http://gameproducer.seesaa.net/article/470959223.html
記事によると
以下に書いてあることは全て私の想像に基づく創作でありまして全く事実と異なりますことをご了承ください。
●カプコン
大阪商人の気質を持つためにとにかくケチ。コストを削ることに命をかけている。コストを削ると偉い人が喜ぶので経理部の発言力がでかいという意味不明な文化がある。
当然経費なんて許されないし、東京出張もホテル代がもったいないから日帰り。
E3の帰りに成田で降ろされて新幹線で大阪に帰らされることもある。だってその方がちょっと安いんだもん。あまりにも酷すぎる。
そうやってケチる一方で社長が金を湯水の如く注ぎ込んだワイン畑から生まれた一本2万のケンゾーエステートを社員たちは涙ぐみながら割り勘で飲むというまことしやかにささやかれる伝説が悲哀を誘う。
●スクエニ
どの部署・プロジェクトに所属するかによって全く企業文化が違う。不夜城でハイパー激務なところもあれば、やることがないまま誰とも一切会話もなく放置プレイされ続けたあげくに孤立したまま精神を病んで辞めていくやつもいる。
スクウェア系とエニックス系でも文化が違う。最大の地獄はドラクエ系。
企画が通れば新卒であろうがプロデューサーを名乗ることが可能なためプロデューサーの質が大手の中で最も低い。
スクエニと仕事をするデベロッパーはまずはプロデューサーガチャで当たりを引くことが重要である。
●バンダイナムコ
アニメ放送などのメディアミックスありきなビジネスをやっているため開発遅延は絶対に許されない。
ゆえにゲームが未完成だろうがどれだけクソだろうが予定通りリリースするのでクソゲー率が大手の中で最も高い。
バンダイナムコの真の強みはIPにある。最後に笑うのはバンナムという格言があるように、ガラケーポチポチだろうがスマホだろうが何だろうが世の中で何かが流行れば、それにワンピースとかドラゴンボールをのせるだけで勝ててしまう。
しかもIPを貸し出して自分は金を使わずに相手に開発費を全額持たせてあがりを取るというビジネスモデルで何十案件も並行して走らせているのもクソゲー乱発の要因である。つまり売れなくても自身の財布が痛まないからだ。
●セガ
うーん……。ちょっと色々と厳しいよね。龍チームとか土日も働いててめっちゃ頑張ってるし。諸般の事情によりコメントを差し控える。
つーか辞めるやつ多すぎるだろ。
あと新サクラはなんで久保帯人なんだよ。女の子が売りのゲームなんだから可愛い女の子が得意な作家を選べと言いたい。小一時間問い詰めたい。
●コナミ
ゲーム業界の北朝鮮と心の中で呼んでいる。
各フロアに監視カメラがたくさんあって偉い人が常にそれを見ているという噂話も。
コナミで将軍様に逆らうことは死を意味する。
過去に不興を買ったり、逆らった人がどんな末路を迎えたか。
退職者のフェイスブックコメントにいいねをつけただけで粛清されたり、辞める時に謎の契約書を書かされるのもここくらいだ。
だがある噂によると将軍様は実は影武者で、絶対に表に出てこない真の将軍がいるとかいないとか。おっと、この辺にしないと本当に危ない。
コナミの偉い人はもうまともにゲーム作る気ないだろ。つーかゲーム嫌いだろぶっちゃけ。
ゲーム好きな社員とIPたちを解放してやれ。「黙れ小僧!」と言われるだろうが。
●任天堂
王者。人けのない病院みたいな本社でも有名。
部署にもよるが始業が朝8時45分というのが大学生気分のままおっさんになってしまったゲーム屋という落伍者にとっては何よりもきつい。
あと品質が上がるまで世に出さないことでも有名。スケジュールと予算が無限というと他のゲーム会社からまるで楽園のような環境だと羨ましがられる。
だが当事者からすると「何年も開発がループして終わらない」という死ねない体になって考えるのをやめたカーズ様のような気分を味わうことができる。
以上。なんかあったら消すかも。
この記事への反応
・創作か~~(すっとぼけ)
・任天堂の品質重視はインタビューでも語ってましたね。
風タクでの失敗がかなりでかく、納期より品質に拘る決定打となりました。
他にも、ゼノクロでのデバッグ費用高騰から
製作した全自動バグ取りプログラム&
リアルタイム箱庭ゲーツクールとか開発環境が世界一良い。
なお、社員は大体化け物。
・皆さん言ってますがこれ割と合ってません?w
・見込み残業代が廃止されて
年収が60万減ったから辞めたって
元セガの知り合いが。
・あーこれ私が知る限り、○社のケチは本当ですね。
開発作品の予算見積書を出すと、いつも○社の担当者から、
『この見積もりの半額で社内では出来るので勉強してください』
といつものように言われましたね💦
いやいやそれやると1人月30万円なのですけれど?
他のクライアントだと、60です。
・私みたいな部外者でも、
概ね知っている噂(ということにしましょう)ですね…
ここに出ない会社の噂だと某等速ドライブの秘密(やめましょう
・いかにもネットの噂の寄せ集め臭くて
眉唾だけど、新サクラ大戦の久保帯人起用だけは
全力で同意できる
大手ゲーム業界P設定の
創作なら仕方ないね
ネットスラングの微妙な古さに
中の人のおっさんみを感じる・・・
創作なら仕方ないね
ネットスラングの微妙な古さに
中の人のおっさんみを感じる・・・
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 3

想像やネット知識でドヤ顔で語る痛いやつだ
なんでこんな糞記事挙げたん?
想像の創造と言いつつ事実じゃないかと捉えられてるし、風評被害になりかねん
ショボすぎるだろ
もう少しゲームのことを書けや
>あと品質が上がるまで世に出さないことでも有名。
世に出るまでに品質が落ち続けることで有名なのは知ってるけど
こどおじ任天堂
これを書いたやつが実際に業界人なのかどうかはわからないけど
この部分に関しては岡本をのおかげで皆気づいてる
自称大手プロデューサーwwwww
あそこだけは行きたくないと心から思った。
見た目が大人中身は子ども
いつまで9位天堂のゲームしてるんだよww
ここの文だけでこの記事を誰がでっちあげたか明白じゃないか馬鹿馬鹿しい
>【悲報】Naughty Dog「週7日、1日12~24時間働け。休みは9か月後に与えてやる」
??「違うんですよ」
創作したのは任豚
超ホワイトの任天堂が羨ましいか
国は何でもいいから強制労働させろよ
そこが一番工作くさいんだよ何が王者だよ
働いたことないニートか?wこいつ
ソニーが無くて草
確かにいい意味でも悪い意味でも王者であった
そんなに納期優先ではないし、ガチで殿様商売を地でいってるので関わってればもっと愚痴が出てる
数カ所の修正の為に東京のメーカーの者をわざわざ京都本社にまで呼びつけたりな
ふざけんなマジで
ほぼ同じネタを数年前にも見たような
やっぱり任天堂が王者なんだなって
なにをどう考えてのあの粗製濫造の嵐なのか知りたいわ
それ以上若いとサクラ大戦自体興味がない
社内での自殺未遂を隠蔽した任天堂がホワイトwww
任天堂暗黒ブラックじゃねーかwww
王者に乾杯!ありがとう任天堂!
今は知らんが
論外
ソニーがハブられてて草 ちなみにソニーは何でもかんでもお金で解決しようととする企業
ユーザーの事は全く考えずに利益だけを追求する会社 そして会社員をこき使い倒す最低の企業
しかも何故か珍天贔屓しすぎだし
どこのアホが書いたのか丸分かりだな
これで自称関係者とか草も生えないわ
子会社化したガストちゃんにスイッチ突貫させてそ知らぬ顔してるクズやわ
>カプコンが社員用保育所、塾も併設へ 「中学受験まで」(朝日新聞デジタル)
就活でゲーム業界大手志願で箸にも棒にもかからなかった奴の逆恨みでつか?
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
2018 04 30 12 15 コメント135
へんな事件起こさないといいけど
品質重視の任天堂 利益重視のクソニー
あえて省いたのは擦り付けするためだろつかなんのメリットがあんだよ上がってるとこ殆どこれからPSで大作だすメーカーじゃねーか糞豚
社員もおっさん、信者もおっさん。ステマがひどい。
宮本のちゃぶ台返しなんて単なるパワハラだよなぁ
ノーティードッグの事?
しかも古いのも混じってるし
単純にソニーというかSIEは、あんま作ってねえしパブリッシャー状態だし
ほとんど海外ディベロッパーだし、おしゃれなオフィスでカフェして
仕事やってる感だしてるイメージしか無い
ステマといえばソニーだろ
とかから外れると叩かれるのかな
仕事無いよお前w
しかもゲーム業界だぞ?w
たとえワレ青葉しても炎が幹部に届かないことが分かってる
せいぜい爆弾仕込むことぐらい
毎度よくやるよね感心するわ君
最近記事もコメント欄も
レス乞食しかおらんぞ!!
見えてる釣り針ばっかだ
あとスクエニは部署ごとに別れてるけど本当はそれは縦に分かれるってのも聞いたことあるな
それぐらい
任天堂の品質重視で発売されてるのが、今のソフトなら嘘しかついてないですねぇwww
任天堂 PV76億回再生
その他もろもろステマは任天堂だなw
ごりりんまんEXって知ってる?
それ内部からみた意見じゃねえじゃん
この記事は内部からの意見だぞww
日本一よりは頑張ってるが技術力低め。ポケモンだけで食ってる
ソニー→ほとんどソフトは他社に任せて自分は何もやらないクズ
それにステマとネガキャンを繰り返し他社を陥れている
そしてソフト作りは他社に任せてるのに無茶振りをするためノーティードッグなどの企業はブラック化し
利益だけを追求しユーザーを無視する企業
任天堂って本物のヤクザ企業だもんな
ゲーフリとかソフト会社の鏡だろ、ソニーとは大違い
ほんとクソゲーばっかだもんなあそこ
内部(脳内)だろ無職
まじでyoutubeのゲーセンのオッサンの動画みてもコナミのヤバさは酷えしな
上がってアレなのかよ
ワイン辻→1500万で世界規模の大ヒット
パパにブドウ畑くらい買わせてやれよw
一瞬で嘘松言われんようにするんだな
バンナムにソフト作ってもらってる任天堂の悪口はヤメロー!
どちらかといえばソニーじゃね?あそこクソみたいなソフトしか作らないし
それにブラックらしいし(ノーティードッグ)
任天堂とセガ案件の仕事しかしてない人ってことだな
てか遍歴の多いベテランのプロデューサーなんてそんなに業界残ってないよね
DeNAとゲーフリ
でも上に書いてる事は皆知ってる事だから、特に驚くような情報は1つも無いな
匿名にしてるんだから、まだ漏れてないスクープの1つくらいは混ぜておけよ。この程度ならゲーム通の一般人でも書ける
どうせニートでなくてもプログラム下請けのぺーぺーとかだろ
馬鹿なの?
