https://news.mynavi.jp/article/20191014-909457/
記事によると
政府は18日の閣議で、政治資金規正法が禁じる政治家への個人献金について、仮想通貨(暗号資産)は規制対象外だとする答弁書を閣議決定した。
政治資金規正法で定める「金銭及び有価証券」に、暗号資産は該当しないとの姿勢を明確にした格好だ。
政治資金規正法では、政治家に対する個人や企業による献金は原則禁止されており、企業献金は政党のみに限定される。現在の政治資金規制法では、政治家に対して個人で献金する場合、金銭を通じた献金は違法。物品を通じた献金は合法という法律上の解釈にある。
今回、仮想通貨を通じた献金で焦点となったのは、仮想通貨の法律上の規定が、現在の政治資金規制法で禁じられている「金銭」や「有価証券」への該当するかだが、対象外となった。
なんだってー!仮想通貨で政治家個人への献金が合法 !?
— 印鑑から国民を守る党 岡部典孝 (@noritaka_okabe) 2019年10月7日
元のソースが見れなくて疑っている人がいるので、一次情報を公開します。
メディアからも複数問い合わせ来ているので。
何故私がこれを持っているかというと、私が照会して情報公開請求して開示されたからです。
↓https://t.co/07lB8D8m4J pic.twitter.com/Yk6h8drlHb
順調!
— 印鑑から国民を守る党 岡部典孝 (@noritaka_okabe) 2019年10月18日
照会→回答→情報公開請求→全面開示→読売報道→大臣記者会見質問→国勢調査→政府答弁書
まで来ました!
皆様もっと拡散して下さい!
政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象外」 政府答弁書 - 毎日新聞 https://t.co/fXMjf8LyP9
仮想通貨政治献金合法の根拠となる総務省政治資金課の行政文書はこちら!https://t.co/07lB8D8m4J
— 印鑑から国民を守る党 岡部典孝 (@noritaka_okabe) 2019年10月18日
この記事への反応
・仮想通貨が出てきた時のコンセプトから外れる。
それを国が悪用する。
関電の金の延べ棒や小判が仮想通貨に替わる。 クソ政権。
・また出た閣議決定
自民党への献金は仮想通貨でお願いしますってことね
・仮想通貨で儲けた個人は、
ガッツリ所得税取られるはずだよね🤔❓
って事は、金銭と同じ扱いだよね❓
完全にマネロン目的としか思えないじゃん❗️
・政治資金規正法の主旨に反して、
それを無効化するような閣議決定が為されるとは大問題。
・これからのワイロは「仮想通貨」で!😨
すごいなぁ、何でもアリだ。
・「閣議決定」は、「非常事態条項」に扱われている感がある。
何でも有りの、免罪符。(#`皿´)
・あー、テレビ局もう一個開局したい。
海外みたいに政権をバシバシ批判できるやつ
さすがにダメだろこの決定は……
なんでろくに報道されないんだ
なんでろくに報道されないんだ
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 3

認めたら仮想通貨の価値を国が担保することになる
それこそ仮想通貨の理念から外れてしまうぞ
アベはゴミ
paypayでもええで?
国が担保するのと中央集権なことは全然イコールじゃないから
しかも仮想通貨によっては中央集権的なのもあるし
普通にマーケットで取引できる以上、立派な金でしょ
これが安倍ちゃんの美しい国ニッポンwwwww
【やりたい放題】日本政府、政治家への個人献金を「仮想通貨なら合法(規制対象外)」とする事を閣議決定! ワイロ天国まっしぐら
【自民党】を入れろよデコスケやろう!
金でも貰えなきゃやってられないだろ
頭大丈夫か?
必要なのは法改正
みたいな?
