• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソフトバンクGの節税策、財務省が抜け穴封じへ  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51195880Z11C19A0MM8000/

pzv6hubI



記事によると



・財務省は、ソフトバンクグループ(SBG)が用いたM&A(合併・買収)に絡んだ節税策を防止する方針を固めた。

・同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

・財務省が問題視しているのは、子会社などが中核事業を放出して企業価値が落ちた状態にしてから売却し、簿価と売却額の差だけ赤字を発生させる仕組みだ。このため、子会社の中核事業を手放す際には簿価も目減りさせるルールを軸に検討する。子会社を売却しても簿価と売却額の間に差がなくなり、意図的に赤字をつくれなくなる。


この記事への反応



これは、アレですね。
世界支配層から、もう孫さんは用済みって事です。
ゴールドマンサックスにもサウジアラビアからも見捨てられましたし、ソフトバンクGの倒産の噂が現実味を帯びてきた。
ZOZOの前澤君は、うまく逃げれた。その臭覚は凄い。
ババを掴まされたのは、ヤフージャパンでしょうな。


2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過去最高額、純利益は1兆390億円を計上していた。ところが、これほど儲けている企業が、日本の国税に納めた法人税は、なんと「ゼロ」。

孫氏の道徳的理念はこのレベル
未整備な法体制を潜り抜けて、抵触しなけければ何をやってもいいって考え方。こんなヤツが企業規模を問わず、ゴロゴロいるのが現状。
脱税者には厳重な取締りを!!


ソフトバンクさんとは比べるのも憚られる程小さな小さな弊社ですが…
母が創業してから30年。1度も法人税を納めなかった年はありません。納税は社会で生業を立たせて頂いてる感謝であり私達経営者にとっても役員、社員、従業員にとっても、この会社の一員である事の誇りになる、と感じます。


もっと早くやれよ。消費税上げるより先によ

ソフトバンクグループがやっているだけではなく、孫正義一家も架空の借金を盾に所得税支払ってない気がします。




こういう抜け穴山ほどあんだろうなぁ





コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:31▼返信
バンダイ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:33▼返信
髪の毛一本すら残さずむしり取れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:33▼返信
いいぞ財務省
ホークス終わったなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:33▼返信
ほんと、ソフバンの1000分の1、1万分の1の売り上げの中小零細企業が
家族の食費切り詰めて法人税納めてるのに、毎週のように新CM作って流してる
ソフバンが法人税0円とかふざけた話だわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
抜け穴とか言うけどガバガバなだけ
経営者なら払わなくていいものは払わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
脱税はだめだけど節税は悪くない。あほなサラリーマン多すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
捕まらなきゃ正義みたな奴は一度盛大に地獄を味わってほし中村
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
日本に納めるべき税金から逃れて

日本は衰退したってマウント取ってくる

禿はいい御身分だわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
今更ってかんじだけどやらんよりはいいな
これやってんのソフトバンクだけじゃないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:34▼返信
無知「税金払ってない!けしからん!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:35▼返信
抜毛穴…
また毛の話してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:35▼返信
マジで悪質だからなこの在日企業
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:36▼返信
税金を払わなければ儲かる、とにかく儲かる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:37▼返信
縛り解放もそうだけどこれで実質値上げがまたくるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:38▼返信
こいつらは中国シンパの韓国の企業だからな
政府も徹底して潰しにかかるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:38▼返信
節税なんてどこの企業でもやってるだろ。
敵を作って攻撃して支持率を得ようとするなよ。
不動産会社の節税は経営者に身内が多いから塞がないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:38▼返信
対策するの遅すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:38▼返信
そら日本国籍踏み台にされただけで税金0なんだから政府も切れるよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:39▼返信
Amazonからも取れよ
でないなら日本で商売させるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:39▼返信
>>12
ドコモとauが悪質じゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:39▼返信
ええっ!?法人税ゼロだったの!!!???
それは制度がおかしいわ。こういう法改正こそ早くやれよ。
大企業から取れれば消費税上げなくても良かったんじゃあないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:39▼返信
  
 
今まで知ってて見逃したのに何があった?
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:40▼返信
邪悪なハゲ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:40▼返信
「申しわ毛ございません」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:40▼返信
おせえよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:40▼返信
抜け穴を防がなかった財務省がアホなだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:40▼返信
その流れでお前らの抜け穴も全部封じろ
28.マスターク投稿日:2019年10月22日 09:41▼返信
ソフバンは鬼畜王ランス公式設定資料集出してた頃の初心に帰りなさい(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:42▼返信
この人こういう手で金稼ぎして世界中のベンチャー75社に投資したけど
日本企業には価値がないだの説教かまして全く投資してないから何かあっても安心
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:42▼返信
弁護士と別の抜け道考えるだけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:43▼返信
孫がTVで持ち上げられて出演しまくってたときに「目標は?」って聞かれて答えたのが
「1兆円貯めること」
異常な金の亡者に過ぎない経営者なのに必死に持ち上げ続けてたメディアが滑稽だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:43▼返信
※22
もうすでに日本人じゃないからねwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:43▼返信
>>4
零細企業が(も)税金対策してないって前提はどこから?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:44▼返信
法人税を上げると海外に逃げられる!というけどもう実際逃げてるだろこれ
大企業は上げていいぞ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:44▼返信
脱税なんだからやりくりって言うな
追徴課税しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:44▼返信
SB税ってストレートに特定企業から巻き上げりゃいいよ
電波税とかを強化して国民の資産である電波を使った商売をしてる企業は"売上"の10%を納税させるとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:45▼返信
いい話だなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:45▼返信
>>12
日本に籍をおいてるならそりゃ在日企業なの当たり前じゃない?
在日、とだけしかいわないあたりネットのどだか一部に染まったんだろうなぁという
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:46▼返信
やるのはいいけど今まで何やってたのって話
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:46▼返信
いいぞいいぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:46▼返信
>>36
巻き上げられて旨味がなくなって誰もやらなくなっても文句は言えんかもね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:47▼返信
>>1
自民党『大企業・上級国民のタックスヘイブンは【合法】なので問題ありません。『ソフトバンクさん意味分かりますよね?』』
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:48▼返信
>>6
タックスヘイブン『せやな』
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
孫は偉そうな事言っても
裏で汚ねえ事いつもしてるな

45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
>>33
それは正しい、同時に大企業から零細企業含めて。

ソフトバンク以外が(も)税金対策してないって前提はどこから?

と言いたい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
つまりは他の脱税大企業と同じように天下りポジション増やして経団連並みに自民様に献金しろってことか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
>>38
ネトウヨなんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
寧ろ、過去に遡って請求すべき案件。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
はやくまともな日本人社員がこのカス降ろさないとつぶれるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:49▼返信
宗教法人もどうにかしろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:50▼返信
gafaからも搾り取ってください
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:50▼返信
三菱やNTTもしてるとおもう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:50▼返信
基本、金持ちほど税金の抜け道を上手く使っている、まぁその分消費者に還元してくれれば経済は回ると思うがそこら辺の見極めを役所が出来るかどうかだけどね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:50▼返信
持ってる組織からもっと税金もっていけよマジでこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:51▼返信
>>21
自民党は大企業のためにしか働かないからね。仕方ないよね?

