• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Yahoo!知恵袋より


武蔵小杉のタワーマンションに住んでいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12214931442
名称未設定 4


武蔵小杉のタワーマンションに住んでいます。
皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、
私のマンションも例に漏れず浸水しました。

そして、電気や水道が使

えなくなったため、大変な思いをしています。

階段を使って水を買いに行くのが大変だったので、Amazonで水をいくつか購入しました。

エレベーターは使えないので、宅配の人が階段を使って届けてくれたのですが、帰り際に
「もう二度とこのような事はしないで下さい」と嫌な感じで言われました。


水なんて普段からAmazonで買っていましたし、別に普段と同じ行動をとったまでです。
確かに、30階の部屋まで階段で来てもらったのは大変だったと思いますが、怒られるような事ですか?
配達員の仕事って配達する事ではないのですか?



補足
一応補足しておきます。

普段はウォーターサーバーを使っているので水は定期的に配送してもらっていました。

しかし、今回の浸水の件があり、ウォーターサーバーの会社から配送は難しいという断りの電話を受け、Amazonで水を購入しました。

そしてAmazonの配達員側は、断りを入れる事もなく30階まで水を運んだ後、
「二度とこのような事はしないで下さい」と八つ当たりしてきました。


配達員は、配送が難しいのであれば事前に断れば良かったのではないですか?
それなのに部屋まで運んだ挙句、このような酷い対応をされたのです。


この記事への反応



なんてむごいことを…

マジなら頭に馬糞詰まってそう

こいつ、おわってるやろ。水が出なくて大変なけど、それでもなぁ・・・

配達員は1階に置いて帰って良かったんじゃね この住民は屑すぎる

エレベーター止まってんのに注文すんのは嫌がらせやろ。 悪意が無かったなら、ただのサイコパス。

むさこが叩かれるのは貧乏人のひがみが多いけど、それ以前にプチ成金エリアだから叩くまでもないですよ・・・。 ほんとの金持ちは選ばないよ、むさこなんか。

これ釣りじゃないのかな、マジだとしたら普段出入りしてる業者は知ってるから無理だと判断できるけどそうじゃなかったら現場にいかないとわからんだろうに。 スケジュールだってあるのになんで30階まで荷物階段で持っていかねばならんのよ 文句だって出るわ

これ、本当だとしたら酷すぎるぞ。 日本のモラルはここまで来てしまったのか。 自分が辛いことを、相手に押し付けちゃいけない。 幼稚園児でも分かるような常識を、この質問者は分かっていない。 こういう人が、台風の時に宅配ピザとか頼むんだろうな。

釣りだろ?w 釣りじゃ無ければただのバカだw

金出せば何でもやってよいという傲慢不遜な考えの持ち主のようだ





マジなら相当なアレですわ・・・
自分で水運んでみたらいいのに

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
キリンビバレッジ (2016-02-23)
売り上げランキング: 1


コメント(528件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:02▼返信
amazonじゃなくてヤマトな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:03▼返信
叩けの合図かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:03▼返信
クッソー☆
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:04▼返信
自分で運ぶの大変だと思ったなら他人が運んでもそこは変わらんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:04▼返信
こういうクズでもタワマン住めるぐらい稼いでるんだよね
日本終わってるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:04▼返信
30階を階段往復してみろよ

7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:04▼返信
本当に金持ってる奴はとっくにホテルに移ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:05▼返信
タワマンに住んでるやつは苦労したことがまったくないから心が死んでるんだろうな・・・
普通常識的に考えて水食料などの重たいものはとりに行きますから下で合流しましょうってなるぞ
注文したやつ終ってるな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:05▼返信
糞の巨塔
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:05▼返信
いや、釣りだろ
はちまが自分で書いたんじゃ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:05▼返信
嘘だろ
上層階はさっさと移動してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:05▼返信
ヤマト配達員を奴隷か何かと勘違いしてるゴミっていう自虐?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:06▼返信
amazonは最近デリバリーってところが多いよ
ヤマトとは限らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:06▼返信
仕事だろ?
仮にも金もらってんだから客に八つ当たりすんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:06▼返信
※5
ここはそんなに高くない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:06▼返信
これは流石にネタだと思いたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:08▼返信
たちの悪いやつやな、でも面白い
18.投稿日:2019年10月19日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:09▼返信
30階は怒るわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:09▼返信
運ぶのに30階は中々ハード,エレベーター故障してるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:10▼返信

トンキンの劣化が止まらない・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:10▼返信
八つ当たりとは(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:11▼返信
しかも水糞重い可能性ある量による
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:11▼返信
でもまぁ台風や大雪の時に出前普通にあるからな
サービス側の事気遣う人間は少ないってことや
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:12▼返信
てか30階に住むってこんな時大変だなあ
子供でも帰りは30階まで登らないと家に入れないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:12▼返信
お金持ちは、復旧するまで別の場所に避難してるじゃないの?
これが本当なら配達業者の方が気の毒
代引きで注文だと自宅まで持っていかないといけないのか 鬼だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:12▼返信
>>18
硬水や炭酸水を買ってた可能性もあるからな
嘘だと決め付ける根拠もない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:13▼返信
でもおまえらムサコに住むだけの年収ないんやろ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:14▼返信
常識の欠損した奴って痛いね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:14▼返信
こういうやつを人でなしというんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:14▼返信
一箱だけじゃなさそうだし
あとは何階にいるのかわからなくなるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:14▼返信
金持ってるなら一時的にホテルでも行けばええのに(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:14▼返信
 
 
ほら
 
やっぱり脳にまでウンコが回ってるじゃん
 
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:15▼返信
嘘松とは言わんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:15▼返信
トンキンタワー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:15▼返信
※28
あそこ在日がいっぱい住んでる低所得者向けの土地だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:15▼返信
武蔵小杉は神奈川です
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:16▼返信
下まで受け取りに行くのが常識やろ
配達員は建物の入口まで運ぶのが仕事なのに
建物の中(異常に時間がかかる)なら別料金払わないとだめでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:16▼返信
 
 
神奈川まじで糞野郎しかおらんのか
 
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
配達業者は普通に断るでしょ、だから嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
さすがに釣り
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
ウォーターサーバー会社に配達を断られてしまった・・・
せや、Amazonで配達してもらおう!
あガガイのガイ♪
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
頭の中までクソまみれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
この状況だと買うとしたら箱買いだろうな
水だと2リットル6本で1箱の場合が多いからそれだろう
12kgの重さの荷物を階段で30階まで登ってみろよ成金風情は
45.投稿日:2019年10月19日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:18▼返信
武蔵小杉ウンコクサすぎで笑い取れる時期はとっくに終わっている
じゃあなんでこのネタが毎回話題になって実際に伸びているのか?
それは嫉妬だと言うと、そんなわけはない、あんなのに嫉妬なんて無いと言う
しかしこれは嫉妬の典型的なパターンです
つまり人間はタワーマンションに本質的に憧れるものがあるのだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:19▼返信
 
1分1秒を争う配達時間の中で重い水を物凄い時間をかけて運んでんだぜwww
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:19▼返信
金持ちって馬鹿になんなきゃならない決まりでもあんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:20▼返信
※46
 
あそこ在日がいっぱい住んでる低所得者向けの土地だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:20▼返信
>>45
被害にあったタワマンの名前って伏せられてるからAmazonや配送業者が断るのは無理やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:20▼返信
すげーな、何で怒られたのかすら理解できない低能なのにタワマン住めるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:21▼返信
相手は仕事だろうけどそりゃ文句も言いたくなるわ
エレベーター動かないって知ってるなら注文やめるか自分で買いに行くかすればいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:21▼返信
配達員が決められる訳じゃないからな 1階がベストなのは小学生でも分かる理屈なのに勉強もしない甘えたチンパンジーにはわからんね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:22▼返信
1階でうけとれやカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:22▼返信
>>49
シーッ!それバラしちゃダメ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:23▼返信
ウォーターサーバーの配達断られてんだから察しろよ
宅配便は何件も廻らなきゃならないんだから一件に時間も体力もかけてらんないんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:23▼返信
>>51
お坊ちゃんだろ支えが消えたらホームレス
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:23▼返信
こんなん配達拒否しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:24▼返信
※27
十分根拠になってるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:24▼返信
3の付く数字と3の倍数だけ馬○になります 一二、さ~ん~~ さ~んじゅ~
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:25▼返信
確か高層階でエレベータが無かったり使えなかったら上まで持って行かなくていいはずよ、、それなのに持ってきてくれただけでもお礼するべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:25▼返信
このキレ方からすると20~30ℓ以上ありそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:25▼返信
大型家電の配送みたいに「エレベータ無し○階以上は別料金」って規定がないなら文句言われる筋合いないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:25▼返信