なにを今更こんな事言ってんだ
仮想通貨は誰がいつ送ったかなんて即バレるからな
仮想通貨を政治家が独占的に使える仕様にしたいからだねw
数年後には国民にも同様に無税になるから、今のうちに仮想通貨は買っておくべき。
今めっちゃ安いからな、数年後には数十倍・数百倍になる。
おめーが政党立ち上げるしかねえ
えぬ
はいはい、アンチアベお疲れ様です
まずその時点でおかしいだろって思うけど
外国通貨がいいのに暗号通貨がだめじゃおかしいもんな
やれ銀行の負担が減るだの国が現金を管理維持するより予算が浮くから経済的だのは方便でw
金銭に該当するか否かの判断でしかない。
政府が認めるわけない。
んで、じゃあ物品は合法なのかっていうとそうじゃない
送り元わかっても意味ないやん
もう国が認めてるんだから非難のしようもない
こんな書き込みが許される時点で独裁国家ではない件
元からなんでもありな国なんだな
どうせUSBも使えない連中に仮想通貨の授受は無理だろうから
あんま変わらんなw 山吹色のお菓子がせいぜい
自民はマシだと思ってたがまた野党に下ろすか
国会に送り込みたかったら個人献金で支援が最善策なわけだが、
口は出すが金は出さない屑っすなぁ(笑)
専用口座振り込み以外の献金は賄賂として違法
身元を隠しての振り込みも違法
いつどこの誰がいくら振り込んだかってのがわかればべつに献金なんかどんどんやってくれたらいいよ
総連や解同から多額の献金受け取ってる政党なんか支持しねえけどな
下の者はいつまでも損するんだよ
こういうのだけは最速で決めるよなw
野党も大喜びだから絶対に反対しない
仮想通貨関連の法整備するのがだるいから
政治家もよくわかってないから
お前アホだろw仮想通貨=マネロン+詐欺師だぞ
情報弱者は搾取されておわり
仮想通貨なんか理解してるわけねえだろ
仮想通貨が想定されていなかったから
換金するまでは収入にならないんだから仮想通貨の段階で金銭授受とは言うのは無理があるんやろ
今回のだって別に賄賂のために道理をねじ曲げたわけじゃなくて、現時点ではそういう扱いしか出来ない、
仮想通貨に関してそこまで想定してないって言ってるだけじゃね
立花の行動は褒められたものではないけど、毒をもって毒を制するのが一番良いことに気がつかない
平和ボケした日本人たち
野党に外国勢力が献金するに決まってるだろ
もともと外国通貨はOKなんだから
外国勢力が献金するなら外国通貨でいいやん
で政府として正式に意思決定する必要があるから閣議開いて決定したわけだ
法律が変わったわけではないぞ
仮想通貨を通貨として認めた場合は、国が為替レート整備しなきゃあかんくなる
物品として認めた場合は、こんな感じに賄賂だーとか話題になる
なお追跡がめっちゃ簡単なのに年寄り連中にチンプンカンプンな仮想通貨を受け取る奴がいるわけがないww
肉屋を支持する豚に支えられて破滅の道に進む本邦w
これ
これに反対する奴はバカ
他の国なら国民を意識するが、日本は国民不在の国会ですから。
うん?金銭ではないとする事と金塊で献金してもいいは違うぞ?
理解力ないのに勝手にエスカレートしてどうすんの。
まず仮想通貨自体値動きが激しいし、ほとんどが無価値に等しい通貨。
さらに法的優遇もない。
わざわざこれで献金する奴、受け取る奴いるか?
あたりまえの末路
自民党はやばいなやっぱり
文句があるなら改正案を出せって
野党から自民議員が仮想通貨受け取ってるけど有価証券に近いんだから納税義務あるんじゃねって突っ込まれたから、慌てて政府閣議して適法範囲内ってことにした。
懲りないねぇ
ていうか野党の場合は外国から直接金や物品もらってるからな。
もしこのまま海外通貨や物品が禁止されて追跡が可能な仮想通貨のみになったらその時点で野党が爆発炎上する。
閣議決定ってのは、「質問が来たことに対して、現行の法内でどういう扱いになってるかを答える」っていうものだぞ
全額仮想通貨で買い物するよ
まあ、第一次安倍政権で外資企業が献金できるようにしてるし。
韓国だと関係ないシンポジウムで安倍政権を打倒しろ!って一致団結しちゃうんだって
悪いのは全て日本政府で韓国は何も悪くないと思ってるらしい
つまり国は仮想通貨は通貨と認めてる
マウント取りたいなら具体的な話してみろ坊主
やったね!
野党への総票が自民票上回ってるけどね。
自民って得票四割ないし。
?
