チョコレートが値上がりか カカオ豆の産地国が貧困対策で割増金
https://news.livedoor.com/article/detail/17259226/

記事によると
・2020年の秋以降、チョコレートが値上がりするかもしれないと懸念されているという。
・原料となるカカオ豆の2大産地国が、豆農家の貧困対策として、輸出の際に大幅な割増金を課す新制度を打ち出しただという。
・ある国内メーカー関係者は、割増金が導入されれば「消費者を含む産業全体でコスト負担するのが理想だ」としながらも、「(値上げは)受け入れてもらえるか」と不安を漏らした。
この記事への反応
・まともに生産者に渡るのであれば仕方ない。
・途上国の生産者は低賃金で働かせられ、チョコレートを見たこともなければ食べたこともない人ばかり。
ぜひ妥当な金額で取引してほしい!
チョコレートの値段はもっと上げても良い
・100円もしない板チョコ🍫
農家の人に何円入ってるんだろう🙄10円も無さそう…
・まあ農家も大変だろうしな
・農家さんへの還元なら仕方ないかな…
・ダイエットしよう
あるから食べる
・消費税増税後直ぐに?
・生産地の人たちにまともな給料払うとチョコは高級品になるって話聞いたことある希ガス。。
少々上がってもいいからこの計画は頑張ってほしいです!
・言い訳しないで。努力して量そのままで安くして
・値上げしてどうぞ
農家のためなら仕方ないか・・・。チョコ以外のお菓子食べるか
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.08セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 12
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 18

そりゃ仕方ないよ
嫌なら自分で作れって話
ネタ切れか?はちま
今後高級品になるかもしれないひとつじゃなかった?
日本はこれまでそうやって努力で困難を克服してきた
カカオが高くなりすぎるなら安価な代替品を作り採算も取れるはずだ
値上げ分は業者のふところに納まります。
自分の何代も前の先祖から自分のひ孫までずっと奴隷契約で搾取されれ続ける
酷い話だ
黒ずんでんの?
お前の好みなんて誰も聞いてないけど
便乗して中間取引でも値上げするから高くなるけど
普通のことだ。
これで農家に還元されると思ってるやつは何なの?
国と中間業者が儲かるだけなんだよなぁ
消費するキャンペーン始めたんだけど。。あれで年間消費量のの半分売れるんだから普段全然売れてないんだよ。
挙げ句の果てに無関係無断貼付イカ娘画像貼り付けするイカれ野郎はちま💢
そんなに事前活動したいなら寄付でもしてろよ
安いチョコ食わせろよ
チョコレートを食べるのをあきらめよう
目に見えない時間 目に見えない現実 目に見えない運 目に見えない運命 目に見えない空
目に見えない鉄則 目に見えない法則 目に見えない実力 目に見えない能力
目に見えない知力 目に見えない実質 目に見えない才能 目に見えない品 目に見えない間
目に見えない器 目に見えないセンス 目に見えない理 目に見えない非 目に見えない気
目に見えない情 目に見えない意 目に見えない知 目に見えない責任 目に見えない自由
目に見えない義務 目に見えない権利 目に見えない権力 目に見えない特権
ナッツもカカオも人の手で収集してるから低賃金に依存してる産業なんよ
こいつクズ過ぎない?
そこまで困りませんよ
はちま先生も「チョコ以外のお菓子食べるか・・・」とおっしゃってますが
言うほどチョコレートばっかり食べてるわけじゃないでしょうに
どうせ日本と同じで肝心の人らには入らないでその上の人等が9割がめるんだろ?
ふーん
物価が上がった国はもれなく豊かになるとww
現実は中間の奴らががめるんだよなぁw
フランスみたく収入の50%を国に補助にして輸出もしよう
カカオ100%は甘くない。チョコの半分は砂糖。
インスタントコーヒーと砂糖を混ぜて固めても良いんじゃね!?