ウン小杉


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:25▼返信
奴隷じゃねえんだぞ…
お礼言って万札握らせて帰せや…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:27▼返信
 
これで往復させてたら糞オブ糞w
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:28▼返信
客に文句言うとかバカな配達員だな
配送会社に文句言えやks
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:28▼返信
こういう場合は電話して1階まで取りに来いって言ってやるのがベストやろなぁ
絶対怒って仕事なんだからてめえが運べとか言いそうだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:29▼返信
>>63
モラルの問題なんだよ
配達員は自衛隊の救助でもないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:29▼返信
やっぱタワマンの住人は頭おかしい、上に行けば行くほど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:30▼返信
ID非公開だからどうせ釣りだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:30▼返信
>>14
でたー!クソガイジ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:31▼返信
え、まだウン小杉住んでる奴って居るんだ…
きもー
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:31▼返信
釣りだろこんなもん。
これを話題にすることでこれをするなと世間に訴えてるヒーローだろむしろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:32▼返信
タワマンに嫉妬してる底辺配達員多すぎw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:32▼返信
そのうち、高層マンションのエレベーター使用不可、時間帯指定で届けたら留守宅だったって怒りの配達員が出てきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:32▼返信
ツイッターでもない知恵袋
はちまの程度がw
もっとしっかり記事載せろよバイト
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
じゃ、この30階にいる人はどうすればいいんだ?
この人が自力で水を運ぶ力のない人だったら?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
※75
 
あそこ在日がいっぱい住んでる低所得者向けの土地だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
当たり前だ
本当の金持ちが川崎の川っぷちに住むわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
※51
そりゃ、こいつがただの玉の輿でそれなりの金持ちと結婚しただけの教養のない馬鹿だからだろ。
こいつ自身が頑張ってタワマンに住めるほどの財を築いたわけではないので勝ち組だけど
身の丈には合った知能は持ってないわな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
エレベータ使用不可の場合送料1階につき100円加算しますとかでいいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:34▼返信
本当なら相当イライラしていたのだろう
言ってはいけないことの区別もつかない子供だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:34▼返信
>>67
カスな配達員は荷物捨ててるからな
85.マスターク投稿日:2019年10月19日 03:35▼返信
人は大地を離れて生きていくことは出来ないってシータも言ってたしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:36▼返信
※81
 
あそこ在日がいっぱい住んでる低所得者向けの土地だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:36▼返信
>>78
小分けして運べ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:36▼返信
地下水没はマンション側の責任になってるみたいだし、一階にいる管理人に言って管理会社の人に運ばせたら?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:37▼返信
飲食店でウェイターに横柄な態度をとるアレと同じ人種だな
90.ナダル投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
いっちゃってるぅ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
yahoo知恵袋でお察し
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
高所恐怖症だし災害時の事も考えたら高層マンションなんかに住む人の気が知れないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
>>85
シータの発言でラピュタの設定を勘違いしてるようだけどラピュタ人は幸せにラピュタで何世代にも渡って暮らしてたんだぞ。
地上に降りたのは疫病が流行って止められなかったから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
※69
シェア取るために引き受けますと言った結果苦労してるやつの自業自得だろ
できないことは引き受けるなよ、注文側はできるというから頼んだだけでしかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:38▼返信
なんか…知り合い以外の他人はNPCかなんかだと思ってる人っているよね…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:39▼返信
そらウンコが詰まってきゃこんな思考にはならんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:39▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:40▼返信
>>1
ADPだったりw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:40▼返信
こういう人にかぎって配達困難地区の割増料金が1円でも発生すると1階まで取りに行きそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:41▼返信
こう言う場合は追加料金のせろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:41▼返信
武蔵うん小杉民は糞尿しか口にしたらダメですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:41▼返信
これは断りを入れずに運んだ配送業者の方が分が悪いわ
運べないんですがどうしましょうかと相談の電話をすべきだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:41▼返信
こいつ自身もエレベーター使えないから30階まで往復してるんだろうなぁ・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:42▼返信
流石に嘘松だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:42▼返信
ADP大変そうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:42▼返信
さすがセレブ様やで勝ち組は一味違うな!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:42▼返信
どや?ワイって頭おかしいやろ?非常識やろ?異端やろ?
っていう痛々しい病気の方ですが優しくする必要はありません
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:43▼返信
>>92
バカと煙は高い所に上りたがる・・・って言うじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:43▼返信
糞まみれの街に相応しい糞人間ですね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:44▼返信
さすが在日
こいつらがクレーマーだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:45▼返信
>自分が辛いことを、相手に押し付けちゃいけない。 幼稚園児でも分かるような常識

いやいや、現代人はカネさえ払えば何やっても良いと本気で思ってる人が大半ですよ、恐ろしいですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:47▼返信
水がなかったらお茶を飲めばいいのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:48▼返信
家電配送みたいに階ごとに料金あがっていくようにすりゃいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:50▼返信
24階より上は既に通電してるらしいので停電しているといっている時点で嘘松
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:50▼返信
そこでウーバーイーツですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:51▼返信
※111
この場合、時給もはしたカネなのも問題よ
1.2万のチップ渡しとけばこんなこと言われなかっただろう
はしたカネはカネじゃないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:53▼返信
「1階まで取りに来てください」「嫌です」「じゃあ受け取り拒否で処理しておきます」
ってすりゃよかったのに尼配達人も機転が利かないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:54▼返信
どう考えてもネタだろ
ウォーターサーバーの会社から配送断られたって追記入れるために普段から水をAmazonで買ってたって設定破綻してるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:54▼返信
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞって返してやれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:55▼返信
被災者だから許されると思ったんやろなあ
せめて1階で受け取って自分で運びますぐらい言うべきやろ
まあ釣りかもしれんが事実なら頭はうんこ畑だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:55▼返信
注文したやつも悪いけどヤマトは態度悪いやつばっかだから可哀想と思わないわ。ウォーターサーバーは断ってんだから断らなかった上の連中に文句言えよ。お門違い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:56▼返信
4,5階の団地ならいいけど30階徒歩は鬼畜w
送料別途出さないと割りあわないよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:56▼返信
>>119
今は運送業は人手不足なんで強気やで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:56▼返信
電気止まってるんだろ?
玄関開かないだろうし玄関で受け取れよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:59▼返信
どんどんタワマン住人の株と資産価値が下がっていく
これタワマン販売してる会社にとってマイナスでしかないよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:00▼返信
業者の方が一報入れない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:01▼返信
数十キロの荷物を30階てw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:02▼返信
30階まで持って来させるのは酷いな
配達する家はお前んとこだけじゃねーんだよと
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:02▼返信
これは運送会社がおかしいな。

・ウォーターサーバーの配送会社が拒否した案件を拒否しなかった
・結果、利便性で優位にたてたから仕事を受注できた
・後になって個別の従業員レベルから客に文句

ただただ運送会社とその従業員がクソでしかない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:03▼返信