久保帯人絵を再現できるならやけど
この前インディーズソフトの開発者が入社して速攻で退職したぐらいだしな
いやスイッチとかいう低性能なゲーム機での開発強要してる時点で環境最悪だわw
だからトップに創作だと書いているだろう何言ってんだ。
書いた本人だけあって詳しいな豚
単純に今まで1機種だったのを3機種にしたから売り上げ増えたんだろうが
ソニーがステマステマいうけど・・・ステマ得意で利益云々いうなら
アッシュと魔法の筆とモンキーキングをもう少し宣伝しろよ・・って言いたい
あんなの出すの誰も知らねえだろ
アッシュなんて結構何年まえから作ってたのに
海外じゃプロジェクト終了後に長期休暇もらうのは通常だぞ
品質上がれば出荷判定でOKってことなんだから
起動すらしないソフトが起動しただけでも出荷OKってことだぞ
ショボグラでもかなり開発費がかかってるってのも当たり前の話
金使いはむしろすごい
いまだにゲームショーにあれだけ金かけてんのはあそこぐらいだし、給料も上位だ
羽田から新幹線とかは、単純に平かE3に行く必要のないやつがわざわざ行ったからとかそんな理由だろう
あと、朝早い会社は任天堂以外にも多い
カプコンも早い
これから業界に入りたい人はインディーズ一択だって知り合いの偉い人がいつも言ってる。
低性能だから環境悪いとか頭お花畑だな
ゴキブリ理論で言うならPC作ってる企業が最強だな
あそこは真の銭ゲバ
他のアイマスではやらないコラボとかするし
サイゲはギアスとか誰得コラボに課金で巻き上げた金使うなよ
バンドリまねたカバー曲もいらん
あれ建物めちゃ古いだろ
いっかい風で任天堂の看板の任がふっとばされてたし
金あるなら社屋立て直すか移転していい環境に移せばとか思うわ
ソニーとかただの銭ゲバやろう
こんなの信じるなよ
任天堂最低だな!
うーん、どれもネットで良く話題になるようなのばかりだな
そのかわり経費で落とそうとしてくれないんだろ
企画が通れば新卒であろうがプロデューサーを名乗ることが可能なためプロデューサーの質が大手の中で最も低い。
スクエニと仕事をするデベロッパーはまずはプロデューサーガチャで当たりを引くことが重要である。
岡本の事かい
クズエニの岡本とか見てたら当たってるよなw
モンハン草はグラだけ良くなってそれ以外は全て質が低下しましたねw
新社屋建てたやろ
よって創作はあくまで創作
一ミリも真実なんてないな
何年もドラクエ以外ないから天狗になるんだな
セガの内容うっす
いつもゲハ(ソニー)を崇めてるこのサイトで何言ってんの?
>ちなみに創通様に足を向けて寝ることは許されない。
決定的に嘘って解る文章を引用から削ったのはわざとかい?バイトくんw
バンナムは創通買収したのにおかしいよねぇ
そのソニーにゲーム関連だけでダブルスコアで負ける任天堂って産廃じゃんw
つまり3機種マルチ出来るようにしてかつ売上3倍以上にしてるって事だから判断は正しかったってことだな
クソハード1種しがみついた判断は誤りだった
ゲハなんて大半がアンチソニーの溜まり場だろ
リストラしまくってここ10年で社員数が半減したソニーは確かに落ち目じゃないなwwwwwwwwwww
他は露骨な悪口ばっかりなのに
任天堂だけ「品質重視で困っちゃう😄」とか頭沸いてるのか
くやしいのうwくやしいのうwww
ソニーも書いてくれw
何にせよコナミがヤバいことだけは間違いない・・・
任天堂は似非王者
DSWIIで失敗、業界押されて生きてるだけ
ぶっちゃけいい迷惑、振り出しに戻った感じ
ユーザーが成長しないからいつまでも同じ様な幼児ゲーだけになる
もっと子供に夢を与えるオモチャ屋みたいな明るいイメージだったんだけど
気持ち悪いほど人の声がしない閑散とした空間を人々は気持ち悪いほど動き回ってた
PSNのおかげじゃん何言ってんの?
没落した元王者
>あと品質が上がるまで世に出さないことでも有名。
嘘松
多分全部が実体験じゃなくそんな感じなんだろうけど。
あと本当にヤバい事は普通書けませんw
ゲハ興味ない奴からしたら豚もゴキも同類なんだから仲良くしろよ
お前PSNの意味がわかってねーだろw
逆だろ、ソニーを崇める奴らが集うゴミ溜め場でしょ
品質重視というけどwiiuのマリオテニスウルトラスマッシュと
どうぶつの森スゴロクはまじでコレリリースまえにヤバいとか思わなかったのかって出来だったけど・・・・
Switchになってからなのか一部の部署だけなのかしらんけど、昨日によってはかなりムラあるぞ
セガの敢えて60点を踏みに行くセンスほんと嫌い
昔からセンスずれてんだよ
過去にシーマンで当たったからって調子に乗りすぎ
時代遅れの任天堂にとってはあれで品質上がり切った状態なんだよwww 察してやれwww
コナミが一番そう感じる
XXも2機種やん大爆死したけどwww
任豚の妄想話で草
ソニー信者が集まってんの速報くらいであとは任天堂信者だらけだろ
誰にしたってああじゃないこうじゃない言われるわ
他のところは知らんけどそこは正しい
DSWiiは世界で大ヒットしていたんだが?当時DSWIiを超えるゲームハードはそんざいしなかったぞ
IQ30ぐらいしかないのでは?
もし本当に業界人っていうなら恐らくセガ関係者だね
内部とは限らないだろうけど、下請けとかそのあたりで直に取引してるんだろう
うっかりな事を書くと身バレするので何も言えず、他の会社のことだけしたり顔で伝聞で書くという
Switch北米1500万台出荷の報道があっても株価下落が止まらない任天堂の差がひどい
PS2は超えられなかったね
ソニー関係ない記事でおまえみたいなのが湧いてるのが答えだろwwwww
PSNは無料やで
というか任天堂もSwitchオンライン年間2400円
ファミリープランは4500円じゃん・・
PS+って年間5180円 セール時だと3800円やで
まともに社会人やってりゃわかりそうなもんだ
つまりニートの妄想
ハードだけ売れてソフトはPS3や360以下だったな
>企画が通れば新卒であろうがプロデューサーを名乗ることが可能なためプロデューサーの質が大手の中で最も低い。
スクエニと仕事をするデベロッパーはまずはプロデューサーガチャで当たりを引くことが重要である。
あ・・・岡本w
これ完全にドラクエ11Sの岡本Pやん
エニックスはいい加減、プロデューサー専業育てるの止めろや
吉田も言ってただろ「開発のこと分かってるPが少なすぎる」って
家庭用ゲーム業界の就職偏差値ランキング
[75] 任天堂
[68] バンダイナムコゲームス
[67] コナミ セガ
[65] SCE カプコン タカラトミー
[64] スクエアエニックス インテリジェントシステムズ
幼稚園児にも分かるように説明するわwゲハブログ筆頭のはちまが持ち上げてるゲーム企業はどーこだ?
色んな人使ってるのに何でコイツがメインキャラなんだよと
女の子可愛く描ける訳でもないのに
この辺の件も書いて欲しいw
めっちゃ面白そうw
というか・・・SIEのこと書いてないけど・・・・・・
そもそもSIEってゲーム日本で作ってねえんじゃね・・・もう
この仕様だとクソになるのは分かってたけどクライアントには逆らえなかった、みたいな事をプラチナ禿が呟いてたな
多少でもゲーム業界に片足入れた事ある人なら説明不要だろう
それらはセール祭りのおかげでソフトが売れたんでしょうがw
竜宮城に篭っていたら世界の時間はかなり進んでいたというオチ
ジャパンスタジオは日本じゃなかったのか
そりゃ社長の自分が出世して社長にまで上り詰めたプロジェクトだし
龍が如くチームはまあ優遇するよな
企画した奴は旧サクラに愛が無いよ
Microsoftだなw
マスコットのエステルが糞箱抱えたサムネ使ってたしなw
ゲハからゲハブログに話逸らしてやんの
このブログが国内大手のくくりでかかれてるっぽいからSIEは除外されてるんだなって話ね
>企画が通れば新卒であろうがプロデューサーを名乗ることが可能なためプロデューサーの質が大手の中で最も低い。
スクエニと仕事をするデベロッパーはまずはプロデューサーガチャで当たりを引くことが重要である。
岡本やねwwwwwwww
この暴露はまずい
だから最近なに作ってたっけ・・VRの奴以降なにも聞かねえし
それに本当にケチだったら新宿の三井ビルに東京支社なんて作らねーよ
文章からオッサン感はあるけど
くだらねえ…
神。
PS3とxbox360って大赤字を出しながら投げ売りしてたんでしょう?
残念ながらwiidsは大黒字を叩き出しながらハード売上も一位なんですよw
セガなんて大崎移転を契機にもう業界トップクラスの働き方改革企業だし、
時短勤務やフレックス導入、女性社員の出産後の復職率100%とかスゲーよ
どのスタジオかによって全然違うだろうし
アレに出てくる女キャラに
何の魅力も感じてなかったが、俺だけやろか
別に久保帯人でいいと思うぜ?
ガラッと変えて欲しい
ブタちゃんまあ落ち着けよ
ここでヤバいと書かれてるのはコナミとスクエニだよ・・・
ファッキンサッカーやアミーボフェスティバルみたいな糞ゲーも出してるから任天堂のは嘘だなw
今しぇんしぇ使うほうが不味いけどな、また声優にねこむ出てくるぞw
3DSWiiUで赤字垂れ流してたなw
新サクラ大戦自体は評価良さそうだからおkおk
WWSの中で一番PS4のゲーム作ってんのに1年空いただけで何も聞かないって
他の所は数ヶ月おきにゲーム出してんのか?
出してるゲーム見てから言えよ
あれでチェックしてるとかいうならチェックがざるだから余裕だろ
3DSWIIUの赤字額は約1000億円
ちなみにPS3PSPの赤字額は5000億円 規模が違うんですわw
ほんこれ
旧サクラだってキャラデザが可愛いから売れたわけじゃないのに
その時点でどこのどんな企業が他社貶めたいのかバレバレ
これだけで嘘松だろ
パワポケ返して・・・・
●スクエニ Pガチャ
●バンナム ゲーム未完成でもリリースする
●セガ 離職率高い、迷走
●コナミ ゲーム業界の北朝鮮
●任天堂 大学気分おじさん
弱小すぎて誰も話題にしないから書けることがない
いつまでその信憑性0のランキング信じてるん?
