ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 米研究
https://news.livedoor.com/article/detail/17280533/

記事によると
・カラフルなシリアルを褒美として与えることで、ネズミに「車の運転」を習得させることに成功したとする研究結果が発表された。
・研究ではネズミは車を前進させたり、左右に進行方向を変えたりといった複雑な操作を覚えることが可能だと確認できた。
・さらに小さな車の運転を覚えたネズミには、ストレスの軽減がみられたという。
【ミニカーで実験】ネズミが「車の運転」を習得、ストレス軽減効果も 米研究https://t.co/SOFOTMom1G
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 24, 2019
車を前進させたり、左右に進行方向を変えたりといった複雑な操作を覚えることが可能だと確認できたという。 pic.twitter.com/3L66ofKvFN
この記事への反応
・かわE
・どんどん賢くなっていくネズミたちにいつか人間が捕われそうで少しこわい…😨😨
・え!????!?
・ネズミにできるならハムスターにもできるはず。
ハムスターがルンバを運転する時代早く来てほしい。
・キャストが全員ネズミのドライブ番組とか作ったらネズミも人間も喜ぶんじゃね?
ネズミ達が楽しそうにドライブしてる映像とかめっちゃ可愛いじゃん
・まさにチューチュートレインだな
・ネズミタクシー
・老人の運転よりもネズミに運転させた方がいいな
・で、気付いたら人間がネズミに飼われてるんでしょ?
・なんでもかんでも自動化しようとする奴らに見てほしいわ
ネズミって頭いいんだな!!
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 65

もしもの時が危ないから免許制にしてるってだけで
実際田舎とか免許制要らんでしょ
ここだよね
次はドライブデート
まぁネズミは増えまくるからそんな事いってられないけど
ラット用のこれだけ広大なスペースを確保した研究者に敬意を表したい
元記事を邦訳した方が見てるとは思わんがお願いが一つ
「ネズミ」だと読んでてマウスなのかラットなのかわからないので最初だけでも「ネズミ(ラット)」なりで種を書いて欲しい
毛の模様からラットだろうとは思ったが原文を読むまで確信は持てなかったので
ミッキーの画像って使っていいん?
車だっつってんだろ
オレのこと?
オレのこと?
引用はそれを使用する必然性が無いと認められないからな
ミッキーマウス以外のネズミのイラストでもこの記事の内容が成立する以上、引用の要件を満たすとは言えない
次がイルカで、人間は3番目
アフィ剥がされるぞ
マウスが超進化する可能性はある。
ゴキブリが車の操作ができるようになった
すげーってならないじゃん?
じゃないと遊んでるだけじゃん
グレードアップされた車体が量産されると予想。
まあアメリカだし、わりと本気で「黒人でも運転できるんだからどんな哺乳類でもいけるんじゃね?」みたいな感じだったんだろうな
毒々しい見た目のくせに栄養価に優れてやがる・・これはドーピングでは?
トムとじぇりw