これはサイコパスですわw

131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:05▼返信
1階まで取りに行けよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:06▼返信
つられ過ぎやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:07▼返信
これはまんさん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:07▼返信
別宅かホテルを用意できなかった時点で似非や
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:08▼返信
停電しててインターホン使えるのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:09▼返信
台風、大雪の日にあえてピザ宅配するのとなにも違わないだろ
いやならそんな仕事するなだしウォーターサーバーのように会社が拒否すべき
うん小杉の住民が屑なのは違わないがな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:10▼返信
それが仕事なんだからごちゃごちゃ言うな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:10▼返信
どう見ても嘘
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:13▼返信
余程暇なら配達して貰えるかもしれないが6階以上は断れるぞ
ポストに後日配送か取りに来いって紙が入れられるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:13▼返信
タワマンなんていかにも頭悪そうな建物だもんな。馬鹿と煙はなんとやら。民度が知れたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:14▼返信
嘘松に決まってる
電気止まってる30Fに住むかよ
貧乏人の俺でも一時ホテルにでも避難するわ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:15▼返信
サイコパス川崎の住人はマジでイカれてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:17▼返信
※36

土地に付加価値つけてゴミみたいな場所を高級な値段で売りつけるんだろうな。〇日が。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:17▼返信
アホ安倍自民カス自らこれですからねW
そりゃうんこ杉の似非セレブも調子こくはずですわWW

宅配大手に政府「五輪期間は時間指定配送の中止を」…混雑解消狙い
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:19▼返信


クソ水飲んでろよ敗残者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:19▼返信
まぁ、客に言わずに上司に言えっていうの分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:20▼返信
嘘て実際エレベーター使えないじゃんどうしてんのよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:21▼返信
そりゃ文句の一つも言われるだろ
頭おかしいのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:23▼返信
3階でも、麦茶自分で運ばされたことあるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:27▼返信
クソミソなのかミソクソなのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:30▼返信
セレブなんだから労力に見合う万単位のチップ渡しとけよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:37▼返信
こいつだって仕事に行くのに30階をひたすら降りて会社に行き、仕事で疲れた体で30階を登らないとならない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:38▼返信
頭お菓子!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:39▼返信
ヤフー知恵遅れwwww
釣りだわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:42▼返信
住民が注文したのはAmazonで、Amazonと契約している配達会社が配達を請け負った。
だから配達員が文句を言うべきなのは無茶な配達を請け負った配達会社に対してであり、Amazonに注文した住民に文句を言うのは筋が違う。

156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:46▼返信
まあ配達員もマンションの玄関で電話すりゃ良かったよね
だからと言ってこの住人が下まで取りに来るとは思えないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:48▼返信
>>156
それな。
まじめに上まで運んじゃう配達員も賢くないね。
配送が無理ですって1階から電話でよかった。
電話に出なければ不在扱い。受け取れなくても不在扱い。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:48▼返信
これは普通に運送会社とAmazonにクレーム入れればいいだけ。
普段から、配達員の名前は確認する習慣をつけましょう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:48▼返信
お前等が便乗して叩きたい時は嘘松って言わないのな
普段は何でも嘘松って言うのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:49▼返信
ヤフーとか釣り放題だが
これが釣りだったら営業妨害になって捕まる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:51▼返信
道が洪水で破壊されてて徒歩で5キロ運ばなきゃいけない状況なら運んでないだろうに。
これ上に30階で見えるから運ぼうとか考えたんだろうな。
配送員もアホですよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:51▼返信
空気読んで頼まないな
荷物遅く届けたりするぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:52▼返信
※155
そんなことぐらい大抵わかってるだろ
でも上に言えば首とかになるだけだからそれが嫌で八つ当たりしてるだけ
そういうゴミを人として扱う必要なし
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:52▼返信
台風の影響で配送が遅れることがありますって書いてあったりするし
運んでくれた業者が親切でやってくれたようなものでしょ
本来なら現状では運べないため復旧後に配送になりますって言われても仕方が無いことだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:53▼返信
俺ならこんなことされたら
30階まで行って部屋の奴にこのマンションウンコ臭くて大変でしたって言ってるやるわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:53▼返信
御託はいい。

理解出来ないならその水を持って階段で30階まで運んでみるといい。
話はそれからだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:56▼返信
※1
デリプロの可能性もあるのでヤマトとは限らん
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:58▼返信
このタワマン、民度最悪と言われる訳だ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:58▼返信
>>164
文句言うぐらいならやるなって話だ。
親切の押し売りは結構
170.投稿日:2019年10月19日 04:58▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:59▼返信
こんなモラルをあてにしたシステムは誰かが奴隷となる
この事例を運搬作業者が上司に相談して
システムが改善されなければ
それは配達業社のサービス内に入る仕事という事だ
どうせ馬鹿だから配達業社は何も改善しないだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:00▼返信
>>170
いや、ガチで理解出来ないんだよこういうバカは増えてる。
『なんで?こっちは金払ったんですけど?』
ってのがな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:00▼返信
ウンコタワーの住民に相応しいな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:05▼返信
>>5
川崎のタワマンなんて正直安い
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:06▼返信
バ神奈川
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:07▼返信
だから武蔵小杉の住人が馬鹿にされるんだよ。
自分で民度下げてどう住んだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:10▼返信
どっちもどっち
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:12▼返信
嘘松くさい
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:12▼返信
知恵袋だし武蔵小杉をコケにしたい奴の自演だろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:12▼返信
人の心があったらできないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:15▼返信
え?タワマンって、宅配ボックスあるんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:16▼返信
再配達にならなくてよかったな
電話して手伝って貰えばよかったのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:24▼返信
まぁ釣りだろうけど
普通、配達の人がここまで面と向かって愚痴らない
よっぽど依頼者の態度が高飛車だったんだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:24▼返信
タワマン民が電気も水道も止まってるような所に住むかよホラ吹き野郎
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:26▼返信
嘘松だと思いたい
自分でも大変なの分かってるし嫌だと思ってるだろうに
なのにそこで運ぶのが仕事でしょ!と言えるところが凄い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:28▼返信
俺もある銀行の配達で業者エレベーターはメンテ中なので7階まで階段で行けって言われた事あるぞ
一般エレベーターは使用禁止だから駄目だって偉そうに警備員に言われたときはイラっときた
187.投稿日:2019年10月19日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:32▼返信
マジで最近のゆとり世代は端た金さえ払えばどんなサービスも受けれて当たり前だと思っている阿呆が多過ぎる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:35▼返信
うん。『~してもらっただけじゃない。』

って言うならまず自分がやってみようか?
なぁに。 「だけ」っていう簡単な事なんだろう?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:35▼返信
嘘松
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:38▼返信
水を1つ箱買いとして12キロ。。
それを30階まで運ぶって相当大変なのわかんないのかこの人。。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:39▼返信
>、配送が難しいのであれば事前に断れば良かったのではないですか?

配送が難しい可能性があることを配達員側に事前に伝えろよばかwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:39▼返信
その状況で住み続ける馬鹿なんていないだろ。
俺ならすぐにマンスリーでも借りて待避するわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:40▼返信
>配達員は、配送が難しいのであれば事前に断れば良かったのではないですか?

できると思ってんの?
アホ(無知)なんじゃね?お前
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:41▼返信
>Amazonの配達員側
この思考が無知無能を語っている
タワマンに住んでいる奴ってちょっと頭おかしいよなw
だからローン&借金が返せなくなって数年後に退去する奴が多い
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:42▼返信
釣りだろうけどAmazon名指しとか大丈夫か、これ投稿した人
拡散してるここも
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:44▼返信
お金払ってるんだから輩。と客に当たるという所詮バイト君の愉快なお話。

「ごめんなさいこんな苦労させて〜。これチップね。」
「イヤイヤ非常時ですし仕事ですから〜。でもいただきます。」でいいんちゃう?