ニシくんめっちゃ荒れてて草
この暴露マンはSEGAに在席してた、ないし恩義を感じてる?
PSPとPS3は黒字化したやん最終的に
vitaとwiiuはまあ赤字だろうけど
その社風からかイジメ・パワハラが多く、社内の空気もかなり悪い
こんな文章書く奴が大手会社のP席に座ってたと思うとまじで我が国のゲーム業界の未来を憂うw
他の話も合ってるのかな?、と。
赤字は赤字だよw
でもキャラは可愛い方がええじゃろ?
今のニーズに合わせりゃええ
どの層がBLEACHのキャラで満足するん?
どうしてこうなった…
スクエニだろ、自分でレベル低いって言ってるし
黒字化したのは最後の方だろうがw
ちなみにその黒字額は300億円程度だから前半に5000億円の赤字、後半で300億円の黒字
こんなの失敗以外ないやんw
youtubeで語ってたゲーセンのオッサンも
SEGAは結構よくいってて
コナミとスクエニはボロクソいってたな
あとバンナムも。
とにかくコナミは営業もやべえとか
あのランキグンってハード売上入れてないんだろ?
ハード入れればソニー1位だし任天堂も多少ランクあがって見れるものになるだろう
じゃあ誰が良かったの?
任天堂のやつ間違ってるぞ
記事はちゃんと読め
1990から各社変わってなくて草
本当にやってたなら真っ先にその企業名をさらせよwww
黒字化ってのはその負債を埋めたことなんだぜw
はい妄想ですね
ちょっとセガにだけ甘くなーい?、この自称P
ゴキブ李的には1000億円と5000億円は大差無いんだねw
ハウス元社長がVitaは黒字と言ってただろ
逆にPSPとPS3は逆ザヤで苦しんだと他の人がインタビューで答えてる
その反省を経て発売したのがVitaであり、PS4なんだよ
これ名誉毀損で訴えられてもおかしくないし、
こんなクソみたいな創作を広めてるはちまもおかしい
スカウォは良作だったぞ、頭の固いおっさんがコントローラー振りたくなかっただけだろ
FFで吉田のチームに配属されりゃ多少楽だろうけどブラック寄りとかは聞く
黒字転換してんだから良いじゃん
ちなみにPS3で失敗したのはPS3そのものじゃなくてCELLプロセッサによるグリッドコンピューティングをやろうとして風呂敷広げすぎたからじゃね
黒字になったならええやんw
任天堂も2014年から黒字化に成功したけど?
スイッチが低性能過ぎてデベロッパーが地獄の移植作業強いられてるの知らんのかw
PS4並みの性能があればまだ良かったのにね
進行不能バグとかひどかったやん
あのクソ操作性で良作はないわw
なぜかピンク色w
ゲーム下手なおじさんが文句言ってるだけってのが良く分かる
負債を埋めたのはソニー本社なwwwwwwwwwww
というか一回債務超過で倒産しただろうがw
前期に減損してそう見せただけだったな
社会人ならIPは会社の財産だと知ってるから簡単に手放せなんて言わないわ
ニンテンドースイッチLiteが不具合故障まみれ
の時点で品質最悪だと思うんだがな任天堂
5000億円の赤字を出して債務超過したSCEのツケをソニー本社が支払ってなんとか最後らへんは黒字化しただけだろ
何が成功しただよwww
9位の任天堂が「王者」とか
皮肉だと思ったけどw
??「9位の中ではトップ…つまり王者なんだよ!」
そこが気になるよな
知らないなら知らないで通せばいいのに
その一方で社風と絡めずサクラ大戦の久保キャラデに文句を言うのは違和感しかない
スカイウォードの操作性がクソなのに上手いも下手もないんだよなぁ…
なら問題ないな(白目)
任天堂を王者って言ったり、外部委託がほとんどなのに技術力うんぬんいってる時点で察してやれよ
まーだそのランキング信じてるの?そのランキングの信憑性は?
そら、ブルーレイ普及のためなんだから
本社が払うやろ
債務保証してただけで黒字化したのはSIE自身だぞ
ネットの情報寄せ集めて創作するなら新しい情報にも目を向けないとな
信憑性も何も決算の上から順にランキングつければいいだろ売上9位堂
決算、論破
ネットだとなんにでもなれるからね
お前の脳内よりよっぽど信憑性高いわw
結局失敗しちゃいましたねwwwwwwwwwww
ハード売上も利益も全て任天堂に負けた出来損ないプレステ3
PS3のおかげで国内のプレして離れが進んだし、プレステ3を持ち上げるのは無理がある
どこぞの議員みたいに社員の安全ガン無視で金しか見てない
渋々削減したら「言ったとおりだろw(ドヤァ」みたいな態度だしな
サブキャラ描いた人の中からなら誰でもいいよ
14万本くらいの植えた苗木をプロのアドバイス通りに全部土壌からやり直したらなんかの有名な賞をもらったとか異例の成功例としての記事があったな
20代の俺はおっさんだった…?
空の軌跡以降に増えたファンもおっさんなの?
絶対嘘だろw
本当ならまずはポケモンを何とかしろや
だからSCE倒産するまで追い詰められたけど
結局5000億補填したのもPS3な
ソフト売上とPS+はでかかったな正直
PSNのおかげじゃん何言ってんの?PSNはゲームのみじゃないからそりゃあ他社より有利だわさ
知 っ て た
ソニー本体は債務保証してただけで黒字転換させたのはSIE自身だぞ
「5000億補填したのはプレステ3な」
どこ情報?
PSNは無料やで・・あと任天堂にEショップあるやろ
しかもソフトも独自規格で本来うれれば利益あがりまくりな訳よ
王者任天堂→世界9位
技術力→外部委託がほとんど
頭を垂れてるコエテク→一切触れず
この時点で察しろよ。これ以上は名誉毀損で訴えられるような嘘しかないからだよ。
金の亡者の間違い
久保は既に批判まみれ
そういうこと
「進化を極端に嫌うアホども」
ってイメージだな
「進化させる必要はない」まで行っているクソどもだ
虚言癖ゴキブ李の本領発揮
PSNはPS3以降のネットワークサービスだからSIEの収入だぞ
てか、ここに居そう
ゲハの現実
一般人「ゲームといえば任天堂!」
ゴキブ李「ゲームといえばゴキ捨て!」
こんなん5chに転がってる噂集めたレベルやん
一般人にバンナムと任天堂どっちが格上か聞いてみな
お前の常識とはかけ離れてるからw
おまえらだって、実際に見てみれば
「これが日本の代表??」って思うこと間違いなしだよ
むやみに新しいことを取り入れる必要はないが、
それにしたって進化を嫌う姿勢はひどすぎる
日本一より頑張って日本一より技術力低いって相当ヤバいだろw
犯人がわかったな
プレステのコントローラーの方が壊れやすいぞ特にDS4
行き当たりばったりのクセに
だからなんやねんww
事実は9位だろwwwwwwwwwwwwww
品質が上がるまで出さないメーカーがゲロVRとか出す訳ねぇだろ!w
ねーわw
めっちゃ汗かきながら早口で言ってるのが容易に想像つく
一般人なんてどうせゲームは触りしか興味ないから
現実かんけいないやん
修理費で稼ぐスタイルだから
決算の答弁にも載ってる
今の藤島康介の評価が昔と一緒だと思うなよw
何で一般人?w
9位堂という実績があるのにwww
任天堂もe-shopでゲーム以外のものを有料で配信したりしてるけど?
鳥になって空の映像を見るやつとかあったよなw
むしろ緩くなってて悪い印象しかないわ
裸の王様だな
ちゃんとした人間ならあんな馬鹿みたいなレスバを一般人相手にやらん
全然壊れないんですけど?
三国志で表すなら 蜀がソニー で呉がマイクロソフト 魏が任天堂 晋がスタディア
DS4が歴代のコントローラーで一番売れてるコントローラーなんだろ?
王者?
王者?
さすがにそれはないわwwwwSwitchもってねえのかこいつww
普通にJoy-Con差し替えしてるだけで擦れて擦り傷できるし
ボタンサイズも推し幅も携帯機サイズだからスティックも耐久性よわいっての
あの人の向いてる方向と融合させることが出来ない
あの人じゃないんだが、「何かないか」 -> 「こんなんどうですか」 -> 「アカンわそんなん」 ->
海外がやりだす -> 手のひらクルー
おんどれ、あんとき否定しときながら「手のひらクルー」言うてホンマボケェ
任天堂は南蛮だろw
それだと任天堂はスタディアに負けるってことになるんだがw
ブーちゃんはスイッチ持ってないからなぁ
一般人「ゲーム?アップルでしょ」
~完~
むしろアーケードがやばいみたいやね
「ゲーセンのことを何も考えてない」とか、なんとか店長いうのが言ってた
単純に社外コントローラーが安くていいの出ないから
結局純正買うしか無いだけだよ
社外で純正並みに良くてやすいのあれば、2つ目のパット買うときソッチ買うわ
ゲーム業界の真の北朝鮮といわれてるのはコーエーだ
品質が上がるまで出さないなら任天堂スイッチは世に出てねぇよw
そいつ一般人のふりしたゴキブ李だぞ
ゲーム業界の韓国と日本も教えて下さい
書くと○されるもんな?www
良い品質で作ってくれよ・・・
でも実際はかなりのソフトが外注だけどさ・・今作ってるの動物の森くらいだろ任天堂は・・
アップルといえばで「ゲーム」は出てこないかと・・・
批判したいがための意見は良くないよ
環境はソニーで 任天堂は日本だな
すごいの最初の砂漠だけの水増し手抜きゲーだったわ!!
一般人ってそれぐらい大雑把な認識してるぜ
任天堂はむしろ被害者だわ
その水増し手抜きゲーに大敗してるプレステソフト軍団は何してるの?
いや黄布党だろ
ハドソンの遺産復活させてくれたのもコナミやんか
が可愛い系の絵師使ってんのか。
たしかにソニーは環境はクソ良さそうに見える・・・というか品川のSIEスタジオJAPANオフィス
あれシャレオツに過ごすためオフィスでほんとにゲーム作ってんのか?
一般人の事馬鹿にしすぎやろ、
3DSやWii Uも大概やったぞ
音楽部門からゲーム屋に片足突っ込んだやつは、
選民思想を持っている
「天下のゾーニーやぞ!そこに勤めてる俺も偉いんやぞ!」っていう感じで
俺が悪かったわ一般人はそういう認識なんだね
最大の地獄はドラクエ系。
最大の地獄はドラクエ系。
アップルならゲームじゃなくて、
ゲームならアップルだろ?