56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:51▼返信
んなことやっててSBショック引き起こしちゃうの?
無能じゃん
それとも意図的!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:51▼返信
税金払わないなら電波利権没収しろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:51▼返信
>>44
汚い事じゃなくてずる賢いだろ。
汚い事をやってる企業は節税封じをされないように動くから
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:52▼返信
追徴課税もしとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:53▼返信
もう日本にいる中国人を皆殺しにしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:53▼返信
>>53
ソフトバンクは外国の企業を買収して結果的に日本の今後に貢献していると思ってる。
節税だけして私腹を肥やしてる大企業は天下り先を作って上手くやる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:54▼返信
ソニーさんは大丈夫ですかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:54▼返信
ざまぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:55▼返信
悪徳企業の悪事が政府に筒抜けで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:56▼返信
税金取る事だけは発案から爆速で進む
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:56▼返信
サウジ怒ってないのか
ソフバン色々えげつないことやってきてるからやっとかとは思うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:57▼返信
日本から出ていけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:57▼返信
ZOZOのお買い上げ毎度ありぃ!w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:58▼返信
悪い会社ですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:58▼返信
ソフバンの総年俸は中日、ロッテの三倍近い
共産主義や官僚主義に染まった人間は法人税あげろと騒ぐが
なんで民間の労働環境からまきあげることに拍手喝采するんだ
公務員に炭鉱掘ったり、塩田耕やせる賦役をさせて金稼げよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:59▼返信
それよりなんたら文書の金を没収するとかやったら?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:00▼返信
はちま民のみなさんはソフバン叩きが大好きです
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:00▼返信
地獄に落ちろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:03▼返信
>>1
国家予算ほど資産がある奴が赤字で税逃れって
矛盾にも程があるし内部留保まで凄いとか
いい加減締めていい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:04▼返信
ソフトバンクの携帯使ってる奴ってさ、Huawei使いより恥ずかしいよね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:08▼返信
日本国内に投資先がないと言われるくらいAIなどの最新技術で遅れをとってる日本が買収でいくらか遅れを取り戻しているソフバン潰したらヤバイやろ。
天下り受け入れろってメッセージか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:09▼返信
>>21
一部に富が集まって更に優遇までされる国が日本だって散々みんな言ってんじゃん…

自分達以外をゴミカスとしか思ってなきゃここまでこないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:09▼返信
血が日本人じゃないからな。

日本人でお金に汚いと言われている奴は、本物の日本人じゃないよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:10▼返信
>>28
Oh!MZ(Oh!X)だけでええわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:10▼返信
ソフバンは5Gもファーウェイと組んでたしどうすんだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:10▼返信
違法じゃなけりゃ節税で脱税じゃないのに犯罪者みたいに叩いてるアホいて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:11▼返信
>>78
それが事実なら日本人無能ばっかりやんw

韓国レベルの暴論で草
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:11▼返信
あとは消費税還付制度だな
経団連がしきりに税率を上げろと言っている理由はこれだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:11▼返信
※76
儲けてんだから税金払ったところで潰れるわけねーだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:12▼返信
>>77
逆だ。一部に集まる金も海外に比べれば少ない。トヨタの社長の給料でさえ数千万だったがゴーンだと億単位。

もともとの日本人は企業のトップでも金に汚くなかったんだが、外人社長を入れ始めてから、おかしくなってきているな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:13▼返信
>>82
有能ばっかりだろ。だからおまえ、日本に居ついているんだろ。反日脳のくせに。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:13▼返信
在日キャリアソフトバンク利用してる奴等も同罪
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:13▼返信
※76
投資先が無いんじゃない、投資をさせてもらえない程ソフバンと禿は嫌われてて締め出されてるのが現状なんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:14▼返信
>>53
なんで浮いた分を消費者()なんかに廻すんだよw障害あるんか
従業員にすらまわされないから
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:14▼返信
まだソフバン使ってんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:14▼返信
財務省は解体すべき。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
俺はバカだから難しい事はよく解らないのだけど、 

つまり、ウィーワークバブル弾けて ソフバン死にそうって事でいいのん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
>>21
赤字企業から金取るとか企業全部倒産待った無しやぞ
あくまで企業グループ内での金のやり取りで赤字を作って税金を少なく納めるってGAFAがやってる事と本質的に変わらんからそのうち世界的に規制入る
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
なんかSBだけと思って叩いてる奴いるっぽいけれど
凄くポピュラーな方法なんで大概のグループ企業が打撃受ける
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
>>76
金は天下の回り物
ソフバンの金を他に流せば他がやる
ソフバンは遅かれ早かれ潰れるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
>>75
J-Phone使ってるだけや!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
お!
これはパチ屋がめちゃ潰れるやつだな
良かった良かった
あの業界、わざと不採算店舗作って赤字部門から法人税ゼロとかやってるからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:15▼返信
>>81
法整備がしっかりされていないから違法じゃないだけで、やっていることは犯罪だから、日本人は怒るんだよ。それが日本人の正義。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:16▼返信
※78
共産主義臭がする。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:17▼返信
>>98
法治国家じゃないのかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:17▼返信
>>81
抜け穴を使われたから悪用できないように穴を塞ぎますってだけだろ
法律ってのは問題が起きてから作られるからな
飲酒運転にしても最初は違法じゃなかったぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:17▼返信
法人税なんか要らない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:17▼返信
※94
ニコニコが死ぬなwwww
104.投稿日:2019年10月22日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:18▼返信
ゼロは嘘。実際に支払っていた税金は500万。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:18▼返信
税金も払わずに「日本はイノベーションが・・」とか批判ばっかりできたもんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:18▼返信
※102
所得税・消費税100%になるがよろしいか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:19▼返信
んなもん租税回避地にペーパー作ってやれば解決
法人税なんて下げて、どんどん有料企業呼び込めよ無能
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:19▼返信
赤字しか生まないWeWorkと韓国クーパンをどうにかしないとやばいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:19▼返信
※100
日本は法治国家じゃないよ。密入国者に永住権を与えてるから。外国も法治国家じゃないし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:19▼返信
M&Aに限るならいいけど、子会社の赤字と黒字で相殺が使えなくなるんだとすると、死ぬ企業多そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:20▼返信
>>108
そういう露骨なのはもう対策されてるんやなかった?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:20▼返信
対応が遅いね。
そもそも、ソフバンだけ対応すればよいわけではないし。
他の脱税企業は対応しない。

やはり仕事をしない、財務省
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:20▼返信
誰でもできる財務省で終わるのか、結果を出せる財務省で示すのか世界は見ている
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:21▼返信
ソフトバンクの功績は、
・ネット接続の料金を下げたこと。
・携帯料金を下げたこと。
・スマホ料金を下げiPhoneを普及させたこと。
孫さんがいなかったら、高い料金で、日本人はガラケーを使い、アイモードでネット接続とか言っていただろう。
仮にスマホが普及してもサムスン製を使い残念な国民になっていただろう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:21▼返信
※107
ならないよ。笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:21▼返信
今日の日経にはSBがWeWorkってアメリカのベンチャー企業に100億ドル出資した
そのまま上場すれば500億ドルの価値の企業が誕生するハズだったが、実際は80億ドルの価値があるかどうかw
損切り出来ずにさらに50億ドル支援するってよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:22▼返信
彼は 損 正義 です。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:22▼返信
>>110
違うだろ。それは法を無視して勝手に在日を優遇している在日がいるせいだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:22▼返信
キャリアの端末販売を禁止すべき。
121.投稿日:2019年10月22日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:23▼返信
amazonもすげーらしいな 日本はおろか本国米にすら1円も払ってないとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:23▼返信
ソフトバンク以外にこの手法使った企業ってどこなのさ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:23▼返信
韓国に投資と偽り送金しているのでは?なんでも未上場の韓国の会社に5000億投資しそれがそっくり損害になるとか、その投資は嘘で韓国政府に5000億横流ししたのでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:24▼返信
>>101
違法になっても継続してるなら叩けって言ってんの
別に対策する事に文句言ってんじゃないんだがw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:24▼返信
>>100
法治国家だから、いま法整備をやっているんだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:24▼返信
simロックを違法にすべき。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:24▼返信
ルールかわって一番痛いのは保険業界って落ちかもね。厳しく運用されたら、赤字のグループ会社持ってる会社も苦しいよね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:25▼返信
>>125
アホか。日本人なら自分の正義で行動しろ。法の穴をつくな。

