『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属
https://www.inside-games.jp/article/2019/10/18/125250.html

記事によると
・アトラスは、11月28日発売予定のPS4対応ソフト『十三機兵防衛圏』に関して、10月18日12:00より放送された「超時空ミニ特番」でゲーム最新情報を公開した。
・番組内では、まず「東京ゲームショウ2019」での「フューチャー部門」受賞を記念して、“3つ”の先着購入特典追加が発表された。
・1つ目は、アトラス×ヴァニラウェアの原点となるアクションRPG『プリンセスクラウン』をPS4で楽しめる『プリンセスクラウン 復刻版』で2005年発売のPSP版と同内容になっており、画面解像度もPSP版に準拠。今冬にPS Store経由で提供予定だという。
・2つ目は、神谷盛治氏の最新描き下ろしPS4テーマでAmazon.co.jpの店舗特典や、PS Storeの予約特典、プレミアムBOX・プレミアムエディションに付属するPS4テーマの内容とは異なっている。
・3つ目は、本作の全ての謎を解き明かしたプレイヤーを対象としたプレミアム・トークイベントの参加応募券でイベントの詳細は後日公式サイトにて発表予定だ。
・さらに「序盤まるごと体験版」が10月中に配信予定で、この体験版で製品版の序盤約3時間をプレイ可能でセーブデータを製品版に引き継ぐことができるという。
プリンセスクラウン遊べるのか!先着購入する人増えそうだな
十三機兵防衛圏 プレミアムボックス 【限定版同梱物】豪華スペシャルBOX・『十三機兵防衛圏』シークレットファイル・第二世代型13番機兵ペーパークラフトモデルキット・DLCオリジナルテーマ&アバターセット 同梱 & 【先着購入特典】 『十三機兵防衛圏』デジタル・アートワークスDLC 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.18アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 294
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】『十三機兵防衛圏』デジタル・アートワークスDLC 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.18アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 195

最近の誤記捨ては爆死続きだしな
P5Rも大爆死確定だろう
なぜP5Rの話題にすり替える
プロローグ版だと普通に全裸
9割がた同じ内容で1割追加要素つけるだけで定価1万円
しかもセーブデター引き続きなしとか売れるヨウ素ないだろ
マジで!?
ソニー規制なくなったのか・・
有料体験版でボラレゴキちゃん😭
それまんまDQ11Sの悪口やなw
P5RはP4G以上の追加要素があって既存パートもかなり手が入ってるんだがなw
そういやニシ君はこの重大発表をSwitch版だと喚いとったなw
ぶーちゃん失禁状態w
手が入ってるとかそういう問題じゃなくもう1回鴨志田からやり直すとか普通だるいだろ
画面解像度もPSP版
画面解像度もPSP版
無くなったというか元からケツやら乳を揉むセクハラ行為以外ならある程度は大丈夫な感じだった
神田川ジェットガールズがPS4独占でスイッチハブw
有料体験版はトロフィーついてるからいいよ
いや、普通にどこが変わってるか見比べるのも楽しみだけどw
ジョン!
臭い匂いしかしない
バトルが良く判らんから二の足踏んでるんだが
何を期待するんだ?
いつものファンタジーカラーじゃないから固定ファンも弱いのでテコ入れだな
そんな奴ほとんどおらんわw
かわってないところはスキップできる機能がなきゃやってられんw
あんなどう見ても売れないクソゲーに期待してるのか
ゴキステのソフト枯渇は深刻だなw
11sの初動がドラクエ最低なのは似たような理由か・・・
えっ!?あっ…おお… 悔しくてたまらんわw
神戸のくそ教師に比べたら鴨志田ってまだマシだったんだなぁ
抱き合わせ付けてる時点で単体じゃダメって自己肯定してるじゃん
特典貰った奴も今度はプリクラリマスター買わされるんだろw
ゲームにヨウ素があるのかw
11Sは特に3DSで出てたのも大きいしなぁ
あれがPS4独占だったらスイッチ版はもっと売れてただろうけど
とても面白そうには思えないんだよね
買うけど
それな
画面の端にちょろっと表示されるだけでガッカリした
駄目だなこのゲームオワコンだわ
そのまま移植されても買う気にならないような
大大大大大大大塀
超超超超超超超塀
巨巨巨巨巨巨巨塀
大大大大大大大塀の中
超超超超超超超塀の中
巨巨巨巨巨巨巨塀の中
別にこんなゲームやりたくないし、時期的にポポケモンとかぶってるから忙しいんだが?
神ゲー
ブヒッチなーーーんもねぇなw
FF移植の召喚獣まで服着させてたから緩んだって事でいいのかな?
だとしたらめでたい
今はレベル高いインディゲーあるからどうしても割高に感じてしまう
ヴァニラ持ち上げる時代ではない
ゴキも持ち上げなくなってるし爆死でヴァニラが死にそう
そう、PS4ならね
神ゲー
プリクラめっちゃええやん!