何で逆転させてんの?
つーかFGOとか見る限り今時の一般人とかゲームと言えばアップル(スマホ)じゃね?
韓国ソニーで 任天堂は日本
環境はソニーなんて書いてたのに恥ずかしいやつw
それドグマのカスコンの事だろ
採用したのが悪い
箱○とPS3のときNVIDIAのせいで熱暴走やら、本体シュリンク化とか苦労してたし
MSもソニーも
実際ソニー社員って何してるん?どうせ外注に頼ってばっかで何もしてないんだろ?
実際sieの社員とかほとんど何もしてないじゃん 自社ソフトは子会社に託し、ソフトはサードに頼りっきり
ゲームならアップルもないわ
ゲームならスマホはわかるが
女はマリオやゼルダは知らなくてもツムツムはやってるしな
え?
それでできたのがスイッチなん?
消されるかもしれないからな
別人だろうアホか
それ任天堂に特大ブーメランじゃん
ポケモンもスマブラも外注だろ、サードに頼ってるってのはサード市場死んでるからないけど
新作のルイージマンション3もあれ任天堂がカナダのディベロッパーに外注してる
洋ゲーだからね
メッセージ来ただけでクラッシュするプレステと比べたら遥かに高品質だよ
顔真っ赤w
ただ噂をまとめただけじゃないのこれ?
任天堂の悪口はヤメロー!
まあそれは思うけどな・・・SIEなにしてんだろう
全然ソフトださへん
基本ハード屋なんだからそれの何が悪いんだ?
それにプラットフォームビジネスってのはサードからソフトが出てそれが売れてナンボやぞ
自社ソフトしか売れない任天堂がソニーに負けてるのはそのせいだろ
主役より可愛くね?と思ったらノイジだった
10000マイクロファラダー表面実装キャパシタさん(仮名)は、
カネカネ「だけ」言わず可能性も考慮に入れて判断すると言うが
もし一番上に行ったらあの人もカネカネ魔人になるんかなあ~
カネカネカネカネ!ゼニや!ゼニ!とか言い出すのであるか
キャラクター名に,が入ってるだけでコケるスイッチw
任天堂も自社でほとんどソフト作ってないな
どうぶつの森だけだし
コエテクにも言えるが任天堂は他社を管理して人使うの上手い
でもソニーは曲がる携帯機とかすぐ壊れるコントローラーなんか作ってないぞ
メッセージの件はファームウエアで治せるけど任天堂のはハードの欠陥だから
交換以外対処法ないやん
とりあえず、ディスるならやプレイしてからいえよw
それとも質が低下したらチートが使えないとでも思ってるの?
任天堂のこと悪く書いてる時点でこの作者ソニーの差し金だろ
日本のゲーム開発者はレベル低そうだから、こんなこと言うプロデューサーがいてもおかしくなさそうなのが悲しいところだけど
あれPS4関係なく箱もやで
使えない文字いれてクラッシュさせるやり方だし
Switchもメッセージチャット機能があったらなってたぞ
隠語を使おうが想像だと前置きしようが言い訳にならない
リツイートもいいねも少数ならスルーするだろうけどバズったら分からんぞアホだな
子会社ってソニーのゲーム開発スタジオだぞ?
まずボリューム 明らかにクエスト数が減少し やり込み度も減った
クリア後のエンドコンテンツは極限と大差ないほどのクソっぷり 装備の種類が激減し
調査クエストによって運ゲーとなった、そして難易度も今までより低くなった上に
マップの作り込みも浅くなったし、ストーリーも完全になろう系主人公で幻滅した
任天堂はプログラムも外注だよ
本編マリオもな
2Ⅾ時代にはメトロイドも内製
後は他社を外注に使った協業が多い
ゼルダはモノリスやで
夢を見る島もグレッゾだし
任天堂自社制作ちゃう
ボリュームあり過ぎてアイボンいまだにやることだらけなんだが
曇りなき眼で見れてるね(^^)
品質が上がるまで出さないメーカーに「任天堂ボーナスポイント」なんて揶揄されねぇよw
任天堂つくってるの
マリオとぶつ森だけだと思う
ほかは全部外注だし
ワイが今ゲーム屋に行くなら、電話屋に行くかも知れん
ただしゲーム作りのノウハウも積めない、技量は上がらないので
長くやる気なら大手を目指してもいいが
大手は「教える手間がない、プロ級の学生」を求めているのでロクなことはねえ
正直mhwはストーリーがクソすぎて幻滅というレベルを超えてる、今までのモンハンの主人公は
大自然の一部で、村人達と連携してハンターライフしているみたいな感じだったのに
今作からは主人公中心に世界が回っているみたいな感じがする…まあいわゆるなろう系主人公ってわけや
そのせいで、いとうのいぢ達が担当したモブの方がデザインが可愛いというアホのような事態に
パープーのやつ
そのやる事って?ビチビチのウンチで難易度が同じのモンスターをずっと狩り続ける作業ゲー?
好きなIPのために自分の人生を全部捧げたり、給料のためにゴミみたいな拝金ゲーを作ったり、な…
MHにストーリー求めてるの?w
まぁ嬢は鬱陶しいけどな
>調査クエストによって運ゲーとなった
これどういう意味?
今なら海外が最強かな
日本ほど何かに焦って仕事をしていない
日本は「何も新しいことが思いつかない」ってことで焦っており
それで気持ちに余裕がないから、あれでは誰も育たないだろう
地帯レベルで出てくるモンスター変わるけど?
それほどゲーム=任天堂のイメージが強い
キャラデザは矢吹にやってほしかったな
隊長が何もない所で転んで女キャラの股間に顔を突っ込んだりしてほしかった
あれも名前がでてないだけでトーセあたりに丸投げだろ
>そして難易度も今までより低くなった上に
なんだワールドの話か
具体的な事は何一つ書けん無職引きこもりの限界や
だから?普通のクエストのモンスターと何が変わるの?
今までのだって散々同じモンスター狩ってるわけだけど
なんか業界人しか知らないようなことは一切ないよな
日本だと、ノウハウは企業が独占してしまうんだ
法人税も納めないで税金で食ってるくせして、社会に還元しない
海外は大学の講義でも平気でノウハウを教える
それを学んで更に発展させる、という風潮が強くある
ファミコン時代じゃねぇんだからそれはないw
お前やってないで言ってるのかよw
アイスボーン で難易度の高いクエストor難易度の高いモンスターっているの?
こういう主人公がちょっとでも活躍するとなろう系言い出すアホが本当に増えたよな
事実とすればコナミのとかは中入るか知り合いいないとわからんことだろ
もう少し開発の内情を晒して欲しかった
あとバンナムは糞ゲー乱発するくせに超ホワイト企業だよ
まあ正直くっさい棒立ち会話の一昔前の出来の頗る悪い人形劇で終始だもん
無い方がマシなレベルに内容が酷いな
全て主人公任せであとは頼むよ展開ばっかりで萎える
元セガ社員だな
社員全員の個人SNSは監視されている
それを探り当てる専門のチームが社内にある
社員の名刺に書かれているメールアドレスは一定期間で新しいものに更新される
機密漏えい対策では無く社員に外部から連絡が取れないようにするため
品質が高いからユーザーの支持も厚い
ねーわ
事実として、世間じゃ昔ゲームのことをファミコンと言ってたのが
今じゃゲームのことをプレステと言ったりするケース多いし
モンハンにストーリーなんか関係ねぇよアホw
自分はまだだがクエで言ったら歴戦の古龍の連戦じゃね?
それがゲームガデキアガラネンスレクイエム・・・・」
そして池上されるんだなw
つファッキンサッカー
ギルクエはレベルが上がれば上がるほど難易度が高くなって言ったけど
ビチビチは違うでしょ。実際地帯レベル7にあげたら何もする事ないじゃん
ティガ亜種 リオレイア希少種 リオレウス希少種 傷イャンガルルガ を狩ればあとはする事ないじゃん
MHWディスってないでMHXX買ってやれよw
だからそのモンスターorクエストは?
>難易度の高いモンスター
ごめんどういう意味?
トーセの社員だろ
年収が60万減ったから辞めたって
元セガの知り合いが。
まさか残業代出ないのか…
ニートのこどおじに内情なんて分かる訳ないやろ
普通の人には十分なボリュームだけど
そもそも豚にモンハン関係ねぇだろw
仮眠室で必要以上に殺虫剤撒いて、
「こういうガススプレーって燃えるというが、ホンマに燃えるのか?」とか言い出して
ライターをつけたらフォオオオッシュ!!と一瞬燃えて
ジリリリリリリリ -> 大目玉 とか、そんなのを書けと??
だから歴戦の古龍の連戦って言ってるだろ!!!
任天堂は当時、WiiとDSが売れたのに赤字に転落して笑い者になったのも知らんのか?
任天堂印が付いてるのに売れなかったアストラルチェインとは一体…
ゼノブレも一向に飛躍する気配なく、ペルソナにどんどん差付けられてるし
裁判で勝てるわけないしこんなので裁判する費用が無駄
実際に被害出てもないし被害受けたとしてどう立証するんだ?
まさか創造でも名前が具体的に出てるからとか言わないっよな?
小島追い出したら増収増益ってのが皮肉だけど
は?あんなので難易度高いとかwwwwwwwwwwwダブルクロスの超特殊とかギルクエレベル140の化け物モンスター達
に比べたらクソ弱だけど?
地帯レベルを7にするのにMRが100必要だからな
ギルクエ140のラージャンの足元にも及ばない
尻尾出したw
固定残業代は多く取ってるケースもあるから
実労働時間に直して収入が減るケースというのは普通にある
モンハンやりてぇよなぁ!w豚が未練タラタラで草
で?
否定になってないぞ
全部全部そうというわけではない
FEとか常にシリーズ打ち切りを打診されてきたと語っているし
お前には物足りないのかね
ならスイッチでMHやればいいんじゃね
普通に十分強いよ
つかMHなんて装備次第で自分で難易度高く出来るじゃん
要するに「スイッチに出ないMHWクソ。MHXXが至高」って言いたかったんだよw
アイスボーン やっぱり難易度低いな 歴戦古龍が難易度高いとか正気じゃないw
は?難易度が高いからいい装備を作るメリットがあるし、やりがいがある
アイスボーン は難易度低いからいい装備集めとか装飾品とかする必要がないからやり込み要素がなくクソ
いやそれでいいよ
ほとんどの人は異常な難易度なんて求めてないから
2Ⅾ時代だがメトロイドもそうだったよ
FEはインテリジェントシステムズな
任天堂社屋に居を構えてる身内みたいなもんだけど
どんなにゴキちゃんが豪語してもあのストーリーの酷さは擁護不可能wwwwwwwwwww
なろう系主人公のそれ
さすがにマスターランクは上位装備じゃ厳しいぞ
いやいや難易度が高いからいい装備や装飾品集めをするんだろ?難易度が低いとする必要がないから
やり込み要素がないんだよ
歴戦のクシャとかうざいし強いと思うが?