あ、日本人じゃないのか。ならしょうがない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:25▼返信
海外に逃げ出したりしてなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:26▼返信
※119
じゃあ法治国家じゃないじゃん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:26▼返信
>>122
それどころかアメリカ政府から金むしり取ってるからな。
税金払うどころか政府から金貰うって税金担当優秀すぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:27▼返信

ハドソンが悪い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:27▼返信
2年縛り割賦売りを考案したのもソフトバンクだっけか 天才か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:28▼返信
>>131
は? 犯罪者が野放しにされているだけだろ。しっかり取り締まれ!ってこと。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:28▼返信
>>125
飲酒運転にしても問題が多発して叩かれまくったから法律ができて違法になった
問題視されて叩かれないと法律が作られないって分からないんかね
法律ができて違法になるまで叩くの禁止とかアホくさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:28▼返信
節税なんてみんなやってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:29▼返信
自民は税金とることしか考えてねえなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:30▼返信
まあマジレスするとこれは国が無能だっただけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:31▼返信
※135
永住権が有るから逮捕できないよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:31▼返信
ヤフー、みずほ、arm
ソフバン傘下の企業は使わないようにしてるんで、安心して潰れて下さい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:31▼返信
さすがかしこい
143.投稿日:2019年10月22日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:34▼返信
孫正義に依存してるところが大きいから彼が死んだら消滅しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:34▼返信
>>140
なら永住権を廃止するよう働きかけて、選挙でN国党に入れろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:34▼返信
ソフトバンクはもうすぐ倒産予定だもんなw
個人資産が膨大だから台本だろうけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:35▼返信
>>145
Nw国w党www
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:36▼返信
騒がれたから見て見ぬ振りを続けられなくなったのだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:36▼返信
ゴミ事業を捨てる際の価値低下を再利用してるのか いわばリサイクル
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:37▼返信
法の抜け道即日全部塞げよwやくざに忖度してんのか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:37▼返信
>>139
いや、本気でマジレスすると、東大卒が無能なだけ。東大卒の無能が日本の癌。

日本人の学歴コンプレックスがなくならないと東大神話がなくならず、無能な人間を高い地位に据えてしまうからマジでやばい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:38▼返信
金をかけて頑張って作った事業が失敗して価値が安くなってしまったのなら
それは間違いなく損失なんじゃねえの
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:39▼返信
>>147
既得権を壊してくれるのは、N国党だけ。総連をぶっ壊す!
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:39▼返信
経団連みたいにストレートに法人減税を政府に対して訴えれば良かったのかな
そのかわり別の所で増税になるわけだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:42▼返信
ソフトバンクだけじゃない
大企業は法人税まともに払ってない
それなのに消費増税とか笑わせる
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:42▼返信
>>150
残念ながら正解。
マイナンバーを使って納税を管理すると、悪人からも税徴収できて、およそ10兆円の税が増える。だけど悪人に忖度してやらない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:43▼返信
雇用契約も社員を個人事業者として
契約する労働基準法の抜け道も
いい加減なんとかしてほしいもんですね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:43▼返信
これ脱税と何ら変わらないからなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:44▼返信
なんだ同じグループ内で売り買いするからダメなのか ってことで
海外に企業作って取引しておんなじことやりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:44▼返信
>>155
税を払わないことが悪いことではない。
ソフトバンクがやったことは黒字のグループ企業に赤字の補填をさせたこと。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:45▼返信
>>159
海外は株主が強いからできないだろう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:45▼返信
報告しなきゃいけない収益を黙ってちょろまかしたら脱税だけど
正直に報告した結果 課税対象にならないならそれは脱税じゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:45▼返信
※83
還付なんてどこの国でもやってる当たり前の制度なんだけど
そんな知識すら無い程の大馬鹿なら黙ってた方が恥かかなくて済むよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:45▼返信
>>161
なんで株式会社である必要があるんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:45▼返信
>>150
ヤーさんは怖いよ、物理的にも情報的にも
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:46▼返信
こうやってズル賢い奴や騙すのが上手い奴が儲かる世の中なんだなぁ
財務省頑張って
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:46▼返信
外国子会社からの受取配当の益金不算入も見直せよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:46▼返信
安倍というより経団連が後ろで操ってる感ある
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:46▼返信
>>164
ダミー会社はすぐにバレて逮捕されるから。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:47▼返信



在 日孫さんの企業が21世紀日本で最も成長したという悲劇 日本ってつくづく思うけど終わってるよな
ソフトバンクより上の企業って車関係しかないし、車関連は昭和時代の遺産だから成長というよりは維持だよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:47▼返信
>>166
財務省自身がずる賢い騙すのが上手いヤツなのに
変な相手に祈ってんじゃねー
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:48▼返信
>>169
だといいね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:48▼返信
>>168
いや、安倍さんより、野党の帰化議員もしくは二重国籍議員だろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:48▼返信


日本の企業って売上ランキングやら見てると分かるけど昭和からある昔ながらの大企業ばっかりで
新しい企業が例外除いて何にもないんだよねwww

ちなみにその例外が在 日企業ソフトバンク
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:49▼返信
>>168
プーチンの件やトランプの件といい孫社長は経団連を無視して行動しているから目の敵にされている感じが
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:49▼返信
※168
トランプも安倍も木偶人形。
177.投稿日:2019年10月22日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:51▼返信
>>172
2ちゃんねるが乗っ取られたのはダミー会社だと思ってたらダミーが意志をもっちゃったからだろ。
悪いことはできないよな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:51▼返信

日本って昭和から成長0だよな

新しい企業が育たない 売上ランキングとかも昔ながらの大企業しかない、
まあ唯一成長したのがソフトバンクだけど、社長が脱税やら韓国人やらで全く日本企業とは思えないしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:51▼返信
ソフトバンクグループは法人税0でも所得税4千億ぐらい払ってたはずだけど本当にこういう記事書く奴って糞よねえ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:52▼返信
>>176
木偶の坊だったら、アベガーやトランプガーが生まれてこないよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:52▼返信
※170
これから没落決定だから21世紀1成長は無くなるんだけどなwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:52▼返信
海外の投資案件もヤバい感じのが増えてきてるな
錬金術もそろそろ打ち止めかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:52▼返信
※177
この企業在 日が社長だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:53▼返信
>>179
いや、昭和は凄かったろ。給料1万円が20万円になったのだから。
成長ゼロなのはバブル後じゃねえの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:53▼返信
>>141
スマホを持たずに社会人やってんのか凄いな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:53▼返信
過去何度も消費増税を見送ってきた安倍は実は経団連から国民を守っていた?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:54▼返信
>>180
所得税は個人が払うものだろ。おまえはアホか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:54▼返信
※155
ソフトバンク(携帯電話会社)は普通に数千億円単位で法人税払ってるけど。
ソフトバンクグループ(持株会社)は所得税4千億払ってるけど法人税は0。
ほんとこういうデマ流す奴ってなんなんだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:56▼返信
脱税ハゲも年貢の納め時か
こんなクズが上から目線で日本人を批判してるんだから笑える
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:56▼返信