198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:49▼返信
いや普通に配達前に連絡入れればいいやん?
電話番号くらい載ってるだろうし
1階で受け取らせて、本人にダンボール開けさせて小分けにして
本人なり業者が運べばラクだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:53▼返信
※198

まあだからこれはネタだって言われてるんだけどな
あとはそうじゃないなら上司が「とにかく運べ!」って言われたら現場は理不尽でもそうするしかない
(まあだから人件費上げてもなかなか人が来ない業種なんだが。)
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:53▼返信
>>198
お前は小分けにしてでも30階
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:54▼返信
やっぱタワマンって住居として欠陥抱えてるわな。
都内一等地に戸建て構えてこそのブルジョワよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:54▼返信
30階とか普通に上り下りするだけでもだるいのに水とか地獄で草
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:54▼返信
アホー知恵袋と発言小町は昔から釣りスレッドだらけだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:55▼返信
人の事を考えない日本人
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:55▼返信
>>192
ウォーターサーバーの会社が分かってたんだから、運送会社もわかるはず。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:55▼返信
そらブチ切れだろうよ・・・・自分で運べよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:56▼返信
タワマンの上階に好んで住むとか
防災意識皆無のアホしか住まないからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:57▼返信
武蔵うん小くさ杉
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:58▼返信
>>198
今は「配達前に電話を入れる事があります」って約款に書かれて無ければクレームの電話がかかってくる時代だから無闇矢鱈に電話なんて出来る筈がないだろ。これだから働いた事がない奴は…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:00▼返信
アホだなんだいっているが金あるってだけで全てにおいて俺らより上かと
負け犬の遠吠えにしかならないからやめておきな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:01▼返信
>>46
タワマンに憧れてるんじゃなくて金持ちに憧れてるのでは????
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:02▼返信
>>209
クレームにいちいち怯えて仕事してるやつも居ないけどな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:03▼返信
嘘に決まってるだろ、武蔵小杉30F被災中に水を届けさせたまで言ったら個人特定されるし
そんな訳無いなってすぐ分かる案件
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:04▼返信
事前に断ってくれればみたいなこと言ってるけど
注文を受けた時点では建物の事情わからんし
配達員が1階で直前に断ったらそれこそクレームつけそうだよなこんな奴
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:04▼返信
普通に釣りだろ
本物の住民は今うんこ人狼で忙しいから
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:06▼返信
うんこを大量に吸い込むと頭がおかしくなるみたいだな。
30階で水の配送なんて頼むなよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:08▼返信
頼んだものが正しく届くのが当たり前なんて幻想を抱いている人は
Fedexの配送動画でも検索すると良いよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:08▼返信
タワマン住人に嫉妬してるド底辺が作った嘘松。
発信源不明の情報を拡散するのも犯罪として取り締まって欲しいわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:09▼返信
このブリリア野郎!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:09▼返信
それだと、はちまも
取り締まられて終わるねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:09▼返信
ビルなど欠点が一つできたな。
エレベーター使えなくなったら歩けってことだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:12▼返信
小杉の民度ならデリバリーとか頼むアホも普通にいると思うぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:12▼返信
運賃もクッソ安そう
一万くらい取っていいよこういうの
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:12▼返信
俺は15階においておけばいいとおもう。あと、本当なら配達員がかわいそうではあるし、愚痴のひとつでもこぼしたい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:13▼返信
エレベーターは止まり、エレベーターの管理会社は
修理依頼が殺到しまくるから電話線を切って対応しない。
スーパーにも行くのも大変。
配送なんてもちろんされない。物流業者がそもそもあまり動けない。
震災を経験してたら上層階になんて住まないんだよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:13▼返信
でもこいつ住んでるのボロアパートだぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:14▼返信
>>209
クレームが嫌なやつが、客に嫌味言うとは思えないんだがww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:15▼返信
チップでも出せば逆に喜んでくれたろうに
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:16▼返信
ウンコマンの住民
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:19▼返信
わざわざ自分が叩かれる材料残してる辺り釣りだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:20▼返信
またつまんない嘘思い付いちゃったんだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:20▼返信
ウン小杉タワマン民の嫌がらせと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:21▼返信
配達員「ブルルアアアア!!こんなの運ばせる前提で注文すんなや!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:21▼返信
これが汚物と下水の街に住む人間なんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:21▼返信
分ってやってるから達が悪い。こんな奴いるんだな。
どうせ配達が荷上げできないと電話をかけてきたら文句いってきそうだな。荷上げはエレベーター有無、無ければ階数上がる分だけ値段も上がっていくのは常識だろ。それを600円程度の普通配達送料でお前はやらせてしまったんだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:30▼返信
このスレ読んで、以前住んでたマンションで突発的なエレベーターの点検時に当たってしまった配送ドライバーにお門違いな文句言われた事を思い出した
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:30▼返信
エレベーター動いてないみたいなので、軒下渡しでやってますって言われて、
マンション入口に置いて帰られたら面白いな
本来はそれでも十分配達完了になるはずだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:34▼返信
客は基本的にアホだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:35▼返信
はい!よろこんで!
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:36▼返信
嫌いなものを否定してくれる物を妄信的に肯定する人が利用される典型例だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:40▼返信
チップで10万ぐらいやれよ
それで解決
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:40▼返信
マジな話なら
せめてお前が下まで取に行け
そして、こんな大変な中ご苦労様です。気を付けてお仕事頑張ってください。って一言いうんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:41▼返信
自分が階段使うの嫌だからって配達員に押しつけてんじゃねぇか。
自分がされて嫌なことは他人にしないようにしましょうって保育園児でも習ってるだろ。
仕事なんだから文句言うなって神様精神なんだろな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:46▼返信
仕事なんだから当然だろゴミニート共
降りてきてほしけりゃなんで連絡しねえんだよw 頭悪い底辺だからそんな連絡もできねえのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:47▼返信
ムサコ僻みの自演でしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:47▼返信
※244
煽りご苦労様wバイト君w
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:50▼返信
うちは2階だけど重いものは申し訳ないから1階まで取りに行く
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:51▼返信
タワーマンションどころか、このエリア自体の集荷配達は不可ってヤマトやら運送会社から通達来てたけど。なんでかなぁ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:52▼返信
※247
あなたはまともな神経の持ち主です
その気持ちを失くさないでください
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:54▼返信
可哀想
ブラックリスト不可避だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:55▼返信
嘘松
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:56▼返信
電気水道止まってるって便所や風呂行くのに30階から階段使ってるのか?嘘松
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:56▼返信
コンビニ行けバカ傲慢かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:57▼返信
これは炎上狙いの嘘松であって欲しい…w
Amazon側でエレベーター理由に断れるのか

エレベーター動いてないとは思ってなかったんだろな、知った時の絶望よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:59▼返信
この手のヤツはマジでいるで1階のボックスに入れると本社クレーム入れて来るヤツ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:00▼返信
釣りなら素晴らしいぐらいの釣果ですな。
本気で言っていたのなら、超弩級のバカだね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:04▼返信
傲”岸”不遜な
258.投稿日:2019年10月19日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:07▼返信
しねばいい
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:10▼返信
水ぐらい自分で買えよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:10▼返信
>>244
だよな
「エレベーター使えんのか、流石にきついし受取人に相談しよ」じゃなくて「届けて文句言ったろ」だもんな
262.投稿日:2019年10月19日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:14▼返信
まあ、エレベーター使えないのはマンション側の設備管理の問題なんだから、軒下渡しで良いでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:14▼返信
知恵袋ってわざと人をムカつかせる文章をアップしてる人が沢山いる印象。
しかもプロの匂いがする。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:17▼返信
知恵遅れしか住んでないのか武蔵小杉w
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:19▼返信
ここでドローン配達ですよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:22▼返信
>>98
え?なんでダメなの?
金払って頼んでるというのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:30▼返信
そら言われるわ
うんこ水でも飲んでろ
269.投稿日:2019年10月19日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
270.投稿日:2019年10月19日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:31▼返信
クワマンみたいで嫌い
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:34▼返信
俺だったら電話するけど
こいつ何でそのまま無言で運び込んだんだよ
聖人かよマジで
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:34▼返信
配達料なんてせいぜい高層アパートの手前までだよなw
階段は別料金払えてんだよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:34▼返信
頭にウンコ詰まりすぎだろwwwムサコ民(笑)
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:37▼返信
嫌がらせはUber EATSだけにしとけと
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:37▼返信
タワマンの管理会社がイカン!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:37▼返信
は?仕事だろ?
舐めんなカス。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:39▼返信
金払って文句言うのが異常
プロ失格
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:40▼返信
10階以上の階段を使ってのは配達はお断りしろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:42▼返信
いくつか購入だから何回か往復した可能性がある
そりゃキレるわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:42▼返信
こういう社会人増えた
新人に多いんだろうけど仕事なめすぎでしょ
不愉快になってもやってきた先輩世代とかじゃあなんだったの?それを否定するの?って考えるけどね
人間だから感情があるから不愉快になってもしかたながないって客の前で不愉快を出したらただの甘えだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:43▼返信
そういう仕事だろで終わる話
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:46▼返信
>>1
どうせ知恵袋だろと思ったら知恵袋だった
この手の質問は前から定期的に沸いてるよ
みーんな釣られちゃったね
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:47▼返信
>>266
そのほうがいいね
冗談で言ったみたいだけど人間直すより機械化は一番楽に直せる
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:48▼返信
まぁ運ぶ人の気持ちが考えられないんだな。
いくら金を払ってるとはいえ限度がありますよ。こういうゴミ客は☆んで頂きたい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:49▼返信
一階ごとにしつこく「今から上がりますんで」って予告電話を入れればいい