む り
任天堂の汚いドットと違ってヴァニラの2Dは芸術レベル
資料とかサントラもどの道完全版が出るし
ドラゴンズクラウンみたいなのまたやりたいよ
P5なんて同じハードだぞ
3DSとswitchのドラクエ11なんて結構内容違うし…
うん、だからP5Rはそんなに売れないと思ってるんだよ
すぐあとにデスストランディングとかもでるし
マジで!?
めでてぇな!
大大大大大大大判決に不服
超超超超超超超判決に不服
巨巨巨巨巨巨巨判決に不服
大大大大大大大判決に納得できない
超超超超超超超判決に納得できない
巨巨巨巨巨巨巨判決に納得できない
リモブって結局スマホ置いてやるからあおむけでできないんだろ?w
同じハードだからこれでドラクエより減少率低かったら笑える
マジかよ糞箱売ってくる
まぁドラクエは一般層がメインだからちょっと変わった程度じゃ買わなかったっていうのもあるけどね
ペルソナはオタク向けだから細かな違いでも買うかもしれんね
知らんけど
ほら買取保証の出番だぞ
ツムツムが売り上げ1位だったけど買取保証だったの?
同じ内容だったらファンから絞り取る酷い商売にしか見えないけどw
いや普通に逆立ちしててもできるよそれとリモブじゃなくてリモプね
予約してるけどプリクラ追加は嬉しい
デスストを大急ぎでクリアしないとだし
マシとか本気でいってんの?
エアプ?
大大大大大大大上辺
超超超超超超超上辺
巨巨巨巨巨巨巨上辺
大大大大大大大中身
超超超超超超超中身
巨巨巨巨巨巨巨中身
リモプは物理ボタンあるVITAの方が快適
もちろん引っくり返ってても出来る
メスガキ一匹自殺未遂に追い込んだ程度じゃん
PS2版オーディンスフィア面白かったけど
馬場テイルズもアニメ入ってたけど本編アレやし
第3次スパロボZも面白くなかったし
無料特典が豪華なゲームは信用出来ない
やるゲームなかったら買うかくらいの
プリクラはPSP解像度じゃボケボケだだからイラネ
サターンでRGB接続でやった方がクッキリ綺麗
聖剣伝説に誰もが望んだ正当進化をした後継作って感じだったな
PS4の中小サードでは最高ソフトに評価しても良いレベル
操縦室の機械でだいぶ隠れてるから全裸といえるかは微妙
え?2例だけで多いって言ってるの?
大大大大大大大復権
超超超超超超超復権
巨巨巨巨巨巨巨復権
大大大大大大大失権
超超超超超超超失権
巨巨巨巨巨巨巨失権
そもそもpsp版まだ持ってるし嬉しくない
その他の特典もあまり豪華とは・・・
大大大大大大大取り消し
超超超超超超超取り消し
巨巨巨巨巨巨巨取り消し
大大大大大大大取り直し
超超超超超超超取り直し
巨巨巨巨巨巨巨取り直し
体験版配布はありがたいな
PSP版は脱いでる瞬間は身体が白一色になるんじゃなかったっけ
特別編集で本編とは違う構成になってそうな感じだったが
あと嬉しい情報チラ見せもあったしファンはプレイ必須だろ
予約してるので楽しみ
無料で
まじかよポリステ劣化移植確定だな
君達に買ってくださいなんて誰も言ってないよ?
俺も今回は様子見だけど
君達は発売前から神ゲー言ってる連中と同レベルだよ。
各々勝手に意見言う場で何言ってんだお前
PPSSPP 「草」
売ってたやつはプロローグな
こっちは序盤を3時間プレイできる体験版
予め言ってくれるなんて、任天堂より優しい
大大大大大大大故郷
超超超超超超超故郷
巨巨巨巨巨巨巨故郷
大大大大大大大異郷
超超超超超超超異郷
巨巨巨巨巨巨巨異郷
そんな事しても効果が無いどころか
任天堂ソフトの風評が下がるだけだと気づけよ
アストラルチェインとかゲームの出来は悪くないのに
任天堂自体がゲーマーから嫌われたせいで爆死してんだぞ
大大大大大大大家
超超超超超超超家
巨巨巨巨巨巨巨家
大大大大大大大他所
超超超超超超超他所
巨巨巨巨巨巨巨他所
豚はかつて
・ドラゴンズクラウンの発売中止デマを拡散
(まとめサイトではなく知恵袋や小町など含めた一般サイト向けにも)
・朧村正VITA版爆売れによる掌返し
などをしたこと有るのでヴァニラウェアが憎くて憎くて仕方がない精神状態に陥っている。
ぶっちゃけ上記のこと有るから豚にヴァニラウェアについて語る資格無し。
大大大大大大大レジェンド
超超超超超超超レジェンド
巨巨巨巨巨巨巨レジェンド
大大大大大大大キーマン
超超超超超超超キーマン
巨巨巨巨巨巨巨キーマン
2019年にもなってADVをフルプライスで売りつけるのは無理があったよ
社長がやりたいから強行したんだろうけど・・・