お金持ちランキング1位のユニクロのトップ「日本は終わってるニダ!日本はオワコンニダ!」

お金持ちランキング2位のソフトバンクトップの孫さん「日本人なんか大っ嫌いニダ!脱税してやるニダ!」

売上ランキング第1位のトヨタ社長「日本の労働者はもう捨てて現地生産の方針で行くニダ」
つくづく思うけど日本ってオワコンじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:56▼返信
大企業から徴税しようとするとみんな海外逃亡するしなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:56▼返信
>>123
全く同じ手法で他社は知らないけど、わざと赤字にするのは大企業によくある手法
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:56▼返信
※188
持株会社なんで株式の配当にかかる所得税ですよ。馬鹿ですか?
持株会社が禁止されてた頃から頭の中身止まってんのかお前。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:57▼返信
ホリエモンが言ってたけど、

孫さんはギリギリのことをやっていて、めちゃくちゃ危ないって。

逮捕もあり得るんじゃ? 日産のゴーンみたいに、突然。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:57▼返信
※192
海外逃亡した企業を挙げてみてください
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:58▼返信
>>194
いやその説明でも意味がわらんわ。なに言ってんの、おまえ。
198.投稿日:2019年10月22日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:58▼返信
>>113
経団連を無視して動いているから狙い撃ちにされた感
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:58▼返信
※195

大丈夫👌ソフトバンクは21世紀で最も成長した企業だしお金持ちランキング2位の大富豪

潰そうとしてもなかなか潰せないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:59▼返信
黒字を計上してる中小企業は30%程しかないと言われてるし推して知るべし
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:59▼返信
※196
多国籍企業ははっきり撤退といわなくても事業を国外に移しまくるだけだからねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:59▼返信
>>194
一応ググったが、やっぱりおまえがアホだったな。所得税は個人にかかる税だから。覚えておけよアホ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:59▼返信
>>81
理屈はそうだね
ただソフトバンクは脱税企業として世間から認識される
孫が低脳すぎたな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:00▼返信
>>192
よく言われるけど一部を除き実体を持って日本国内で稼ぐ企業は海外移転したところで納税額は変わらないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:00▼返信
※196
SIE
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:00▼返信
>>200
法を犯せば逮捕されるって話だよ。
なんで潰すとか言ってんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:01▼返信
※198

それでもアメリカはGAFAみたいな新しい企業が育つ国だから昔ながらの大企業しかない日本よりマシ

日本は平成から成長0じゃん新しい企業もソフトバンクって言う在 日企業しか思いつかないし
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:01▼返信
SIEもアメリカ臭いなあ
CAPCOMもさいきんアメリカ臭い
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:02▼返信
※207
ヒント 上級国民
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:02▼返信
これはただソフトバンクが法律より一枚上手だっただけだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:02▼返信
孫さんロボット作るかもね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:02▼返信
※206

要するにソニーは売国奴ってわけですねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:02▼返信
ソフトバンクに限らず大企業はほとんでやってるだろう
それらを封じてちゃんと税金取れよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:03▼返信
>>200
ゲハの一般人がソフトバンクとソニーを結びつければ
その瞬間ネガキャンの対象になるからな
ソフトバンク信者は覚悟しておけよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:03▼返信
あの会社は孫正義に依存し過ぎ Appleみたいになる
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:03▼返信
>>201
推して知るべしはおまえの方。
損失を出して赤字と、投資に使っての赤字とは、全く別物。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:04▼返信
※81

国税のGメンが調査に入って何とかしようとしたけど、ソフトバンクの対策がうますぎてどうにもならんかったんだよ
Gメンが行く場合ってのは、あまりにも非常識的で実質的には脱税だと考えられてたってこと
だから、税制そのものを改正する羽目になったんだよ
捕まる人間が誰もいないってだけで、うまく脱税やった企業という印象しか残らんね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:04▼返信
いつだって賢いやつが得をする
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:04▼返信
※197
お前あれで分からないとか本当に頭弱いんじゃないか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:04▼返信
>>216
アップルみたいになるっていったら褒め言葉だぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:04▼返信
※218
完璧に法律に引っかからないならそれは正義じゃないかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:05▼返信
※209

SIEは完全な外国企業、ゲームソフトも海外のものばかり
カプコンなんて昔からアメリカ臭いだろ
あそこの企業ってバイオ辺りからずっとアメリカ臭いぞ、バイオなんて部隊がアメリカだから
和ゲーだけど洋ゲー臭いしな、モンハンも初代の頃は洋ゲー臭かったし、ドラゴンズドグマとかも完全に洋ゲーに寄せてる、更にいうとあのダークソウルやブラッドボーンは洋ゲーリスペクトだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
>>203
横から失礼。日経に記事出てるぞ
>>ソフトバンクグループ(SBG)の資金取引によって、2018年度の国の所得税収が事実上、約4千億円かさ上げされたことが分かった。ルール上は同社に還付される見通しで、19年度は同額の減収になる。18年度の税収は約60兆4千億円とバブル期を超えて過去最高になったようだが、これがなければ達成できなかった可能性がある。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
>>220
いや、おまえが間違いを認められないだけだろ。
劣等感のあるやつって醜い。韓国人みたいだ。
おまえ、在日だろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
※208
お前が起業するなり有望な起業家に投資したらいいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
※203
ぐぐって正しい答出せないとか本当に頭弱いなお前w
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
問題なのは親子上場だから
財務省がそこから見直さないと制度が複雑化して規制緩和すべき時代に逆行する
それをさんざんやらかしてきた財務省と現政権のことを考えるとお察しレベルだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:06▼返信
>>221
どこがだよ ジョブズ亡き後ガタガタやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:07▼返信


SONY IS traitor

さっさと潰れて欲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:07▼返信
※222
さすがに当局に捜査されてる分際で正義はないだろ
罰せられないだけだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:08▼返信
PayPayもやばそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:08▼返信
企業にとっては国境は幻想に過ぎないので、法人税を増税したり、人口減少局面に突入したりすると、海外に工場を移転したり、拠点を動かす。

生産拠点が中国に移っていたのも、コストが安かったから移動していたわけ。でも少しずつ生産コストが上がってきて、発展途上国だったり、米中貿易戦争の影響もあり米国に工場が移ったりしてる。

日本は、人口の減少、税金の増税、が起こるわけなので、確実に雇用に悪影響が出るぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:08▼返信
※229
ちなみにアップルに対抗できる日本企業ってトヨタしかいないんですよ
ガタガタの企業に刃向える器具が一つしかない日本って…
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:09▼返信
>>225
調子乗ってるとこ悪いが記事あるぞー
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:09▼返信
※231
なにか怪しいと思って調べたけれど何の証拠もありませんでした
うーん真っ白
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:09▼返信
※226
とっくにしてる、というかもう日本からは来月出て行くつもり、もうこの国に希望はない
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:10▼返信
>>222
日本人の多くが孫正義に正義はないと考えてソフトバンクその他への信用が失墜するくらいで済むな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:10▼返信
>>231
人治国家の国民か?
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:10▼返信
>>208
ソフトバンクは一から事業始めた訳じゃないからノーカン。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:10▼返信
>>234
今の企業規模を競ってるんじゃあ無く 一人の能力に依存してる点が共通してるって話やで
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:11▼返信
※236
ああいうのはグレーというんだ
グレーゾーン金利みたいに、ある日突然全てがひっくり返るかもしれんぞ
あれなんて消費者保護を大義名分に既払い分にまで遡及して返済させてるしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:11▼返信
>>237
「来月からがんばる!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:12▼返信
※238
つまり孫正義はただの孫になると
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:12▼返信