287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:51▼返信
>>286
いじめられるたびに警察呼ぶ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:51▼返信
配達のためなら無償で階段を登らせるのを当たり前と考えてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:51▼返信
引っ越しでもなんでも高層階へは別料金発生するしECサイト全体でやったらいいのではw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:52▼返信
うん小大杉に執着するようなエセ小金持ちの典型
うんこに埋もれて氏ねば良い
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:52▼返信
ウォーターサーバー業者が断ってる時点で他の業者も嫌に決まってんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:54▼返信
階段は一段ごとにオプション料金を設定すればいいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:54▼返信
おいおいwww嘘松だよな?www
おい…嘘って言えよ…言えよ!!!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:54▼返信
※273

冷蔵庫や洗濯機の配送だとエレベータのないところは階数で料金取るんだし
5階まではエレベータのない建物があることを考えると
5階までは持っていくけどそれまでは取りに来てもらうか
別料金頂くようにしないとダメだよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:58▼返信
1階あたり15秒としても8分で上がれるやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:05▼返信
※294
ポイント制にして配送難度で従量課金、事故の可能性がある危険作業なら引き受けないように約款に追加
車が使えない路地なら何点、階段がある場合は何点、高層階なら何点
30階まで水を運ぶとか体が資本の業者なら断らざる得ない可能性もあるから配送員が配送困難と判断した場合は配送をお断りさせていただきますみたいな文言を約款に追加するだけでもかなり違う
逆にそのあたりの決めができてないで受けちゃう、配達員の判断で断れない契約内容なのなら運ぶべきだとも思うし
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:06▼返信
まぁ配達員も仕事だからやるべきだし
この客も配達員に1万円でも包んでやればよかっただけの話
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:06▼返信
怒られないと思うなら、名前と住所を明かせ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:07▼返信
三途の川の河原で石を積む代わりに30階まで水を運んでどれだけしんどいか分かるまで何度もやり直しさせられればいいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:08▼返信
チップ渡せば大丈夫だったんじゃない?
さも当然かのような顔されたら嫌
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:11▼返信
>>295
無理に決まってんだろ
そんなんだから社会に出られないんだよ親に謝れカス
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:11▼返信
釣りに決まってるだろうけどワロタw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:11▼返信
俺なら毎日頼むわw
そして昼飯は配達ピザにするw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:12▼返信
あのさぁ人生おんぶに抱っこじゃないんだからさぁ、ちょっとは気を遣えないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:13▼返信
でも新聞は5階X6箇所階段で普通に上がる団地とかあるぜ、そいつ軟弱。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:18▼返信
事前に停電した高層マンションはエントランスまでですとか断っても良かったと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:18▼返信
>>305
水の重さを知らないバカ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:20▼返信
玄関まで取りに行って自分で家まで運んでみろよ
どれだけ大変なのかわかる
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:21▼返信
こいつら嘘松に何必死になってんだ?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:21▼返信
高層ビルなんてインフラが残ってるから機能する建物なのに
ホント日本で浸水地域のタワマンとか住んでるのアホじゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:22▼返信
あぁ帰りにウンコ持ってって
ついでだしタダでいいよね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:24▼返信
浸水地域なら一戸建てだってアホだろ
浸水したら建て直しだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:24▼返信
プライム会員でよかった
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:25▼返信
メシとか作るのも面倒で出前ばっか取ってるやつも要るだろ・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:26▼返信
>>267
一件いくらの契約で請け負っているから単純に30階まで上り下りする時間だけでも割に合わなくなるのに、水なんか運んだら20〜30分かかってもおかしくない。時給300円くらいに落ちる
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:29▼返信
通常配送料で引っ越し紛いのことさせられたのか……
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:30▼返信
>>308
大変なんてみんな我慢してんだけど
なんだかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:30▼返信
糞尿都市武蔵うんこ杉すこ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:30▼返信
タワマン高層に住んでる僕が空気読まずに重い水を注文してみた
そう言え
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:32▼返信
クワマン民て常識ないんだな
まぁ知恵袋だからネタかもしれんけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:32▼返信
ぶっちゃけタワマンって不便じゃね❓
登ったり降りたりするのも大変で時間もかかるし災害にも弱い
車の出庫の順番やエレベーターも順番待ちだからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:32▼返信
甘えるなはないにしても甘えすぎ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:32▼返信
どんな苦行だよwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:35▼返信
実際はローン抱えた老夫婦が掃除と洗濯のために毎日20Fを往復して膝を痛めてる地獄絵図なんだけどな…
ウンコタワーはここだけなんだし川崎市は放置決め込んでないでなんとかしてやれよとは思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:37▼返信
>>295
単純計算ワロタw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:37▼返信
2リットルを1本なら30階という距離だけへの辛さでギリ我慢してやれなくもないかもしれないけど
2本、3本もあったら多分殺意湧くと思う、自分への嫌がらせなのでは?っていう被害妄想すら生みかねないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:37▼返信
次やったら一階に置いとけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:37▼返信
半階くらいは取りに出向けカス
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:37▼返信
同じ状況なら自分から頼む事は無いけど、配達依頼があれば多分文句言わないで配達すると思う。

