• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





ねえこの飴まじですごいから
仕事中眠い人みんな舐めてみてほしい
感動すごくて職場で流行らせてる


UHA味覚糖 食品 特濃ミルク8.2紅茶 袋 93g×6袋 ×6袋
UHA味覚糖
売り上げランキング: 370










  


この記事への反応


   
私これの塩ミルクを少し前まで常備してました…!
見つけたら買ってみますー!


私もびっくりした派です
最初小梅ちゃんが颯爽と駆けていくので
びっくりしました…


ほぼ座り仕事で眠くて、
眠い時はいつもガム噛んでるんですが、
見つけたら買ってみます( '꒳​' )

  
仕事中、常に眠いので服用します。
感謝です。

  
午前中眠くて眠くて…
コンビニで売ってるかな。
無ければ隣りのドラッグストア…買ってみる!

   
朝イチで舐めたら目覚めよくなるかな…
明日探してみます😆✨

  
情報ありがとうございます!
寝落ちギリギリの戦いを日夜繰り広げているので、
ぜひ買いに行ってみます(^^)


どう見てもミルクティーなのに
紅茶の味が全然しなくて驚きだそうで・・・
めっちゃ気になるんだけど!?


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3




コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:01▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:02▼返信
ステマ ゴミ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:03▼返信
ヤバいもん入ってるんじゃねーの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:04▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:05▼返信
モンスターでも飲めば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:05▼返信
そんなことしなくてもペンチで皮膚思いっきりひねればいいじゃん
うちの息子にもよくやってたしw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:05▼返信
すてま
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信
はい、ステマステマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信
良い入眠できるやつやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信
ステマだ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信

-114514粒
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信
コピコのコーヒキャンディーの方がコスパ良いし、スッキリするぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:06▼返信
特濃キメ太郎wwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:07▼返信
なんてわかりやすいステマ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:08▼返信
最近眠りに関するステマが流行ってるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:08▼返信
カロリー記事の後にこれか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:15▼返信
嘘つかないで。寝たほうが眠気飛ぶ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:16▼返信
>>2
サプリ、チョコときて今度は飴か
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:16▼返信
目覚めすっきりなんだから
舐めた後うっかり寝てたんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:18▼返信
スーパーレモンキャンディーでええやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:18▼返信
この前しょうもないサプリでも似たような記事取り上げてたな
いい加減にしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:19▼返信
で、はちまはこのメーカーから
いくら貰ってんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:20▼返信
企業からいくら貰って宣伝してんだ?
ああん?はちまよお
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:20▼返信
バカッター発のダイマを記事にするとか舐めてるのか
死ね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:21▼返信
※16
アメごときでカロリーガーって普段どんだけ動いてねえんだよデブ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:22▼返信
>>24
任天堂と朝鮮のステマにはダンマリのくせに(ボソッ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:23▼返信
この記事で
いくら貰えるのかって記事を書いて
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:24▼返信
俺の自家製ミルクは何故か女性達に良く効くんだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:25▼返信
ちまきちゃん、試食してから記事にしようぜ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:31▼返信
ステムァアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:31▼返信
※28
全員ショック死してるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:36▼返信
ステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:36▼返信
アマプラにウイングマンきたあああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:41▼返信
血糖値上がって逆に眠気が酷くなりそうなんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:43▼返信
おまたせ、アイスティー味しかなかったんだけどいいかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:45▼返信
つーか眠いなら寝ろよ

寝られない職場とかブラック企業だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:45▼返信
こういうステマよくあるけど普通に<<<<コーヒー<<<<モンスター<<レッドブルだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:45▼返信
これで「眠気」が飛ぶ人は朝飯食ってないか糖尿病予備軍か、どちらかだよ。気をつけて。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:46▼返信
仕事中眠いとかどんだけ体たらくなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:48▼返信
私とっても凄い事発見しましたのーおほほほほほほw
はいプラシーボプラシーボ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:48▼返信
GABAの摂取が本当に効果あるなら、逆に眠くなるはずじゃないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:49▼返信
ただの広告
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:49▼返信
血糖値上げなおしてるだけだから体に悪いぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:49▼返信
塩ミルクは常備してたわww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:50▼返信
ステマ記事の時はコメント欄閉じたら?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:54▼返信
いや、GABAなんだから入眠がスムーズって意味での表記だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:54▼返信
朝ぼーっとしながらお湯沸かして熱い紅茶飲むけど
飲んでると必ず目というか頭が覚める
コーヒーよりカフェイン量多いんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:57▼返信
ミルクティーなのに紅茶の味が全然しないって売りになるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:57▼返信
ユーはステマ糖?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:58▼返信
PRの文字忘れてるぞバイト君
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 08:58▼返信
コーヒーよりカフェイン多いは結局デマだったんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:00▼返信
まぶたの上にタイガーバームを塗ったほうが目が覚めるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:05▼返信
血糖値が上がって脳に糖が回るからじゃないの
食べ物を食べすぎると胃に血液とられて眠くなるだろうが飴だったら丁度いいって話
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:06▼返信
ミルクティーっていうだけでオエッってなるから無理。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:08▼返信
この前のGABAチョコと同じような文言なんだがw
今度は寝る方じゃなくて起きる方かよw
つかチョコの方がカフェインある分眠気ざましによさそうな気がするがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:09▼返信
ミルク味はよく舐めてたけど紅茶味出てたんだ
今度買ってみよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:11▼返信
老害
若害
老利
若利
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:19▼返信
これ死ぬほど太るで
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:20▼返信
twitter も面倒なツールになってきたなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:20▼返信
>>2
ステマ厨乙
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:21▼返信
コーヒーナップやパワーナップを行う
昼食べすぎない(食べない)
朝運動してから出社