成長や希望とか活気があるとかそういうのとは真逆の国。ジャパン 衰退という言葉が一番似合う
平成から令和まで成長は0
治安もどんどん悪くなって行くし、人口も減少、スマホなどのシェアも日本はほとんどない
今日本がまだ生きてるのは車関連などの昭和から存在している昔ながらの企業が支えてるだけ
その支えてる企業もどんどん海外に逃亡していき、もはや日本の衰退は免れない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:12▼返信
>>224
は? 横じゃねえだろ、おまえがアホだろ。その文章をどう解釈しているだ?
早い話がソフトバンクが損失を出して、その損失で儲けた人(個人)たちがいたから、国の所得税収が上がったって話だろ。
誰かの損失は、誰かの儲け。当たり前の話で、日経のその記事は、ソフトバンクが損をしても国民が儲けているからいいんだ、みたいなアホな理屈。
もともと日経はアホ新聞だが、マジでアホ記事だな。ソフトバンクに忖度しているのかクズ新聞が。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:13▼返信
かつての大英帝国がヨーロッパの小国に落ち着いたように
日本もアジアの片隅にある地味な島国に落ち着くんじゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:15▼返信
※195
ホリエモンが言ってたのは法律じゃなく投資に関してだろ。
ソフトバンクの投資って失敗した物多すぎだぞ。キングストン買収とかMSと組んだゲームバンクとか。
潰れかけになった事も何度もあるだろう。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:16▼返信
※247

大英帝国はGDPが毎年ちょっとずつ上昇しているそれに対して日本は成長0 20年前のGDPと比べたら下がってる有様
その上大英帝国は世界の富を独占した時期があったけど、日本にはそういう時期無かったよね?
若干昭和から大正までイキッてただけであって大英帝国みたいな世界の覇者みたいな扱いには一度もならなかったよね?
大英帝国と日本を比べるのは大違いだ、まだスペインとかと比べる方がいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:16▼返信
>>223
親会社はソニーなので税金は日本に入りますよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:16▼返信
他の方法で赤字作るのは簡単だから意味ないぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:16▼返信
毎度毎度これ繰り返してたからな、10年遅い感じ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
他の方法で赤字作るのは簡単だから意味ないぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
※240
携帯電話買収する前の本業、物流と出版は一からはじめたんじゃねえの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
日本人に白人のような働き方をさせようとするのが間違いだったのだ 働き方改革なんて無理な話
「今どきモノづくりニッポンなんて」って言うヤツも居るけど 実はそのスローガンが正しかった
実直なモノづくりぐらいしか日本の強みは無かったのだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
>>244
大損にメガシンカ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
※247
そもそも歴史を通じて中堅クラスの立ち位置だしな
決して小国でもないけど、大勢に大きな影響を及ぼせる国ではなかった
いまだに教育やインフラが行き届いてる国ってそんなにないので、上位圏にはとどまり続けるだろうけど
かつての大国スペインやオランダみたいな感じになるんじゃないのかと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:17▼返信
政治家たちの家族や親類に献金してくれる社長達の為の抜け穴を
外国人達が気付いて上手いことヤられてるからな
そりゃ怒るやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:18▼返信
※246
お前が日本語の解釈が出来ないのは分かったwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:18▼返信
>>245
日本は一流国だから、経済の発展は終わり、文化の発展にシフトしているんだろ。
ゲームやアニメで世界を席巻しているし、科学者では毎年ノーベル賞をとっているし、ラグビーもテニスも世界レベルに到達しているし、マジですごいよ日本。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:18▼返信
ガラパゴJAP嫌いな売国奴在日損くん
アホ安倍自民カスに裏献金ジャブって次世代のガラパゴJAP乗っ取ろうとしてたが
やり方が汚すぎてとうとうお上からも見放されたとゆうことかW
おとなしく電話屋でいればいいものをハゲタカ外資の猿真似して調子こいたのが敗因だね
おだいじに
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:18▼返信
nhk放置の時点で文句言えないんだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:19▼返信
※250

日本本社に入るねwで?日本本社に入ったからどうした?

そのお金を日本に投資するなら日本でお金が回るけど、ソニーさんって日本に投資しない企業だよね?
結局は日本本社に来ても海外の拠点にお金を回すだけで日本市場にお金は回ってこない
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:19▼返信
>>260
科学者たちは口をそろえて日本に居ちゃダメだって言ってるのがなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:19▼返信
>>259
教えてもらったら感謝しろよアホが。
ほんと恩を仇で返す韓国人だな、おまえ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:20▼返信
>>264
いってねーよ!
嘘つくなアホ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:21▼返信
そりゃこんな下衆なやり方してりゃアホみたいに金も貯まるわな
このインチキ詐欺師を神扱いしてたマヌケどもは今どんな顔してんのかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:21▼返信
※260

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草しか生えないわこの文章、アメリカや欧州諸国の企業は一流国だけどGDPはちゃんと成長してるよ?
それに一人当たりGDPは世界22位 何が一流だよ2流じゃねえかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:21▼返信
※265
お前はトンデモ発言をわめき散らすだけなんで普通の頭の持ち主は何も学ぶ所はありませんよ。
ムーでも読んでた方がまだマシwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:22▼返信
※263
そもそもソニーは金融・損保・エンタメも含む巨大グループだが日本に投資してないって?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:22▼返信
※260


なにこれwwwwwwwwwww

ちなみに日本の科学者であるLEDを開発した科学者は日本を見捨てて今はアメリカにいるぞ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:23▼返信
※255
日本人は昔から金儲けの仕組みを考えて広めるのが苦手なんだよね
つーか、一度仕組みができるとそれを維持するだけになっちゃう
新しい仕組みを投入しようとすると業界の同調圧力で潰されるし
海外は誰かが新しい仕組みを思いつくと、それで儲けようとする奴がすぐ群がってくるんだけど
昔々から、商売人は何も生み出さずに金儲けしようとするって見下される風潮ってあったけど、それが尾を引いてるのかもな。
その反動で、個人の裁量である程度は進められるモノづくりが発展したのかも。オタク的なとこあるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:23▼返信
※267
事業子会社であるソフトバンクやヤフー等は普通に法人税払ってるという都合の悪い事実にはダンマリwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:23▼返信
2000年代になってからはホントに似非の錬金術だったからなぁ…。
Y!のADSLモデム配ったあたりからちょっと基地害感でてきてたなぁ・・・。
物販だけに特化してればよかったのに…。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:24▼返信
>>272
孫正義が既存の業界をぶっ壊しまくってるのが楽しいなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:25▼返信
※260

wwwwwwwwwww

まあゲームはさ?市場規模もデカイし毎年成長してるからいいけどアニメとかwwwそんな小規模市場でイキるなw
それにゲームも最近はテンセントやその他アメリカ企業にランキングを独占されてるけど?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:25▼返信
>>268
日本は低賃金経済なので一人あたりGDPは下がる。

これを是正するために賃金を上げると、その分雇用が失われるので...
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:26▼返信
英語がペラペラだったら世界は10倍広かったのになあ
GHQがもっと本気で英語教育を占領国民に浸透させていれば…
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:26▼返信
>>263
海外の儲けが日本に入ってるってことじゃん
騙せなくて頭に血が昇っちゃった?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:27▼返信
>>271
それ、盗人野郎のことだろ。
企業が研究のための環境を整えて、みんなで努力して発見したのに、そいつが自分が最初に見つけたといって、自分の手柄にして、けっきょく日本に居られなくなったから海外に逃げただけ。

マジで恥ずかしい奴。そいつは。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:27▼返信
意地でも日本に税を納めたくないんだよなこの帰化人は
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:27▼返信
>>276
9位の任天堂の悪口はやめなよ(´・ω・`)
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:28▼返信
税金を言われたとおり払うやつはバカだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:28▼返信
まあ裏を返せばそこまでガラパゴJAPも余裕がなくなったとゆうこと
庶民からダマしてとるだけでは足りないしいずれ批判も抑えきれなくなり
そうなれば自民カスも安泰でなくなってしまうからな
アホ安倍がクソハゲだけでなく他の売国奴どもも潰すつもりでやれるか
ガラパゴJAPの命運がかかっている
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:28▼返信
※277