この系統が痛いクレーマー()になるんだろうね
来年のヴァレンタインデーは義理チョコすら貰えない
値上げしたところで中抜き業者が儲けるだけだと思うがね
低価格で量産して市場を支配すればいい
この短文の中に矛盾を放り込むのはなかなかの才能w
駄菓子屋の5円チョコの様に苦味も薄くコッテリとした甘味を楽しめます
0.1円にも満たないわ
児童労働の酷さをなめるな
(値上げしたら買わないけど)農家のためなら仕方ないか・・・。(今は手頃だから買ってるがこれからは)チョコ以外のお菓子食べるか
だぞ
チョコレート系の洋菓子は死ぬな
他も便乗値上げしそうだが
食べ物作ってる奴が1番儲かっていいはずなのに
嗜好品なんだし別に問題ないわ
他国は日本より成長してんだもん
今はアベノミクスで戦後最大の好景気
日本中が金余りなんだから良いと思うわ
食べなければいいだけ。
ガーナのカカオ農家が出荷するとき、現状だと10kg200円なんだぜ
それが倍になったところで10kg400円程度だ
まぁそれを輸送してくるコストがあるからこの値段で仕入れられる日本企業は無いんだけどさ
これくらいでいいと思う
途上国の貧困はテロと犯罪の温床やで
ろくに食えないとその怒りが先進国に向けられてテロられる
で君はちゃんと寄付してるの?
頻繁には買わんし
消費量が減って打撃を食らうのは製造ラインだろうなあ
貧困を脱する手助けなんてしようもんならしっぺ返しをくらうのは俺らじゃん
不憫だけど、する必要のない慈善活動ってのは無数にある、これがいい例だよ
正当な価格で買わず安く叩きすぎると麻.薬作った方が儲かるという事で
コーヒー農家にしろカカオ農家にしろ他の物を作るようになってしまうと言っていたしな。
輸入100%で世界各国が購入しているのに、採れる地域は限られ、
某石油産出国みたいに国が豊かにならなんだから現状そもそもおかしな話なんだよなぁ。
チョコなくたって死ぬわけじゃない、グダグダ言わない
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」を含めて、2019.5.31に1日に2記事_2日連続を6度_はちまでは、2019.3.8 12:40-2019.3.8 13:00で2記事連続_人が死んだor殺して埋めた記事、であってもはちまでは月に1度は必ず全く無関係の記事でサムネとして多用するもので、はちまでは2019.10.17 18:00記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで年内1位の48記事目、変種も2019.3.5 09:00・2019.10.6 00:30記事で確認済
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:ディオメディア、作品名:イカ娘、キャラ名:不明
これではちまで2019年内に月に1度は必ずサムネにしているのは他にも、2019.10.19 15:00・ 2019.10.13 11:00・2019.10.1 14:00記事最新確認のサムネで、9月までには2019.9.29 11:30記事最新確認のサムネが月に1度はサムネにしている模様
が、意図的に物価を上げようとしてるアホな国はダメだ。
嗜好品だしもっと値上げすべき。
そもそも消費税がまだまだ低すぎるんだよ、スウェーデン見習え。
これ以上値上げしたら上級国民しか食べることはできなくなるだろう
作った人が一番儲かるべき。
経営でなくてな。
そうするとみんな作る人になってしまい、
責任を取る人がいなくなる。
バイトだけでは会社は回らんのよね。
沖縄とかで作れそうだけどコストかかるんだろうな
沖縄なら実の方もおいしいから実のジュースとかいろいろで売れそうだと思うんだけど
値上げ大賛成!
仕事がきついのも労働者に金がいかないのも農場とその国の問題
カカオを値上げする?それで賃金上げる訳ねーだろ
搾取する側の儲けが増えるだけだっつーの
流石やな、調理師のダチ
お前の、言う通りに作ったらめちゃくちゃ美味くなった、ありがとう
来週の空手で、昇級試験かもな
いや、もう少しか。お前には、期待してるぞ
>チョコなくたって死ぬわけじゃない
だからメーカーが「買ってくれなくなるかもしれない」と懸念してるんだよ、必需品じゃないからな
その先触れが来たか
買ってないんだよなぁ
カカオは先進国が協力して後進国から搾取を続けている
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
市販価格は据え置きで中抜きしてる分を割増金にまわせよ
商売人が消費者の事を優先する必要はないだろ。
買わない人が増えるリスクとか考慮して利益から回すならわかるけど
言うほど購入者に影響はないと踏んでの値上げってことを読み取れ。
嫌なら買うなって言われてんだよ。
現実:(ry