正直否定になってないんだが?さっきから
俺は強いって言いたいだけかい?
マスター装備じゃなきゃキツいってw
本当に遊んでないのな
任天堂賛美のゲハカスが書いた記事にしか思えんわ
ゼルダとかポケモンとか売れるタイトルは優遇されるけど
小物タイトルはサードと一緒で厳しいわな
いやいや、難易度低いって事を客観的事実で証明してないのに
そんな事言われてもただの妄言
上位装備でラスボス撃破した人なんてゴロゴロいるけど(俺もそのうちの1人)
難易度低すぎて話にならないwというかそれよりもストーリーの方がクソなんだよな
なんだよあの登場人物のクソっぷり、竜人族のイケメンはまだマシかと思いきやゼノジーヴァのところでビームに当たって即退散とは本当に情けねえ、それも調査と言いつつ全て主人公に頼りっきり
>>581
オンがクソな任天堂と違ってMHWはオンで複数の人と協力してプレイしてるから
ストーリーを重視してるヤツなんかあんまいないと思うぞw
だからこそジワ売れで1400万本売れてんだろw
少なくともアストラルチェインみたいな
外注ファーストタイトルには当て嵌まらない
あとはモノリスとかも除外だろうな
仮に難易度が低いと認めても
重ね着は?
十分やりこみだと思うが?
五毛党いい加減にしとけよ
近接でな
ちょっとした体験版出してくれたら判断できるんだけどな
上位装備でラスボス撃破した人は配信者にゴロゴロいるけど?(俺もそのうちの1人)
多分お前のPSが低いんじゃないか?w
帰って来ないモンハン
ラスボスまでならなw
「上の人がワガママ」ってのと直結している
上の人が「俺は型にはまらねえんだ!」と自分を押し通そうとする
それが良い副作用としては先進性として出てくる
悪い副作用としては想像できるとおり、人の衝突が増える
PS5で進化する新たなるモンハンをお楽しみに!
そういう所からデザイナーとかライターとか連れて来ればいいのに
重ね着wwwwwwwwwww自分で自分の首絞める行為かな?w
重ね着はダブルクロスの方が圧倒的にバリエーション多いですよ?
回飛距離3積んで砲撃5の鉄鋼榴弾3撃ってりゃ簡単だよ
動画見てやった感じになってるだけのバカかw
うーん香ばしい
ラスボス以降は少しマスター装備整えればあとは楽勝じゃん
一回だけじゃんw
じゃあXXやってりゃいいじゃんwハイッ、終わり
重ね着はダブルクロスの方が圧倒的にいいんですけどねw
それで導きの地帯も上げたって上位で?
さすがにそれは嘘だねw
これは最悪なパターンだな
「私のところではこうやってます!」ってほぼ必ず言って、体制を変化させようとするのだが
知らねーよボケ、ってなるからな
だったら最新作のMHにつっかかるな
一生XXやってろよ
マスター装備作るんかいw
じゃあXXやってなよwハイッ、ダンガンロンパ
で?
否定になってないぞ
何回言わすんだこれw
ノーティもゲリラもサンタモニカもSIEなんだけどなぁ
上部だけの知識で語るからボロが出るんだよ
ダブルクロスの重ね着がいいてそもそもクソグラじゃんwww
だから重ね着の事ならダブルクロスじゃんwwwwwwwwwww
重ね着はアイスボーン には実質ないぞ(というかバリエーション少なすぎる)
違うんですよw
グラでゲームの良し悪し決めるとかアホなんじゃないの?
もちろんたまにトチ狂ったようなクソゲーも出すけど
ちなみにその装備教えてくれよw
ブーちゃんが「XXの方が良い!」っていうから「じゃあXXやってなよ」って言ったら何で切れるの?w
ぶーちゃんは宗教で買えないからどうしても発狂しちゃうんだよ
ブラキの装備一式
スクエニ出版なんて一番クソじゃん
エニクス時代のお家騒動とか知らんの?
SNKとも版権問題で揉めてたこともあったし
やり直し
たとえばテレビマンガ屋を例えば本で迎えようとすんべ
テレビマンガ屋ってゲームの作り方を知らないから、「テレビマンガの本」を出してくるんだよ
そんなもんそのままでは使えないが、ゲームを下に見てるので修正しようともしない
特にガンダム世代にそんなの多いと思うが、そんなもんは上手く行くわけがねえ
だってスイッチのオーバーウォッチもクソグラカクカクじゃんw
結構あるじゃん
追加されたし今後も追加してくだろうな
そもそもmhwってグラ以外ではどこで以前のモンハンより質が向上してるの?
グラしか上がってないイメージなんだけど、ゴキブ李はそういうことには言及しないよねw
俺に言ってるのか安価間違いなのか迷うなw
武器は?
国内大手にソニーは括られないだろう
国内開発部門なんて全部死んでいるんだから
ゲハで調べた所でSIEの開発の内情の情報なんて入ってこない
ウイッチャー3も酷いしなw
出版は正にエニックスだろ
Pを編集に置き換えただけ
デザイナーやライターは皆外の人だし
その外の人を連れてこいってんなら映島巡とか普通にFFでライターやってる
アイスボーン で追加された重ね着は6つwww
ダブルクロスなら全部の装備が重ね着可能なのにアイスボーン は6つ追加w
「テレビマンガに睨みが利く会社」がやらないといけない
そういう意味で言うとマンザイグランプリ&ナマコ密猟(仮名)は適している
「ゲームでフザケたことしやがるとテレビマンガから干すぞ」とかできるもんな
でもマスター装備は作らなきゃ厳しい!
なんだこれw
いつの時代だよw
ブラキのガンランス
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
グラだけで1400万本も売れるならどのメーカーも苦労せんぞw
どんどん追加されていくよ
そうだよなキャラがマリオの形してるのとか無駄だよな
赤玉で十分だよなw
珠は?
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。※豚ってこういうやつですw
グラと宣伝だな 宣伝のおかげで売れた
今はさすがにそうじゃないだろうけど
世間に対して発信するのが営業なのに、その営業には一番最後に出す
言っちゃいけねーことを漏らしたからって
それは馬鹿だろ ファミコンみたいな2dゲームより3dの方が遊べる幅が広くなるのは名実
でもps3 で十分なんだよねぇ ps4とps3 じゃグラ以外変わらんし
始業は8:15なのに一時間以上前に業務開始していないと評価を落とされ、名目上昼は12:15から13:00までは昼休憩なのに休憩なんかなく、何か問題が生じようものなら命に関わるので一番気を使う業務を行う。終業は16:45だが16:15までは接客で後処理と翌日の準備は30分では終わらず、週一回は接客後に会議もある。クレームがあればエンドレスで残業。時間外手当ては基本給に含まれててどれだけ残業しても月給に3%上乗せされるだけ。
これが普通じゃないのか?
真実だぞ
あれだけTVで宣伝やったアストラルなんとかは売れなかったぞ?
グラがダメだったのか?w
あれだけ宣伝してこれですかってな
挑戦者Ⅱ
スマブラDLCカード国内販売売り上げ集計不能
どうしてこうなった?
やっぱ豚ってグラしか見てないよなw
グラの違いしか分かってないみたいだしwww
やっぱ捏造だったんか
ニシくんって息を吐くように嘘をつくよね
アストラルはE3で発表されたのか?
潜水艦とかアストラルなんとかとか
ってかそんな少なかったかと思い見たら25種くらいじゃね?
ワイのときには、すごい珍しかった
まあ自意識高い系の企業には浸透して来た頃だったが、
ゲームだと大手中の大手くらいかな
PS3とPS4がグラ以外変わらないって時点で任天堂のハード以外触ってないのバレバレだなw
グラ以外で変わったことは?いえなかったらグラだけ向上したってことでいいな
特にDQ
内容はほかのゲームでガワはDqはっつけとけば初動は稼げる
FFのソシャゲも乱発気味だったが少なくとも内容は独自路線でやろうとしてる
カセットビジョンでもやっていろよw
グラ以外で変わった要素は?言えなかったら俺の勝ちな
それだけ?
TVCM打ちまくったのに売れなかった
アストラルチェインとデモンエクスマキナについて一言
攻撃Ⅱ
あとは?
そもそも任天堂はE3で何も発表しないぞ
E3に便乗するというケチくさいことしてるだけ
防音Ⅱ 暴風Ⅱ
スイッチ版ウィッチャー3、イーショップでDL専用ランキング29位と爆死確定
将軍さまおっかねぇ
あとは?
それ2Dのゲーム機じゃん 3dとは遊べる幅が違うんだけど?
VRとかAIとか色々あるぞ
匠Ⅱ
じゃあGBでXでもやってたらいいじゃん
GBはいつから3dになったんだ?w
じゃあ3DSから進化しなくていいな
それだけ?
VRなんてスーファミの頃からあったけど?バーチャルボーイとかな
Xが出たときからだけど
知らないのかX?
ワイヤーフレームを使った3Dゲームなんだが
思い出せるのはこれだけ、全部が全部覚えてたら逆に凄くね
豚がVBを未だにVR言ってて草
トラッキングどうしてるんだよ?www
そういうの求めてねえのにな
メモリが増えたのでマップ等広くなりデータロードも減った
処理速度が上がったのでAIの精度や同時に動かせる敵の数等が増えた
特にシミュレーション系ゲームはグラ以外の部分の恩恵は大きいだろう
コナミは反nichi企業?
だったらPCで良くね?グラ重視ならPCじゃね?
それね
確かに、重ね着(防具合成)の点ではXXのほうが上なんだけど、
あのごちゃっとしたグラだったから使わなかったな。そういう気が起きなかった
ワールドでは重ね着組み合わせて色々やってるけど、こういうところはやっぱりグラフィックも重要だよね
つか、たまに見るグラフィック関係ない!とかって、作ってる人たち全否定だよなぁ
それをラスボス撃破後にちょろっとやっただけで揃えた装備だと?
バーチャルボーイはただの3D立体視でVRじゃないな
メモリが増えたのはグラが向上したのに相応で増やしただけであって実際は変わらないのやぞ
任天堂のXを知らなかった豚
今度はPCガーと話題逸しwww
立体視をVRとは言いません
君バーチャルボーイやったこと無いでしょ
何言ってんだこいつ…?
だからグラ重視ならpcじゃね
GTA5だってps3 とps4じゃグラしか変わらなかっただろ?
グラ重視なのは豚だぞwww
動画投稿機能って誰が使ってるの?