ただそれは自分が社畜的な考えだと思ったわ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:38▼返信
アパートの三階で同じ事してた友人が悪いかなって言ってたくらいなのに酷すぎて笑う
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:39▼返信
いや、ウンコ都市に足を踏み入れるだけでも賠償ものだからね?大事な従業員をウンコまみれにはできないし
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:39▼返信
じゃあ配達の仕事するなよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:40▼返信
とりあえず負動産だからw
もう売ってもマイナスにしかならない
ある意味ゴミためだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:40▼返信
本物のゴミだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:41▼返信
お前ら真面目だな、エレベーター止まってるんでぇ玄関前に置いときました~で良いじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:42▼返信
※333
まぁ肥溜めには違いないけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:43▼返信
※303
でもウンコできないんだよ?ピザたらふく食って水がぶ飲みしてウンコできないんだよ?
悲惨すぎるわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:43▼返信
※326
普通Amazonで単品の水買わんでしょ
1ケースで買うだろうし2ℓの奴か500mlで重さ変わるけど・・・
500mlの40本の奴だったら殺意わくんじゃね
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:44▼返信
ヤマトのメール便を自宅からネットで集荷頼んだら
次からは直営店に持ち込んで下さい言われたの思い出したわ
まぁ単価安いし分からないでもないが
近くのコンビニ潰れてるし、距離あるから頼んでるねん・・・
340.投稿日:2019年10月19日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:48▼返信
脳みそまでウンコになっとんのか武蔵うん小杉の連中は
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:49▼返信
こんな人間には近づきたくないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:51▼返信
タワマン住民ってこういうサイコパスのキチガイばっかりだよな実際のところ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:51▼返信
マジで死ねよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:52▼返信
俺なら途中で投げ捨てるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:53▼返信
気付いているか?
この投稿者が水のリッター数や個数を表記していない事に・・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:54▼返信
アスペかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:55▼返信
流石に5階建て以上のマンションでエレベーターが使えないとこは入り口まで取りに来てもらうか配達断ったほうがいいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:56▼返信
事前に確認して判断しないのが悪いは一理あるで
日本人ってのはおもてなしの国やが
日本人どうしでは最早おもいやりなしの国 用心せんとこうなる
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:59▼返信
>>326
ウォーターサーバー使う生活様式のやつは
箱で注文するやろな
351.投稿日:2019年10月19日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:59▼返信
そういやエレベーターに乗らないような家具をタワマン30階とかにいるやつが注文したらどうすんだ?断るのか、屋上にクレーン入れて釣り上げるのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:00▼返信
ウンコマンションから逃げ出せないようななんちゃって金持ちだからしゃーない
金持ち喧嘩せずの精神が無いんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:01▼返信
炎上松
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:02▼返信
30階に住んでるまともな人はホテルとか他に一時退避してるはず
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:02▼返信
これほんとにそうなら
1階に取り来てくださいで解決
大変さもわかってくれる
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:03▼返信
階層を2つ以上移動する場合にエレベーターが使えなかったら割増
引っ越しみたいにこうする必要があるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:04▼返信
高層階で偉そうにしててもウンコ好きタワーマンションの住人には変わりないんだけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:07▼返信
手ぶらでも30階は勘弁だわ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:09▼返信
>>352
そういうデカイのは大抵「配達員は戸建ての場合玄関まで、マンションの場合エントランスまでしか持って行きません」て注意書きがあるぞ
室内まで持ってきてほしい場合は別途相談で別料金てことが多い
タワマンの場合、多分住人が利用するエレベーター以外に搬入搬出用の大型エレベーターくらいあると思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:14▼返信
よほど配達員に舐めた態度取られたことあるならわかるがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:15▼返信
じゃあこの人は出歩く時毎日今も30階を登り降りしてるの?
嘘だよね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:21▼返信
武蔵小杉に住んでる奴は23区のどこにも住めなかった田舎出身の人
レベル的にモラルがつかない
底辺だから
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:24▼返信
ビルの30階に住んでるような奴は言う事が違いますわ
もう全員死ねばいいのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:28▼返信
チバラギうまれがえらっっそうにw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:37▼返信
まぁ頼むかどうかって所はモラルの問題だし、それで人の苦労を考えられないのはどうかと思う。
請け負った仕事をきちんとこなした配達員には称賛を送りたい。
とは言え、一介の配達員が客に対して言える注文では無い。
文句は自社の上長に言わないと。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:40▼返信
ヤフーゆるうんち袋
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:42▼返信
自分でやれ定期
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:43▼返信
他の客と同じ値段で頼むとか横暴にもほどがあるだろ
床置いて帰ればいいよこんなん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:44▼返信
>>343
あそこの板では日々レスバトルで疲れそうだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:45▼返信
あーこれ次回から針でボトルの上部に穴あけて大腸菌混入されるなーw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:45▼返信
エレベーター止まってるのによく運んでくれはったわ
感謝の言葉言ったんかね?
今度から下まで取りに行くといいよ
どれだけ大変か身をもって知るといい
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:47▼返信
これ以降作る高級マンションは、この災害から学習して浸水の心配が無い3階以上のフロアの一部使って「ディーゼル自家発電装置」を設置すべきだな。

自家発電設備の有無が高級マンションのウリになりそう。特に低地とか湾岸エリアw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:51▼返信
これがマジならうんこ人狼のマウントもガチだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:55▼返信
自分で30階まで運べよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:56▼返信
うん小杉の住民がクソなのは事実だが
これ悪いのは運送会社の経営陣だろ
キツイ仕事に対してなんの見返りも与えないのが問題なわけ
怒るべき対象を間違えるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:59▼返信
逆にお礼を丁寧に言えば許されるのかって話だよね
ちゃんとルール決めてない会社が悪いでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:00▼返信
送料払ってるんだから届けるのが仕事だろ。
アホかよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:01▼返信
嫌みをいうくらいなら、注文の時に断れという点は一理ある
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:03▼返信
お前らってYahoo知恵遅れの作り話を簡単に受け入れちまうんだな
昔からYahoo知恵遅れってただの短編創作小話の発表会場だぞ?

381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:13▼返信
釣りだろwと一笑に付せないのが悲しいな
本気でこういう奴いるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:14▼返信
30階って何も持たずに登るのもきついよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:15▼返信
※373
20年ほどして整備できなくなってマンションごと放棄ってパターンだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:19▼返信
そこでチップを10000渡せば解決したのにこれだから日本は駄目なんだよ
日本もチップを導入するべき。サービスの恩恵にうとすぎる
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:25▼返信
武蔵ウン小過ぎ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:26▼返信
自分でやってみろやカス
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:26▼返信
>>384
いうても君も日本を知らないだろう。
日本だって車代や茶代や心付けは有る。
配送にチップを払う習慣がないだけだ。
それに欧米でも配送員にチップを払うなんて聞いたこともないね
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:28▼返信
いやこれ住人は何も悪くないだろ
やったのはいつもどおり水を頼んだだけで
配達員は運ぶのが仕事
これで住民叩いてる奴頭大丈夫か?
どうしても嫌ならエレベーター壊れてるタワマンは別料金とか事前に言っとけって話
コメ欄サイコパス多すぎワロタ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:28▼返信
>>387
荷物運ぶだけのポーターにチップ渡すやろ
なんもしらねーんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:30▼返信
>>389
うん、だかれこれはポーターとは違うじゃん
タクシー運転手でもなければ、ホテルマンでもない。
物流の配送でしょ。何いってんの。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:31▼返信
日本の茶代も知らなかったからって
怒るなよ。みっともないよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:32▼返信
>>388
こんなことを長文主張するお前がサイコパス
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:35▼返信
例え運ぶにしてもその前に携帯電話で確認してからやるから嘘松ううううううううううう
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:36▼返信
>>383 確かにw

素案のままだとそうなるな。かと言って、地下室設置だと浸水が怖いし。
メンテナンス性と交換の可能性は考慮しておかないとダメだな。その点をクリアできれば自家発電装置はやはり魅力だ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:36▼返信
運送費は別料金だろ。

しっかり毟り取れよ。エレベーターがない住居の場合当然別料金だよ。
30階じゃ山小屋並みの金額にすべきだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:36▼返信
そんな心根だから不良物件掴んだんやろな
周りのタワマンはみんな無事だというのにw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:37▼返信
なんか関西クレーマーのいなり動画であったよなこんなの
延々と階段のぼるやつw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:38▼返信
嘘でしょ台風で運送止まるのと一緒だから普通に断る事案
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:38▼返信
※388
1階まではそうだろう。EVがない時点で別料金は当たり前。

出前だってEVが無ければ断られるか別料金取るのが当然です。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:38▼返信
川崎ならデリバリープロバイダかな。
底辺が無理してタワマン買った結果
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:39▼返信
amazonの荷物って金にならんし
1階だろうと30階だろうと料金は変わらん
ま、人の金か犯罪紛いの金でタワマンに住んでるようなやつはわからんだろうな
配達員の苦労は
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:43▼返信
武蔵小杉は川崎を名乗ることは許さん
川崎を名乗っていいのは川崎区だけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:52▼返信
>>373
いや、高いマンションは既に浸水想定して2F以上に非常電源置いてるしね
安いマンションは地上階に金にならん配電設備なんぞ置きたくなくて人を詰め込んで金にしたいんだとテレビでゆってた
価格相応なんだよなんでも
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:52▼返信
>>399
じゃあそうやって規約に書いとけって話
経営者が書いてない以上いち配達員がごちゃごちゃ言っていい立場じゃない
明らかに嫌味を言った配達員は越権行為
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:58▼返信
電気もガスも止まってるのに水だけ頼んでどうすんねん
そのまま飲むのかよ常温の水を
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:07▼返信
>>315
は?だったら注文する時点でそう言えよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:10▼返信
宅配ボックスに入れてもらえや
あ、浸水してて開けられないのかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:13▼返信
いくら大変でも、配達が使命の仕事で30階はキツくて嫌味はないわな
被災とかそういうの織り込み済みで働いてんだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:13▼返信
30階まで登ってたら疲れるからつまみ食いされてもおかしくない
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:15▼返信
こういうのはどんどん頼むべき
Amazonがよこすクソ配達員って不在票も入れなかったことあるからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:20▼返信
※210
 