ボラ怖いならステーブルコインでやりゃいいだけじゃん
どんなに自民叩いても韓国の犬の野党なんかに投票しねーよ
せめて維新が対抗勢力にならないと
つまり仮想通貨をもらうまでは問題なしで換金したら個人へのわいろになるということだろうか
献金は元々合法で誰でもやっとるやん。
仮想通貨でもOKにしただけで、外国人からの献金やらは今まで通りNGやろ?
何がアカンのか教えてくれ。
マネロンが容易で昨日もG7作業部会でも国際的な枠組み作るまで運用を止めるべきと結論出てたり。
で、この閣議は自民議員の仮想通貨授受に対してマネロンの可能性突っ込まれたからやったんだぜ。
日本へのヘイトすごそう
公務員個人への物やお金を送ることは法律で禁止されとるのよ
それにしても台風被害で、それどころではない時にこそっとやりますな。
政治献金を仮想通貨でもOKにしただけやん。
まず君、政治献金って知ってる?
政治資金規正法は1948年に施行された。1994年、当時の連立与党は政治資金団体に対する企業・団体献金を2000年から全面的に禁止する措置を講ずることを検討したものの、現実には「政治家個人の資金管理団体」に対する企業・団体献金を禁止することのみを定め、「政党本部」や「政治家が代表を務める政党支部」に対する企業・団体献金は禁止しなかった。
政治資金規正法でググれ
総務省見解だけでよかったのに、なぜ、わざわざ閣議決定までする必要があるんだか。
やばいことやったらバレる。
個人献金の話だろこれ
連日反対してください
足跡辿っても上級同士ならなんだかんだ理由つけて罰しないからセーフ
それな。
そして仮想通貨が物品であるという閣議決定と、仮想通貨による献金が合法かはまた別の話になる。
野党の卑怯な点はここ。
金で動くタイプは自民の駒になるだけだから誰に入れても同じ
野党から突っ込まれたから閣議決定しました。
問題は政治資金規正法とは別に規制を作らないといけないというだけ。
安倍様に国民は感謝しなさい!
これも全く報道されず批判も全くされない。
まあ現金だって高額なら追おうと思えば追えるだろ
税務署とか死ぬ気で追ってくるし
やらないだけで
時給制でダラダラ安い給料で残業代でも稼いでな笑笑
法律作れるんだから
頭パヨパヨな連中はアホみたいな反応せずに法改正を求めろよ
国家の後ろ盾がつくんだもんな
今のうちに買っとけよ
どれが賄賂に使われるかはわからんが
笑ったwww
君はもう少しお勉強しなさい?
アホはお前だ
日本の経済はアメリカの後追いだ
アメリカでオバマ政権時代におきた所得格差の拡大が何をもたらしたかちっとは勉強してこい
日本が特定の仮想通貨を金品認定した場合の影響を考えろ
仮想通貨での献金が触れるかどうかという判断だよね。
ぶっちゃけ想定してなかったから触れると言うと拡大解釈になるってだけだろう。
実際には現金みたいなものなんだし、ちゃんと法改正して禁じたら?
何もしなかったら(あっ…)って話だけど。
任天堂信者みたいにやること全肯定して盲信するところなんだよな
抗議すべき部分は抗議すべきだ
野党に献金して何の得があるんだ
韓国を相手に戦います!
それとも海外送金なんかわからんな
いつも政権批判しかしてないメディアがだんまりなんて、
実は…?
規制法が無くなると思ってるアホばっかりなん?
規制法に則り、仮想通貨でも献金可能にしただけやろ? マジで何がアカンのか分からんわ。
他に投票するとこがあるとでも?
かといって特定野党は朝鮮に日本を売る気マンマンの売国奴
維新とかN党に期待するしかないのか?
日本の悪い習慣だよな
知らない人には教えてあげたらいいのに
そんなんじゃ発展しない
政治家も一緒自分が上だ合戦をいつまでやる気だ
そして賄賂もろとも盗まれてバブル崩壊
成長しないね人間はw
与党叩くために都合のいいとこだけ抜いてる
あっ、50年後には移民だらけで日本って名前しか残ってないか!
政治資金規正法のザルっぷりは丸山穂高が突っ込みまくってるな
国は与野党含めて仮想通貨の取り扱いをちゃんと整備して通貨として認めるかどうかを決めればいいだけ
その事に言及しない野党も、なんら政府と変わらんよ
自民入れた奴は生きてるだけでこの国の負債だな
自民党に投票したやつ責任とれや
とりあえず力無くても、自民以外で朝鮮に忖度してねえ党に投票して民意示すしか無いんじゃねえの?