そりゃ同じゲームだからな
ほんとに何言ってんだお前?
まーたPCを単一のハードかのように語るアホ発見
君の理屈なら世の中の大半のPCはカスやね
そりゃPS4で動画投稿してる人だろ
頭悪すぎだろw
PS4世代でオープンワールドゲーのマップがなぜ広くなったと思ってんだw
あとロードが減ったのも増えたメモリにデータをロードしておけるせいだろw
うちのチームにも1人デザイナーとして雇ってるが口だけは達者。前の会社だと〜おれの経験だと〜
スキルやセンスは引退手前のおじいちゃんって感じ。
だから誰?
ps3の世代の方がオープンワールド多かっただろうw
スイッチエミュで割ってPCやってるからなパソニシ
スイッチのソフトもPC上で動くみたいだしなw
しかもスイッチより滑らかに動くそうだしw
>>742
ダメだこりゃw
広さの話なのにソフト数に話題そらそうとしてて草
ソフト数でもPS4のほうが多いけどな
ゲームは全て買収した他社に作らせる
本社は他社の売れた機器のまねをウリジナルとして発表することとステマ部門があるのみである
もう大型アプデ時にやって装備揃えるくらいかな
>リアルタイム箱庭ゲーツクールとか開発環境が世界一良い。
いや、そんなん他の会社は昔から採用してるんだが
というか、ミドルウェアとして提供されてるの買えば済む話
車輪の再発明でドヤ顔w
真似って具体的に何?
現実が涙で見えないんですね
また豚の言われて悔しかったシリーズ
任天堂のソフト作ってるのってゲムフリとモノリスとバンナムとコエテクとプラチナだもんなw
ゲーマーなら闇が深いと感じてると思うんだけどな
重要ソフトは全部本社作成ですがな
マリオ、ゼルダ、スプラ、森
チョニーは・・・・
ナック・・?
メタルギアってコナミの物語だったのか?
ポケモンも
アンチャ、GOD、ラスアス、GT等など
お前何いってんだ?
webarchiveにあるゲーム業界残酷物語でも読んだほうがマシ
あっちが真実
本気で言ってんのか?
むしろ「質が悪くなるまで発売しない」の
書き間違いだろ
「時代が追い抜くまで発売しない」が正解
オッサンが書いてるなら痛すぎる
そもそも風花雪月もクオリティ上げきってあの出来ってヤバイよね
波長が合うかだな。
だからチョニーって言われるんだぞw
スクエニとかは波長が合う人からしたらさぞ居心地良いんだろうなぁw
ファッキンサッカー忘れたか?
ボウリング突撃とレーザービーム投げ槍は腹がよじれたw
モーションが何故か蒼炎・暁より悪くなるって言う謎の進化してたし
ラスアスとかGoWとかホライゾンとか十分なクォリティで出てるぞ
任天堂はハードのクォリティをもっと上げないとなw
一人で4~7個も買ってるプロコンとか物売るってレベルじゃないわw
ぶつ森とかマリパ作ってるとこは今現在子会社ではあるけど任天堂内製って言うのは無理ある
「率」で見るならクズエニのほうが圧倒的に上だと思うがw
これは角川の子会社にも(やめましょう)
オイッ!豚!消して逃げてんじゃねぇぞ!w
あれ作った外注今何やってんだ
例えば、以前でた日経の「コナミ、カリスマ経営のほころび」って記事があるんだが、
この記事最初は「小島監督を幽閉」とか『ほころび始めた「上月王国」』というかなりの暴露記事だった。
コナミの圧力で3度も記事を差し替えさせられて今の形になった。
警察やマスコミに現在も強い影響力をもつ警察OBを何人も雇っていて、日経ですら簡単に屈服させる。
情報統制もお手の物というもうね
去年の最多GOTYはGOWなのにソニーは非トップクオリティー?
もっとちゃんと調べなよ(´・ω・`)
マリパは旧ハドソンの外注やぞ
KBTITの描く女の子を可愛いと思った事ないわ😅
トップクオリティw
個人の好みやんけ
匂わせたい人間だよ。所属してる人間なら、こんな情報がビジネスに重要じゃない事ぐらい分かるはず。
ちょっと並行世界の任天堂の話しされましても
それに気づかず5は大コケして死んだわけだし
久保採用はさすがにどうかと思うってのは同意だけど
そのコメで自演イイネする意味がわからん
アホ晒してるだけやんw
プークスクスの妊娠AAを思い出した
頼むからアホは消えて
あとバンナムのクソゲー率とかの話も事実だし
マリルイRPGとか小粒の外伝のことは言ってないわ
森がもともとどこかの他会社製と??
これで品質まで手を抜いてんだから救えないわな。
品質に拘ってたのは遥か昔ですよ。
しかも自社で開発もろくに出来ないしwww
今はもう言わずもがなな状況だが
一生クソゲーだけやってろw
豚って何でハードスペックがグラに全振りされてると思い込んでるんだろうね
剣盾こそシリーズファンに泥団子投げてるクソゲーやん
豚ってあまりGOTYのこと知らんからな
ゼルダよりもGOWのほうがたくさん取ったぞって言っても、「は?一回しか取ってないじゃん」とか言うし
あの世界の士官学校のエリートはあれぐらいの肩の強さは当たり前なんで良いんだよ
単発を放物線上に投げても当たらねえだろ
既にクソゲーと呼ばれてるやん
クオリティアップの為にリストラして出来たのが巨大化とカレーって
金うんぬんの話でただのホラ吹き野郎て分かったけどね
実際鉄拳原田も嘘って言ってたけどこの記事書いた奴仕事したことないだろ
いい歳してポケモンとかねぇわwww
それよりちゃんと買ってやれよ?
文化財を何年かおきに修復してるだけだろうそれで品質が落ちたらおしまい
俺が買った任天堂ハードはFCとSFCだけだからポケモンなんか一度も遊んだことないわw
投げた後、手元離れてるのに空中で加速し続ける投げ槍が普通?
あとそれ暁の女神の頃からモーション劣化してる擁護になってないよね?
そもそもゼルダはモノリスやで・・・
空気と重力がないんだろw
空気がないから抵抗を受けず同じ速度で飛ぶから加速し続けて見えるんだよw
同じように重力がないから放物線で投げなくても真っすぐ物が飛んで行くw
もともとどこかの他会社製と??
今現在違う時点で内製開発力落ちてる証拠だろ馬鹿かお前
大体任天堂の歴代ハードにしたって殆ど他社の技術供与で作られた物ばっかじゃん
逃げ天堂
既に昔のGBの金銀を最後に以降のは一切買ってねぇしw
今でも、買わなくなって良かったと本気で思うよポケモンシリーズは。
スクウェア派閥とか現存してなくてもうだいぶ前からエニックス派閥しかないのに
こんな危機管理も出来ない嘘が分かったらトンズラするような馬鹿大手企業の非難とかどんな冗談なんだよ
ていうか社員の方が若いんじゃない?
最近は質が落ちて昔の見る影もない
そこまで別の臭いで隠さなきゃならんのは元コナミ関係者らしさの演出かなんかか
何かDSで出た不思議のダンジョン的なサクラゲーはやったけど、主人公違ったんだっけ5って?大神の甥か何かが主人公なんだよな。
DSで初めてあのキャラ見たが、確かに「あー…5はハズレだったんだろうな」とは思ったよアレ。
モノリスは開発協力はしてるだけで主力は社内の制作部第3グループじゃないの?
織姫とかネムとかネル辺りは良いと思ったけど、基本的に目付き悪いの多いからね。
あと、浦原のとこの幼女か。アレもあの作者のキャラではマシだったな。
いまさら内部の事情がどうこうというより
こんなの有名じゃんな
コナミはヤバいって言われてるし、スクエニもFF14の部署以外あんま良いって聞かねえし
バンナムはもれなくクソゲー多い、作り込めば良作作れるかも知れないけど会社体質として無理なんだろうな
ただ書いてる人、セガ内部っぽいのだけは臭う
ブレワイ2の求人をモノリスが出してたで
いちいち嘘コメ書かんでいいわ
チョニーと同じ体質だなゴミが
ですねエヌディキューブ(ハドソン元取締役立ち上げ)そもそも一昨目からハドソン外注だし
あと他にゲストキャラのデザイナーをバラバラにしたのは頂けない、誰かに絞るべきだった
メカデザインが複数の場合は現実もそうだからいいけど、キャラデザ複数はかなり異様なことになるぞ、アニメではZガンダムという前例があるが
人間のデザインが複数の法則で成されるってあり得ないからな
だから何だよ
モノリスごときがそんなんつくれたら捨て値で売り払われとらんわ
実力と企画力と根回し力さえあればオリジナルゲームの企画通るから同業他社から転職する人が多い
でもその分コケると立場ないからスクエニからの転職者もかなり多い
負け豚の豚走wwwwwwwwwwwwww
コードヴェインの予約特典(予約せずとも貰えたけど)のクリアカードにまでまーたGEのソーマが何故か描かれてたし。マジで今のバンナムはひたすらひたすらソーマソーマソーマソーマばっかなんだよな…。
何故かやつだけ3にも出て来てシリーズ皆勤賞だし。野郎キャラばっか推しまくってゲームの内容を手抜きしてるの多過ぎ。
企画製作本部の責任者はモノリスの取締役の高橋さんだから結局スプラもゼノもゼルダも名目だけの内製みたいなもん
アスペ過ぎんだろ
任天堂企画製作本部の部長さんの名前と経歴調べてみるとよいですよ
だよなぁ。特にサクラとか、ヒロインとの恋愛要素もあるゲームなのにメインメンバーがKBTITでサブキャラが他の絵師とか…「サブキャラの方が可愛いのに何でED迎えれる対象はKBTITのキャラだけなんだよ」とか嘆く人出てきそうですな。
なんJにでも書いておけよ
実力と企画力と根回し力さえあればオリジナルゲームの企画通る
有能すぎてそんなやつならどこの会社でも採用するわ
結局モノリスじゃねえか・・・
しかしわからねえもんだな、ゼノサーガのころクソゲーオブザイヤーだった会社がバンナムから
切り離されたら結構良いの作れるなら
バンナムの納期絶対主義ってまじでクソゲー生み出す権化だな・・NEWガンダムブレイカーとかよくあれで発売したし・・・
結局モノリスも初代ゼノブレイドだけだったじゃねぇかwプロジェクトXゾーン、ゼノブレイドXゼノブレイド2全部糞w
無限のフロンティアとXゾーンとゼノブレ1は面白かったぞ
豚が飼わないからフロンティアとXゾーンコケたけど割と遊べた
田畑もやめたしな・・・ドラクエ11Sの奴もやめるのかな・・
馬場なんて一本も作れず辞めたし
でもFF14新生とドラクエビルダーズ1&2で当てた新納辞めたのは以外だった・・
と思うじゃん?