川崎にしか住めない負け犬が武蔵小杉のタワマン住人
 
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:20▼返信
>>388
お前が運ぶ立場やったらめちゃくちゃ文句言うだろうが
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:22▼返信
こういう理不尽は何の仕事でもあるよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:31▼返信
※35
川崎は神奈川ですがw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:32▼返信
口虚木公
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:32▼返信
テメエの小便飲んどけ武蔵うんこ杉民がwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:40▼返信
末端の配達員が断れるわけねーだろボケ。
テメーが歩いて買いにいけやピザ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:41▼返信
こういうときチップを渡せば丸く収まるのに
これだから成金は
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:41▼返信
来るやつはお前より年上だよwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:50▼返信
本当なら拷問だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:55▼返信
まあ痴呆袋に書いてるアホがタワーマンション住めるわけ無いわな
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:06▼返信
タワマンはエントランスまでとかの縛りが必要かもな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:11▼返信
>>412
甘えてる
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:11▼返信
はい便棄民
こいつは間違いなく「している」
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:11▼返信
これ判ってやってる癖にたちが悪い
まあ嘘松だろうけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:12▼返信
>>390
還付なきまでの敗北
敗者!
負け犬!
だが勝者は敗者を笑ってはならない
明日は我が身なのだから・・・・
今日の勝利は一瞬の幸運なのだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:13▼返信
高層階の配達でエレベーター動かない時は一階に取りに来てもらうんだけどな。
高齢者だと困るだろうから届ける人もいるけど。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:14▼返信
うおーたーさーばーwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:15▼返信
あのなぁ、田舎だと山奥で車両が入れないような場所に家がある案件とか普通にあるんだよ
配達員はちゃんと徒歩で持ってくるやで
都会の配達員が軟弱過ぎるんやで
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:18▼返信
いろいろ理由つけてサボりたいだけでしょ
やる気ないならやめればいいのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:19▼返信
これ頼んだやつの脳みそに泥が詰まってるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:21▼返信
俺もかなりの山間部に住んでて
山奥で車が入れない家があるのは間違いないが
それは田舎でもあんまり普通ではないぞ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:24▼返信
宅配の人、いい人だな。1階まで取りに来させりゃ良かったのに(笑
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:29▼返信
電話して、宅配ボックスに入れて帰るべき。
上まで行く必要ないね。

タワマンだったら宅配ボックスあるはず。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:34▼返信
台風の時に出前頼むタイプだな
自分が大変な事は他人にとっても大変なのだと何故か思い至らない
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:37▼返信
タワマンに住んでるのにヤフー知恵遅れ使うってギャグ?
店名ハッキリ書いて嘘松で悪評流すのって犯罪にならないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:48▼返信
運べませんからで一回に全部投げ捨てて行けば良いのになー
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:49▼返信
>>406
言ったら言ったでクレームつけるガイジのくせに
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:56▼返信
>>40
実際に行くまでそのマンションのエレベーターが使えないなんて分からんでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:56▼返信
このコメ欄に「自分の稼いだ金で」関東圏のタワマン住める奴って何人くらいいんのかねぇw
年収300~500くらいの底辺中の底辺が嫉妬で叩いてるだけだろw
その給料じゃ一生こどおじするか底辺賃貸暮らしかどっちかだもんなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:58▼返信
>>129
結果、自らの足で30階水抱えて上がらずに済んだも追加な。被災地でも配達してもらえるのは有難いことだろ。
マンションの30階に行けと言われてエレベーターが無いと思わないし、そもそも受付者が配達する訳じゃ無いし、配達者が受付する訳じゃ無い。
機械的に受付てるんだから「ここの住所は被災地だけど配達可能範囲だな。30階に水か…。エレベーター動いてるかな?ダメだったら配達員が大変だよなぁ。一度連絡して聞いてみて階段だったら1階まで取りにこれるか交渉して、それでもダメなら断ろう」とか考えてるの?
そんなわけ無いじゃん
バカなの?水飲む?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:58▼返信
なんとかと煙は高いところが好きとはよく言ったもので
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:07▼返信
※440
何でここのマンション買ったのか本当に謎。最低でも湾岸に住んだ方が便利だと思うんだが
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:11▼返信
ここの人は頭にウンが詰まってるから…
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:12▼返信
え、ワンフロア上がるごとに割増料金払ってるんだよな?
送料変わらずなら運んできた人に札束でビンタしてチップくれてやれよ、糞ゴミセレブ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:16▼返信
これは時事ネタの釣りだろうけど実際配送業の話聞いてるとサイコパス客は結構いるみたいだからな
日本人全体が共感力低下してるんだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:42▼返信
その配送の人と今後一切会う事が無いとは言い切れないのにこういう事するのは想像力が足りない
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:46▼返信
現状だと配送業者に断る権利がないんだよね。
≪マンション◯階以上の場合、エレベーター使用不可時は営業所止めに致します≫
で、いいんじゃね?
ラジオで読まれたメッセージで、実家が浸水し電気水道がダメになったので、東京住まいの子がAmazonで水送ったってのがあったけど、程度によっては類似の話やな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:21▼返信
配送下請けが無理ですと断れる立場とでも?
30階に階段で届けてもらって感謝すべきだろうに
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:24▼返信
本スレでも言ってるけど台風時のピザ頼むってネット上でキャッキャッ言う連中と同レベルじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:26▼返信
Amazonだと水みたいに重い物配送する場合その費用350円かかるよ
そのお金貰ってるんだからここ置いときますねは出来ないだろうね
Amazon側に文句言うしかないな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:32▼返信
それが仕事、そういう契約が成立してるんだから仕方ない
文句のひとつも言いたくなるのはわかるが
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:51▼返信
自分達が迷惑かけてる事を理解して無いのがもうね
配達そのうち断られるで
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:53▼返信
こんなの松に決まってんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:11▼返信
デリバリースタッフだと注文受けるのはamazon側で関与できないし配達断わったらクビだろうし