仮想通貨は元々価値の無い存在。認めて欲しくて必死に叫んでる連中はいるけど、これが政治家への賄賂には絶対無理。宝くじ差し出して『これ一千万円になるかもしれません』と言うのと同じ。その上、仮想通貨を現金に換えた時点で全部バレる。法律がザル以下の中国でも、こんなもん賄賂には使えん。あちらでは賄賂も命がけだぞ。
相変わらず国政はクソだがアメリカと歴代にない程有効的になり
韓国に対して毅然とモノを言えるようになったのはアベちゃんのおかげなんだよなあ・・・
特定野党以外でおすすめ教えてくれ
自民党にやってること結構左寄りだからなw
消費税を上げて、民間に携帯料金を下げさせて、民間をつぶそうと画策して日本をぐっちゃぐちゃにして
最終的に自分のわいろ
これが自民党
現金化した時点で、国税庁が地獄の果てまで追ってくるぞ。
元々価値のない、な
BTCとか一時期より値段下がったとはいえ普通に高額でやりとりされてる以上
価値があるとみなすべき
ぶっこ抜いて手に入れちまうなり、貧しいところに寄付したらいいw
そうすりゃ政府もサイバー犯罪対策()にもっと力入れるようにもなって
一石二鳥。
現金化すると、その現金を送った金融機関から報告が入る。日本では脱税はまず無理だからな。ましてや賄賂?こんな危ない物絶対に使えないぞ。現金化=即逮捕だものな。
リアル資産になったら課税対象だから
ビットコイン何万枚持ってようがセーフだけど、それを使って何かしらの物品を購入したらアウト
その分の税金からの報酬以外の割り当て金から払い戻しってことにしろよ
政治の運転資金、自前で調達できるなら税金から出す必要ないだろ?
割り当て金MAXを上限に払い戻しも施行しろ
じゃなきゃおかしい、単なる政治家、上級国民の賄賂天国の加速
今の野党ではまだ自民党の方がマシという状態のままだ。
自民党政権が嫌なら野党をまともに変えるしかないぞ。
そうなんだけどねえ
先日の表現の不自由展とか有権者を取り戻す大チャンスだったのに
一緒になって「天皇燃やして何が悪い!」って政府批判してるんだものw 旧民主党の残党は完全に終わり。
価値がないわけない
検索してレートを見てみれば現金とのレートがわかる
報道する価値がない(デマとか)ということか、民主党や共産党にとっても必要なのかどっちかだな
反日工作費用やばすぎー
遊戯王カードでもいいって事?
閣議決定がどんなものかわかってないバカが多過ぎるし、法がそこまで想定されてないんだから勝手にダメって言えないだろ
問題はクラウドファンディングも含めて法整備する事なんだよアベガーとかバカなの?
立憲の熊谷の質問主意書への回答だから閣議決定しないといけないんだよ
白票無効票は野党の票とかいう超理論から抜け出そう
熊谷の質問主意書があったから閣議決定してんだよ
なぜどこも報道しない?
①完全に印象操作のネタだから
②これに関しては特定野党も旨味を得たいのでだんまり。
地獄の自民
さあ選べ♪
所詮は自民も同じ穴のムジナ
意味はあるだろ
そんなことしてる個人や企業が分かれば
世間にとってはマイナスのイメージしかねえじゃん
なんであんな選挙していないやづの影響が大きいんだよ
じゃあ消去法で維新で。
なぜどこも報道しない?
①完全に左による印象操作のネタだから?
②これに関しては特定野党も旨味を得たいのでだんまり?