他の国はGDP成長してるよ。という点は無視ですかw
賃金を上げるのは経済が成長してないから雇用が失われるのであって
普通に経済が成長してたら賃金も自ずと上がる、韓国は経済関係なく賃金上げたからこうなったわけであって
普通に成長してる国なら賃金も上がる、
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:29▼返信
>>254
まあ現状通信事業者としてみなされてるからね。新しい事業を産み出したと言うとちょっと違うよねって話。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:29▼返信
>>278
逆。英語だけで考えると頭が悪くなる。言語は思考を深める上で重要。
韓国人がノーベル賞を取れないのは、ハングルだから。
ハングルって、日本の平仮名みたいなものだから、平仮名だけでぶんしょうをかいてみろ。しこうがばかになるってすぐにわかるから。
日本人が頭がいいのは、日本語のおかげだ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:29▼返信
※279

日本市場に金が回るのと、日本本社の懐に金が入るにとではわけが違う
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:29▼返信
※283
ぶっちゃけ脱税は横行してるけどね
メルカリとか申告してないで取引してる奴らの溜まり場だし
ソフトバンクのは額があまりに巨大でかつ、やり口が大胆過ぎたから問題視されただけだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:30▼返信
>>288
日本に税金も入るしいいことじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:31▼返信
で、NHKがほぼ同じことしてるのは? 止めさせろよ??
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:31▼返信
※287
論理的な思考に英語はかなり向いてるだろ
作りがめちゃくちゃシステマティックやんけ
風情は全く無いけどさ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:32▼返信
在日売国奴損くん擁護してるマヌケは
バカ犬回線使ってる情弱林檎狂信者だろWWWWWWWWWW
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:32▼返信
NHKもぶっこわーす
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:32▼返信
※289
ソフトバンクは普通に法人税払ってるんでちゃんと「グループ」って付けなきゃダメよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:35▼返信
>>273
なぜ子会社が払っていたら本元の会社が払わなくていいことになるのか。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:36▼返信
※260
ギャグセンスだけは一流のコメントだな
ノーベ ル賞ってのは開発に時間がかかるんですよわかる?
だから昭和みたいな日本の絶 頂期よりも衰 退中の令 和の方が多いのはそのせい、
ノーベ ル賞とか科 学系ののものは開発に数十 年かかるからノーベ ル賞が多いってのは数十 年前の日本が凄かっ た
って事やで、
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:37▼返信
※290
海外でも税金払ってる事実知らないの?それにソニーも節税してるからそんなに税金納めてないよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:37▼返信
危険ドラッグ(違法・脱法ドラッグ)みたいな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:38▼返信
まぁ日本の税制には問題が多いのも確か
相続税ももっとまともなものにしておくべきだった
そうであれば、借り手のいないアパートがこんなに粗製乱造されることもなかったのにな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:38▼返信
正規雇用で働いて、余剰金をNYダウに投資すれば、米国人よりも豊かになれるのに...

日本は金融リテラシーのあるサラリーマンにとっては、めちゃめちゃいい環境。生活防衛資金も20万あれば十分。それ以外は全て、S&P500、NYダウに投資すれば、総収入が鰻上りで増加する。 

固定費を見直して毎年120万の黒字を出すのは簡単。それを20年間投資すれば、5200万(3000万近い運用益)が出る。配当だけで100万くらい貰える状況になる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:38▼返信
※296
子会社の時点で払ってるんだから当たり前だろ。子会社の出した利益からさらにもう一度法人税とるつもりなんか阿呆w
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:39▼返信
※287
いや単純に数十年前の情勢を表してるからでしょ、ノーベル賞ってのは時間がかかるから反映されるのに時間がかかる
数十年前の韓国なんて弱小国だったし仕方ないでしょ、
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:39▼返信
>>276
おまえ、典型的な老害だな。
アニメは子供が見るようなもの、だったのが、全世界で大人が真面目に見てもいいようなもの、になってきているのは日本のアニメのおかげだろ。
あとゲームは市場規模で見るのではなくコンテンツでみろ。ゲーム市場がでかいのは、課金というギャンブル的な要素のせい。それは本来の意味でのゲームコンテンツではないから、それを見て中国ガーとか、韓国ガーといっても、意味ない。
ゲームの凄さと、ただの集金システムを一緒くたにするな老害。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:39▼返信
※301

生活資金が20万円って結構貧乏じゃね」
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:40▼返信
>>298
節税に何の問題が?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:41▼返信
>>296
二重課税になる。子会社で既に税金を納めた後に、親会社で払う事になる。

そうなったら一々子会社を作らず、○○営業所にするだけ。そうすれば、子会社を一々作る必要もなくなる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:42▼返信
※304

結局この世の中お金なんだよ?お金が集まらなかったら何にも意味がない
それに世界で売れてるのってゴキブリが大好きな洋ゲーでしょ?
実際GTA5とかそういう欧米諸国のソフト会社が作ったゲームが幅を利かせてるしな
日本で欧米諸国のソフト会社に対抗できるのは任天堂くらいやで(時点でカプコン)
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:44▼返信
※304

ちなみにゴキブリ大好きの洋ゲーが幅を効かせてるんだけどどうしてくれんの?
それにゴキブリがいつも挙げるGOTYも洋ゲーばっかり賞を取るんだけどどうしてくれんの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:44▼返信
ソフトバンク潰れるとか本気で思ってるアホおるんやな
バリュー派はむしろ株価が安すぎるってみんな言ってるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:44▼返信
>>305
生活防衛資金が20万な。病気になったりすると医療費を払わなきゃいけないだろう?

ただ医療費は月5万円以上払わなくていい高額療養費制度があるのでな。タイムラグが発生するので20万円取っておけばいいという話。

日本において任意保険は不要。保険会社に騙されてるだけ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:45▼返信
>>302
あのヤフーが法人税払ってるソースはあるの?個別に払うなら投資利益はもちろん払わないといけない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:46▼返信
真面目にウィーワーク問題からドミノ倒しで倒産しそうな流れになってきたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:46▼返信
>>309
お前が和ゲー割ってないで買い支えろよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:46▼返信
>>303
そろそろとれていいのでは。
おかしいね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:47▼返信
あれれー
孫さんは財政が持たないから消費税上げるべきと上げるべきと言う経済同友会の会員ですね。
経済同友会は痛みをも伴う改革を求めながら自分達はこう言うスタンスなのかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:50▼返信
これやってるのソフトバンクだけじゃないがな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:50▼返信
※307
そもそも二重課税は違法でも何でもないんだけどな

消費税などなど多重課税しまくりやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:50▼返信
※312
決算見りゃいいじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:51▼返信
※314
アホらし
PSPで割れが起きまくってたのは誰のせいですかね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:51▼返信
これ批判してるのは脱税者と工作員だろjk
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:52▼返信
>>308
まさにそれが拝金主義の考え方。いわゆる老害の考え方。逆にパヨクは金を稼ぐのは汚い、金を稼ぐなとなるがそれも行き過ぎ。