無理して持ってったところで割に合わないハズレ客だなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:14▼返信
仕事だからって脳死状態で何も考えずに
なんでもかんでもやろうとするから
30階とか登っちゃうんだよ。
少しは頭を使って仕事をしろと言いたい。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:16▼返信
まず、何本注文したんだ…?30階分とか2L×6本でも心折れるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:29▼返信
こういう時はタオルに包んだ自分のウンコを絞って水分補給するんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:41▼返信
まぁ住民は頭にウンコ詰まっちゃってるっぽいから、仕方ないとしか
工事期間にも依るけど最大三週間もウンコ詰まったままとか悲惨すぎて
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:45▼返信
中古価格も見ているけど悲惨すぎる。別に富裕層向けのものじゃない
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:59▼返信
>>446
自分が金で虫ケラのように使われてるので金払ってる以上は虫ケラのように使っていいと思いがちだからな、金は己の働いた暴力を数値に変換したものでしかないように思えてくる
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 16:27▼返信
女ホリエモンみたいな奴だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:00▼返信
日本はこういうキチばかりになってしまったんだよ・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:07▼返信
雨だから宅配ピザ買うような感覚だろ なにがいけないのか理解できないわ
肉体労働の底辺職に付くお前が悪いだろ 嫌なら学歴をつけてデスクワーク職につけよ下層
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:12▼返信
配送料は通常の状態、ここでいうとエレベーターが使用できる状態での契約だからな
エレベーターを使用できず、水おそらく4リットル以上を30階まで上げなきゃいけないなんて
別料金もらわなきゃいけないくらいだよ。それを自分の仕事を全うしたのだけれども
この女に「それがあなたの仕事でしょ?」と真顔で言われたら、、、嫌味のひとつでも言いたくなるよ。
金さえ払ってれば奴隷のように扱っていいわけないだろ。この女は同重量を30階まで上げて
自分が感じたことない痛みを感じるべき。これは道徳の話だよ、まったく。
466.投稿日:2019年10月19日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:32▼返信
消費者に自重しろって言う方が間違い。階段しかない場合は2階までとかルールを作らないといけない。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:50▼返信
軽量でも階段30Fは有り得ないのでエントランス受け取りまでだろ?
タワマンに一日何件の宅配物が届くと思ってるんだよ、前もって建物の現状は把握してるはず。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:59▼返信
>>129
ウォーター会社の情報とあま
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:01▼返信
>>205
そんなわけないだろウォーターサーバー側とAmazonの配送業者が別である可能性をなぜ考えない?
更に言うなら本人の断りなしに情報共有されてたらそれはそれで問題
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:08▼返信
>>423
お前が甘えているんだよゆとりw 今の社会システムがこのまま続くと思ったら大間違いだ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:09▼返信
これ家電みたいに条件設定せなだめでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:50▼返信
こんなときに空気読まないで注文してしまう女の人って・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:17▼返信
下界に興味無いんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:05▼返信
じゃあお前が運べよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:06▼返信
仕事だろうが!どこの配送会社だ?全力で行くぞ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:17▼返信
よし!着払いでウンコ持ってってもらおう
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:24▼返信
下まで取り入ってみろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:34▼返信
>>78
金持ちなんだろ?チップ渡してやってもらえ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:46▼返信
こういう人種は、匿名通報で隔離施設に入れられるような法整備が必要
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:47▼返信
30階は盛り過ぎ設定だけど、古い団地とかで5階6階のエレベーター無し問題はあるだろうね。現状だと運送業者の泣き寝入りなのかな?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 21:54▼返信
注文する前に自分で買えよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:08▼返信
これは宅配業者が文句を言う相手が違う
仕事を請け負った自社に言うべき
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:35▼返信
>>25
惨めだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:22▼返信
もう一回追加で今度は2倍の量頼んでやればいいだけじゃん。
486.投稿日:2019年10月19日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:47▼返信
同じくらいの重量の大型TVもエレベーターなければ4階以上は対象外で
そうでなくても2階以上なら別途配送料ガッツリ取られるのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:48▼返信
最上階の水箱買いの件はどーなった?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:50▼返信
>>482
降りたくない!外臭いしぃ!
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:15▼返信
ワロタwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:11▼返信
どう考えても配送側の問題
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:33▼返信
>>406
ウォーターサーバーの水を断られてるってそういうことじゃん
頭悪いね
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:35▼返信
>>24
台風や大雪で毎回エレベーターが動かないってないだろ…
バカなの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:37▼返信
>>32
金持ち自慢するのに不便な生活を選んでるのが不思議だよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:39▼返信
>>46
モラルの無さをバカにされてるのが分からないんだね
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:43▼返信
流石は武蔵う○小くさ杉の住人、イカレてるなww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:44▼返信
路上だけでなく
精神面も糞だらけなんやなって
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:49▼返信
>>169
八つ当たりされても30階まで自分で運ばなくてラッキーって思えないで親切の押し売りとか書いちゃうモラルですよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:51▼返信
>>176
武蔵小杉というか、このうん小杉タワマンだけだと思う
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:54▼返信
>>405
トイレを流すのに使うんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:56▼返信
>>429
エレベーターが動く前提で配達してるだろうから嫌みを言うんだよ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:02▼返信
>>448
今は5階建以上の建物にはエレベーターを設置する義務があるはずだし、古い建物のエレベーターがない物件は5階までのはず
だから、6階以上でエレベーターが動かないなら断っていいと思う
通常の配達の条件ではないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:08▼返信
>>481
前の法律でそれは許されてたし、配達人もそれは分かってるから文句言わないよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:12▼返信
配送業者は販売元に文句を言えよ
顧客にクレームを言うのはルール違反
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:20▼返信
さすがうんこマンションの住人
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:55▼返信
金貰ってるだから文句を言うな!!
私だったら喜んで運ぶ!!
それが仕事だから!!
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 03:14▼返信
配達員は何も悪くない
自分が配達する側だったら絶対嫌なくせに
本当クズだね、一生停電してろって感じ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 04:07▼返信
町内費は払わず地域活動にも貢献しない
不動産価値の暴落を恐れてウンコ水を認めないため消毒処理も進められない
不衛生な環境を近隣住民に押し付けて知らんぷり

自分たちだけが良ければいい、自分たちのおかげで町は発展したと上から目線で地元住民を見下し
ピンチになった時だけ助けを求め清掃作業には参加せず地元住民やボランティアに丸投げでホテル生活
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 07:04▼返信
神奈川県や川崎の住人はロクな奴いないな!
配達員に迷惑かけるな! 配達員も目の前で客に嫌味を言うな! セレブタウン武蔵○小杉がどんどんイメージダウンしていくなぁ〜
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:10▼返信
>>406
注文する時点で30階と言ってねーんだろ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:11▼返信
>>14
労力に見合ってねえ金しか貰ってねえからキレられてんだ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:27▼返信
頭の中にもうんこ詰まってそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:46▼返信
※1
ヤマトじゃなくAmazonな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 14:20▼返信
今回は仕方ないから運んだけど、
配達したあとに口頭で頼んだだけだろ
ボケてんのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:13▼返信
自分が30階の上り下りが面倒で注文しておいて……
配達員は1回位、ライフライン止まって大変な思いしてるだろうからって
親切で届けてくれたんじゃねーの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:25▼返信
マジなら、配達員にチップを渡すべき案件。 金持ち何だろうに、もってるくせにケチだったりするよな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:54▼返信
別にサイコパスじゃないだろ。
配達従業員も仕事を請け負った会社に言うべきだと思うわ。

518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 17:56▼返信
先ほども言った通りサイコパスではないと思うが、ただ>>516の言う通りチップを出しとけば穏便に済んだとは思うね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 20:22▼返信
老人じゃないんだろうに自分で運べや。こんな客なんだから配達の人の態度もそうなるわな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 04:15▼返信
もうめんどくて最後まで読んでないけど結局自分で運ばんから口だけそう言えるんでしょ
無能政治家どもとよく似てる
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:11▼返信
こう言うのが「見栄はって時代遅れな一戸建て買った結果床下浸水でカビまみれな奴ww残ったのはローンだけwww」とか言ってたんだろうなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:09▼返信
まとめサイトの自作自演
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:01▼返信
ネットスーパーの配達のバイトをしてた時に、お釣りも結局端数になる変な金額で支払う主婦がいて、暗算だと間違いそうだから電卓で計算した。あまりにも変なお釣りだったので聞いてみたら500円玉だったかにしたかったとか。自動で小銭の出てくるような実店舗のレジならともかく、時間に追われて基本暗算で手でお釣りを出す人にやることか。自分は思ったね。こういうことをする人はぜったいパートナーにしたくない。と。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:51▼返信
常識的に考えて頭おかしいだろ。家電なんかだったら階段上げの時点で有料だぞ?ん?30階だといくらぐらいかかるかな…?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 00:19▼返信
どうやって生きてきてこういう人間が出来上がるんだろ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 01:16▼返信
作り話だろうな
ページ消えてるし
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:32▼返信
その水でウンコ流すなよ!
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 20:10▼返信
エレベーターが機能してたから配送出来たのであって30階まで水運べなんて徒歩でやらせる事じゃねぇ

直近のコメント数ランキング

traq