ユーザーがヴァニラに求めてるのはアクションゲームだからね
大大大大大大大解説
超超超超超超超解説
巨巨巨巨巨巨巨解説
大大大大大大大説明
超超超超超超超説明
巨巨巨巨巨巨巨説明
ってそれクソゲー確定やんw
俺は信者だから買うけど
ドラクエ11Sとかいう劣化版よりP5Rの方が無印より販売本数の減少幅が小さくて豚が豚走する未来がみえるな
爆死からの防衛失敗してるやんw
ファ~~~~~~wwwwww
ADVじゃ無いだろ
けっきょくロボ戦闘パートも製作が間に合って
マクロスみたいに多弾頭ミサイル撃ちまくってるプレイシーンあるぞ
大大大大大大大上京
超超超超超超超上京
巨巨巨巨巨巨巨上京
大大大大大大大下向
超超超超超超超下向
巨巨巨巨巨巨巨下向
む り
もうそういうのいいから・・・
本編から切り離されたミニゲームなんてどうでもいいだろ・・・
ヴァニラに求めてたもんじゃない
ゲハ抜きでスイッチマルチでも売れないと思うよ
というか、どのハードでも売れない
ADVは死んだジャンルだ
どうでも良いのは買わない奴だけやろ
面白そうだったし楽しみだわ
13機それぞれにスキルや特徴付けがあって
敵もステージもかなりのバリエーションがあるみたいだし
#FEアンコール
579位
おやおや
来年発売のゲームと、発売直前のゲーム比べちゃうんだ
かなり余裕がないね、チミ
スイッチソフトのラインアップが中古ソフトばかり・・・
有料体験版からの無料体験版とかも、形振りかまわずに必死すぎるwww
「このままじゃ売れないぞ!!!どうするんだオイッッッ!!!!!!!」
って会議での怒号があったのが容易に想像出来るわwww
更に無料体験版でスルーさせる気かよ?w
その位は速攻下がると思うぞ
ヴァニラウェアの作品は毎度値崩れ早いし
今作はゲーム内容的にも繰り返し遊ぶってよりクリアしたら終わりだろうし中古の出回りも早そう
戦闘はまだ未知数だけど
基本は単なる移動出来るアドベンチャーだもんな
夕闇通り探検隊とかそれ系の
話しが面白ければ化けるんだろうけどそこもまだよく分からんし
予約が芳しくないからプリクラで釣り出す位だし完全版出しても売れないでしょ
Vita切った事で3~4割売り上げ下がるだろうしさ
あんな味気ない無機質な感じのエフェクトのミサイル発射グラとかどうでもいいんだわ
戦闘時、仕様する武器を選択する際どんな攻撃するかを視覚的に見せてくれて
そこではヴァニラが書いたグラで攻撃アニメーションが少し拝めるんだが
それを実際の戦闘でもガンガン見せてくれよって話し…
まあ凝った戦闘アニメ作ってもスパロボみたいに最終的には飛ばされるかもだけどさ
戦闘は絵面が余りにも地味
敵の種類多くても
実際どんな容姿なのかは多分アーカイブモードでしか堪能できんだろうし
実際相手にするのは記号みたいなシンボルが相手だろ
ガンパレみたいなシステムならもっと予約も好調だったんじゃないか
魅力的なキャラ多いしそれらとの交流や攻略も自由となるとかなりそそる
以前の体験版とは違うと番組では説明してたが遊べる時間も同じ位なのがな…
プリンセスクラウンは欲しいが
壁紙は選べたはず
前回の有料体験版は序盤だけでなく、中盤や終盤?も切り取って見せてた感じだし
今回の無料体験版は完全に序盤からの体験版らしいから
そこが違うんじゃないかな
トロフィーもらえるからいいけど
嘘をつくな
朧村正とか全然落ちなかったぞ
そこで更に評判下がる恐れもあるよなこれ
ヴァニラウェアは好きだが不安要素がでかいな
vitaのPSPアーカイブ版持ってたらあんま意味ない特典かな
まあ未プレイの人は是非やってみて欲しいね
正直HD対応でジェリーが顔にへばりついた時にやられ表示がバグるの修正してくれるだけでまた買い直してもいい位好きなゲームだよ
wiiの時代、マーベラスとヴァニラウェアが組んで完全新作の朧村正出した時に任天堂ファンが発売前やたら持ち上げて買う買う言ってたのにいざ発売したら全然買わなかったからだよ
任天堂信者は信用できないんだ
デススト最優先なんで後回しかな
イースみたいに空気にならなきゃ良いけど
そして体験版めでたい、少しでもゲームの雰囲気に興味が向いた人はやってみて欲しいね
これな
有料体験版がただのADVだったからちょっと購買意欲削がれた
ちゃんとしたシミュレーションパートあんのかな
アドベンチャーモードと戦闘モード(RTS)があるだけ
ガンパレみたいに自由にキャラと交流
時には観察や干渉をするゲームでは無い