これが他のメーカーだと全然通らないんだわ、新規IPは社長が戦術的に作ろうって言わない限り絶対に通らん
既存IPだけで勝負出来るから有能な人でも続編ものに取り込まれて作りたくないもの作る羽目になって転職していく
ソシャゲで乗っかった奴にとって他のゲームとか自分の功績の邪魔だから落としたいわけだし
実際そうしてる、遊戯王OCGの見る影のない無様な凋落も社長の指示でしょw
部署にもよるんだろうが。
アニメ作品も販促の漫画作品も人気皆無で打ち切り食らった遊戯王の凋落をお祝い申し上げますw
ざまあw
書いてあることがネットの情報まんまで決算すら見てない
アフィブログの意見を見ただけだろうな、セガとか好調だけど不調の時の情報が最後だったし
欠陥品をいつまでもそのまま売るな
「王者」とか失礼な。日本のゲーム業界は任天堂で持ってるような物なのに
任天堂の高橋 伸也さんが元取締役の一人だったし子会社である以上ファーストってことでもいいんだろうけどモノリスは成り立ちとしては高橋哲哉さんとかのスクウェア系だしそこら辺微妙よね
これ書いたのセガ内部だろって思う
任天堂の内情はマリオソニックで出入りしてるから聞けるんだろうな
カプやコナミやバンナムやスクエニはまあソッチからの退職者が流れてきて聞けると
ややセガに同情的だしな
別の世界線からわざわざようこそwww
日本でも世界でも最下位が何を支えてるんだ
そう、権限があるのは上月一族のみ。それ以外は全員形だけの外様。
むしろそれ任天堂だろ…独占とかすっげーよ
名作も多いけど逆にメタスコア60切るようなゲームもバンバンだしてるのに
ムゲフロは最後まで遊んだけど、主人公のキザ野郎が糞セクハラ屑男でイラついたわ最後まで。ゲームそのものは確かに悪くなかったけどね。2は結局途中でやめちゃったな。
Xゾーンは…主人公の名前が小五郎でしかも探偵とかいうので笑ったなw
何気に旧ジャイアンの中の人が出てたりしてたよな。Xゾーン糞安かったけどアレも嫌いじゃなかった。大神が次々他作品のキャラとフラグ立てようとするネタは寒かったけどw
しかし、クソニーは?
王者って9位でもなれるの?
少なくともファミコン時代には…
スタッフロールでも本名は出さない(引き抜き、スパイ防止)
今でこそ当たり前だがカード式社内セキュリティをいち早く導入して監獄みたいって言われてた
適当なこと言ってんじゃねーよガキ。
ゲーム嫌いならなぜこれで商売してんだよタコ。
他にはスポーツクラブしかないからじゃね
企業として普通じゃねーの?
自称元小島プロの外人社員のリークのやつ
豚が買わないからって理由だとバテンカイトスも結構好きだったんだけど駄目だったねニシくん達って本当にゲーム買わんよね
いやだから妄想言ってるやん
まえにyoutubeだかの各社のプロデューサーとかゲーム雑誌ライターの酒飲みながら話すやつで
コナミについては笑えないけどほんとに大変そうとか漏らしてたし
実際やべえんだろうな
多分豚はPS4ユーザーのことゴキゴキ書くけど
なんなら任天堂のソフト俺のほうがプレイしてるからなって思うわけよな
あいつら絶対買ってないしハードもソフトも
当時では普通ではなかった
カードかざさないと入れないビルや部屋なんて「ハイカラやなあ~」って感じ
個人情報扱う会社だと割と普通だったよ結構前から
ペットボトルくらいしか持ち込めないし
王者の任天堂になんでソニー如きがライバル視してんだろ
アウアウさんはまだ存在しているんだw
小国の王者ww任天堂
世界の覇者のソニーがライバルなわけないだろ
2位と9位だぞ・・
企業好感度だと2位と13位だぞ
反論しているやつはセガ社員か
久保のキャラデザ自体がギャルゲーに合わないし
モデリング技術がクソショボいと、久保のキャラデザも満足に再現できない二重苦
あー、俺が以前勤めてた某有名エアコン会社もカードかざさないと入れない仕様でしたわ。アレ、何となく気分だけはハイテク企業みたいに感じてた(笑)
お茶が無料いくらでも飲み放題だったのも有り難かったw
バンナム以下の糞イカれ屑蟲の屑天堂が王者とか(笑)
キャラデザ再現は出来てると思うよPV見たら。けど根本的にゲームのコンセプト上合わないねあの人がキャラデザ担当しちゃうのは。
そとから隠してUSBとか個人情報や会社情報コピーできるメディア持ち込めないように
飲料も無料化とかしてセキュリティー対策のいっかんなんだろうな
あんなんで納得して出してるならむしろヤベーよな
時間なくて仕方なく!の方がまだ擁護できるぞ
あんなクソごみモデを見せられたら発売前からクソゲーレッテルはられてもしゃーない
バンナムの方がもっとマシなの作りそうで残念
なんでトゥーン調にしなかったのか
本当にそんな人がいるとは思えないが
個人情報扱う会社や金融はそりゃ昔から厳しめだろうけどゲーム会社だぞ
30年以上前に非接触型カード認証取り入れて社員が首からカードぶら下げて正社員でも社内を自由に移動できないゲーム会社なんて俺が知ってるのはコナミくらいだったよ
ゼルダだけは違うかもだが
どこの会社が握り潰したのか知らんが
書いてることが真実と証明された訳だなw
ゼルダも携帯機としては頑張ったくらいでTVに出力するとグラ厳しいぞ
当時、派遣って形で入ったのにメインとなる仕事場の試作品の耐久試験室の責任者が別の部署に異動になったからと、勤めてる間試験室の実質的な責任者扱いされた時は変な笑い出ましたわw
退職する時は、その部屋の器具全ての使用マニュアル作成したりしたもんですわw
・熱暴走ひん曲がりヒンジ破損スティックドリフト欠陥Switch
・P2PクソラグSwitchオンライン
・スカスカカクカク後追いモノリスBotw
・爆死ピカブイ
・爆死FE風花雪月
・720p爆死ヨッシークラフト
コナミ=ヤバいって有名なんだな
アーケードも筐体を抱き合わせ商法やってたり
まじで評判は良くないよね。
30年以上前からか。それは確かになかなか凄いな。
有名大学出て新卒で来てて、進捗のたびに言う事が違う系のヤバい奴だった
結局企画自体吹っ飛んだけどな
品質重視wwww続きwww
・あつまれ無人島の森(再延期中)
・メトロイド(クソ過ぎて再々再延期中)
・ドンキー爆死トロピカルフリーズ
・低クオリティ&リストラのポケモン剣盾(カレーダイマックスw)
・バンナム丸投げスマブラSP
初心者がプロデューサーとか冒険しすぎだろ
スクエニは社内体制がもうファンタジーだな・・・
まじで
正直ねドンキーリターンズとトロピカルフリーズを爆死させる豚はおかしいわ
あの二作結構面白いからな。
そら岡本を見て思いついたネタなんだから当たり前
因果が逆
これでNゾーンが品質重視?
ニシ君、妄想爆発させすぎ
まじでw
時代遅れの横スクロールクソゲーだったから爆死したんだよなあ
そしてそれらを超えた爆死クソゲーがカービィスターアライズwwwwww
こえー
ゴミ解像度でガクガクのゼノブレ2も忘れるな
だから世界でバカにされているw
任天堂の部分で完全に創作だとわかった
品質重視て
いや時代遅れだけど横スクゲーとしては結構よかった
でもwiiuや3DSなら普通に3Dアクションのドンキーだせよとは思ったが
64のころドンキー64が爆死してワゴン常連になったからってのが原因なんだろうな
そんなの聞いたこと無いがソースどこだ?
その割にはストVで訳分からんところで金使って肝心なところには金使ってなかったけど?
潤沢に資金があるのならハード開発への投資もガンガンする普通は
普通のソフト会社でも大手企業からの受注だと80万はするぞ。
ハードもソフトも駄目やんけ
原田に嘘ッパチって言われて豚走しただけだよ
それよりSNKとかケイブとかアークとか、ゲーム好きには有名な企業の内情が知りたいわ
そりゃ社員が情報漏らすんだから企業として当たり前の対策だろ?
何を言ってるのか。
相変わらずクソ豚くんは妄想爆発してんな
新卒説明会行ったことあるけど営業の男と人事の女に顔見るなり嫌そうな顔されたり舌打ちされた
超顔採用らしい
つぶれろクソ会社
価格: ¥2,780
子供が生まれても目に付くところにエ〇漫画置いてたり
とらのあなのエ〇同人コーナーに子供連れてってそれをツイッターに書いてたり
子供に推しカプを覚えさせたり親になってはいけない人間ばかり
アニメ業界もしかり
全部ゲハのイメージするゲーム会社じゃねぇか
どうすんの?ゴキ
ニシ君w
しかも突っ込まれてすぐ削除逃走してる時点でお察し。
それやると間違いなく裁判で敗訴してとんでも無い賠償額来るから
もうちょい現実味出そうね
それに比べてソニーは話題にすらされない
あり任あり任w
ハードがクソ過ぎる
SFCで時が止まってるやつが書いたらこうなるんじゃね?
くだらん時間を過ごした
1000なら任天堂倒産
殆どが外注だからソフト屋になるのも無理だな
岡本は3人いるPの中の一人だし当てはまらないだろ
メインはPS4のP
サクラ大戦Ⅴもキャラ可愛くなかったからな
根本的にキャラデザ悪い
書いた奴ウソがバレて逃亡したけどな
劣化した藤島が書いても批判食らうぞ
前のキャラを今のモデリング技術で再現した方が無難だった
新しい層を取り込むために起用って言ってるけど無理でしょ
王者w
9割の真実 1割の嘘ってやつ
任天堂ファンボーイってキチガイしかいねぇーのか…
その二つに在籍した経験ある奴を探れば正体分かりそう
これ書いてる段階ですでに部外者やんけ、ネットの噂と文句しか書いてねぇ
創作にしてもリアリティは欲しかったね
記事のみならずサイトそのものまで削除逃亡してて草
お前が見るからに低能そうだったんだろ
相手を責める前に自分を疑え
サクラが女の子の可愛さが売り?
無印ヒロインの半分がブスって事もしらんのか
完全にぶーちゃんが書いてんじゃねーかww
>王者。人けのない病院みたいな本社でも有名。
おうじゃ~wwwwwまーた自称してんのかよ王者wwwwwwww
裁判は刑事事件なら無料
被害はネットだから閲覧数を差し押さえれば推定できるよ
思わず想像を誤字っちゃうくらい怖いのかな?