ぶっこ抜いて手に入れちまうなり、貧しいところに寄付したらいいw
汚いカネなので政治家も文句も言えまいw
そうすりゃ政府もサイバー犯罪対策()にもっと力入れるようにもなって
一石二鳥。
政治に緊張感を与えるために共産党に入れてるね
あそこの一議席はニ議席に匹敵するほどインパクトある
明石家さんま 「ほんまやっ!!!!」
それでも合法判断は心底アホだと思うけど
まあ、結果としてコレが燃え上がって規制が進んで非合法になればそれはそれで良いんじゃない
実際のところ、政治家個人としては兎も角、政府としては口実見つけて非合法なモノにしたい性質のものだろうし
むしろ仮想通貨は規制を強化しないとマネロンに使われるだろ
仮想通貨のワイロ等の制約には別に法を作らないと無理 その事実確認をしたことを超解釈して献金自由自在みたいに騒いでるバカがいるだけの話
USBの穴とか言ってる政権はすげえよ
法改正したいならすぐにでも論議しないと
アメリカじゃ仮想通貨の個人献金OKだけど
禁止してる州もある様なので
日本も時代に合わせて素早く法改正しないとね
まあ騒いだ方が法改正されそうだしいいんじゃね
問題視するなら議論して法律作らないとねって答弁だろ
現行法でダメだなんて言ったら逆に裏付けつけるようなもんだろ
リテラシーねえなあ
献金ルールをより厳しくするための法改正が必要って閣議決定
それをワイロ自由自在みたいに騒ぐやつはバカのきわみ
急落してますが
なお法改正する気はない模様
寄附できるのは、物品等に限られています(政党がする寄附については制限がありません。)。
ただし、選挙運動に関するものに限り、公職の候補者等へ金銭等による寄附もできます。
また、物品等による寄附であっても、年間の総枠制限・個別制限の範囲内に限られます。
なお、会社・労働組合その他の団体等が政党以外へ寄附することは一切禁止されます(
いまだにペイペイを仮想通貨だと思ってる絶望的バカ発見
金を持ってる企業や個人が自分の都合の良いように法律を作ってもらうように議員に働きかける
当たり前では?という話で…
資本主義ということはそういうことで嫌なら仕組みを変えないとどうしようもない
この物品に含まれるのが暗号通貨
仮想通貨で献金されるのがイカンと言うなら
まずこっちをどうにかするべきでは?
ツイには仮想通貨の儲けは課税されるから金銭だとかいう的外れまでおるし知能やべーな
だって、そもそも『「仮想通貨なら合法(規制対象外)」とする事を閣議決定!』なんてこと今回の話でまったくされてないから。
今回の話は「現状の法律では仮想通貨は個人献金として対象外である、仮想通貨の個人献金を禁止するのは法律を改正する必要がある」って答弁したってだけ話だぞ
そもそも現状、個人への献金は違法だが、その個人が設置した政治団体(資金管理団体、後援会)には合法で献金可能なので現状とあんまり変わんねぇって
野党議員も与党議員もこの手の献金はふつーに受けてるしその内容も公開される
この件で騒ぐ奴は政治の内容とかまったく知らずにタイトルだけに釣られて噴き上がる情弱だけ
知ってて手伝ってる日本の癌老害ジジババ早く逝け
だからパヨクはアホだと言われるんだ
別人だけど教えてあげる
仮想通貨は物品扱いなだけ
分かったかな?
なるほど勉強になるわ。
これ解説がないと一般人には訳わかんねえな。
なんで文字讀まずに発狂してるん?
ただでさえ いまの 警察 パソコンろくに使えんのに
閣議決定で罰則規制(逮捕)はできないから、 ←イマココ
ちゃんと法律で規制し罰則をつくれという話だろ。
ならとっとと法律改正をうながすような報道をしろよ。
その下級国民の中にはホームレスを殺せという奴がいるから、どっちもどっち。
終わったという感想はいいから、とっとと亡命しろ。あの野党議員と一緒に。
中国や韓国に比べれば、桁違いに少ないけどな。
ウォークって何かと思ったらドラクエウォークか
元記事読めないとなんも判断できないな
はちまはパヨクよりだし
これから変えていくんだぞ
詐欺の手法のほとんど全部が官僚発だとお前らも知っておけ。
政府と行っても一つじゃないんだよ。
問題はこういった法案のこういった解釈は全て内務省の官僚が決めてるの。これは議員も司法もこの考えてに従わなくてはならないという暗黙のルールが有る。だから官僚は天皇陛下ですら馬鹿にしてるんだよ。
国民から信任すら受けたことすらない官僚の恐ろしさを知ったほうが良い。
「では何故規制しないのか?」「現状で規制が困難な場合の代替案」で話を進めてもらいたい
時代に合わせて法律は変えてゆくもの
これで騒いでいるやつらは自分がいかに無知で低知能なのかを現わしてるわ
お前だよはちま
>詐欺の手法のほとんど全部が官僚発
なんか山本太郎と田原総一朗の対談みたいな
無根拠でこんなコメントして頭大丈夫?