対価の分だけ金を払ってもらえばいいんだよ。その対価として多くもらうために、質の高いゲーム開発をする、これが健全なゲーム業界のあり方。
射幸心を煽って金を稼ごうとしているから、結局安易な質の低いゲームを乱造してしまう。それでもカネカネカネで儲かるところがあるだろう。パンチコなんかそうだよな。ゲームとしては糞なのに金だけは入る。
しかし日本でパンチコが衰退してきているように、そういったクソゲー業界はいずれ衰退する。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:52▼返信
※318
ニートのお前はパパから貰った小遣いに所得税払うべきだね。ってぐらい馬鹿。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:52▼返信
アベマもお亡くなりになるん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:53▼返信
ソフトバンクが悪党扱いされてる風潮が意味わからん。節税はOKだし。孫みたいな大胆なことできる経営者今いないから俺は好きだけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:53▼返信
>>322
ボクチンが理解できないものはクソと喚くだけのガキ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:54▼返信
※324
何故サイボーエージェントのアベマが巻き添えに
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:54▼返信
イギリスはコンテンツ制作や研究開発する企業の法人税ゼロだし、スウェーデンなんかは相続税ゼロ
日本も変わらんと民間企業が育たん
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:55▼返信
※324
アベマはサイバーエージェントでは?
しかし赤字続きでよーやるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:55▼返信
>>324
アベマは存在自体が節税対策だぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:56▼返信
>>318
言ってる意味が理解できてない。子会社にして課税されるのであれば、統合して一つの企業に変更すればいいだけだから、納税額は変わんない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:56▼返信
これやっても結局タックスヘイブンとか色々やって逃げるんだろうな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:57▼返信
というか最初から塞いどけよ、こんな穴
増税するくらいならまずはこういう儲けまくってるところから取れよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 11:58▼返信
アベマはいいんだけど、韓流があるから入会して金を韓国に流したくない。
その金で韓国は反日をしているのだから、回り回って売国奴になってしまうので。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:00▼返信
ウィルスと同じでイタチごっこ。
Googleやソフトバンクの方が頭が良いやついっぱいいるから新たな制度の隙を突かれるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:00▼返信
この手の記事だといつものキチガイが擁護に回るのが草
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:02▼返信
※325
節税の域を超えてるから対応してるんだぞサル
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:02▼返信
※329
自社の主力である広告を自社のメディアで流せるんだからそっちである程度は回収できる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:04▼返信
ソフトバンクグループのだしてる決算は連結だから。全部あわせて払わなければならない法人税あわせて相殺すると0ってのがあれだから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:05▼返信
we do not work で詰みやろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:06▼返信
>>2>>1
一方自民党は仮想通貨無法地帯を確立した
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:06▼返信
>>1
孫正義が日本を捨てたらいよいよ日本も終わりか
誇らしい
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:08▼返信
>>325
日本であくどく儲けて、アメリカで事業を失敗して、日本に損失を与えているからだろう。
ソフトバンクも最初は良かった。ネット接続の料金を下げて日本人のために尽くしてくれた。しかし既得権側につくと、スマホの料金は高止まりで、ぼろ儲け。そのぼろ儲けした金で、自分の虚栄心のためにアメリカに行き、事業を展開。で、大失敗で、大赤字。
その大赤字のツケを日本で利益を出しているグループ企業につけ回し。つまり、日本で稼いだ金ならば、税金として日本に還元すべきなのに、アメリカでの赤字をもってきて赤字として申告して、税逃れをやったってこと。
これ、嫌われるだろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:08▼返信
相変わらず孫を敵に回す財務省
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:09▼返信
※331
「二重課税は違法じゃない」が理解できないとかヤバくね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:10▼返信
※333
おっしゃる通り
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:11▼返信
※344
頭悪いんだろうけど、財務省には勝てないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:12▼返信
これってマジで循環取引じゃね?
よくいままで放置されてたよな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:13▼返信
さっさと潰れろクズ企業
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:14▼返信
当然だよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:15▼返信
※343
ARMはアメリカじゃなくイギリスだけど頭大丈夫?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:18▼返信
兆単位で売上あるのに納税額ゼロとかふざけすぎ
昔、堀江のライブドアが逮捕されて騒動になったが、ソフトバンクに比べりゃあんなの可愛いもんだよ
なんでソフトバンクが今まで問題無くやってこれたのか不思議でしょうがない
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:22▼返信
SBの脱税を認めない方針を受けて早速株価ナイアガラw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:22▼返信
もう抜ける毛穴がない
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:22▼返信
外のモバイル会社も徹底的にお願いします
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:25▼返信
ヤバイぞソフバン😢⤵️⤵️
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:25▼返信
※352
配当であって売上げじゃないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:26▼返信
これってシンプルに脱税じゃね?


なぜ逮捕しない?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:26▼返信
>>345
二重課税は違法じゃない←反対してない。ただ二重課税をしていない所に企業は移転するだけ。グローバル経済にとって国境は幻想に過ぎないので、企業の活動地は、よりメリットがある所へ移動する。

また、子会社で支払ったのに、親会社で払わなきゃいけないのであれば、全て親会社の利益にすればいいって言ってる。

例えば子会社で利益1億円、親会社で利益1億円、税金が20%だとする。子会社で20%の利益を払った後の税引き後8000万円が親会社の利益として計上され、合計1.8億になる。そこで、税金を20%取られると、1.44億円になる。しかし、子会社を廃止して親会社として利益2億円にして、ここから20%になれば、1.6億円になる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:27▼返信
他のキャリアが震えだしたぞw
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:28▼返信
下級市民どもにはわかるまい
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:28▼返信
危うし5G
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:28▼返信
>>358
合法だからに決まってるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:30▼返信
ちょっとさらっと納税額ゼロってマジかよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:32▼返信
その財務省が同じようなやり口で消費税増税を正当化させてるじゃん。
身内の日本銀行からの借金がなんだって?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:36▼返信
ここはNHKでもやってる仮契約のシステムを使って
タダでモデムを配って繋げさせて、請求書送って料金払った人から本契約にする
やったもん勝ちの精神だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:37▼返信
こんにちは😃ソンはゴールドマンやサウジから見捨てられたと言う事です。また財務省はアメリカの言いなりですし、全て繋がっています。いよいよ倒産へのカウントダウンが始まりました(^^)
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:37▼返信
SBも稼いでたうちは良いんだけど、
もう本業では稼げなくなってるんでブレーキかけさせたんだよ
多分、破綻間近
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:39▼返信
ソフトバンクグループ全体の法人税額を見たとき払ってないのは事実。これをどうするか。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:41▼返信
>>320
DSや3DS、スイッチが割れてるのは誰のせい?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:42▼返信
>>354
ケツの毛までむしっちゃえ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:48▼返信
ある程度払うようにしておけば目もつけられなかっただろうに
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:49▼返信
本籍が0番地とかイキったハゲが悪い
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:53▼返信
※33
1兆円利益があって1円も法人税納めてない「零細企業」を見つけてきてからほざけよw
それにこの規制は別にソフバンだけじゃなく他の企業もそれこそ零細企業にも
適用されんだから文句つけようがねーだろ
自分とこのキャリアが攻撃されてるから悔しいってだけかガキ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:53▼返信
孫はバックに相当大物がついてるって聞いたことあるけど見放されたんか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:56▼返信
よしやったれ
こういうクソ共が社会を腐らせてる原因作ってるからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 12:57▼返信
節税しまくった金を海外に流してるんだから大したもんだよ
マルサってほんと無能っすよね、こんなん一般人である俺でも知ってたのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:00▼返信
※369
「ソフトバンクグループ」という会社名よね。
ヤフーはヤフーでまた持株会社化してまた面倒くせえ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:01▼返信
ハゲバンに関しては特措法で遡及徴収を許す
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:06▼返信
ゴリ押しでここまで来たんだろうけどそろそろ退場
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:07▼返信
ルールや法が正しいのではない
そのルールや法にはどうしたかったか何を解決したかったなどの意図があったはずだ
何が正しいかは考え続けないといけない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:10▼返信
※375
サウジアラビアのサルマン皇太子 2号ファンド見送り ←今ココ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:11▼返信
孫しね
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:12▼返信
中華のやることw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:14▼返信
PayPay終わり?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:15▼返信
ま、今が追い込み時だからね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:23▼返信
追徴で資産全部差し押さえようや
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:25▼返信
paypayで赤字出ましたってやつ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:39▼返信
海外なんか特にそうだが、どこでもやってるから別にソフトバンクに限ったことではない。
法の抜け道を使うなんてビジネスじゃあ当たり前。法が悪いんであって、うまく抜け道を見つけたことは逆に感心すべき。
なんなら法改正のオブザーバーにでもなってもらったら?中国が本格的に進出してきたら、この比じゃないぐらい抜け穴利用されると思う。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:41▼返信
ざまぁしねソフトバンク
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:42▼返信
>>267
大企業はみんなしてるぞ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:53▼返信
これには財務省よくやった、と称賛を送りたい
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:02▼返信
これからの対処はもちろんだけど、過去を遡って徴収もできないのかしら?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:07▼返信
PayPayの還元キャンペーンは本来払うべき税金でやってたってことでおk?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:10▼返信
くっそせこいよなハゲ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:10▼返信
そんなことやってたのかよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:13▼返信
わざわざ反日CMまでこしらえて日本人を散々蔑んできたもんな?
 