イキリガセ太郎爆誕ww
逃げたのは記事書いた嘘つき
原田はそれに指摘しただけ
でイライラしてるのは知っていたが
だからと言って嘘はいかんよ
今セガにいる人の匂いがする
任天堂サイドの感想だよな
PS4やONEにはちゃんと予算かけたゲーム
連発してるし
だから記事消して逃げたんだって
鉄拳原田から「嘘つくな」と言われてさ
昔、凄いリストラ部屋があるって噂があったし、心が病んでる感じだし・・・
今のスクエニじゃ上司が誘ってくれることとか100%なさそう
あとは地味か奇抜か・・・
KBTITでいいと思うよ新鮮味もでるし、みんな藤島のVのキャラ好きじゃないし
おい、はちま!続報出せよ?こんな美味しいゲハネタ滅多に無いぞ?ww
こういうのって一つ嘘だと他のも嘘の可能性高くなるからね
「知らないことをさも知ってるかのように語った」ってこと自体妄言癖を感じさせる
答え合わせきたな
ゲームを通して、だんだん魅力的になってくるゲーム
株で情報収集してるし、普通にゲーム部門でも大赤字出した年もあったし・・・
グラのレベルが上がっても元のデザインが古くせぇのはどうにもならんよ
いかにも90年代のデザインだからな
かといって今風のデザインに書き直してもコレジャナイは言われるだろうし、どうにもならん
偏見だらけ
ゲハ記事にわざわざ来てよ面白おかしく名誉毀損コメ垂れ流す親()反面教師にしなきゃ
セガやナムコなんて全く目じゃねえよ
名誉棄損あるでw
的屋が発端の企業出し有り得そう・・・
はちまあたりソースにして頑張って書いたくらいにしか思えないわ
そもそも創業者が・・・
普段から気持ち悪い江ロコメ投稿してるのに
ものすげーブーメラン笑
@Harada_TEKKEN
この方「バンナムが外部版権IPを外注に又貸しした上で開発費も外に出させているのでバンナムは懐が痛まない」的な事を書いていたが、架空小説の設定だとしてもまずあり得ないビジネススキーム。版権部門に居た事無い俺でもわかるばかりか業界人なら常識の範疇で誰でもわかる筈
もっとネットで炎上させて。
賠償金だけでも大変なことになるとか考えもつかないんだろうね
社風だの何があっただのの点は何とも言えまへんねえ
知ってても言わないだろフツー
遥か昔のことだとか、一般論としてオブラートに包めるもの以外は
その一割の嘘の部分が一番問題なんですが…
バンナムはホントやん
せやな
訴えられるのはブログ主だろ
ニシ君は捏造しかしないよなww
なら創作でも想像でもねーじゃん
ところで 小一時間問い詰めたい、とかもう初老やろ
ある意味有能やな
裏話としては面白い
一番やばいのはコナミと
エリートだろうがゲハはゲハだから何もかも浅い
おっとチョニーはアウトオブ眼中だったかw
つーか十中八九それを元にした捏造
ゲーム会社絡みで何かしらの犯罪予告あったらほぼほぼこいつで間違いない
まあ、ゲハで現実見てきただけだろうけど
原田GJ
そういうこと以外でも、全く取引したことがない店相手でも、◯◯のゲームは買うなとかFAXまわしてたりするから業界内での印象が悪い
セガ系列には音ゲー買わせねーみたいに、競合他社に対する販売制限やりだした元祖
のちにセガなどもコナミに売らなくなった
日本のゲーム会社は歳をとりすぎた
もうだいぶ昔から衰退期なんでまともにゲーム作りたいなら海外行った方がよいよ
やっぱ任天堂が天下一なんだな〜!
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
・
9位:任天堂(43億円ドル)←❗️
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
・
9位:任天堂(43億円ドル)←❗️
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
ミヤホンチェックで落とされると「ちゃぶ台返し」で白紙に戻されることで有名だろ。
最近のゲームは知らんが。
ソニーはゲーム作ってないからなw
原田氏とか名越氏とか、日野氏とか松何とか氏、全員話したことはないけど
ワイらの1~1.5世代上の人は、日本のゲーム業界が調子よかったのを体験してきた最後の世代
ワイらの世代は既に凋落してきて負け戦しか知らんので「守ること」しか知らない
だから、この人たちの世代が攻め方を教えてやらないとぜってーヤバいと思う
現場に出なくなると途端にやる気と言うか、世間の風を感じなくなってしまい
「もういいよおまえらでやれよ」とか言い出すんで教えてくんねーんだよな
ワイらの世代は「攻めるのは悪いこと、殴られるだけ殴られていよう」って
ゆとりみてーなバカ思考持ってるやつが多くて、あれではヤベーよ
偉くなって肩書きが付いて、経営いうカネの勘定をし始めると
「もういいや・・・若いのに任せた」とか言い出して現場への意欲を失う現象
あれなんなんかな
どこの業界でもどこの会社でも似たようなもので、あれにも名前をつけたい
そこに行くにあたっては「カネの勘定と人材育成」が付いて回るという
ほんで現場に出なくなるわけだが、人材育成始めるとほぼ100%「若いのに任せた」とか言い始める
いやいやいやいやアンタが元気なこと前提でワイら待っとったんですけど
なんでショボくれたジジイみたいなこと言い出してんのよ
って何回経験したことか
現場でもう一か月調整機関ほしいって言って、GOくれた会社なんてなかったぞ。
by 傭兵P
大事なことなんだけど、「それしか言えないクソ」が出てしまう
ゲームだと直接どうこう言われたことはないが、家電や車だと
「コスト削減したことで褒められたもんでそれしか出来なくなったクソ」
よ~~~~け見る
下っ端のワイは何か言われたことないなあ
「なんぞありましたか」聞いても
「いや何もないよ」
チーフはいつもこれで終わりで、ワイらは特に何がどうと言うことはなかった思い出
任天堂cultにはこんなしかいないのかwww
古いねーこの人のイメージは
例外なく「大げさ」になっていく
アメリカみたいに「カネがあるところしか生きていけない業界」になる
そしてどんどんギャンブル業界になっていく
嘘松。ついこの前、新型スイッチ買ったら、ジョイコンの部品取り付け不良があったから
即効修理依頼したら、一週間後電話がかかってきて、個体差があり故障ではありませんと
そのまま送り返してきやがった。しかもトータル15日間。何もせず。
「自然と金持ちだけの業界にしたがる」こと
そうしたい!と思ってねーんだよ
ところがアメリカ人ってのは、自然と、無意識のうちに、金持ちだけがものづくりできる業界にしていく
そしてカネがかかるからと外国に丸投げしたりして、最終的には国と国との軋轢を生む
もっと言えよー
任天堂って、給料は普通だけど、社員少くて利益が莫大だからボーナスがすごいらしいね
よくもまあそんなウソこけるもんだわ。
これがもう嘘じゃねーか!w
むしろソースが一番あやしい
色んなメーカーと関わりある外注デバッグ会社あたりで
先輩が業界通の物知り顔でただの噂を吹聴してくるのを真に受けたバイトだろうな
あの店長がコナミの機器を仕入れようとした当時にアミューズメント部門のあった子会社で
開発費独占に近いことやってて開発費の足しにならない不採算部門を迫害してた上層部は
追い出されて今はもういないしアミューズメント部門もその後にグループ会社内の他に移されたし
今のコナミ(グループ)の状況とは別物の可能性はあるけど昔話としては興味深いよな
和ゲー調子いいの知らない業界人面したパンピー
ゴミ
元々小島の下でやってた人だから相当恨みあったんだろうな。
バンナムや各社はしっかりこの屑訴えて欲しいね
武内崇とか
つぎ込むとこにはつぎ込むけど、ケチるところにはとことんケチらせるイメージだな
国内しか売り上げ見込めない逆裁とかは扱いも品質も酷いし
特に目新しい視点が無いんだよなこれw
しかしバンナムがIPだけ貸してデベロッパーに開発費を一切払わないってまじかね?
キャラゲーなんざ爆死ばっかなのにそんな博打に乗るデベロッパーあるのか?
炒飯が嘘月とつながってたなんてニシ界隈狭すぎだろwwwww
チャーハンってなんね?
もっとひどいネタいっぱいあるけど
全部暴露したら今の御時世だとやばいなあw
引きこもり辞めてハロワいこうねニシ君
ニシ君はモンハンの事で逆恨みしてるんだねえw
ソースははちまですらない妄想でしたw
ぶり返すなw
ゴキちゃんは血反吐きながらもナントカ納得して「かわいい~~~」とか言ってるんだからさwww
満足するまでゲーム出さないなら、コントローラーの前で口をパクパクさせるだけのクソゲーなんか出さないってw
嘘に決まってんだろ
大体バンナムが使うデベロッパーってほとんど決まってるし
小島の下でやってたことなんてないぞ。
どこ情報だよ。
他社のゲームよかよっぽどマシだけど
スプラトゥーンとゼルダも
あと段ボール
宝石やらダーツやら声優達と担当したアニメ見ながら飲んでるやら周りの人に言いふらしてたらすぐに特定出来るでしょ
任天堂寄りだってのがモロバレww
しかも案の定望月が絶賛してるしwww
確かに任天堂のIPでつまらないのは無い。最悪でも全部それなりに面白い。
現社長はメタルギアソリッドの宣伝(プロモーション企画部)でしたね。失礼。
兼𠮷専務はコジプロ所属でしたが。
しぇんしぇの事件後に新作作っちゃうのもなw
絵師変わっても売れてたのはそいつの時代だしな
おまけに枕混じってて笑えぬ
嘘を100回言っても事実にはならないですよニシ君…
ちょっと前に出た鬼ノ哭ク邦は泣きイベントの最中にブツ切りでロードするとかとにかく残念なデキだった
でも同時期に出たドラクエ11は適切なタイミングでロードする等ユーザーのための心配りが行き届いていた
同じ会社なのにそんな基本的なノウハウさえ共有できていないんだよな
妄想でも訴えられたらヤバいんちゃうんか?
ラスアス2000万に勝てるゲーム出せてない任天堂は失敗企業ということかな?
ヤバいよ
そんなに品質重視なら
なんでどうぶつの森がバグまみれだったんだよ・・・
こいつがどこにいたかよくわかる
書いてる通りならなんであんな不具合だらけのハードが世に出回ってんだよ
どう考えても任天堂サイドの人間が書いてるだけだろこれ
批判コメントが多い企業も今スイッチで出さないところばっかりだしな
100%書いてるの任天堂の人間だろ笑
あと業界の古参ってイメージがあるけど実際に制作管理の窓口として対応する連中は学歴ばっかりでゲーム開発は素人みたいなのしかいないから色々と苦労する。