ぎる
どうせなら侍道みたいなのの方が無理がない
Vitaユーザーが丸ごと移行してたらウハウハだったろうにね。
へぇ
パチプロ風雲録くらい自由度あるならやりたいけど
昔乾を力付くで落として同棲したのも懐かしい思い出w
アイディアファクトリー本体も、丸ごと任天堂に突っ込んで潰れたくはないらしい
元々コンパって中小の割にはPSに対してチャレンジングだからな、おかげでちゃんと固定ファンがいるし
だが現実は無情。
海外サード勢に混じって荒波の中を一生懸命に真面目に頑張れ。
Switchには居ないもん
Switchに居るのは任天堂の『ソフト』をやる人たちだけ
設定で魔王とか言われても、まがまがしい怪物の見た目じゃないから普通のでよくね?ってなった……
スマホで有名なのだけ出してればいいんじゃない?高いと買わないから1000円くらいでね?
そういうのは確かに分かるわ。「人外」とか言いながら「人外要素…どこ?」てなる作品多いよね
普段どれだけ任天堂にハードのことでひどい目にあってんだよ
自業自得よ
そのvita版より売れてないからこんな大事になってるんだが。
考えても見ろスマホでただで遊べるゲームが多い昨今売れるはずがない
昔のゲームの売り上げと比べてみろ
天と地の差だぞ
自業自得
別にVitaに出してた頃はこんな絶望的な感じ出して無かったけどな
勝手に買取保証に釣られてスイッチに移動したらそこが地獄だっただけの話
日本のみの話ならそうだけど世界で見ると今が一番売れてるけどね
まあ全然売れてないからな
Switchで乙女ゲー買う人らが2000人しかいないって事だろ
Switchでオタク向けゲーム出しても3万が限界みたいなもん
イメエポ:3DSに注力からの夜逃げ
Sprite:スイッチ版好評なはずなのにパケ追加無しからの解散
日本一ソフト:スイッチ版爆死祭り
オトメイト:「現状だとワリコミ~無理のない範囲で応援頂けると(直球)」
「スイッチに移籍(籍を置くシステムでもないのに)しましたー」とか言ってたんだろう
そしてスイッチじゃ当然売れないからお偉いさん(佐藤)に「なんとかしてくれ(俺のポッケの金のために)」と言われたんだろう
現場は災難やね
お偉いさん(佐藤)はクビとかにならんなら会社出た方がいいわ
技術も昔のままだし
昔売れたゲームを新展開させりゃチャンスあるかもしれん
夢女がイケメンにキャーキャー騒ぐせいで女のジャンプ好き=腐女子って言われて少数の筈のBL好きだけがボロクソに叩かれてるんだけど
夢女って腐女子にかけた迷惑を迷惑だと認識できないクズしかいないよね