日本マンセー記事ばっか上げるくせに、右と右を往ったり来たりな記事ばかり
PV数伸びなくなってきて焦ってんのか?
他は自分さえ良ければいいと思ってるゴミの掃き溜めだし一強は碌なことにならん
なんでこんな大騒ぎしてるんだ?
やっぱり、パヨクって高齢の情報弱者なのかw
はちまはお前らに受けそうな記事をあげてるだけだぞ
例えばさ
・安倍のおかげで悪夢だったミンス時代と違って会社の業績も給料も上がった
・公務員の給料を上げる!?なぜ民間と逆に公務員の給料だけ上がるのだ~~~
お前らのコメ欄の反応これじゃんw
美 し い 『 法 治 国 家 』 ニ ッ ポ ン 。
賄賂は無理って事ね?バレるから。
金銭授受は合法とするかw金品関わらず一切の政治献金を違法とするか
2つに1つだろ
安直に批判するのは間違っている
最近では公務員だけで無く企業も会食禁止にしてきたり
業界団体立ち上げたらカルテル疑惑とかマスコミに言って報道させてるクセに何言ってんだ?
これ仮想通貨で不利益被ったお友達がいたんじゃないの?
そんなことしたらあからさまな賄賂を合法的にできなくなるやん・・・
外国人の献金は一切禁止だわ
舐めんなよ!
自民党は一党独裁状態が長いから個人献金は合法するとかコロコロ変えすぎ
確かに答弁書では仮想通貨は「金銭等」には該当しないが「暗号資産」に含まれるとしている
そして、暗号資産を含めた政治家への寄付は1千万円以内と規定されているため
規制対象になると明言されている
つまり「政治家への寄付は金銭でも仮想通貨でも現在の法律で規制される」という回答
一度国会が滅びるしかない
こういうネタだと絶対湧いてくるよな、アイツ
普通の常識を持っていれば・・・
どっちに転んでも日本は駄目な方に向かってる気がするな
なんのために活動費を税金から出すようにしたと思ってるんだこいつら
政党交付金廃止しろつーか全員死ね
献金は禁止にする方向だっただろうがいい加減にしろ
過去の罪にも適用するんだろ?
安倍 李家 で検索すれば今の日本がわかる。
貧富の差は歴史史上でも上位に入るんじゃないか?豊かな生活=文明の利器によって隠れてるだけで。
仕事や生きることやめる間際の人間ってのは見境なくなるから怖いわ
むしろ喜びそうなの野党だろうからな
本当に使えない
近いうちんに仮想通貨も現金や株、金とかと同じちゃんとした金融資産ってことになり
献金も現金と同じするってな前段階でしょ
仮想通貨なんてそこらへんが曖昧な存在なのに
前段階をすっとばして現金と同じ扱いで"献金だけ禁止"なんて法律上の解釈にはできんよ
献金の代わりに饅頭送っていい?ってな質問に饅頭だからいいよってなのと同じ
ほんとそれ。ちゃんと「暗号資産による寄付を」禁止するかは「各党各会派において後議論いただきたい」と言ってる
そもそも「暗号資産による公職の候補者への寄附が野放図に行われかねず、政治資金規正法」の精神を没却するとしているとして質問する方がアホ
仮想通貨が通ったら国家の根幹が揺らぐんだぜw
外貨での献金は以前からOKだったってことか さすがザル法だな
あと申告しない馬鹿政治家炙り出すっつう使い道もあるな
まあ受けとるのは若手で金がない奴だよね
資金繰りが怪しい小規模な政党の
まあ毎日新聞の記事で無料で読める部分では馬鹿がこうやって勘違いしても仕方ないが
叩くならソースは最後まで読めよ
あ、誤認してました。事故解決しました。お騒がせしましたよ。てか記事訂正さえやはちま。このタコが。
最後まで読んで来いよ、「規制対象外」なんてマスコミが言ってるだけだぞ
ちゃんと財産上の利益として規制されると断言されているぞ
外貨での献金は無規制な訳ねーだろうが
一定金額以下の個人への現金の寄附は法律上NGだけど、代わりに仮装通貨はOKって言っただけのこと
逆だろ暗号資産(仮想通貨)だろ
ミンスもニッコリ
「どうもどうも」
アメリカだと禁止されてんのに