これで夜の睡眠時間が6時間切ってても残業しなければ眠くならない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:24▼返信
この間のチョコに続きまたステマかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:24▼返信
こういう宣伝が増えてきたな
ウザい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:32▼返信
なわけねえ
眠気はキシリトール系が一番
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:34▼返信
龍角散ののど飴舐めた後に冷えた水飲むと
喉から胃まで冷えて 眠気がさめるで
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:36▼返信
典型的なプラシーボ効果だ
病は気から
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:39▼返信
ツイッターのこういうのほとんど嘘、大げさ、まぎらわしいだよね
はちまと同じ
実際に食べてみると普通じゃん???ってなる事がほとんど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:48▼返信
翼を授けるみたいにカフェイン量がやべーとかじゃないの?
安全なら食べてみるが
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 09:50▼返信
前に味噌ラメーンを日本酒入れたら最高に上手い!

って記事見てやったら糞まずかったから信用しない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 10:07▼返信
紅茶苦手なんやが代替品はなかろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 10:15▼返信
キチッと寝ろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 10:20▼返信
何で嘘松って言い回しがみんな同じなの?テンプレでもあんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 10:49▼返信
本当松なら血糖値上がるんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 11:10▼返信
これ貰ったけどゲロマズで吐いたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 11:42▼返信
ステマだろ?今から行ってもどうせ無い。

ローソンの染みチョコも結局一度も見かけなかった。
QPコーワヒーリングも未だに見かけない。

ステマするんなら十分に準備してからにしやがれ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 11:45▼返信
しょうがない、俺がよくやる即効性で
効果的な目覚ましを教えてやるよ。
股の袋を思いっきりひねる上げるんだよ。
生命の危機感と共に目が覚めるぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 11:48▼返信
眠くなるんだったら少し寝ろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 11:55▼返信
どういう仕組みで目覚めるのか知りたいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 12:22▼返信
最近はあからさまなステマが流行ってんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 12:34▼返信
寝たらよくね?運転ならどっかで休憩寝ろよ 朝の出勤も事故起こしたらどうする 仕事も寝て起きたらやれば良い クビにされないやれ 訴えても勝てるし 辞めて人不足で泣くのは会社
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 13:19▼返信
食べてみたけどヤバかった、3日間寝なくても平気になって
常時フルで起ったままだった、おかげで全長伸びたと思う
バキュームカー運転したし超ハイになれた!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 13:20▼返信
食べてみたけどヤバかった、3日間寝なくても平気になって
常時フルで起ったままだった、おかげで全長伸びたと思う
バキュームカー運転したし超ハイになれた!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 13:45▼返信
感動すごくて職場で流行らせてる
この言い方すごくきらい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 13:50▼返信
すっきりした目覚めをサポートで眠くなくなったら困るやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 14:04▼返信
ねぇとか待ってとか言うやつは信用ならん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 14:10▼返信
眠気が覚める理由がさっぱりわからない頭の悪い文章の見本
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 15:43▼返信
またステマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 16:35▼返信
はちまなんだから次のステマの飴は
できればハチミツ味にしてくれよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 18:18▼返信
眠気を覚ます効果がありそうなものが無くて、寧ろ入眠を促しそうな内容なんだが…
馬鹿がプラシーボ効果で眠気を覚ませているのか、元から血糖値不足なだけなのかどちらだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 18:36▼返信
眠気は身体が欲求してる現象だから
年取るとこの手の物は食わなくなったな

てかこれステマだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 18:53▼返信
眠い時はスーパーレモンキャンディだろボケカス
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 19:02▼返信
これ、副業サイトのステマ案件では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 19:21▼返信
まーたステマか
コンビニやらスーパーからしばらくこの飴無くなるね
良かったね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月23日 20:17▼返信
眠いときは経験上何をしてもダメだと思うけど
いちおう試してみるか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 04:05▼返信
お前らがねぼすけだっつーの。豚ゴキがぁそんなに夢でノロイたけりゃ、さっさと真面目に仮面ライダー映画YouTube動画消せぇええええええええええええええええええええええええ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 04:06▼返信
チキン市のチキンチンや共も消さんと、ケイサツに通報する
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月24日 13:18▼返信
なるほど一般人のフリしてこういう投稿をすれば売れるんだな

直近のコメント数ランキング

traq