なぁ?ソフトバンクの韓国人社員ども
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:16▼返信
マジで地獄に落ちればいいのにこいつ
今までどんだけ日本の富を貪ってきたんだ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:18▼返信
ついでに親子上場もなんとかしてもらえませんかね
買った方が馬鹿といえばそうだけど、ソフトバンク(携帯の方)がソフトバンクグループ(持株会社)の財布にされてるのはアレだよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:27▼返信
weworkが大炎上してて結局1円も取れなかったりして
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:31▼返信
おっせーよ
もうどれだけ韓国に金が流れたかわからんぞ。
今まで甘い汁を吸えるだけ吸ってきたんだから、潰れるまで徹底的にやれ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:35▼返信
やっぱり落ち目のシェアオフィス企業(実態は不動産の転売ファンド)に
経営立て直しの資金5000億円をソフトバンク本社が投じるという話が急浮上して
ソフトバンク本体はぜんぜん赤字じゃないじゃん!!と国税庁も色めき立った訳よ
ハゲはバカなの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:47▼返信
ハドソンが助けなかったらこんな事にならなかったのに。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 14:55▼返信
>>115
全く逆だバカが
ソフトバンクがアップルと台数の奴隷契約を結んだせいで
端末代金が通信量に上乗せされ、2年位で買い替えをする計算で端末購入を強いられてたんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 15:58▼返信
海外移転するだけでしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:00▼返信
すでにキムチが力つけた後。
遅すぎるわ・・・。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:00▼返信
ユニクロとかソフバンとか日本の大企業って何か問題あるよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:07▼返信
そもそも法人税下げんな、むしろ増やせ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:07▼返信
※4
零細企業が切り詰めるのは従業員の給料だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:11▼返信
※408
そんなことしたら企業が海外へ逃げていく()らしいよ
日本企業は生産性低すぎて海外じゃ生き残れないのにね
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:13▼返信
抜け穴を放置しつづけた安倍政権
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:19▼返信
おっそ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:20▼返信
社員に還元しないなら法人税上げるしかないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:22▼返信
※407
在日企業じゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:27▼返信
ソフトバンクのCMに日本人は一人しかいません

そうです、犬です
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:29▼返信
脱税ちんげ頭に脱税はげ頭
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:32▼返信
ほとんどのメーカーは10年くらい前から自主規制してるけど・・・
まあ孫だしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:37▼返信
※115
孫さんの頭上に蜘蛛の糸が下りてくるみたいな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 16:39▼返信
>>410
生産性が低いのは大企業が理由じゃないんだよなあ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:03▼返信
こういうことの為に高い金払って税理士雇っているんだよなぁ
どうせ他の節税方法教えてもらうからノーダメージや
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:23▼返信
孫氏の兵法がやっと破られる
孫氏よ、これが正義だ!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:42▼返信
左翼「アイゴーーーーーーーーーーーッ!!!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:42▼返信
ソフトバンクがやった社内グループでの売買で赤字を作る手法を見逃したらみんなやりだすからな。
遅すぎた対策だけど、やらないよりもだいぶマシだ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:47▼返信
遡って税金取ったれよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 17:47▼返信
GJ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:06▼返信
トヨタも三菱もやってるんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:49▼返信
持ち株会社みんな涙目wwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 18:52▼返信
やっぱり法治国家は駄目だわ
人知国家でその場の感情で裁いた方が日本には向いてると思うよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:00▼返信
>>410
日本に納税しない企業は日本で商売なんかさせなきゃいんだよ
どーせ日本にしか市場を持てない企業ばかりだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:45▼返信
元から印象悪かったけど本物の敵やんけこいつ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:51▼返信
アホアホばっか。マジでなんなのこいつら。孫を叩くのはおかしいだろ。
合法の範囲内で節税を考えるのは当然。

経団連の言いなりで法改正をしない国会議員がクソなだけ。
日本の法改正が全然進まなくて抜け穴ばっかりなのは、全部立法が無能なせいなんだからな?
お前らが投票して(あるいはしないで)送り込んでる議員が無能なんだからな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 19:57▼返信
ソフトバンクだけじゃなくてトヨタもなんとかしろや
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:03▼返信
ソフトバンクグループの法人税の脱税は本当にひどい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:07▼返信
脱税で逮捕しろよ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:14▼返信
増税って、こいつのせいじゃね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:17▼返信
>>431
想定外の運用する遵法精神がない犯罪者向けに法改正すると規制がキツくなりすぎるんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:23▼返信
>>3
ホークス日本一(別の意味で)
438.投稿日:2019年10月22日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:24▼返信
>>8
韓国には大金を寄付する在日の方ですから
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 20:25▼返信
>>2
こんな在日の携帯キャリアなど使えないよな。ソフトバンクとワイモバイルは消えて良い
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 21:28▼返信
※410
生産性の足引っ張ってるのは日本国内だけでやってたサービス業とかで
海外勢との競争強いられてた製造業は違うんだよなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 23:02▼返信
マスコミにリークして大企業優遇の政治家も動かざるを得ないようにしたんやな。
税務署まじ有能。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 00:22▼返信
つっても、税金対策やってない企業なんてあんの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 01:15▼返信
次はタックスヘイブンだな
従わない国は世界みんなで潰すようになるといいな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 01:19▼返信
>>1
みずほ銀行を人質にしてるようなもんだからな
ソフトバンクは潰せない
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 01:24▼返信
どうせ財務省が対策しても税金の安い国に移るだけだろ
ソフトバンクは海外企業になるだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:40▼返信
日本シリーズが新旧悪徳企業対決にみえてきた
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 13:50▼返信
それよりトヨタの話しようぜ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 15:06▼返信
ソフバンに限らず、この手を使って多額の税金逃れしてる所は、全部払わせろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 17:20▼返信
適当に事業立ち上げてのれん計上すればいいだけだもんな
ほんと無茶苦茶
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 01:45▼返信
反日企業終了
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 09:28▼返信
>同一グループ内の資本取引で「実態に変化がないにもかかわらず」巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

>財務省が問題視しているのは、「子会社などが中核事業を放出して企業価値が落ちた状態にしてから売却」し、簿価と売却額の差だけ赤字を発生させる仕組みだ。

子会社が中核事業を放出しているんだから実態に変化があるだろ。何言ってんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:25▼返信
まあ派手にやりすぎたわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月26日 14:27▼返信
利益だけ吸って金を放出しない企業とか日本にいらないしな

直近のコメント数ランキング

traq