残り半分も自己資金で取引があるかのように見せかけてるだけだしバブル破綻したんだなって
もう政治家くらいしか仮想通貨に用が無くなったって兵共が夢の後過ぎる
リブラ規制がトドメを刺したんか
違うよ上級国民は人の上に作られし人ならざる者だからね
一般国民以下は全て人間ゆえに争いから逃れられずに引き落としあう地獄の責め苦を味わうことになるのさ
日本は何年か前に金としての価値を認められてから換金しなくても税金はかかるぞ
解り辛いから脱税天国だけど
あれもパチ屋の景品みたいなとこあるからなw
あるいは野党とか無所属の人がこれをやり玉に挙げて当選すればいいじゃん
元々が「自民が不甲斐なさ過ぎるから一度他に任せてみよう」で国壊しかけて慌てて自民の元鞘に戻っただけだもんね。自民が支持率高いんじゃなくて他がマイナス過ぎて実質自民しかないという
どちらかというとこの国を変えた方がいいとして政権交代したけど、結局変わらなかったから変えようと思って投票した層が投票やめたって方が正しいんじゃない
昭和よりは下がったけど、比較的横ばいだったらH22を含めた前3回の投票率から今だと一気に下がってる
お前、土地相続しても相続税払わない気なの?
通貨かどうかと税金がかかるかを何故関連づけるのか不思議でならない
長州出身者って金に汚いんだぜ
明治新政府の時に言われてたからな
政府は国会議員だが行政の長だぞ
野党的にもおいしいので
政治家への献金を取り戻した安倍政権、バンザイ!!
完全にアメリカの真似であり傀儡だな…
本格的に終わりだな日本は隠蔽賄賂天国の小さなアメリカが出来上がる
奴らも隠れ自民やで
解らんか?
民主政権前から地獄始まってたぞ
仮想通貨で買い物したらキャッシュレス決済になる
やっぱり仮想通貨はマネロンと相性が良いんだろうなあ
日本が独裁国家なら今頃お前みたいな反日のゴミは死んでるよ
もとい政治家全員が嫌いです。
なぜなら人の心をもたないからです・・・。
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
民主主義を腐敗させるだけの存在
これは消去法で自民しかない!
嫌なら次の選挙で自公に票入れるな。
閣議で勝手に合法にしちゃおうって話じゃないぞ
あほだろ
いや、ようするにタックスヘイブンじゃん。
外国人から仮想通貨献金もらい放題なのは果たして与党だけなのかな??
民主主義だし俺おまえ含め国民がマトモにならないと糞な政治屋は消えない
まずは一緒に反省しようぜ
プロレス要員でしかない野党が真面目に追及するわけないだろ間抜けw
上級喧嘩せずや
・政治資金規正法ではそれでは規制対象外
・政治資金に関わる事ですから各党話し合ってどうするか早急に決めましょう
という答弁書の一部だけを吸い出してそれを利用するパヨクとかいういつものこと
反日議員ほど有効利用してるだろうになw
パヨクのせいで明るみに出ちゃって焦ってるだろうな
問題ないじゃん
いつまでも民主党に責任転嫁して精神を保とうと必死なネトウヨさんちーっす
息してる?
ネトウヨの脳内だと現金以外のモノも政府が価値を担保してるのか(笑)
さすがバカウヨ(笑)
そもそも元から何も理解してないバカが
「消去法でー」とか言ってるから笑える
何もわかってないバカは投票しても、バカを助長するだけで害にしかならない
消去法ってまず現政権なのだから自公は対象から消さないと駄目だよな
それで残った政党の中からの選択のはずなのに
はちまにも責任の一端はある
野党がそれには反対したりしたら面白い
自由に忖度 民は置き去り 主は保身 略して自民党
野党の頭ん中ってここでタイトルだけ見てコメントしてるパヨクと同レベルだろ
ジミンガー言って反対というか全く法改正について話し合わない可能性がある
わかりやすいw
お前らの好きなイギリスやドイツには、そもそも上限規制ないけど、それは知ってる?
献金=悪っていう頭の悪い奴が多くて困る。